• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 優子  nakamura yuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00610023
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授
2021年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 特任准教授
2017年度 – 2021年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 特任助教
2012年度 – 2013年度: 九州大学, 歯学研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 臨床心理学 / 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅰ) / 複合領域
キーワード
研究代表者
食物選択 / 摂食制御 / 代謝 / 嗜好形成 / 認知行動課題 / 意思決定 / オンライン心理課題 / Food Go/NoGo課題 / 機能的MRI / 非生理的摂食 … もっと見る / 抑制系 / 報酬系 / 思春期 / 味覚刺激 / 肥満 / fMRI / 認知心理学 / 心理学 / 生理学 / 短期記憶 / 手指運動 / 咀嚼運動 … もっと見る
研究代表者以外
思春期 / 摂食行動 / ゲーム理論 / 強化学習理論 / 大集団脳科学 / 主体価値 / 潜在的・顕在的固体内動因 / 社会脳機能 / 親子関係 / 安静時脳活動 / 多変量解析 / 東京ティーンコホート / 長期的価値 / 思春期発達 / 潜在的・顕在的個体内動因 / 価値記憶 / 長期的な行動選択 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  食品に含まれる脂質と糖質が食品の嗜好性に及ぼす相乗効果研究代表者

    • 研究代表者
      中村 優子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  大集団脳科学による個体脳ー世界相互作用に基づく人間の当事者化の脳行動モデル構築

    • 研究代表者
      川脇 沙織 (田中沙織)
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
      株式会社国際電気通信基礎技術研究所
  •  機能的MRIを用いた認知行動課題による過食抑制効果の神経メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      中村 優子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  新しいfMRI課題を用いた思春期の児童における非生理的摂食の神経・心理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 優子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  主体価値の脳基盤解明

    • 研究代表者
      川脇 沙織 (田中沙織)
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      株式会社国際電気通信基礎技術研究所
  •  咀嚼運動と記憶・認知機能の関連研究代表者

    • 研究代表者
      中村 優子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] Distinctive alterations in the mesocorticolimbic circuits in various psychiatric disorders2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Ishida T, Tanaka SC, Mitsuyama Y, Yokoyama S, Shinzato H, Itai E, Okada G, Kobayashi Y, Kawashima T, Miyata J, Yoshihara Y, Takahashi H, Aoki R, Nakamura M, Ota H, Itahashi T, Morita S, Kawakami S, Abe O, Okada N, et al.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci

      巻: Online ahead of print 号: 6 ページ: 345-354

    • DOI

      10.1111/pcn.13542

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18419, KAKENHI-PROJECT-21K13727, KAKENHI-PROJECT-22K15763, KAKENHI-PROJECT-20KK0193, KAKENHI-PUBLICLY-21H05324, KAKENHI-PROJECT-23K21414, KAKENHI-PLANNED-21H05172
  • [雑誌論文] Developing and validating a Japanese version of the Weight Self-Stigma Questionnaire2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Yuko、Asano Michiko
    • 雑誌名

      Eating and Weight Disorders - Studies on Anorexia, Bulimia and Obesity

      巻: 28 号: 1 ページ: 44-44

    • DOI

      10.1007/s40519-023-01573-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05172
  • [雑誌論文] Future Directions for Chemosensory Connectomes: Best Practices and Specific Challenges2022

    • 著者名/発表者名
      Veldhuizen Maria G.、Cecchetto Cinzia、Fjaeldstad Alexander W.、Farruggia Michael C.、Hartig Ren?e、Nakamura Yuko、Pellegrino Robert、Yeung Andy W. K.、Fischmeister Florian Ph. S.
    • 雑誌名

      Frontiers in Systems Neuroscience

      巻: 16 ページ: 1-22

    • DOI

      10.3389/fnsys.2022.885304

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05172
  • [雑誌論文] Association of Disinhibited Eating and Trait of Impulsivity With Insula and Amygdala Responses to Palatable Liquid Consumption2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Yuko、Koike Shinsuke
    • 雑誌名

      Frontiers in Systems Neuroscience

      巻: 15 ページ: 647143-647143

    • DOI

      10.3389/fnsys.2021.647143

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06396, KAKENHI-PROJECT-19H03579, KAKENHI-PROJECT-20KK0193
  • [雑誌論文] Dietary Restraint Related to Body Weight Maintenance and Neural Processing in Value-Coding Areas in Adolescents2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Yuko、Ando Shuntaro、Yamasaki Syudo、Okada Naohiro、Nishida Atsushi、Kasai Kiyoto、Tanaka Saori、Nakatani Hironori、Koike Shinsuke
    • 雑誌名

      The Journal of Nutrition

      巻: 151 号: 7 ページ: 2059-2067

    • DOI

      10.1093/jn/nxab068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06396, KAKENHI-PROJECT-19H03579, KAKENHI-PROJECT-20KK0193
  • [雑誌論文] The Association Between Amygdala Subfield-Related Functional Connectivity and Stigma Reduction 12 Months After Social Contacts: A Functional Neuroimaging Study in a Subgroup of a Randomized Controlled Trial2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Okada N, Ando S, Ohta K, Ojio Y, Abe O, Kunimatsu A, Yamaguchi S, Kasai K, Koike S
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 14 ページ: 356-356

    • DOI

      10.3389/fnhum.2020.00356

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0193, KAKENHI-PUBLICLY-19H04878, KAKENHI-PLANNED-16H06396, KAKENHI-PLANNED-16H06399
  • [雑誌論文] Difference in neural reactivity to taste stimuli and visual food stimuli in neural circuits of ingestive behavior.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Imafuku M, Nakatani H, Nishida A, Koike S
    • 雑誌名

      Brain Imaging and Behavior

      巻: Epub ahead of print 号: 5 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1007/s11682-019-00048-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13931, KAKENHI-PROJECT-20KK0193
  • [雑誌論文] Altered Effects of Perspective-Taking on Functional Connectivity during Self- and Other-Referential Processing in Adults with Autism Spectrum Disorder.2016

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, R., Itahashi, T., Ohta, H. Yamada, T., Kanai, C., Nakamura,M., Watanabe, H., & Kato, N.
    • 雑誌名

      Social Neuroscience

      巻: - ページ: 1-12

    • DOI

      10.1080/17470919.2016.1224202

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06396, KAKENHI-PROJECT-25381324, KAKENHI-PROJECT-16K10236
  • [学会発表] Metacognition using Child-Parent Perspectives Scale: A Preliminary Study of the Cortical Thickness Contribution2019

    • 著者名/発表者名
      dos Santos Kawata KH, Uematsu A, Nakamura Y, Okada N, Kasai K, Koike S
    • 学会等名
      新学術領域研究 思春期主体価値
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06396
  • [学会発表] Development of metacognition in adolescents.2019

    • 著者名/発表者名
      dos Santos Kawata KH, Nakamura Y, Kasai K, Koike S.
    • 学会等名
      International Brain Research Organization (IBRO)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06396
  • [学会発表] Cognitive food restriction associated with body weight status modulated brain response to high-caloric foods in regions of value estimation.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura y, Koike S.
    • 学会等名
      International Symposium “Personalized Value: Interdisciplinary Approach”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06396
  • [学会発表] Metacognition using Child-Parent Perspectives Scale: A Preliminary Study of the Cortical Thickness Contribution2019

    • 著者名/発表者名
      dos Santos Kawata KH, Uematsu A, Nakamura Y, Okada N, Kasai K, Koike S.
    • 学会等名
      人間行動科学研究拠点公開講義
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06396
  • [学会発表] Distinct brain responses to different food cues in adolescents.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Koike S
    • 学会等名
      96th General Session of the International Association for Dental Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13931
  • [学会発表] Distinct brain responses to different food cues in adolescents2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko Nakamura, Shinsuke Koike
    • 学会等名
      the 2018 IADR/PER General Session & Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13931
  • [学会発表] Altered Effects of Perspective on Functional Connectivity during Self and Other Evaluation in Autism2016

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, R., Itahashi, T., Ohta, H., Nakamura, M., Kanai, C., Iwanami, A., & Kato, N.
    • 学会等名
      The 22nd Annual Meeting of the organization on Human Brain Mapping
    • 発表場所
      ジュネーヴ, スイス
    • 年月日
      2016-06-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06396
  • []

  • 1.  川脇 沙織 (00505985)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  橋本 龍一郎 (00585838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  柳下 祥 (50721940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中谷 裕教 (30333868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  松井 彰彦 (30272165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡田 直大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  小池 進介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  川脇 沙織(田中沙織)
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi