• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木村 康彦  KIMURA YASUHIKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00802076
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 千葉大学, 医学部附属病院, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 千葉大学, 医学部附属病院, 特任助教
2017年度 – 2018年度: 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 助手
2016年度: 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 特別研究員(DC1)
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 0109:教育学およびその関連分野
研究代表者以外
教育学 / 小区分09020:教育社会学関連
キーワード
研究代表者
公私混合型教育費負担構造 / 受益者負担主義 / 教育費負担意識 / 教育費無償化 / PPPs / 設置者管理主義 / 設置者負担主義 / 公設民営学校 / 保護者意識 / 私立学校 … もっと見る / 公設民営大学 / 公立国際教育学校等管理事業 / 国家戦略特別区域法 / 入学動機 / 教育行財政学 / 地方私立大学の公立大学法人化 / 高等学校等就学支援金 / 奨学金 / 日本学生支援機構 / 私立学校法 / 公共性 / 教育学 / 教育の無償化 / 学校教育ガバナンス / 私立学校経営 / 教育経営 / 附属校 / 付属校 / 附属学校 / 教育財政 / 学費負担意識 / 教育劣位社会 / 学校経営 / 私立学校行政 / 私立高等学校 … もっと見る
研究代表者以外
経常費補助金 / 教育財政 / 中華人民共和国民営教育促進法 / 私立学校振興助成法 / 私立学校法 / GHQ/SCAP / 教育契約金制度 / 政治過程 / 私学助成 / 私立学校助成審議会 / 学校法人等助成審議会 / 政策形成過程 / 行政需要 / 教育ガバナンス / 私立学校行政 / 私立高等学校等経常費助成費補助金 / 補助金行政 / 政策効果 / 教育学 / 大韓民国 / 中華人民共和国 / 福祉国家 / 第二次臨時行政調査会 / 臨時教育審議会 / 教育の自由化 / 委員の選任 / 教育改革 / 政策過程分析 / 危機に立つ国家 / 新自由主義 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  社会変動に直面する私立高等学校経営に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 康彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0109:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      千葉大学
  •  1980年代の教育政治再編における日米比較

    • 研究代表者
      長嶺 宏作
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      帝京科学大学
  •  教育ガバナンス変革期における学校運営主体の公私転換に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 康彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  私立高等学校に対する経常費補助金の政策効果に関する実証的研究特別研究員

    • 特別研究員
      木村 康彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 附属校の定義と私立大学の内部進学制度が高校生の学習に及ぼす影響に関する序論的考察: 「附属校」とは何か2022

    • 著者名/発表者名
      木村康彦
    • 雑誌名

      教育行財政研究集録

      巻: 第17号 ページ: 27-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22180
  • [雑誌論文] 私立中学校が果たしている役割と期待される機能: 保護者アンケートから見た進学動機と教育需要を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      木村康彦
    • 雑誌名

      学術研究: 人文科学・社会科学編

      巻: 67号 ページ: 1-15

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07186
  • [雑誌論文] 高等教育のグローバル化は大学生の国際意識を変えるのか?: 国際交流の教育効果と地域偏在する国際観2019

    • 著者名/発表者名
      沈雨香, 山本桃子, 木村康彦
    • 雑誌名

      IDE: 現代の高等教育

      巻: 607号 ページ: 57-66

    • NAID

      40021766527

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07186
  • [雑誌論文] 私立学校等に対する私学助成政策の政治過程に関する調査研究: 埼玉県私立学校助成審議会の導入経過とその運用を事例として2017

    • 著者名/発表者名
      木村康彦
    • 雑誌名

      早稲田大学大学院教育学研究科紀要

      巻: 別冊第24号-2 ページ: 109-120

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J03532
  • [雑誌論文] 政府・文部科学省・中央諸団体の教育政策動向2016

    • 著者名/発表者名
      木村康彦
    • 雑誌名

      日本教育政策学会年報

      巻: 第23号 ページ: 198-205

    • NAID

      130007436926

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J03532
  • [学会発表] 教育の自由化に関する考察: 臨時教育審議会第一次答申までの総会速記録をもとに2020

    • 著者名/発表者名
      小野まどか、木村康彦、長嶺宏作
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02545
  • [学会発表] 教育費公費負担意識の国際比較:若者の社会認識と生活背景に着目して2020

    • 著者名/発表者名
      木村康彦
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22180
  • [学会発表] 学校教育の実施者と教育費負担者の公私分担に関する政策動向: 設置者の在り方に注目して2019

    • 著者名/発表者名
      木村康彦
    • 学会等名
      早稲田大学教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07186
  • [学会発表] 私立中学校が果たしている役割と期待される機能: 保護者アンケートから見た進学動機と教育需要を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      木村康彦
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07186
  • [学会発表] A Comparison on Publicness of Private Schools2018

    • 著者名/発表者名
      Sangkyu KIM, Yasuhiko KIMURA
    • 学会等名
      Hawaii International Conference on Education 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07186
  • [学会発表] Taught Globally, Dream Locally: Dilemma of Japanese Student Facing Globalization2018

    • 著者名/発表者名
      沈雨香, 山本桃子, 木村康彦
    • 学会等名
      アジア汎太平洋教育学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07186
  • [学会発表] Ways to implementing effectively free education in Japanese schools: Focusing on the boundary between public and private classifications of an educational expense2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko KIMURA
    • 学会等名
      Waseda University - Korea University Exchange Program Round Table 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07186
  • [学会発表] What do Japanese Undergraduate Students Think is Necessary to Survive in the Global Society? Focusing on the role of Cultural Identity2016

    • 著者名/発表者名
      姉川恭子、木村康彦
    • 学会等名
      アジア汎太平洋教育学会(Asia-Pacific Educational Research Association & Taiwan Education Research Association 2016)
    • 発表場所
      國立中山大學(台湾)
    • 年月日
      2016-11-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J03532
  • [学会発表] 私立学校における「自主性」と「公共性」の制度化過程: 敗戦直後の私立中等教育機関に対する応急的助成政策を視座として2016

    • 著者名/発表者名
      木村康彦
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J03532
  • [学会発表] How could get private-run universities well-granted in China? --Hints learn from grants systems to private schools in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      邵姜魏、木村康彦
    • 学会等名
      香港比較教育学会(Comparative Education Society of Hong Kong Annual Conference 2016)
    • 発表場所
      香港教育學院(中華人民共和国香港特別行政区)
    • 年月日
      2016-04-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J03532
  • [学会発表] 私学振興助成に対する行政需要と今後の政策展望: 私立学校に通う生徒・保護者へのアンケート調査を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      木村康彦
    • 学会等名
      早稲田大学教育学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J03532
  • [学会発表] 私立高等学校等に対する私学助成政策の政治過程に関する研究: 埼玉県私立学校助成審議会の導入経過とその運用を事例として2015

    • 著者名/発表者名
      木村康彦
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J03532
  • [学会発表] A Comparative Study on Public Nature and Independence Characteristic of Private School Implementing Education2014

    • 著者名/発表者名
      KIM Sangkyu, KIMURA Yasuhiko, SHAO Jiangwei
    • 学会等名
      The Asia Pacific Educational Research Association & The Hong Kong Educational Research Association International Conference 2014 (アジア汎太平洋教育学会国際会議)
    • 発表場所
      香港教育學院(中華人民共和国香港特別行政区)
    • 年月日
      2014-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J03532
  • [学会発表] 私立高等学校経常費補助金の政策効果に関する調査研究 : 東京都における補助金の配分方法に注目して2014

    • 著者名/発表者名
      木村康彦
    • 学会等名
      日本教育行政学会第49回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都)
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J03532
  • 1.  長嶺 宏作 (30421150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  小野 まどか (00761868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  荒井 英治郎 (60548006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高木 加奈絵 (50880978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi