• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉岡 京子  Yoshioka-Maeda Kyoko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

前田 京子(吉岡京子)  YOSHIOKA-MAEDA Kyoko

前田 京子  マエダ キョウコ

隠す
研究者番号 00708951
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 准教授
2019年度 – 2021年度: 国立保健医療科学院, その他部局等, 上席主任研究官
2018年度: 国立保健医療科学院, その他部局等, 主任研究官
2013年度 – 2017年度: 東京医科大学, 医学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域看護学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域看護学
キーワード
研究代表者
教育プログラム / 保健師 / 発育性股関節形成不全 / 新生児訪問 / 施策化 / スクリーニング / フレキシブルプローブ / アセスメント / フィジカルアセスメント / エコースクリーニング … もっと見る / 臨床的推論 / 臨床推論 / シミュレーション / virtual reality / 家での暮らし / 保健医療福祉計画策定 / 保健福祉計画策定 / 保健医療福祉計画 / 住民ニーズ / 中堅保健師 / 支援技術 / 行政 / 支援 / 近隣苦情 / スティグマ / 精神障害者 … もっと見る
研究代表者以外
地域アセスメント / 保健師 / well-being / 地域生活 / セルフアセスメント / 統合失調症 / 尺度開発 / 地域アセスメントモデル検証 / 教育プログラム開発 / 組織変革 / 実践改善 / モデル検証 / アクションリサーチ / 組織的実践改善 / プログラム開発 / 精神的支援 / 同居 / メンバー活動 / K6 / SOC / 別居 / 仲間作りの支援 / 経済的支援 / ストレス対処力(SOC) / 妻子との別居 / 放射線 / 男性労働者 / 自主避難 / 福島原発事故 / 現任教育 / モデル開発 / 看護学 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (64件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  新生児訪問で股関節脱臼のエコースクリーニングを行うための教育プログラム開発と実装研究代表者

    • 研究代表者
      吉岡 京子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  フレキシブルプローブを用いた股関節脱臼リアルタイムアセスメント方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉岡 京子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  地域で暮らす統合失調症者の「調子」セルフアセスメント尺度の開発と検証

    • 研究代表者
      塩見 美抄
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  家での暮らしに関する臨床推論力を高める遠隔VR環境を通じた協調学習プログラム研究代表者

    • 研究代表者
      吉岡 京子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
      国立保健医療科学院
  •  保健医療福祉計画策定に必要な保健師の施策化能力向上のための教育プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉岡 京子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      東京大学
      国立保健医療科学院
  •  継続的地域アセスメントモデルを用いた保健師の実践改善プログラムの構築

    • 研究代表者
      塩見 美抄
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      京都大学
      兵庫県立大学
  •  地域ニーズに基づく施策化を展開するための中堅保健師向け教育プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉岡 京子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
      東京医科大学
  •  看護実践並行型の熟達的な地域アセスメントのモデル化と新任中堅保健師向け教材の開発

    • 研究代表者
      塩見 美抄
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  福島原発事故により妻子が自主避難した男性労働者への支援方法の開発

    • 研究代表者
      黒田 眞理子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      いわき明星大学
      東京医科大学
  •  精神疾患のおそれのある住民に対する近隣苦情相談への保健師の支援方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      前田 京子(吉岡京子) (前田 京子 / 吉岡 京子)
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      東京医科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 保健医療福祉専門職のための事業化・施策化のすすめ方2018

    • 著者名/発表者名
      吉岡京子、塩見美抄 、片山貴文 、細谷紀子.
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      クオリティケア
    • ISBN
      9784904363720
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05609
  • [雑誌論文] Association between public health nurses' involvement in local healthcare planning and the corresponding off-the-job training2023

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Yoshioka-Maeda, Misa Shiomi, Takafumi Katayama, Noriko Hosoya, Hitoshi Fujii, Tatsushi Mayama
    • 雑誌名

      Nursing Open

      巻: 10 号: 2 ページ: 796-806

    • DOI

      10.1002/nop2.1347

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03972
  • [雑誌論文] Feasibility of an educational program for public health nurses to promote local healthcare planning: protocol for a pilot randomized controlled trial2022

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Yoshioka-Maeda, Takafumi Katayama, Misa Shiomi, Noriko Hosoya, Hitoshi Fujii, Tatsushi Mayama
    • 雑誌名

      Pilot and Feasibility Studies

      巻: 8 号: 1 ページ: 92-92

    • DOI

      10.1186/s40814-022-01054-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03972
  • [雑誌論文] Developing a Virtual Reality Simulation Program for Improving Nursing Students' Clinical Reasoning Skills in Home Settings: A Protocol Paper2022

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Yoshioka-Maeda, Chikako Honda, Yuka Sumikawa, Yuko Okamoto, Megumi Shimada, Hitoshi Fujii, Riho Iwasaki-Motegi, Takahiro Miura, Mai Otsuki
    • 雑誌名

      Nursing Reports

      巻: 12 号: 4 ページ: 968-979

    • DOI

      10.3390/nursrep12040093

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19685
  • [雑誌論文] Self-reported competences of public health nurses for developing needs-oriented local healthcare plans: A nationwide cross-sectional survey.2021

    • 著者名/発表者名
      3)Yoshioka-Maeda K, Shiomi M, Katayama T, Hosoya N, Fujii H, Mayama T.
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Nursing.

      巻: 77 号: 5 ページ: 2267-2277

    • DOI

      10.1111/jan.14741

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03972
  • [雑誌論文] 保健医療福祉計画の実行段階における住民との協働に関連する要因の解明2021

    • 著者名/発表者名
      吉岡 京子, 藤井 仁, 塩見 美抄, 片山 貴文, 細谷 紀子, 真山 達志
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 68 号: 12 ページ: 876-887

    • DOI

      10.11236/jph.21-010

    • NAID

      130008132775

    • ISSN
      0546-1766, 2187-8986
    • 年月日
      2021-12-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03972
  • [雑誌論文] 日本の保健師による計画策定の方策に関する文献レビュー:2013年から2018年に発表された論文に焦点を当てて2020

    • 著者名/発表者名
      吉岡京子
    • 雑誌名

      日本地域看護学会

      巻: 23 ページ: 59-65

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03972
  • [雑誌論文] 保健師が行う地域アセスメントに関する文献レビュー ―2005年~2015年の和文論文をもとに―2019

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄、吉岡京子、牛尾裕子
    • 雑誌名

      兵庫県立大学看護学部・地域ケア開発研究所紀要

      巻: 26 ページ: 103-115

    • NAID

      120006627788

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03119
  • [雑誌論文] Effectiveness of an educational program for mid‐level Japanese public health nurses to improve program planning competencies: A preliminary randomized control trial2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka‐Maeda Kyoko, Shiomi Misa, Katayama Takafumi, Hosoya Noriko、Kuroda Mariko
    • 雑誌名

      Public Health Nursing

      巻: Feb. 5 号: 3 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1111/phn.12580

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05609
  • [雑誌論文] Difficulties of fathers whose families evacuated voluntarily after the Fukushima nuclear disaster.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka-Maeda, K., Kuroda, M. & Togari, T.
    • 雑誌名

      Nursing & Health Sciences (in press)

      巻: 0 号: 3 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1111/nhs.12539

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463539
  • [雑誌論文] Educational program for middle-level public health nurses to develop new health services regarding community health needs: protocol for a randomized controlled trial2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka-Maeda Kyoko, Katayama Takafumi, Shiomi Misa, Hosoya Noriko
    • 雑誌名

      BMC Nursing

      巻: 17 号: 1 ページ: 18-18

    • DOI

      10.1186/s12912-018-0287-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05609
  • [雑誌論文] A preliminary review of literatures focusing on the neighborhood noise issue in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Yoshioka-Maeda.
    • 雑誌名

      Asian Pacific Journal of Disease Management

      巻: (in press)

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893250
  • [雑誌論文] 福島原発事故と避難に関する文献レビュー-2011~2014年に発表された文献に焦点をあてて-2015

    • 著者名/発表者名
      吉岡京子, 黒田眞理子
    • 雑誌名

      日本地域看護学会誌

      巻: 18 ページ: 69-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463539
  • [雑誌論文] Risk factors for interruption of psychiatric treatment in mentally ill people living in a Japanese community: a cross-sectional study.2015

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Yoshioka-Maeda.
    • 雑誌名

      Asian Pacific Journal of Disease Management

      巻: (in press)

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893250
  • [雑誌論文] A Clarification of the characteristics of the mentally disabled person who needed to be psychiatrically hospitalized as a trigger of the neighbors’ claims: a cross-sectional survey.2014

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Yoshioka-Maeda, Shoji Sakano
    • 雑誌名

      Asian Pacific Journal of Disease Management

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893250
  • [雑誌論文] Factors associated with Japanese public health nurses’ support for the mentally ill person who was the target of neighbors’ claims to go to the hospital: a cross-sectional survey.2014

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Yoshioka-Maeda, Shoji Sakano
    • 雑誌名

      Asian Pacific Journal of Disease Management

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893250
  • [学会発表] Does virtual reality simulation training for nursing students improve clinical reasoning skills for home visits?2023

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Yoshioka-Maeda, Chikako Honda, Yuka Sumikawa, Yuko Okamoto, Megumi Shimada, Takahiro Miura, Mai Otsuki, Hitoshi Fujii, Riho Iwasaki-Motegi
    • 学会等名
      2023 Yonsei International Nursing Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19685
  • [学会発表] Self-Assessment Scales for Community-Dwelling Schizophrenia People: A Literature Review2023

    • 著者名/発表者名
      Misa Shiomi, Ryuji Furihata, Kyoko Yoshioka-Maeda, Kazuya Taira, Rikuya Hosokawa.
    • 学会等名
      26th East Asia Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24670
  • [学会発表] Review on the Effectiveness of Virtual Reality Simulation-Based Learning for Nursing Students2022

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Yoshioka-Maeda,Yuka Sumikawa, Chikako Honda, Riho Iwasaki-Motegi, Yuko Okamoto, Megumi Shimada
    • 学会等名
      The 7th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19685
  • [学会発表] Applicability and Limitations of Community Continuing Assessment Model to the Public Health Nursing Practice2022

    • 著者名/発表者名
      Misa Shiomi, Kyoko Yoshioka-Maeda, Sayaka Kotera, Kiyomi Inoue, Sugako Tamura, Kazuko Takemura, Eiko Hanai, Yuko Ushio, Tamae Sei, Junko Shimasawa
    • 学会等名
      6th International Conference of Global Network of Public Health Nursing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03119
  • [学会発表] 統合失調症の人の主観的な「調子」の概念:文献検討2022

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄,吉岡京子,降籏隆二,細川陸也,平和也
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24670
  • [学会発表] 組織で取り組む継続的な地域アセスメントの提案2022

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄, 吉岡京子, 田村須賀子, 井上清美, 嶋澤順子, 成玉恵
    • 学会等名
      日本地域看護学会第25回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03119
  • [学会発表] 保健医療福祉計画策定に関する保健師WEB教育プログラムの開発: パイロット調査2022

    • 著者名/発表者名
      吉岡京子、片山貴文、塩見美抄、細谷紀子、藤井仁、真山達志
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03972
  • [学会発表] 保健師による保健医療福祉計画策定に関する全国調査(第4報).2021

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄,吉岡京子,藤井仁,片山貴文,細谷紀子,真山達志.
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03972
  • [学会発表] Development of Needs-Oriented Healthcare Systems by Public Health Nurses in Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka-Maeda K.
    • 学会等名
      6th Global Network of Public Health Nursing
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03972
  • [学会発表] 保健師による保健医療福祉計画策定に関する全国調査(第3報).2021

    • 著者名/発表者名
      吉岡京子,藤井仁,塩見美抄,片山貴文, 細谷紀子,真山達志.
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03972
  • [学会発表] Preparation to Start the Action research program with Public Health Nurses at Local Government Organs in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Misa Shiomi, Kyoko Yoshioka-Maeda, Sayaka Kotera, Kazuko Takemura, Eiko Hanai, Tamae Sei
    • 学会等名
      2020 Taiwan International Nursing Conference Endorsed by ICN
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03119
  • [学会発表] Preparation to Start the Action research program with Public Health Nurses at Local Government Organs in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Misa Shiomi, kyoko Yoshioka-Maeda, Sayaka Kotera, Kazuko Takemura, Eiko Hanai, Tamae Sei
    • 学会等名
      2020 Taiwan International Nursing Conference Endorsed by ICN
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03119
  • [学会発表] 保健師の実践改善を意図したアクションリサーチプログラムにおける研究者の役割と困難2020

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄, 吉岡京子, 小寺さやか, 井上清美, 花井詠子, 牛尾裕子, 田村須賀子, 成玉恵, 嶋澤順子, 撫養真紀子
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03119
  • [学会発表] Factors reflecting community health needs to a local health planning program by public health nurses: A nationwide cross-sectional survey.2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka-Maeda K, Shiomi M, Katayama T, Hosoya N, Fujii H, Mayama T.
    • 学会等名
      2020 American Public Health Association Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03972
  • [学会発表] 保健師による保健医療福祉計画策定に関する全国調査(第1報)2020

    • 著者名/発表者名
      吉岡京子, 藤井仁, 塩見美抄, 細谷紀子, 片山貴文, 真山達志.
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03972
  • [学会発表] ARによる実践改善プログラムに参加した保健師組織の地域アセスメントの変化2020

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄, 吉岡京子, 小寺さやか, 井上清美, 竹村和子, 花井詠子, 牛尾裕子,田村須賀子, 成玉恵, 嶋澤順子
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03119
  • [学会発表] 継続的地域アセスメントが出来る組織を目指した実践改善プログラムの試行―初期段階における保健師組織の状態―2020

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄, 吉岡京子, 小寺さやか, 井上清美, 牛尾裕子, 竹村和子, 花井詠子, 成玉惠, 田村須賀子, 嶋澤順子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第23回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03119
  • [学会発表] 保健師による保健医療福祉計画策定に関する全国調査(第2報)2020

    • 著者名/発表者名
      細谷紀子, 片山貴文, 吉岡京子, 塩見美抄, 藤井仁, 真山達志.
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03972
  • [学会発表] 継続的地域アセスメントが出来る組織を目指した実践改善プログラムの試行―初期段階における保健師組織の状態―2020

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄, 吉岡京子, 小寺さやか, 井上清美, 牛尾裕子, 竹村和子, 花井詠子, 成玉恵, 田村須賀子, 嶋澤順子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第23回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03119
  • [学会発表] 地域ニーズに基づく施策化を展開するための中堅保健師向け教育プログラムの開発:パイロットスタディ.2019

    • 著者名/発表者名
      吉岡京子、塩見美抄 、片山貴文 、細谷紀子、黒田眞理子.
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05609
  • [学会発表] Core Components of the Community Health Needs Assessment Model Concurrent with Nursing Practices2019

    • 著者名/発表者名
      Misa Shiomi, Kyoko Yoshioka-Maeda, Yuko Ushio
    • 学会等名
      22nd EAFONS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03119
  • [学会発表] 計画策定への保健師の参画に関する文献検討2019

    • 著者名/発表者名
      吉岡京子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第22回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03972
  • [学会発表] 地域アセスメントに関する保健師の組織的実践改善プログラム案に対する人材育成担当部署の意見2019

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄, 吉岡京子, 牛尾裕子, 井上清美, 田村須賀子, 嶋澤順子, 小寺さやか, 撫養真紀子, 成玉惠
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03119
  • [学会発表] 新任・中堅期保健師の地域アセスメントに関する教育・実践の実態(第2報)地域アセスメントの現任教育の実態2018

    • 著者名/発表者名
      牛尾裕子、塩見美抄、吉岡京子、竹村和子、田村須賀子、小寺さやか、井上清美、嶋澤順子
    • 学会等名
      第6回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] 継続的地域アセスメントモデルと新任・中堅保健師向け教材の妥当性の検証2018

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄、吉岡京子、牛尾裕子、田村須賀子、小寺さやか、井上清美、嶋澤順子、竹村和子
    • 学会等名
      第21回日本地域看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] 福島原発事故により妻子が自主避難した男性労働者に関する調査(第3報)自主避難経験者と経験していない男性労働者の比較2018

    • 著者名/発表者名
      黒田眞理子、吉岡京子、戸ヶ里泰典
    • 学会等名
      第6回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463539
  • [学会発表] 熟達保健師の実践に伴った地域アセスメントの発展 ―「地域がわかる」に至る思考と行為―2018

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄、吉岡京子、牛尾裕子、田村須賀子、小寺さやか、竹村和子、井上清美、嶋澤順子
    • 学会等名
      第6回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] 新任・中堅期保健師の地域アセスメントに関する教育・実践の実態 (第1報):地域アセスメントに関する理論・モデル・方法の実践での活用状況2018

    • 著者名/発表者名
      吉岡京子、塩見美抄、牛尾裕子、竹村和子、田村須賀子、小寺さやか、井上清美、嶋澤順子
    • 学会等名
      第6回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] 新任・中堅期保健師の地域アセスメントに関する 教育・実践の実態(第3報)実践している地域アセスメントの工夫と地域アセスメントへの思い2018

    • 著者名/発表者名
      竹村和子、塩見美抄、吉岡京子、牛尾裕子、田村須賀子、小寺さやか、井上清美、嶋澤順子
    • 学会等名
      第6回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] 熟達保健師の実践的・継続的地域アセスメントの根幹にある保健師活動観2017

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄、吉岡京子、牛尾裕子、田村須賀子、小寺さやか、井上清美、嶋澤順子
    • 学会等名
      第20回日本地域看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] Community Health Needs Assessment Models Used in Public Health Nursing Education in Japan: Actual Condition Survey2017

    • 著者名/発表者名
      Misa Shiomi, Kyoko Yoshioka-Maeda, Yuko Ushio, Daisuke Yamamoto, Sugako Tamura, Sayaka Kotera, Kiyomi Inoue, Junko Shimasawa, Kazuko Takemura
    • 学会等名
      TNMC & WANS International Nursing Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] 新任・中堅保健師の地域アセスメントの能力とイメージの実態2017

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄、吉岡京子、牛尾裕子、田村須賀子、小寺さやか、井上清美、嶋澤順子
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] Experiences of male workers whose families evacuated voluntarily after the Fukushima nuclear disaster.2017

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Yoshioka-Maeda, Mariko Kuroda, Taisuke Togari.
    • 学会等名
      10th European Public Health Conference, Stockholm, Sweden. 11/1-4, 2017.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463539
  • [学会発表] 福島原発事故により妻子が自主避難した男性労働者に関する調査 第1報2017

    • 著者名/発表者名
      黒田眞理子、吉岡京子、戸ヶ里泰典
    • 学会等名
      第5回 日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2017-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463539
  • [学会発表] 福島原発事故により妻子が自主避難した男性労働者に関する調査(第2報)自主避難経験の有無による経験、考え方、SOC、K6の比較.2017

    • 著者名/発表者名
      黒田真理子、吉岡京子、戸ヶ里泰典
    • 学会等名
      第27回日本産業衛生学会全国協議会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463539
  • [学会発表] 熟達保健師の実践的・継続的地域アセスメントの根幹にある保健師活動観2017

    • 著者名/発表者名
      塩見 美抄、吉岡 京子、牛尾 裕子、田村 須賀子、小寺 さやか、井上 清美、嶋澤 順子
    • 学会等名
      第20回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター(大分県別府市)
    • 年月日
      2017-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] 市町村合併前後における保健師の地域アセスメントの様相2017

    • 著者名/発表者名
      塩見 美抄、牛尾 裕子、吉岡 京子、小巻 京子、田村 須賀子、小寺 さやか、井上 清美、黒田 真理子、嶋澤 順子
    • 学会等名
      第4回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] Clarifying an effective educational program for Japanese public health nurses focusing on health service development.2017

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Yoshioka-Maeda, Misa Shiomi, Takafumi Katayama, Noriko Hosoya.
    • 学会等名
      International Nursing Research Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05609
  • [学会発表] Clarifying the Community Health Needs Assessment Model Used in Public Health Nursing Textbook2016

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Yoshioka-Maeda, Misa Shiomi, Yuko Ushio
    • 学会等名
      The 3rd Korea-Japan Joint Conference on Community Health Nursing
    • 発表場所
      Bexco Convention Center (Busan, Korea)
    • 年月日
      2016-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] Community Health Needs Assessment Conducted by Public health Nurses in Japan: A Literature Review2016

    • 著者名/発表者名
      Misa Shiomi, Kyoko Yoshioka, Yuko Ushio
    • 学会等名
      19th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2016-03-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] Conflicts of male workers whose wives and children chose voluntary evacuation after the Fukushima nuclear disaster.2015

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Yoshioka-Maeda, Mariko Kuroda.Taisuke Togari
    • 学会等名
      Mixed Method International Research Association, Asia Regional Conference 2015
    • 発表場所
      Ritsumeikan Universit
    • 年月日
      2015-09-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463539
  • [学会発表] 福島原発事故により妻子が自主避難した経験を持つ男性労働者への面接調査2015

    • 著者名/発表者名
      黒田眞理子,吉岡京子,戸ヶ里泰典
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463539
  • [学会発表] 福島第一原発事故と避難に関する文献レビュー2015

    • 著者名/発表者名
      黒田眞理子、吉岡京子
    • 学会等名
      日本公衆衛生看護学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463539
  • [学会発表] 近隣苦情から精神科入院に至った住民の特徴と問題行動の解明2014

    • 著者名/発表者名
      吉岡京子
    • 学会等名
      第2回日本公衆衛生看護学会
    • 発表場所
      神奈川県国際医療福祉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893250
  • [学会発表] 近隣苦情を契機に精神科に入院した住民像の解明2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡京子,坂野晶司.
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893250
  • [学会発表] Analysis of public health nurse management skills regarding neighbors' complaint about mentally ill people who live in the community.2013

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Yoshioka-Maeda
    • 学会等名
      The 141st APHA Annual Meeting 2013
    • 発表場所
      Boston Convention & Expo Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893250
  • [学会発表] 精神疾患に罹患している恐れのある住民に関する 苦情相談を寄せた苦情主への保健師の対応方法の解明

    • 著者名/発表者名
      吉岡京子
    • 学会等名
      第3回日本公衆衛生看護学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893250
  • [学会発表] A Clarification of the characteristics of the untreated mentally disabled person who was the target of the neighbors’ claims

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Yoshioka-Maeda.
    • 学会等名
      Asia Pacific Nursing Research Conference 2014
    • 発表場所
      The Grand Hotel, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893250
  • 1.  塩見 美抄 (10362766)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 39件
  • 2.  細谷 紀子 (60334182)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  片山 貴文 (60268068)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  藤井 仁 (10512361)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  本田 千可子 (80845751)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  富井 直輝 (00803602)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡田 慶太 (50759173)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田村 須賀子 (50262514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 9.  小寺 さやか (30509617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 10.  山本 大祐 (10755820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  井上 清美 (20511934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 12.  嶋澤 順子 (00331348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 13.  竹村 和子 (30724736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  小巻 京子 (10632474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  黒田 眞理子 (60265725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 16.  牛尾 裕子 (00275322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 17.  戸ヶ里 泰典 (20509525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 18.  真山 達志 (50199915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 19.  島田 恵 (20505383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  大槻 麻衣 (30609095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  岡本 有子 (60363785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  角川 由香 (70884550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  三浦 貴大 (80637075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  茂木 りほ (40760286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中川 桂一 (00737926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  降籏 隆二 (40727830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  細川 陸也 (70735464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  平 和也 (70804847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  松本 博成 (50966108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岩崎 りほ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 31.  武藤 紀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 14件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi