• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

飯山 有紀  Iiyama Yuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00792087
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 熊本保健科学大学, 保健科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 熊本保健科学大学, 保健科学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
キーワード
研究代表者
支援体制 / 行動変容ステージ / IoT / 保健師 / 精神保健福祉士 / 認知症予防 / 軽度認知障害(MCI) / 認知症リスクの低減 / 認知症疾患医療センター / 教育プログラム / 軽度認知障害 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 多施設共同試験 / 脳卒中 / 多施設共同研究 / 看護ケアプログラム / 日常生活動作 / 脳卒中患者 / 支援体制 / 家族介護者 / 認知症診断直後 / もの忘れ外来 / 認知症の家族介護者 / 家族 / 診断直後 / 認知症 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  脳卒中患者の日常生活動作を強化する看護ケアプログラムの有効性検証の多施設共同試験

    • 研究代表者
      百田 武司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      日本赤十字広島看護大学
  •  軽度認知障害診断直後からの教育プログラムによる支援体制の構築研究代表者

    • 研究代表者
      飯山 有紀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      熊本保健科学大学
  •  認知症の診断直後からの家族介護者に対する支援体制の構築

    • 研究代表者
      古村 美津代
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      久留米大学

すべて 2023 2022 2020

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 認知症plus緩和ケア 施設の機能と特徴に合わせた緩和ケアの実際2023

    • 著者名/発表者名
      飯山有紀
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      株式会社日本看護協会出版
    • ISBN
      9784818025417
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11038
  • [雑誌論文] 軽度認知障害(MCI)診断直後の支援;認知症疾患医療センタースタッフが抱える困難感のインタビュー調査から2023

    • 著者名/発表者名
      飯山有紀
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: 22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11038
  • [雑誌論文] 軽度認知障害(MCI)診断直後の支援;認知症疾患医療センタースタッフが抱えている困難感のインタビュー調査から2023

    • 著者名/発表者名
      飯山 有紀
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: 22 ページ: 404-412

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11038
  • [雑誌論文] Staff‐rated ability to provide post‐diagnosis support for patients with mild cognitive impairment and related factors2023

    • 著者名/発表者名
      Iiyama Yuki、Kaba Yuzaburo、Kusaba Tomoko、Furumura Mitsuyo
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 23 号: 6 ページ: 985-995

    • DOI

      10.1111/psyg.13019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11038
  • [学会発表] 脳卒中患者へのADLを強化する看護ケアの実態脳卒中看護認定看護師の重要度の認識と所属部署の実施状況2023

    • 著者名/発表者名
      百田武司,木下真吾,横井靖子,飯山有紀
    • 学会等名
      第43回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24655
  • [学会発表] Post-diagnosis Support for Patients with Mild Cognitive Impairment at Medical Centers for Dementia2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Iiyama
    • 学会等名
      IAGG_AsiaOceaniaRegional_Congress_2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11038
  • [学会発表] Post-diagnosis Support for Patients with Mild Cognitive Impairment at Medical Centers for Dementia2023

    • 著者名/発表者名
      飯山有紀
    • 学会等名
      IAGG_AsiaOceaniaRegional_Congress_2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11038
  • [学会発表] クリティカル部門における脳卒中患者への日常生活援助の中で行う患者のADLを強化する看護ケアの実態2022

    • 著者名/発表者名
      百田武司、木下真吾、横井靖子、飯山有紀
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24655
  • [学会発表] 認知症疾患医療センタースタッフが軽度認知障害(MCI)診断直後の支援で抱えている困難2022

    • 著者名/発表者名
      飯山有紀
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11038
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症診断直後の家族介護者の思い2020

    • 著者名/発表者名
      古村美津代 草場知子 新裕紀子 飯山有紀 松本まなみ 中島洋子 小路純央
    • 学会等名
      日本老年看護学会第25回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10630
  • 1.  古村 美津代 (70320249)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小路 純央 (50343695)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  松本 まなみ (00713190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  草場 知子 (60368967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  新 裕紀子 (10782055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  椛 勇三郎 (30368964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中島 洋子 (20279235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  百田 武司 (30432305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  木下 真吾 (00779704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  横井 靖子 (00842246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  吉村 美津代
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  木室 知子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi