• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斉藤 知洋  SAITO Tomohiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00826620
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立社会保障・人口問題研究所, 社会保障基礎理論研究部, 第2室長
2025年度: 国立社会保障・人口問題研究所, 社会保障応用分析研究部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 国立社会保障・人口問題研究所, 社会保障基礎理論研究部, 研究員
2018年度 – 2019年度: 立教大学, コミュニティ福祉学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08010:社会学関連 / 0108:社会学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分08010:社会学関連 / 中区分8:社会学およびその関連分野 / 合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連 / 小区分80030:ジェンダー関連
キーワード
研究代表者
公的統計 / メンタルヘルス / 貧困・低所得 / 計量分析 / 地位達成 / 就労自立支援 / 社会階層 / ひとり親世帯
研究代表者以外
回収率 / 社会階層 … もっと見る / 教育戦略 / 働き方 / 母子関係 / 母子調査 / コーホート / サンプルサイズ / 質問紙調査 / COVID19 / 教育から労働への移行 / ライフコース / メンタルヘルス / 学歴 / 行動変容 / ジェンダー / バイアスの補正 / 郵送法 / オンライン / 労働 / 雇用 / リスク / 格差 / 若年 / 家族形成 / 結婚 / 意識 / トランジション / パンデミック / 若者 / 高等教育の専攻 / 進路選択 / 性役割意識 / 奨学金 / 成績 / COVID-19 / パネル調査 / 階層 / ダイアドデータ / バイアス / 混合調査法 / ランダム化比較試験 / 社会調査 / 家族生活 / 世帯形成 / 無配偶者 / 出身背景 / 国際比較 / 高等教育 / 中退 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  公的統計を利活用した子ども期の貧困経験と格差生成メカニズムに関する社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 知洋
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      国立社会保障・人口問題研究所
  •  大規模社会調査におけるランダム化比較試験:混合調査法・配偶者票の影響の解明

    • 研究代表者
      佐々木 尚之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
      小区分80030:ジェンダー関連
      合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      津田塾大学
  •  増大する無配偶人口と家族生活の階層化

    • 研究代表者
      余田 翔平
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      国立社会保障・人口問題研究所
  •  社会階層と高等教育からの中退の関連にかんする国際比較研究

    • 研究代表者
      三輪 哲
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  学校卒業後の若年層の就業・家族形成に関する追跡調査

    • 研究代表者
      中澤 渉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      立教大学
      大阪大学
  •  ひとり親世帯の階層状況と就労・世代間再生産に関する社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 知洋
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0108:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立社会保障・人口問題研究所
      立教大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 家族社会学事典2023

    • 著者名/発表者名
      日本家族社会学会(分担執筆:斉藤知洋)
    • 総ページ数
      704
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      4621308343
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25587
  • [図書] 日本女性のライフコース2023

    • 著者名/発表者名
      樋口 美雄、中山 真緒(分担執筆:斉藤知洋)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      4766429214
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25587
  • [図書] 「非婚時代における中高年未婚者の生活リスク」田辺国昭・西村幸満(監修) 国立社会保障・人口問題研究所(編)『生活不安の実態と社会保障:新しいセーフティーネットの構築に向けて』2022

    • 著者名/発表者名
      斉藤知洋
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130511483
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01556
  • [雑誌論文] ひとり親世帯の社会学的研究2023

    • 著者名/発表者名
      斉藤知洋
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 42(5) ページ: 625-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01851
  • [雑誌論文] 離婚に伴う女性の経済状況の変化―長期パネルデータを用いた再検討―2023

    • 著者名/発表者名
      斉藤知洋
    • 雑誌名

      人口問題研究

      巻: 79 号: 1 ページ: 64-84

    • DOI

      10.50870/00000506

    • ISSN
      0387-2793
    • URL

      https://ipss.repo.nii.ac.jp/records/532

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01851, KAKENHI-PROJECT-19H01556
  • [雑誌論文] シングルマザーの健康水準に対する就労の影響--「国民生活基礎調査」個票データを用いた検討2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤知洋
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 35

    • NAID

      130008084372

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20918
  • [雑誌論文] 親との離死別と教育機会の不平等―階層再生産への人口学的影響―2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤知洋
    • 雑誌名

      人口問題研究

      巻: 77 号: 3 ページ: 241-258

    • DOI

      10.50870/00000286

    • ISSN
      0387-2793
    • URL

      https://ipss.repo.nii.ac.jp/records/310

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01556
  • [雑誌論文] ひとり親世帯の居住形態の趨勢と地域性--「国勢調査」個票データを用いた分析2020

    • 著者名/発表者名
      余田翔平・斉藤知洋
    • 雑誌名

      国立社会保障・人口問題研究所ワーキングペーパーシリーズ(J)

      巻: 34 ページ: 1-13

    • NAID

      120007017751

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20918
  • [雑誌論文] 新刊紹介 中田知生著『高齢期における社会的ネットワーク――ソーシャル・サポートと社会的孤立の構造と変動』2020

    • 著者名/発表者名
      斉藤知洋
    • 雑誌名

      社会保障研究

      巻: 5(2) ページ: 264-265

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20918
  • [雑誌論文] シングルマザーの正規雇用就労と経済水準への影響2020

    • 著者名/発表者名
      斉藤知洋
    • 雑誌名

      家族社会学研究

      巻: 32

    • NAID

      130008037011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20918
  • [雑誌論文] シングルマザーの正規雇用就労を阻む「障壁」2019

    • 著者名/発表者名
      斉藤知洋
    • 雑誌名

      季刊 個人金融

      巻: 14(2) ページ: 112-121

    • NAID

      40021994755

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20918
  • [雑誌論文] ひとり親世帯の所得格差と社会階層2018

    • 著者名/発表者名
      斉藤知洋
    • 雑誌名

      家族社会学研究

      巻: 30 号: 1 ページ: 44-56

    • DOI

      10.4234/jjoffamilysociology.30.44

    • NAID

      130007640153

    • ISSN
      0916-328X, 1883-9290
    • 年月日
      2018-04-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20918
  • [学会発表] 異種類の国内社会調査データの統合と標準化2024

    • 著者名/発表者名
      斉藤知洋・吉田航・下瀬川陽
    • 学会等名
      2023年度二次分析研究会課題公募型研究成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25587
  • [学会発表] 異種類の国内社会調査データの統合と標準化2024

    • 著者名/発表者名
      斉藤知洋・吉田航・下瀬川陽
    • 学会等名
      2023年度二次分析研究会課題公募型研究成果報告会「社会調査データの合併による二次分析研究の刷新」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01851
  • [学会発表] 若年未婚者の職場環境と結婚・出生意欲2024

    • 著者名/発表者名
      斉藤知洋
    • 学会等名
      2023年度二次分析研究会課題公募型研究成果報告会「高校時の進路意識や家族関係が成人後のライフコースに与える影響に関する二次分析」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01851
  • [学会発表] 家族形成期における女性のライフコース展望の経時的変化:パネルデータによる検討2023

    • 著者名/発表者名
      斉藤知洋
    • 学会等名
      第69回東北社会学会(東北大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00608
  • [学会発表] 家族形成期における女性のライフコース展望の経時的変化:パネルデータによる検討2023

    • 著者名/発表者名
      斉藤知洋
    • 学会等名
      第69回東北社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01851
  • [学会発表] ひとり親世帯の居住形態の趨勢と地域性-『国勢調査』(1980-2020年)個票データによる分析-2023

    • 著者名/発表者名
      余田翔平・斉藤知洋
    • 学会等名
      日本人口学会第75回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01851
  • [学会発表] NFRJ28(第5回全国家族調査)に向けて:話題提供2023

    • 著者名/発表者名
      斉藤知洋
    • 学会等名
      第33回日本家族社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25587
  • [学会発表] NFRJ28(第5回全国家族調査)に向けて:話題提供2023

    • 著者名/発表者名
      斉藤知洋
    • 学会等名
      第33回日本家族社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01851
  • [学会発表] 離婚・再婚に伴う女性の経済状況の変化2022

    • 著者名/発表者名
      斉藤知洋
    • 学会等名
      JPSC研究成果報告会―追跡した30年で女性の暮らしはどう変わったか
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01851
  • [学会発表] 離婚・再婚に伴う女性の経済状況の変化2022

    • 著者名/発表者名
      斉藤知洋
    • 学会等名
      JPSC研究成果報告会―追跡した30年で女性の暮らしはどう変わったか
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01556
  • [学会発表] 家族形成期における女性のライフコース展望の変化2022

    • 著者名/発表者名
      斉藤知洋
    • 学会等名
      2022年度二次分析研究会課題公募型研究成果報告会「高校時の進路意識や家族関係が成人後のライフコースに与える影響に関する二次分析」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01851
  • [学会発表] 家族・きょうだい構成と学校中退2021

    • 著者名/発表者名
      苫米地なつ帆・斉藤知洋
    • 学会等名
      2020年度二次分析研究会課題公募型研究成果報告会「高等教育機関進学者における周縁的集団の出身背景とライフコースに関する二次分析」(東京大学社会科学研究所附属社会調査データアーカイブ研究センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20918
  • [学会発表] 就学期の経済的暮らし向きの測定と妥当性2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤知洋
    • 学会等名
      2020年度二次分析研究会課題公募型研究成果報告会「高校時の進路意識が決定進路に与える影響についての二次分析」(東京大学社会科学研究所附属社会調査データアーカイブ研究センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20918
  • [学会発表] 日本家族の変化と生活保障――母子世帯の雇用と所得から考える2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤知洋
    • 学会等名
      第94回日本社会学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01556
  • [学会発表] 学校中退経験と成人期の社会的排除2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤知洋
    • 学会等名
      2020年度二次分析研究会課題公募型研究成果報告会「高等教育機関進学者における周縁的集団の出身背景とライフコースに関する二次分析」(東京大学社会科学研究所附属社会調査データアーカイブ研究センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20918
  • [学会発表] 家族研究におけるダイアド・データの収集と課題2020

    • 著者名/発表者名
      斉藤知洋
    • 学会等名
      第30回日本家族社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20918
  • [学会発表] 低所得・貧困世帯出身者の進路意識と大学進学2019

    • 著者名/発表者名
      斉藤知洋
    • 学会等名
      2018年度二次分析研究会課題公募型研究成果報告会(東京大学社会科学研究所附属社会調査データアーカイブ研究センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20918
  • [学会発表] シングルマザーの正規雇用就労への障壁2019

    • 著者名/発表者名
      斉藤知洋
    • 学会等名
      第66回東北社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20918
  • [学会発表] 社会階層からみる母子世帯の就労と経済的自立2018

    • 著者名/発表者名
      斉藤知洋
    • 学会等名
      第28回日本家族社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20918
  • [学会発表] 家族変動からみる社会移動研究の再検討――離別ひとり親世帯の形成に着目して2018

    • 著者名/発表者名
      斉藤知洋
    • 学会等名
      第65回東北社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20918
  • 1.  苫米地 なつ帆 (90782269)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三輪 哲 (20401268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中澤 渉 (00403311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  菅澤 貴之 (30551999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  下瀬川 陽 (90846510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  余田 翔平 (70749150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  佐々木 尚之 (30534953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  毛塚 和宏 (00805244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宍戸 邦章 (10460784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  古田 和久 (70571264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  多喜 弘文 (20634033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高松 里江 (20706915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  白川 俊之 (40805313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石田 賢示 (60734647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉田 崇 (80455774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西丸 良一 (70634476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小川 和孝 (80734798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤原 翔 (60609676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi