• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木村 友美  KIMURA YUMI

研究者番号 00637077
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-6427-5204
所属 (現在) 2025年度: 津田塾大学, 学芸学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 津田塾大学, 学芸学部, 准教授
2021年度 – 2023年度: 大阪大学, 大学院人間科学研究科, 講師
2019年度 – 2021年度: 大阪大学, 人間科学研究科, 講師
2016年度 – 2018年度: 大阪大学, 人間科学研究科, 助教
2013年度 – 2015年度: 京都大学, 東南アジア研究所, 研究員 … もっと見る
2014年度: 京都大学東, 南アジア研究所, 特別研究員(PD)
2013年度: 京都大学, 東南アジア研究所, その他
2012年度: 京都大学, 東南アジア研究所, 特任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80010:地域研究関連 / 地域研究 / 超高齢社会研究 / ネオ・ジェロントロジー / 地域研究
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分80010:地域研究関連 / 小区分04030:文化人類学および民俗学関連 / 小区分57050:補綴系歯学関連 / 人文・社会系 / 高齢看護学
キーワード
研究代表者
介護予防 / フィールド栄養学 / 口腔機能 / 食事摂取状況 / 公衆衛生学 / 地域間比較研究 / 地域在住高齢者 / 共食 / 孤食 / 栄養 … もっと見る / 運動機能 / タイ / 高齢者 / フレイル / 地域研究 / ヒマラヤ高地 / 生活習慣病 / 会話 / 東南アジアの高齢化 / コミュニティ / 栄養摂取 / 日本 / 新型コロナウイルス感染症 / 食事摂取調査 / 高齢期の食と栄養 / ADL / 実践型地域研究 / 地域間比較 / 公衆衛生 / 包括的健康度 / 遊牧民 / チベット難民 / 食 / 伝統的食文化の変容 / 食と健康 / チベット / 食の変化 / 伝統食 / 食習慣 / アジア地域研究 / 国際地域間比較 / 心理的健康度 / 東南アジア / 口腔保健 / 食多様性 / 総合機能評価 / 地域高齢者 / アジア / 混合研究法 / 食事摂取 / 食事調査 / 文化人類学 … もっと見る
研究代表者以外
日常生活機能 / ADL / QOL / フレイル / サルコペニア / 転倒 / 地域在住高齢者 / COVID-19 / 海外移住 / 国際保健 / 身体活動 / 高齢者 / メンタルヘルス / 国際退職移住 / 地域 / 介護予防 / ライフスタイル / 生活環境 / 介護予防観 / アンデス高地 / 狩猟 / 牧畜 / 動物 / 社会変容 / ラウテ / ヒマラヤ / 牧民社会 / レジリエンス / 高所環境 / 宗教図像 / 肉の摂取 / 毛色 / アルパカ / ビクーニャ / ラクダ科動物 / アンデス / チャク / 先住民社会 / 社会的レジリエンス / アンデス文明 / 野生ラクダ科動物ビクーニャ / 咀嚼能力 / 咬合力 / 歯根表面積 / 歯周組織 / 口腔機能 / フィールド医学 / リスク分析 / 口腔機能低下症 / ベイジアンネットワーク / オーラルフレイル / 陳地・行動様式 / 環世界 / 景観 / 生存戦略 / 身体 / 認知・行動様式 / CGA / 施設入居高齢者 / 施設入居者 / 心の安寧 / 身体的フレイル / 社会的フレイル / 精神的フレイル / 基本的ADL / 転倒スコア / 基本的日常生活機能 / ブータン / ロコモティブシンドローム / 転倒リスク 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (149件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  共食・口腔機能・会話の相互作用による介護予防―日タイ比較の実践的地域研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 友美
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      津田塾大学
  •  高齢者主体の新しい「介護予防観」に関する系統的研究

    • 研究代表者
      石本 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  コロナ禍における海外移住日本人高齢者の心身の健康に関する研究

    • 研究代表者
      依田 健志
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  ベイジアンネットワークによる口腔機能低下リスクの解明とフレイル予防戦略の構築

    • 研究代表者
      細川 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      九州歯科大学
  •  山岳高所における環境・動物・人の相互作用のダイナミズムー中央アンデスを中心に

    • 研究代表者
      稲村 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      放送大学
  •  地域特性を活かした高齢者の介護予防モデルの構築ーIADLの維持に着目して

    • 研究代表者
      笠原 順子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      杏林大学
  •  精神的・社会的要素を含めたフレイル評価指標の開発

    • 研究代表者
      石本 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  地域での「共食の場」を通じた介護予防の効果 ―住民主体の活動における実践的研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 友美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      超高齢社会研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  地域に根ざした介護予防プログラムの構築―日タイ比較研究から実践的介入への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      木村 友美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  民族誌調査に基づくニッチ構築メカニズムの解明

    • 研究代表者
      大西 秀之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      同志社女子大学
  •  アジア地域における高齢者のフレイルに関する複合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 友美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ネオ・ジェロントロジー
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒマラヤ高地の伝統食による生活習慣病改善への取り組み研究代表者

    • 研究代表者
      木村 友美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒマラヤ高地における生活習慣病と食に関する「フィールド栄養学」研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 友美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  アジア地域における主観的および客観的指標を用いた転倒リスク評価法の開発

    • 研究代表者
      石本 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      京都大学
  •  インドネシア・パプア州の高齢者の食と健康-「フィールド栄養学」の確立にむけて-研究代表者

    • 研究代表者
      木村 友美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Frailty among Older Adults in Japan and Thailand: The Perspective of a Preventive Approach. Kwanchit Sasiwongsaroj, Karl Husa, and Helmut Wohlschl (eds.) “Migration, Ageing, Aged Care and the Covid-19 Pandemic in Asia: Case Studies from Thailand and Japan”2022

    • 著者名/発表者名
      Yumi Kimura and Yasuko Ishimoto
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      Geography and Regional Research University of Vienna
    • ISBN
      9783900830915
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04352
  • [図書] 「主食の変化にみる『争い』:インドネシア・パプア州における糖尿病の事例から」栗本英世、モハーチ・ゲルゲイ、山田一憲 編著『争う(シリーズ人間科学)』2022

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • ISBN
      9784872596243
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20557
  • [図書] プラネタリーヘルスと食の変革――人と地球の健康から「バックループ」の実験へ2022

    • 著者名/発表者名
      モハーチ・ゲルゲイ、木村友美
    • 総ページ数
      517
    • 出版者
      京都大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21587
  • [図書] 争う(分担執筆)主食の変化にみる『争い』:インドネシア・パプア州における糖尿病の事例から2022

    • 著者名/発表者名
      栗本英世、モハーチ・ゲルゲイ、山田一憲、小野田正利、綿村英一郎、山本晃輔、木村友美、宮前良平、野坂祐子、白川千尋
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • ISBN
      4872596242
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21587
  • [図書] Migration, Ageing, Aged Care and the covid-19 Pandemic in Asia2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y, Ishimoto Y
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      Department of Geography and Regional Research, University of Vienna
    • ISBN
      9783900830915
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11160
  • [図書] プラネタリーヘルスと食の変革――人と地球の健康から「バックループ」の実験へ、稲村哲也、山極寿一、清水展、阿部健一編著『レジリエンス人類史』2022

    • 著者名/発表者名
      モハーチ・ゲルゲイ、木村友美
    • 総ページ数
      526
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814004010
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04352
  • [図書] 「主食の変化にみる『争い』:インドネシア・パプア州における糖尿病の事例から」争う2022

    • 著者名/発表者名
      木村友美(分担執筆)、栗本英世、モハーチ・ゲルゲイ、山田一憲、編著
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • ISBN
      9784872596243
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21587
  • [図書] Frailty among Older Adults in Japan and Thailand: The Perspective of a Preventive Approach.’“Migration, Ageing, Aged Care and the Covid-19 Pandemic in Asia: Case Studies from Thailand and Japan”)2022

    • 著者名/発表者名
      Yumi Kimura and Yasuko Ishimoto(Kwanchit Sasiwongsaroj (eds.)
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      Geography and Regional Research University of Vienna
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21587
  • [図書] 「主食の変化にみる『争い』:インドネシア・パプア州における糖尿病の事例から」栗本英世、モハーチ・ゲルゲイ、山田一憲 編著『争う(シリーズ人間科学)』2021

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • ISBN
      4872596242
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20557
  • [図書] 共生学宣言2020

    • 著者名/発表者名
      志水 宏吉、河森 正人、栗本 英世、檜垣 立哉、モハーチ・ゲルゲイ、木村友美、藤目ゆき、山本ベバリーアン、澤村信英、稲場圭信、渥美公秀、宮前良平、山崎吾郎、山本晃輔、藤高和輝
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • ISBN
      9784872597080
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04352
  • [図書] 「フィールド栄養学からみた食と健康―インド・ヒマラヤ高地の遊牧民と難民を事例として」志水宏吉,河森正人,栗本英世,檜垣立哉,モハーチ・ゲルゲイ編『共生学宣言』2020

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • ISBN
      9784872597080
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04352
  • [図書] Social design for health: Ontological vulnerability, life course and planetary health2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto B, Yamanaka H, Kimura Y. Mohacsi G, Ogasawara R.
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      Humanistic futures of learning: perspectives from UNESCO Chairs and UNITWIN Networks
    • ISBN
      9789231003691
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21587
  • [図書] 共生学宣言2020

    • 著者名/発表者名
      志水 宏吉、河森 正人、栗本 英世、檜垣 立哉、モハーチ・ゲルゲイ、木村友美、藤目ゆき、山本ベバリーアン、澤村信英、稲場圭信、渥美公秀、宮前良平、山崎吾郎、山本晃輔、藤高和輝
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • ISBN
      9784872597080
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21587
  • [図書] 共生学宣言「第4章 フィールド栄養学からみた食と健康―インド・ヒマラヤ高地の遊牧民と難民を事例として」2020

    • 著者名/発表者名
      志水 宏吉、河森 正人、栗本 英世、檜垣 立哉、モハーチ・ゲルゲイ、木村友美、藤目ゆき、山本ベバリーアン、澤村信英、稲場圭信、渥美公秀、宮前良平、山崎吾郎、山本晃輔、藤高和輝
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • ISBN
      9784872597080
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21587
  • [図書] 東ヒマラヤ 都市なき豊かさの文明2020

    • 著者名/発表者名
      安藤和雄編著(分担執筆:石本恭子、木村友美)
    • 総ページ数
      560
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814002733
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04352
  • [図書] 食べる(人間科学シリーズ1)「ヒマラヤ高所における食の変化と病」2018

    • 著者名/発表者名
      八十島安伸、中道正之、清水(加藤) 真由子、竹田 剛、佐々木 淳、渥美 公秀、中川 敏、木村 友美、岡部 美香、檜垣 立哉
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • ISBN
      9784872596182
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16663
  • [図書] 食べる2018

    • 著者名/発表者名
      八十島安伸、中道正之、清水(加藤) 真由子、竹田 剛、佐々木 淳、渥美 公秀、中川 敏、木村 友美、岡部 美香、檜垣 立哉
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • ISBN
      9784872596182
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0120
  • [図書] “Chapter 5 The Diet and Health of Qinghai Tibetans”. Kiyohito Okumiya (Ed.) Aging, Disease and Health in the Himalayas and Tibet: Medical Ecological and Cultural Viewpoints - Studies on Arunachal Pradesh, Ladakh, and Qinghai.2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura Yumi
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      Rubi Enterprise, ISBN 978-9843364609.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25760005
  • [雑誌論文] Emic and etic perspectives in transnational migration research: methodological reflections of a cross-national research team2024

    • 著者名/発表者名
      Sasiwongsaroj, K., Ono, M., Duangkaew, S. and Kimura, Y
    • 雑誌名

      Qualitative Research Journal

      巻: 24(2) 号: 2 ページ: 194-204

    • DOI

      10.1108/qrj-12-2023-0185

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05735, KAKENHI-PROJECT-19H04352, KAKENHI-PROJECT-23K20557
  • [雑誌論文] Association of decreased frequency of conversation with depression, oral function and eating alone: A cross‐sectional study of older adults during the COVID‐19 pandemic2024

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto Yasuko、Kimura Yumi、Wada Taizo、Hirayama Kiichi、Kato Emiko、Tatsuno Mai、Fujisawa Michiko、Kasahara Yoriko、Nakatsuka Masahiro、Nose Mitsuhiro、Iwasaki Masanori、Kakuta Satoko、Hirosaki Mayumi、Okumiya Kiyohito、Matsubayashi Kozo、Sakamoto Ryota
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 24 号: S1 ページ: 385-391

    • DOI

      10.1111/ggi.14832

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10537, KAKENHI-PROJECT-19K10449, KAKENHI-PROJECT-21K01967, KAKENHI-PROJECT-19K10557, KAKENHI-PLANNED-19H05735, KAKENHI-PROJECT-19H04352, KAKENHI-PROJECT-23K21794
  • [雑誌論文] Association between glucose tolerance and mortality among Japanese community‐dwelling older adults aged over 75?years: 12‐year observation of the Tosa Longitudinal Aging Study2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuno Mai、Wada Taizo、Kato Emiko、Hirayama Kiichi、Fujisawa Michiko、Kimura Yumi、Ishimoto Yasuko、Hirosaki Mayumi、Nose Mitsuhiro、Yamada Chika、Kohori‐Segawa Hiromi、Kasahara Yoriko、Yamamoto Naomune、Okumiya Kiyohito、Matsubayashi Kozo、Sakamoto Ryota
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 23 号: 5 ページ: 341-347

    • DOI

      10.1111/ggi.14572

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21587, KAKENHI-PROJECT-17H01689, KAKENHI-PROJECT-19K10557, KAKENHI-PLANNED-19H05735, KAKENHI-PROJECT-19H04352, KAKENHI-PROJECT-23K21794
  • [雑誌論文] 通いの場における介護予防―住民主体の通所型サービスの事例から2023

    • 著者名/発表者名
      2.寺村晃、木村友美
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 25 ページ: 82-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04352
  • [雑誌論文] 「地域の食」を探求する―瀬戸内食のフィールドワークから2023

    • 著者名/発表者名
      木村友美、斎藤 優久乃, 伊東 実穂, 山道 萌子, Raffaello Riley VOLUNTAD, 高松 真夕
    • 雑誌名

      未来共創

      巻: 10 ページ: 311-335

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05735
  • [雑誌論文] Social Activity and Functional Decline among Community-Dwelling Older Adults in Thailand and Japan: A Comparative Cohort Study2023

    • 著者名/発表者名
      Kwanchit Sasiwongsaroj, Yumi Kimura, Yasuko Ishimoto, Masanori Iwasaki, Matana Kettratad-Pruksapong, Sutee Suksudaj, Yupin Songpaisan, Ryota Sakamoto, Taizo Wada, Michiko Fujisawa, Kiyohito Okumiya, Hideo Miyazaki, Kozo Matsubayashi
    • 雑誌名

      International Journal of Gerontology

      巻: 18 ページ: 18-23

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04352
  • [雑誌論文] 通いの場における介護予防―住民主体の通所型サービスの事例から2023

    • 著者名/発表者名
      寺村晃、木村友美
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 25(6) ページ: 82-85

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05735
  • [雑誌論文] 主食の変化にみる『争い』:インドネ シア・パプア州における糖尿病の事例から2022

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 雑誌名

      争う(シリー ズ人間科学)

      巻: 書籍 ページ: 95-117

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05735
  • [雑誌論文] 食で地域と結ぶ高齢者施設2022

    • 著者名/発表者名
      木村 友美、佐々木 理世、石本 恭子、藤澤 道子
    • 雑誌名

      未来共創

      巻: 9 号: 0 ページ: 297-309

    • DOI

      10.50829/miraikyoso.9.0_297

    • ISSN
      2435-8010
    • 年月日
      2022-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04352
  • [雑誌論文] Gynecological aspects as a component of comprehensive geriatric assessment: A study of self-rated symptoms of pelvic organ prolapse among community-dwelling elderly women in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kato E, Wada T, Hirosaki M, Tatsuno M, Hirayama K, Fujisawa M, Kimura Y, Ishimoto Y, Nose M, Okumiya K, Matsubayashi K, Sakamoto R.
    • 雑誌名

      Maturitas.

      巻: 157 ページ: 34-39

    • DOI

      10.1016/j.maturitas.2021.10.013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01689, KAKENHI-PROJECT-19K21587
  • [雑誌論文] 食で地域と結ぶ高齢者施設―青森市と奄美市の事例から2022

    • 著者名/発表者名
      木村友美、佐々木理世、石本恭子、藤澤道子
    • 雑誌名

      未来共創

      巻: 8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21587
  • [雑誌論文] 社会・文化的観点からの「フレイル」再考――感染症拡大下における生活変化に関する日タイ比較研究から2022

    • 著者名/発表者名
      木村友美、石本恭子、クワンチット・サシウォンサロージ
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 48 (5) ページ: 154-156

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05735
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者における農作物の取り扱いと健康度との関連性2022

    • 著者名/発表者名
      野瀬光弘・木村友美・坂本龍太
    • 雑誌名

      日本農村医学会雑誌

      巻: 71 号: 1 ページ: 31-40

    • DOI

      10.2185/jjrm.71.31

    • ISSN
      0468-2513, 1349-7421
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11123, KAKENHI-PROJECT-19H04352, KAKENHI-PROJECT-23K21794
  • [雑誌論文] Staple food shift in Papua, Indonesia: a discussion based on the study of diabetic patients and the cultural significance of sago palm2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., Sasaki, R
    • 雑誌名

      SAGO PALM

      巻: 29(2) ページ: 53-62

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05735
  • [雑誌論文] 社会・文化的観点からの「フレイル」再考――感染症拡大下における生活変化に関する日タイ比較研究から2022

    • 著者名/発表者名
      木村友美、石本恭子、クワンチット・サシウォンサロージ
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 48 ページ: 154-156

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04352
  • [雑誌論文] Periodontal status is associated with oral function in community‐dwelling older adults, independent of dentition status2022

    • 著者名/発表者名
      Ueno Yui、Iwasaki Masanori、Kimura Yumi、Kakuta Satoko、Masaki Chihiro、Wada Taizo、Sakamoto Ryota、Ishimoto Yasuko、Fujisawa Michiko、Okumiya Kiyohito、Ansai Toshihiro、Matsubayashi Kozo、Hosokawa Ryuji
    • 雑誌名

      Journal of Periodontal Research

      巻: 57 号: 6 ページ: 1139-1147

    • DOI

      10.1111/jre.13051

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10449, KAKENHI-PROJECT-19K21587, KAKENHI-PROJECT-17H01689, KAKENHI-PROJECT-19H04352, KAKENHI-PROJECT-23K21794
  • [雑誌論文] Corrigendum to "Gynecological aspects as a component of comprehensive geriatric assessment: A study of self-rated symptoms of pelvic organ prolapse among community-dwelling elderly women in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kato E, Wada T, Hirosaki M, Tatsuno M, Hirayama K, Fujisawa M, Kimura Y, Ishimoto Y, Nose M, Okumiya K, Matsubayashi K, Sakamoto R.
    • 雑誌名

      Maturitas

      巻: 157 ページ: 34-39

    • DOI

      10.1016/j.maturitas.2022.03.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01689, KAKENHI-PROJECT-19H04352
  • [雑誌論文] Factors Related to Preventive Behaviors against a Decline in Physical Fitness among Community-Dwelling Older Adults during the COVID-19 Pandemic: A Qualitative Study.2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y, Akasaka H, Takahashi T, Yasumoto S, Kamide K, Ikebe K, Kabayama M, Kasuga A, Rakugi H, Gondo Y
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health

      巻: 19 号: 10 ページ: 6008-6008

    • DOI

      10.3390/ijerph19106008

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11138, KAKENHI-PROJECT-20K07803, KAKENHI-PROJECT-21KK0168, KAKENHI-PROJECT-22H00089, KAKENHI-PROJECT-19K21587, KAKENHI-PROJECT-18H02990, KAKENHI-PLANNED-19H05735, KAKENHI-PROJECT-19H04352
  • [雑誌論文] 主食の変化にみる『争い』:インドネシア・パプア州における糖尿病の事例から2022

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 雑誌名

      『争う(シリーズ人間科学)』大阪大学出版会

      巻: - ページ: 419-434

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05735
  • [雑誌論文] Older adults' preferences for and actual situations of artificial hydration and nutrition in end‐of‐life care: An 11‐year follow‐up study in a care home2022

    • 著者名/発表者名
      Wada Taizo、Ishimoto Yasuko、Hirayama Kiichi、Kato Emiko、Tatsuno Mai、Fujisawa Michiko、Kimura Yumi、Kasahara Yoriko、Fukutomi Eriko、Imai Hissei、Nakatsuka Masahiro、Nose Mitsuhiro、Iwasaki Masanori、Kakuta Satoko、Hirosaki Mayumi、Okumiya Kiyohito、Matsubayashi Kozo、Sakamoto Ryota
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 22 号: 8 ページ: 581-587

    • DOI

      10.1111/ggi.14419

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10449, KAKENHI-PROJECT-19K10557, KAKENHI-PROJECT-21K01967, KAKENHI-PROJECT-19K21587, KAKENHI-PROJECT-17H01689, KAKENHI-PROJECT-19H04352, KAKENHI-PROJECT-23K21794
  • [雑誌論文] Staple food shift in Papua, Indonesia: a discussion based on the study of diabetic patients and the cultural significance of sago palm.2022

    • 著者名/発表者名
      4.Kimura, Y., & Sasaki, R.
    • 雑誌名

      SAGO PALM

      巻: 29(2) ページ: 53-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20557
  • [雑誌論文] Staple food shift in Papua, Indonesia: a discussion based on the study of diabetic patients and the cultural significance of sago palm2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y, Sasaki R
    • 雑誌名

      SAGO PALM

      巻: 29(2) ページ: 53-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21587
  • [雑誌論文] 社会・文化的観点からの「フレイル」再考ー感染症拡大化における生活変化に関する日タイ比較研究から2022

    • 著者名/発表者名
      木村友美 石本恭子 クワンチット サシウォンサロージ
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 48 ページ: 36-38

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11160
  • [雑誌論文] プラネタリー ヘルスと食の変革:人と地球の健康から「バックルー プ」の実験へ2022

    • 著者名/発表者名
      モハーチ・ゲルゲイ・木村友美
    • 雑誌名

      レジリエンス人類史

      巻: 書籍 ページ: 419-434

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05735
  • [雑誌論文] Staple food shift in Papua, Indonesia: a discussion based on the study of diabetic patients and the cultural significance of sago palm2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., Sasaki, R.
    • 雑誌名

      SAGO PALM

      巻: 29(2) ページ: 53-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20557
  • [雑誌論文] 社会・文化的観点からの「フレイル」再考――感染症拡大下における生活変化に関する日タイ比較研究から2022

    • 著者名/発表者名
      木村友美、石本恭子、クワンチット・サシウォンサロージ
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 48(5) ページ: 154-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21587
  • [雑誌論文] Staple food shift in Papua, Indonesia: a discussion based on the study of diabetic patients and the cultural significance of sago palm2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., Sasaki, R.
    • 雑誌名

      SAGO PALM 29(2)

      巻: 29(2) ページ: 53-62

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05735
  • [雑誌論文] 社会・文化的観点からの「フレイル」再考 感染症拡大下における生活変化に関する日タイ比較研究から2022

    • 著者名/発表者名
      木村 友美, 石本 恭子, クワンチット・サシウォンサロージ
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 48 ページ: 252-254

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11160
  • [雑誌論文] Can Muscle Mass Be Maintained with A Simple Resistance Intervention in the Older People? A Cluster Randomized Controlled Trial in Thailand2021

    • 著者名/発表者名
      Saengrut Bumnet、Yoda Takeshi、Kimura Yumi、Ishimoto Yasuko、Rattanasathien Rujee、Saito Tatsuya、Chunjai Kanlaya、Miyamoto Kensaku、Sirimuengmoon Kawin、Pudwan Rujirat、Katsuyama Hironobu
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 号: 1 ページ: 140-140

    • DOI

      10.3390/ijerph19010140

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21587, KAKENHI-PLANNED-19H05735
  • [雑誌論文] COVID-19-Related Lifestyle Changes among Community-Dwelling Older Adult Day-Care Users: A Qualitative Study2021

    • 著者名/発表者名
      Teramura Akira、Kimura Yumi、Hamada Kosuke、Ishimoto Yasuko、Kawamori Masato
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 号: 1 ページ: 256-256

    • DOI

      10.3390/ijerph19010256

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21587, KAKENHI-PLANNED-19H05735
  • [雑誌論文] Sharing virtual meals among the elderly: An ethnographic and quantitative study of the role of smartphones in distanced social eating in rural Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki L, Haapio-Kirk L, Kimura Y
    • 雑誌名

      Japanese Review of Cultural Anthropology

      巻: 21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21587
  • [雑誌論文] Effects of a Low-Salt and High-Potassium Diet on Arterial Stiffness and Left Ventricular Function in Indigenous Papuans2021

    • 著者名/発表者名
      Ishida A, Isotani A, Fujisawa M, Del Saz EG, Okumiya K, Kimura Y, Manuaba IIB, Rantetampang AL, Ohya Y, Matsubayashi K.
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc.

      巻: 10(24) 号: 24 ページ: 140-140

    • DOI

      10.1161/jaha.121.021789

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01689, KAKENHI-PROJECT-19H04352, KAKENHI-PLANNED-19H05735, KAKENHI-PROJECT-23K20557
  • [雑誌論文] Admixture with indigenous people helps local adaptation: admixture-enabled selection in Polynesians2021

    • 著者名/発表者名
      Isshiki Mariko、Naka Izumi、Kimura Ryosuke、Nishida Nao、Furusawa Takuro、Natsuhara Kazumi、Yamauchi Taro、Nakazawa Minato、Ishida Takafumi、Inaoka Tsukasa、Matsumura Yasuhiro、Ohtsuka Ryutaro、Ohashi Jun
    • 雑誌名

      BMC Ecology and Evolution

      巻: 21 号: 1 ページ: 179-179

    • DOI

      10.1186/s12862-021-01900-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04352, KAKENHI-PROJECT-19KK0239, KAKENHI-PROJECT-16H02726, KAKENHI-PROJECT-20H00045, KAKENHI-PLANNED-19H05735
  • [雑誌論文] 超高齢社会における孤食と共食―ソーシャル・インクルージョンの観点から2020

    • 著者名/発表者名
      木村友美、野瀬光弘、松林公蔵
    • 雑誌名

      未来共創

      巻: 7 ページ: 101-118

    • NAID

      130008025304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21587
  • [雑誌論文] A population‐based cross‐sectional study of the association between periodontitis and arterial stiffness among the older Japanese population.2020

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki M, Kimura Y, Yamaga T, Yamamoto N, Ishikawa M, Wada T, SakamotoR, Ishimoto Y, Fujisawa M, Okumiya K, Otsuka K, Matsubayashi K, Ogawa H.
    • 雑誌名

      Journal of Periodontal Research

      巻: 56(2) ページ: 423-431

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04352
  • [雑誌論文] 書評『東南アジアにおけるケアの潜在力―生のつながりの実践』 速水洋子編、京都大学学術出版会2020

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 雑誌名

      東南アジア歴史と文化

      巻: 49 ページ: 217-222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04352
  • [雑誌論文] Sharing Virtual Meals Among the Elderly2020

    • 著者名/発表者名
      Lise Sasaki, Laura Haapio-Kirk, Yumi Kimura
    • 雑誌名

      Japanese Review of Cultural Anthropology

      巻: 21 号: 2 ページ: 7-47

    • DOI

      10.14890/jrca.21.2_7

    • NAID

      130008086119

    • ISSN
      2424-0494, 2432-5112
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21587, KAKENHI-PROJECT-19H04352, KAKENHI-PLANNED-19H05735
  • [雑誌論文] グアテマラ高地キチェ・マヤ社会のコフラディアとサン・シモン信仰:スニル村の事例2020

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也・アラン・ハイメ・市木尚利・木村友美
    • 雑誌名

      放送大学研究年報

      巻: 38 ページ: 61-76

    • NAID

      40022590210

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05735
  • [雑誌論文] 超高齢社会における孤食と共食 : ソーシャル・インクルージョンの観点から2020

    • 著者名/発表者名
      木村友美、野瀬光弘、松林公蔵
    • 雑誌名

      未来共創

      巻: 7 ページ: 99-117

    • DOI

      10.18910/76151

    • NAID

      130008025304

    • ISSN
      24358010
    • 年月日
      2020-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21587
  • [雑誌論文] 超高齢社会における孤食と共食2020

    • 著者名/発表者名
      木村 友美, 野瀬 光弘, 松林 公蔵
    • 雑誌名

      未来共創

      巻: 7 号: 0 ページ: 99-117

    • DOI

      10.50829/miraikyoso.7.0_99

    • NAID

      130008025304

    • ISSN
      2435-8010
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05735
  • [雑誌論文] A population‐based cross‐sectional study of the association between periodontitis and arterial stiffness among the older Japanese population2020

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Masanori、Kimura Yumi、Yamaga Takayuki、Yamamoto Naomune、Ishikawa Motonao、Wada Taizo、Sakamoto Ryota、Ishimoto Yasuko、Fujisawa Michiko、Okumiya Kiyohito、Otsuka Kuniaki、Matsubayashi Kozo、Ogawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Periodontal Research

      巻: 56 号: 2 ページ: 423-431

    • DOI

      10.1111/jre.12835

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09919, KAKENHI-PROJECT-19K10557, KAKENHI-PROJECT-17H01689, KAKENHI-PROJECT-19K21587, KAKENHI-PROJECT-23K21794
  • [雑誌論文] フィールド栄養学からみた食と健康―インド・ヒマラヤ高地の遊牧民と難民を事例として2020

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 雑誌名

      志水 宏吉, 河森 正人, 栗本 英世, 檜垣 立哉, モハーチ・ゲルゲイ編『共生学宣言』大阪大学出版会

      巻: - ページ: 97-120

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05735
  • [雑誌論文] Admixture and natural selection shaped genomes of an Austronesian-speaking population in the Solomon Islands2020

    • 著者名/発表者名
      Isshiki Mariko、Naka Izumi、Watanabe Yusuke、Nishida Nao、Kimura Ryosuke、Furusawa Takuro、Natsuhara Kazumi、Yamauchi Taro、Nakazawa Minato、Ishida Takafumi、Eddie Ricky、Ohtsuka Ryutaro、Ohashi Jun
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 6872-6872

    • DOI

      10.1038/s41598-020-62866-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J12435, KAKENHI-PROJECT-16H05828, KAKENHI-PROJECT-19KK0026, KAKENHI-PROJECT-19KK0239, KAKENHI-PLANNED-19H05735, KAKENHI-PROJECT-16H02726, KAKENHI-PROJECT-20H00045
  • [雑誌論文] Combined effect of poor appetite and low masticatory function on sarcopenia in community‐dwelling Japanese adults aged???75 years: A 3‐year cohort study2020

    • 著者名/発表者名
      Senoo Soichiro、Iwasaki Masanori、Kimura Yumi、Kakuta Satoko、Masaki Chihiro、Wada Taizo、Sakamoto Ryota、Ishimoto Yasuko、Fujisawa Michiko、Okumiya Kiyohito、Ansai Toshihiro、Matsubayashi Kozo、Hosokawa Ryuji
    • 雑誌名

      Journal of Oral Rehabilitation

      巻: n/a 号: 5 ページ: 643-650

    • DOI

      10.1111/joor.12949

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09919, KAKENHI-PROJECT-19K10449, KAKENHI-PROJECT-19K10557, KAKENHI-PROJECT-18H02995, KAKENHI-PROJECT-19H04352, KAKENHI-PROJECT-15K08549, KAKENHI-PROJECT-16K11868, KAKENHI-PROJECT-19K21587, KAKENHI-PLANNED-19H05735, KAKENHI-PROJECT-17H01689
  • [雑誌論文] モンパ族の食事―ルブラン村に暮らす牧民の栄養調査から2020

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 雑誌名

      安藤 和雄編『東ヒマラヤ―都市なき豊かさの文明』京都大学学術出版会

      巻: - ページ: 190-203

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05735
  • [雑誌論文] 超高齢社会における孤食と共食―ソーシャル・インクルージョンの観点から2020

    • 著者名/発表者名
      木村友美、野瀬光弘、松林公蔵
    • 雑誌名

      未来共創

      巻: 7 ページ: 101-118

    • NAID

      130008025304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04352
  • [雑誌論文] Association between anorexia and poor chewing ability among community‐dwelling older adults in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura Yumi、Iwasaki Masanori、Ishimoto Yasuko、Sasiwongsaroj Kwanchit、Sakamoto Ryota、Wada Taizo、Fujisawa Michiko、Okumiya Kiyohito、Miyazaki Hideo、Matsubayashi Kozo
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 19 号: 12 ページ: 1290-1292

    • DOI

      10.1111/ggi.13792

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10557, KAKENHI-PROJECT-19K21587, KAKENHI-PROJECT-19H04352, KAKENHI-PROJECT-15K08549, KAKENHI-PLANNED-19H05735, KAKENHI-PROJECT-17H01689
  • [雑誌論文] Association between objectively measured chewing ability and frailty: a cross-sectional study in central Thailand2018

    • 著者名/発表者名
      Masanori Iwasaki, Yumi Kimura, Kwanchit Sasiwongsaroj, Matana Kettratad-Pruksapon, Sutee Suksudaj, Yasuko Ishimoto, Nai-Yuan Chang, Ryota Sakamoto, Kozo Matsubayashi, Yupin Songpaisan, Hideo Miyazaki
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 43 号: 6 ページ: 860-866

    • DOI

      10.1111/ggi.13264

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16663, KAKENHI-PROJECT-15K20764, KAKENHI-PROJECT-16KT0120
  • [雑誌論文] Periodontitis, periodontal inflammation, and mild cognitive impairment: A 5‐year cohort study2018

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Masanori、Kimura Yumi、Ogawa Hiroshi、Yamaga Takayuki、Ansai Toshihiro、Wada Taizo、Sakamoto Ryota、Ishimoto Yasuko、Fujisawa Michiko、Okumiya Kiyohito、Miyazaki Hideo、Matsubayashi Kozo
    • 雑誌名

      Journal of Periodontal Research

      巻: 54 号: 3 ページ: 233-240

    • DOI

      10.1111/jre.12623

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08549, KAKENHI-PROJECT-17K18539, KAKENHI-PROJECT-17H01689, KAKENHI-PROJECT-16KT0120, KAKENHI-PROJECT-18K09919, KAKENHI-PLANNED-19H05735
  • [雑誌論文] Association between objectively measured chewing ability and frailty: a cross-sectional study in central Thailand2018

    • 著者名/発表者名
      Masanori Iwasaki, Yumi Kimura, Kwanchit Sasiwongsaroj, Matana Kettratad-Pruksapon, Sutee Suksudaj, Yasuko Ishimoto, Nai-Yuan Chang, Ryota Sakamoto, Kozo Matsubayashi, Yupin Songpaisan, Hideo Miyazaki
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0120
  • [雑誌論文] <原著・翻訳>ヒマラヤ高地、ラダーク地方における大麦食とその変化 --栄養成分と健康効果に着目して--2018

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 19 ページ: 60-72

    • DOI

      10.14989/HSM.19.60

    • NAID

      120006537117

    • ISSN
      0914-8620
    • 年月日
      2018-03-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16663
  • [雑誌論文] Self-rated health is associated with subsequent functional decline among older adults in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Hirosaki Mayumi、Okumiya Kiyohito、Wada Taizo、Ishine Masayuki、Sakamoto Ryota、Ishimoto Yasuko、Kasahara Yoriko、Kimura Yumi、Fukutomi Eriko、Chen Wen Ling、Nakatsuka Masahiro、Fujisawa Michiko、Otsuka Kuniaki、Matsubayashi Kozo
    • 雑誌名

      International Psychogeriatrics

      巻: 29 号: 9 ページ: 1475-1483

    • DOI

      10.1017/s1041610217000692

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08549, KAKENHI-PROJECT-16KT0120, KAKENHI-PROJECT-17K18539, KAKENHI-PROJECT-17H01689
  • [雑誌論文] 都市に定住したチベット遊牧民の食と生活習慣病-インド・ラダーク地方の難民居住区での調査から2017

    • 著者名/発表者名
      木村友美、坂本龍太、石川元直、諏訪邦明、Tsering Norboo、奥宮清人
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 18 ページ: 92-101

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16663
  • [雑誌論文] 超高齢社会における食にニーズ-食多様性と孤食に注目して2017

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 雑誌名

      研究 技術 計画

      巻: 31 ページ: 297-305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0120
  • [雑誌論文] >75 years2017

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki M, Kimura Y, Ogawa H, Wada T, Sakamoto R, Ishimoto Y, Fujisawa M, Okumiya K, Ansai T, Miyazaki H, Matsubayashi K.
    • 雑誌名

      J Oral Rehabil.

      巻: 44 号: 1 ページ: 51-58

    • DOI

      10.1111/joor.12460

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257507, KAKENHI-PROJECT-25870349, KAKENHI-PROJECT-15K08549, KAKENHI-PROJECT-16KT0120
  • [雑誌論文] Sleep quality among elderly high-altitude dwellers in Ladakh.2017

    • 著者名/発表者名
      Ryota Sakamotoa, Kiyohito Okumiya,Tsering Norboo, Norboo Tsering, Takayoshi Yamaguchi, Mitsuhiro Nose, Shinya Takeda et.al.
    • 雑誌名

      Psychiatry Research

      巻: 249 ページ: 51-57

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2016.12.043

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02717, KAKENHI-PROJECT-25257507, KAKENHI-PROJECT-25870349, KAKENHI-PROJECT-15K01877, KAKENHI-PROJECT-15K08549, KAKENHI-PROJECT-16K03187, KAKENHI-PROJECT-16KT0120, KAKENHI-PROJECT-16K16663, KAKENHI-PROJECT-16K21394
  • [雑誌論文] Longitudinal relationship of severe periodontitis with cognitive decline in older Japanese2016

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki M, Yoshihara A, Kimura Y, Wada T, Sakamoto R, Ishimoto Y, Fukutomi E, Chen W, Imai H, Fujisawa M, Okumiya K, Taylor GW, Ansai T, Miyazaki H, Matsubayashi K
    • 雑誌名

      Journal of Periodontal Research

      巻: N/A 号: 5 ページ: 681-8

    • DOI

      10.1111/jre.12348

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861827, KAKENHI-PROJECT-14J02955, KAKENHI-PROJECT-25760005, KAKENHI-PROJECT-24390472, KAKENHI-PROJECT-25257507, KAKENHI-PROJECT-25870349, KAKENHI-PROJECT-16KT0120
  • [雑誌論文] Relationship between Oral Dysfunction, Physical Disability, and Depressive Mood in the Community-dwelling Elderly in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Nai-Yuan Chang, Yumi Kimura, Yasuko Ishimoto, Taizo Wada, Eriko Fukutomi, Wen-Ling Chen, Ryota Sakamoto, Michiko Fujisawa, Kiyohito Okumiya, Kozo Matsubayashi
    • 雑誌名

      American Geriatrics Society

      巻: in press

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25760005
  • [雑誌論文] ヒマラヤ・ラダーク地方における高所適応とその変容(1)―生業と食を中心に.2015

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也、木村友美、奥宮清人.
    • 雑誌名

      放送大学研究年報

      巻: 32 ページ: 45-67

    • NAID

      40020473095

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25760005
  • [雑誌論文] Association between dental status and food diversity among older Japanese.2015

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki M, Kimura Y, Yoshihara A, Ogawa H, Yamaga T, Takiguchi T, Wada T, Sakamoto R, Ishimoto Y, Fukutomi E, Chen W, Imai H, Fujisawa M, Okumiya K, Manz M.C., Miyazaki H, Matsubayashi K
    • 雑誌名

      Community Dental Health (2015) 32, 1–7

      巻: 32 ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25760005
  • [雑誌論文] Association between dental status and food diversity among older Japanese.2015

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki M, Kimura Y, Yoshihara A, Ogawa H, Yamaga T et al.
    • 雑誌名

      Community Dental Health

      巻: 32 ページ: 1-7

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25760005
  • [雑誌論文] Buddhist Social Networks and Health in Old Age:A Study in Central Thailand.2015

    • 著者名/発表者名
      Sasiwongsaroj K, Wada T, Okumiya K, Imai H, Ishimoto Y, Sakamoto R, Fujisawa M, Kimura Y, Chen WL, Fukutomi E, Matsubayashi K
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontolo Int.

      巻: in press 号: 11 ページ: 1210-8

    • DOI

      10.1111/ggi.12421

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13F03008, KAKENHI-PROJECT-13J02712, KAKENHI-PROJECT-13J02892, KAKENHI-PROJECT-15K08549, KAKENHI-PROJECT-25870349, KAKENHI-PROJECT-25257507, KAKENHI-PROJECT-14J02955, KAKENHI-PROJECT-24590607, KAKENHI-PROJECT-25760005
  • [雑誌論文] Ipsative imputation for a 15-item Geriatric Depression Scale in community-dwelling elderly people.2014

    • 著者名/発表者名
      Imai H, Furukawa TA, Kasahara Y, Ishimoto Y, Kimura Y, Fukutomi E, Chen WL, Tanaka M, Sakamoto R, Wada T, Fujisawa M, Okumiya K, Matsubayashi K.
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics.

      巻: 14 ページ: 182187-182187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862222
  • [雑誌論文] Preferred feeding methods for Dysphagia due to end-stage dementia in community-dwelling elderly people in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Imai H, Fukutomi E, Chen WL, Okumiya K, Ishimoto Y, Kimura Y, Sakamoto R, Fujisawa M, Matsubayashi K.
    • 雑誌名

      Journal of the American Geriatrics Society.

      巻: 62 ページ: 18101811-18101811

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862222
  • [雑誌論文] "Communicating for Action: Tackling Health Inequity in Urban Areas." Strategic Urban Health Communication.2014

    • 著者名/発表者名
      Prasad, A., Armada, F., Kimura, Y., Radnaabazar, Y., & Byambajav, K
    • 雑誌名

      Springer New York

      巻: 1 ページ: 115-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25760005
  • [雑誌論文] The postcard intervention against depression among community-dwelling older adults: study protocol for a randomized controlled trial.2013

    • 著者名/発表者名
      H Imai, TA Furukawa, K Okumiya, T Wada, E Fukutomi, Y Kimura, Y Ishimoto, et al.
    • 雑誌名

      Trials

      巻: 14 ページ: 202-202

    • NAID

      120005323004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25760005
  • [雑誌論文] Evaluation of chewing ability and its relationship with activities of daily living, depression, cognitive status and food intake in the community‐dwelling elderly2013

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y, Ogawa H, Yoshihara A, et al.
    • 雑誌名

      Geriatric Gerontology International

      巻: 13 ページ: 718-725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25760005
  • [雑誌論文] インド・ラダークにおける住民の栄養摂取量と糖尿病との関連2013

    • 著者名/発表者名
      木村友美、福富江利子、石川元直、他.
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 14 ページ: 39-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25760005
  • [雑誌論文] Evaluation of chewing ability and its relationship with activities of daily living, depression, cognitive status and food intake in the community-dwelling elderly.2013

    • 著者名/発表者名
      40. Kimura Y, Ogawa H, Yoshihara A, Yamaga T, Takiguchi T, Wada T, Sakamoto R, Ishimoto Y, Fukutomi E, Chen W, Fujisawa M, Okumiya K, Otsuka K, Miyazaki H, Matsubayashi K.
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International.

      巻: 13 ページ: 218-225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862222
  • [雑誌論文] Long-term care prevention in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukutomi E et al.
    • 雑誌名

      Lancet

      巻: 381 号: 9861 ページ: 116-116

    • DOI

      10.1016/s0140-6736(13)60049-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241079, KAKENHI-PROJECT-24590607, KAKENHI-PROJECT-24810016
  • [雑誌論文] Positive affect as a predictor of lower risk of functional decline in community-dwelling elderly in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      38. Hirosaki M, Ishimoto Y, Kasahara Y, Konno A, Kimura Y, Fukutomi E, Chen W, Nakatsuka M, Fujisawa M, Sakamoto R, Ishine M, Okumiya K, Otsuka K, Wada T, Matsubayashi K.
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International.

      巻: 13 ページ: 1051-1058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862222
  • [雑誌論文] Relationship between depression and blood pressure in community-dwelling oldest-old adults in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      42. Imai H, Okumiya K, Wada T, Fujisawa M, Sakamoto R, Ishimoto Y, Kimura Y, Fukutomi E, Chen WL, Tanaka M, Matsubayashi K.
    • 雑誌名

      Journal of the American Geriatrics Society.

      巻: 61 ページ: 2241-2242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862222
  • [雑誌論文] 開発途上地域における糖尿病にみる健康教育の重要性-インドネシア・パプア州の症例より2013

    • 著者名/発表者名
      木村友美、石本恭子、稲村哲也、他
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 14 ページ: 211-216

    • NAID

      120005466237

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24810016
  • [雑誌論文] Positive affect as a predictor of lower risk of functional decline in communiry-dwelling elderly in Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Hirosaki M, Ishimoto Y, Kasahara Y, et al.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontolo Int

      巻: 13(4) 号: 4 ページ: 1051-8

    • DOI

      10.1111/ggi.12008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J10390, KAKENHI-PROJECT-13J02892, KAKENHI-PROJECT-24590607, KAKENHI-PROJECT-24810016, KAKENHI-PROJECT-25870349
  • [学会発表] 食を通じた介護予防の可能性―農村地域における共食の実践から2023

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 学会等名
      第18回日本応用老年学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04352
  • [学会発表] 食を通じた介護予防の可能性―農村地域における共食の実践から2023

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 学会等名
      シンポジウム『長寿時代の食とコミュニティ』第18回日本応用老年学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05735
  • [学会発表] Preventive behaviors against a decline in physical fitness during the COVID-19 pandemic: A qualitative study of community-dwelling older adults in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Yumi Kimura, Hiroshi Akasaka, Toshihito Takahashi, Saori Yasumoto
    • 学会等名
      International Conference on Frailty and Sarcopenia Research 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05735
  • [学会発表] 高齢期のフレイルと食行動との関連―日タイ比較研究から2023

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 学会等名
      シンポジウム26 『タイにおける高齢者の健康維持と課題:最新の研究成果と将来展望』グローバルヘルス合同大会2023・第日本国際保健医療学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05735
  • [学会発表] Diet and oral health among older adults: with a focus on food diversity and eating alone2023

    • 著者名/発表者名
      Yumi Kimura
    • 学会等名
      IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04352
  • [学会発表] Diet and oral health among older adults: with a focus on food diversity and eating alone2023

    • 著者名/発表者名
      Yumi Kimura
    • 学会等名
      Gerodontology 2 Symposium, IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05735
  • [学会発表] Preventive behaviors against a decline in physical fitness during the COVID-19 pandemic: A qualitative study of community-dwelling older adults in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Yumi Kimura, Hiroshi Akasaka, Toshihito Takahashi, Saori Yasumoto
    • 学会等名
      International Conference on Frailty and Sarcopenia Research 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04352
  • [学会発表] The association between subjective symptom of dysphagia and CGA items among nursing home residents in Japan: a cross-sectional study.2023

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto Y, Wada T, Kimura Y, Nakamoto T, Kawashima H, Kato E, Tatsuno M, Fujisawa M, Matsubayashi K, Sakamoto R
    • 学会等名
      13th International Conference on Frailty & Sarcopenia Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11160
  • [学会発表] Preventive behaviors against a decline in physical fitness during the COVID-19 pandemic: A qualitative study of community-dwelling older adults in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Yumi Kimura, Hiroshi Akasaka, Toshihito Takahashi, Saori Yasumoto.
    • 学会等名
      International Conference on Frailty and Sarcopenia Research 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21587
  • [学会発表] 高齢期のフレイルと食行動との関連―日タイ比較研究から2023

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 学会等名
      グローバルヘルス合同大会2023・第38回日本国際保健医療学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04352
  • [学会発表] 地域在住高齢者における新型コロナウイルス感染症拡大に伴う運動量および食事量の変化とADLとの関連2022

    • 著者名/発表者名
      木村友美、石本恭子、藤澤道子、和田泰三、野瀬光弘、加藤恵美子、竜野真維、坂本龍太、松林公蔵
    • 学会等名
      第64回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04352
  • [学会発表] 地域在住高齢者における新型コロナウイルス感染症拡大に伴う運動量および食事量の変化とADLとの関連2022

    • 著者名/発表者名
      木村友美、石本恭子、藤澤道子、和田泰三、野瀬光弘、加藤恵美子、竜野真維、坂本龍太、松林公蔵
    • 学会等名
      第64回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21587
  • [学会発表] 介護付き有料老人ホーム入居高齢者を対象とした2年後のフレイル移行の関連要因の検討2022

    • 著者名/発表者名
      石本 恭子, 和田 泰三, 木村 友美,他
    • 学会等名
      第9回日本サルコペニア・フレイル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04352
  • [学会発表] 介護付き有料老人ホーム入居高齢者を対象とした2年後のフレイル移行の関連要因の検討2022

    • 著者名/発表者名
      石本 恭子, 和田 泰三, 木村 友美, 加藤 恵美子, 竜野 真維, 平山 貴一, 笠原 順子, 野瀬 光弘, 河島 久徳, 中本 宇彦, 青山 薫, 藤澤 道子, 松林 公蔵, 坂本 龍太
    • 学会等名
      第9回日本サルコペニア・フレイル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11160
  • [学会発表] コロナ禍での体力低下に対する予防行動――地域在住高齢者を対象とした質的調査から2021

    • 著者名/発表者名
      木村友美、赤坂憲、高橋利士、権藤恭之、神出計、池邉一典.
    • 学会等名
      第8回日本サルコペニア・フレイル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21587
  • [学会発表] コロナ禍における有料老人ホーム入居者同士の会話減少による身体的・精神的影響2021

    • 著者名/発表者名
      石本 恭子, 和田 泰三, 中本 宇彦, 木村 友美, 笠原 順子, 加藤 恵美子, 竜野 真維, 藤澤 道子, 松林 公蔵, 坂本 龍太
    • 学会等名
      第63回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11160
  • [学会発表] Food choices and its impact on planetary health: A discussion from a case study in Papua, Indonesia.2021

    • 著者名/発表者名
      Yumi Kimura & Rise Sasaki
    • 学会等名
      3re ESP Asia Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21587
  • [学会発表] 有料老人ホーム入居者におけるフレイル移行の因子に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      石本恭子, 和田泰三, 中本宇彦, 木村友美, 加藤恵美子, 竜野真維, 広崎真弓, 平山貴一、吉田升、角田聡子、岩崎正則、藤澤道子, 青山薫、松林公蔵, 坂本龍太
    • 学会等名
      第8回日本サルコペニア・フレイル学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11160
  • [学会発表] Food choices and its impact on planetary health: A discussion from a case study in Papua, Indonesia2021

    • 著者名/発表者名
      Yumi Kimura & Rise Sasaki
    • 学会等名
      3re ESP Asia Conference (Eco-health and ecosystem services in Asia)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20557
  • [学会発表] コロナ禍での体力低下に対する予防行動――地域在住高齢者を対象とした質的調査から2021

    • 著者名/発表者名
      木村友美、赤坂憲、高橋利士、権藤恭之、神出計、池邉一典
    • 学会等名
      第8回日本サルコペニア・フレイル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04352
  • [学会発表] 地域在住高齢者の4年後の認知機能低下と栄養・口腔機能との関連2021

    • 著者名/発表者名
      木村友美、岩崎正則、石本恭子、他.
    • 学会等名
      第63回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21587
  • [学会発表] 80歳以上の有料老人ホーム入居プレフレイル高齢者における要介護因子の検討2020

    • 著者名/発表者名
      石本恭子,和田泰三,中本宇彦,木村友美,加藤恵美子,竜野真維,広崎真弓,平山貴,吉田升,角田聡子,岩崎正則,藤澤道子,青山薫,松林公蔵,坂本龍太
    • 学会等名
      第7回位本サルコペニア・フレイル学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11160
  • [学会発表] 地域在住高齢者の高次ADL低下とフレイルとの関連2020

    • 著者名/発表者名
      木村友美、石本恭子、和田泰三、他
    • 学会等名
      第62回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21587
  • [学会発表] 地域在住高齢者の高次ADL低下とフレイルとの関連2020

    • 著者名/発表者名
      木村友美、石本恭子、和田泰三、他.
    • 学会等名
      第62回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04352
  • [学会発表] アジア地域における比較研究にむけた食事調査の課題2020

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 学会等名
      第69回日本口腔衛生学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04352
  • [学会発表] Perceptions of frailty among elderly people: A qualitative study in Japan and Thailand2020

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y, Ishimoto Y, Sasiwongsaroj K, Kasahara Y.
    • 学会等名
      The Nursing Home Research International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21587
  • [学会発表] シンポジウム2 アジア地域における比較研究にむけた食事調査の課題2020

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 学会等名
      第69回日本口腔衛生学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21587
  • [学会発表] 地域在住高齢者の高次ADL低下とフレイルとの関連2020

    • 著者名/発表者名
      木村友美他
    • 学会等名
      第62回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05735
  • [学会発表] シンポジウム2: アジア地域における比較研究にむけた食事調査の課題2020

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 学会等名
      第69回日本口腔衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05735
  • [学会発表] Perceptions of frailty among elderly people: A qualitative study in Japan and Thailand2020

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y, Ishimoto Y, Sasiwongsaroj K, Kasahara Y
    • 学会等名
      The Nursing Home Research International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04352
  • [学会発表] インドネシアパプア州バデにおける主食の変化と生活習慣病2020

    • 著者名/発表者名
      木村友美, 佐々木理世
    • 学会等名
      第29回サゴヤシ学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05735
  • [学会発表] 有料老人ホーム入居高齢者における簡易フレイルインデックスで評価したフレイルなし群とプレフレイル・フレイル群の比較2020

    • 著者名/発表者名
      石本恭子, 和田泰三, 中本宇彦, 木村友美, 加藤恵美子, 竜野真維, 笠原順子, 藤澤道子, 松林公蔵, 坂本龍太
    • 学会等名
      第62回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11160
  • [学会発表] 地域在住高齢者における食欲とフレイルに関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      石本恭子 木村友美 和田泰三 加藤恵美子 竜野真維 岩崎正則 角田聡子 藤澤道子 松林公蔵 坂本龍太
    • 学会等名
      第6回日本サルコペニア・フレイル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11160
  • [学会発表] 農村地域における高齢者の食行動と健康度との関連2019

    • 著者名/発表者名
      木村友美、坂本龍太、和田泰三、藤澤道子、奥宮清人、石本恭子、加藤恵美子、竜野真維、岩崎正則、松林公蔵
    • 学会等名
      第61回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04352
  • [学会発表] 有料老人ホーム入居高齢者におけるCGA項目の経時的変化に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      石本 恭子, 和田 泰三, 中本 宇彦, 木村 友美, 笠原 順子, 加藤 恵美子, 竜野 真維, 坂本 龍太, 藤澤 道子, 松林 公蔵
    • 学会等名
      第61回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04352
  • [学会発表] 農村地域における高齢者の食行動と健康度との関連2019

    • 著者名/発表者名
      木村友美、坂本龍太、和田泰三、藤澤道子、奥宮清人、石本恭子、加藤恵美子、竜野真維、岩崎正則、松林公蔵
    • 学会等名
      第61回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21587
  • [学会発表] 有料老人ホーム入居者の昼寝習慣と総合機能評価の関連2019

    • 著者名/発表者名
      和田 泰三, 石本 恭子, 中本 宇彦, 青山 薫, 木村 友美, 加藤 恵美子, 竜野 真維, 藤澤 道子, 松林 公蔵, 坂本 龍太
    • 学会等名
      第61回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11160
  • [学会発表] 農村地域における高齢者の食行動と健康度との関連2019

    • 著者名/発表者名
      木村友美, 坂本龍太, 和田泰三, 藤澤道子, 奥宮清人, 石本恭子, 加藤恵美子, 竜野真維, 岩崎正則, 松林公蔵
    • 学会等名
      第61回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05735
  • [学会発表] アジア地域に暮らす高齢者のフレイル-日本とタイにおける混合研究法を用いた考察2018

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 学会等名
      第60回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0120
  • [学会発表] 高齢者の孤食の地域特徴と精神的健康および社会的活動度との関連2018

    • 著者名/発表者名
      木村友美、権藤恭之、池邉一典、神出計、石崎達郎、増井幸恵
    • 学会等名
      第60回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0120
  • [学会発表] Dietary Change and Lifestyle Diseases among Tibetan Nomads : Field Nutrition Research at Tibetan Refugee Camps in Ladakh, India2017

    • 著者名/発表者名
      Yumi Kimura
    • 学会等名
      International Congress of Nutrition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16663
  • [学会発表] Dietary Change and Lifestyle Diseases among Tibetan Nomads : Field Nutrition Research at Tibetan Refugee Camps in Ladakh, India2017

    • 著者名/発表者名
      Yumi Kimura
    • 学会等名
      International Congress of Nutrition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0120
  • [学会発表] 地域在住高齢者のフレイルと食事摂取状況との関連2017

    • 著者名/発表者名
      木村友美 石本恭子 岩崎正則 和田泰三 笠原順子 坂本龍太 藤澤道子 奥宮清人  松林公蔵
    • 学会等名
      第59回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0120
  • [学会発表] 地域在住高齢者のフレイルと食事摂取状況との関連2017

    • 著者名/発表者名
      木村友美 石本恭子 岩崎正則 和田泰三 笠原順子 坂本龍太 藤澤道子 奥宮清人  松林公蔵
    • 学会等名
      第59回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16663
  • [学会発表] 地域在住高齢者の食欲不振と栄養・口腔状況およびQOLとの関連2016

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 学会等名
      第59回日本老年医学会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2016-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16663
  • [学会発表] 開発途上地域での高齢者の認知機能低下についての考察-ヒマラヤ高地・ラダーク地域における縦断的健康調査から2015

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 学会等名
      第57回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      横浜、日本
    • 年月日
      2015-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25760005
  • [学会発表] Association between chewing ability and grip strength, cognitive function and food intake among Japanese elderly2015

    • 著者名/発表者名
      Yumi Kimura
    • 学会等名
      Active Healthy Aging 2015
    • 発表場所
      ドイツ、マグデブルグ
    • 年月日
      2015-09-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25760005
  • [学会発表] タイの都市圏郊外居住高齢者の食多様性とBMI、ADL、心理的健康度に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      長崎、日本
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25760005
  • [学会発表] Cross-cultural research in nutrition and aging2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura Yumi
    • 学会等名
      Research Seminar at Research Institute for Cultures and Languages of Asia (RILCA)
    • 発表場所
      タイ、マヒドン大学
    • 年月日
      2015-01-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25760005
  • [学会発表] 開発途上地域における加齢と栄養摂取量および糖尿病との関連-ヒマラヤ高地ラダークの市街部と高原部の地域間比較-2014

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 学会等名
      第56回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25760005
  • [学会発表] 高所住民の食多様性と健康度との関連2014

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 学会等名
      第34回日本登山医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25760005
  • [学会発表] 高齢期に適切な食事摂取とは-食多様性に注目した国内外のフィールド調査からの考察-2014

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 学会等名
      WHO神戸センター WKCフォーラム「高齢者のためのイノベーション ~アドヒアランス向上のために: 薬剤治療と食事療法」
    • 発表場所
      WHO 神戸センター
    • 年月日
      2014-10-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25760005
  • [学会発表] 辺境地に暮らす人々の食の変化と糖尿病-インドネシア・パプア州とヒマラヤ高地における調査事例より-2013

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 学会等名
      第33回日本登山医学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25760005
  • [学会発表] 咀嚼判定ガムを用いて評価した地域高齢者の咀嚼能力と認知機能との関連2013

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 学会等名
      第55回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24810016
  • [学会発表] 咀嚼判定ガムを用いて評価した地域高齢者の咀嚼能力と認知機能との関連2013

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 学会等名
      第55回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25760005
  • [学会発表] 高所住民の食多様性と健康度との関連-ヒマラヤ・アンデス高地におけるフィールド調査より

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 学会等名
      第34回日本登山医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25760005
  • [学会発表] 開発途上地域における加齢と栄養摂取量、糖尿病の頻度-ヒマラヤ高地ラダークの市街部と高原部の地域間比較

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 学会等名
      第56回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25760005
  • 1.  石本 恭子 (50634945)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 30件
  • 2.  岩崎 正則 (80584614)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  依田 健志 (40457528)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  坂本 龍太 (10510597)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 5.  笠原 順子 (40737540)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  藤澤 道子 (00456782)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 7.  渡辺 長 (40742044)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  稲村 哲也 (00203208)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  角田 聡子 (70364156)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  松林 公蔵 (70190494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 11.  奥宮 清人 (20253346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 12.  和田 泰三 (90378646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 13.  大西 秀之 (60414033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  野瀬 光弘 (00568529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  速水 洋子 (60283660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  河森 正人 (50324869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  須田 一弘 (00222068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  河合 洋尚 (30626312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  清水 展 (70126085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山内 太郎 (70345049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  梅崎 昌裕 (30292725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  細川 隆司 (60211546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  近藤 祐介 (00611287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  野代 知孝 (00829781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  宗政 翔 (40852489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  向坊 太郎 (50635117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  正木 千尋 (60397940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  安細 敏弘 (80244789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  鶴見 英成 (00529068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山本 太郎 (70304970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  苅谷 愛彦 (70323433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鳥塚 あゆち (70779818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山本 紀夫 (90111088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  寺村 晃 (50914016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  神出 計
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  木村 亮介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  SAZ E Garcia Del
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 38.  エバサス ガルシア テル
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  樺山 舞
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  SASIWONGSAROJ Kwanchit
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  石田 肇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi