• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 栄壮  inoue eiso

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00585268
所属 (現在) 2025年度: 滋賀県琵琶湖環境科学研究センター, 総合解析部門, 専門研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 滋賀県琵琶湖環境科学センター, 総合解析部門, 主任研究員
2012年度: 滋賀県琵琶湖環境科学研究センター
2012年度: 滋賀県琵琶湖環境科学研究センター, その他部局等, 研究員
2010年度 – 2011年度: 滋賀県琵琶湖環境科学研究センター, 総合解析部門, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
資源保全学 / 科学教育
キーワード
研究代表者以外
生態系再生 / 希少種 / 野外実験 / 環境修復 / 湿地 / 地形修復 / 在来種 / 外来種 / 生物多様性保全 / 総合調査 / 生物多様性 / 住民参加 / 環境教育
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  地域住民による琵琶湖沿岸の<生命賑わい>総合調査の方法論と具体的手法の確立

    • 研究代表者
      川那部 浩哉
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      滋賀県立琵琶湖博物館
  •  外来種がすみにくく在来種がすみやすい琵琶湖岸修復のための実験的研究

    • 研究代表者
      西野 麻知子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      びわこ成蹊スポーツ大学
      滋賀県琵琶湖環境科学研究センター

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 南湖生態系の順応的管理方法に関する研究-2011年度水草除去実験および沿岸域における流れ藻と水草の分布状況-2012

    • 著者名/発表者名
      井上栄壮・永田貴丸・東善広・石川可奈子・西野麻知子
    • 雑誌名

      滋賀県琵琶湖環境科学研究センター研究報告書

      巻: 8 ページ: 15-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310147
  • [雑誌論文] 南湖生態系の順応的管理方法に関する研究―2011年度水草除去実験および沿岸域における流れ藻と水草の分布状況―2012

    • 著者名/発表者名
      井上栄壮・永田貴丸・東善広・石川可菜子・西野麻知子
    • 雑誌名

      滋賀県琵琶湖環境科学研究センター研究報告書

      巻: 8 ページ: 15-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310147
  • [雑誌論文] 湖岸生態系の保全・修復および管理に関する政策課題研究-湖岸地形と生物からみた琵琶湖岸の現状と変遷および保全の方向性-2011

    • 著者名/発表者名
      金子有子・東善広・佐々木寧・辰己勝・橋本啓史・須川恒・石川可奈子・芳賀裕樹・井上栄壮・西野麻知子
    • 雑誌名

      滋賀県琵琶湖環境科学研究センター研究報告

      巻: 7 ページ: 112-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310147
  • [雑誌論文] Downstream drift of suspended matter and macroinvertebrates swept by a riverbed leveling work in the middle reaches of the Shinano River, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue, E, G.Kimura, K.Hirabayashi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Environmental Entomology and Zoology

      巻: 22 ページ: 11-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310147
  • [雑誌論文] Downstream drift of suspended matter andmacroinvertebrates swept by a riverbed levelingwork in the middle reaches of the Shinano River,Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue, E, G. Kimura, K. Hirabayashi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of EnvironmentalEntomology and Zoology

      巻: 22 ページ: 11-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310147
  • [雑誌論文] Distribution of benthic insects in riffle/poolhabitat in the middle reaches of the ShinanoRiver, Japan, with emphasis on Trichoptera.2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue, E, G. Kimura, K. Hirabayashi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Environmental Entomologyand Zoology

      巻: 22 ページ: 17-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310147
  • [雑誌論文] Distribution of benthic insects in riffle/pool habitat in the middle reaches of the Shinano River, Japan, with emphasis on Trichoptera2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue, E, G.Kimura, K.Hirabayashi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Environmental Entomology and Zoology

      巻: 22 ページ: 17-22

    • NAID

      120007100023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310147
  • [雑誌論文] 湖岸生態系の保全・修復および管理に関する研究-湖岸地形と生物からみた琵琶湖岸の現状と変遷および保全の方向性-2011

    • 著者名/発表者名
      金子有子・東善広・佐々木寧・辰己勝・橋本啓史・須川恒・石川可奈子・芳賀裕樹・井上栄壮・西野麻知子
    • 雑誌名

      滋賀県琵琶湖環境科学研究センター研究報告

      巻: 7 ページ: 112-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310147
  • [学会発表] 湖岸域の土地切り下げおよび盛り土がヨシ群落の再生に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      大野朋子・前中久行・井上栄壮・西野麻知子
    • 学会等名
      第52回日本雑草学会
    • 発表場所
      京都大学、京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310147
  • [学会発表] 湖岸域の土地切り下げおよび盛り土がヨシ群落の再生に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      大野朋子・前中久行・井上栄壮・西野麻知子
    • 学会等名
      第52回日本雑草学会
    • 発表場所
      京都大学,京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310147
  • [学会発表] 地形修復による在来淡水魚の繁殖環境回復実験-2年目の成果-2013

    • 著者名/発表者名
      西野麻知子・井上栄壮・辻野寿彦・川瀬成吾・細谷和海・大野朋子・前中久行
    • 学会等名
      第50回日本生態学会大会
    • 発表場所
      グランシップ静岡,静岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310147
  • [学会発表] 地形修復による在来魚類の繁殖環境修復実験-2年目の成果-2012

    • 著者名/発表者名
      西野麻知子・井上栄壮・辻野寿彦・川瀬成吾・細谷和海・大野朋子・前中久行
    • 学会等名
      第55回魚類自然史研究会
    • 発表場所
      敦賀市男女共生参画センター,敦賀市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310147
  • [学会発表] 地形修復による在来魚の繁殖環境修復実験-琵琶湖周辺内湖を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      西野麻知子・井上栄壮・川瀬成吾・辻野寿彦・谷江将・細谷和海・大野朋子・前中久行
    • 学会等名
      日本生態学会第59回大会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310147
  • [学会発表] 地形修復による在来魚の繁殖環境修復実験-琵琶湖周辺内湖を事例としてー2011

    • 著者名/発表者名
      西野麻知子・井上栄壮・川瀬成吾・辻野寿彦・細谷和海・大野朋子・前中久行
    • 学会等名
      魚類自然史研究会
    • 発表場所
      岐阜県立博物館,岐阜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310147
  • [学会発表] 地形修復による在来魚の繁殖環境修復実験-琵琶湖周辺内湖を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      西野麻知子・井上栄壮・川瀬成吾・辻野寿彦・谷江将・細谷和海・大野朋子・前中久行
    • 学会等名
      日本生態学会第59回大会
    • 発表場所
      龍谷大学,大津市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310147
  • [学会発表] 外来種がすみにくく在来種がすみやすい湿地環境修復実験-琵琶湖周辺内湖を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      西野麻知子・井上栄壮・前中久行・川瀬成吾・細谷和海
    • 学会等名
      日本湿地学会
    • 発表場所
      佐賀県武雄市
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310147
  • [学会発表] 地形修復による在来魚の繁殖環境修復実験-琵琶湖周辺内湖を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      西野麻知子・井上栄壮・川瀬成吾・辻野寿彦・細谷和海・大野朋子・前中久行
    • 学会等名
      魚類自然誌研究会
    • 発表場所
      岐阜県博物館
    • 年月日
      2011-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310147
  • [学会発表] 外来種がすみにくく在来種がすみやすい湿地環境修復実験-琵琶湖周辺内湖を事例としてー2011

    • 著者名/発表者名
      西野麻知子・井上栄壮・前中久行・川瀬成吾・細谷和海
    • 学会等名
      日本湿地学会
    • 発表場所
      武雄温泉ハイツ,武雄市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310147
  • [学会発表] 地形修復による在来魚類の繁殖環境修復実験―2年目の成果―

    • 著者名/発表者名
      西野麻知子・井上栄壮・辻野寿彦・川瀬成吾・細谷和海・大野朋子・前中久行
    • 学会等名
      第55回魚類自然史研究会
    • 発表場所
      敦賀市男女共同参画センター 、敦賀市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310147
  • [学会発表] 地形修復による在来淡水魚の繁殖環境回復実験ー2年目の成果ー

    • 著者名/発表者名
      西野麻知子・井上栄壮・辻野寿彦・川瀬成吾・細谷和海・大野朋子・前中久行
    • 学会等名
      第50回日本生態学会大会
    • 発表場所
      グランシップ静岡、静岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310147
  • 1.  西野 麻知子 (60237716)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  川那部 浩哉 (60025286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  前畑 政善 (30359260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  用田 政晴 (00359259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 啓一 (50139309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  GRYGIER Mark J. (60359263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  八尋 克郎 (60344339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  濱崎 一志 (00135534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三田村 緒佐武 (50030458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  谷内 茂雄 (00335209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  馬渡 駿介 (50096913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中島 経夫 (60139938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  金子 有子 (90280817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  里口 保文 (20344343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  芳賀 裕樹 (40344345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  亀田 佳代子 (90344340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中野 伸一 (50270723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鳥越 皓之 (80097873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  布谷 知夫 (70110038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山西 良平 (70132925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  金尾 滋史 (70618321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  細谷 和海 (10330242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 23.  大野 朋子 (10420746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 24.  前中 久行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi