• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山岸 昭雄  YAMAGISHI Akio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10006273
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度 – 1993年度: 大阪大学, 極限物質センター, 助教授
1992年度: 大阪大学, 極隈物質研究センター, 助教授
1987年度 – 1992年度: 大阪大学, 極限物質研究センター, 助教授
1991年度: 大阪大学, 極限物性センター, 助教授
1990年度: 大阪大学極限物質研究センター, 助教授
1986年度: 大阪大学, 理学部, 助教授
1986年度: 阪大, 理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
物性一般
研究代表者以外
固体物性 / 物性一般 / 岩石・鉱物・鉱床学
キーワード
研究代表者
強磁場 / 磁場配向 / magnetic fluid / liquid surface / paramagnetic liquid / superconducting magnet / magneto-volume effect / high magnetic field / two-molecule transition / liquid oxygen … もっと見る / 磁歪 / 磁気褪色効果 / 脱色 / 磁気流体 / 液面 / 常磁性液体 / 超伝導マグネット / 磁気体積効果 / 退色 / 2分子対遷移 / 液体酸素 / liquid / pulsed high magnetic field / Curie-Weiss law / molecular interaction / diamagnetic susceptibility / Cotton-Mouton effect / 磁気複屈折 / コットン-ムートン効果 / キュリー・ワイス定数 / 反磁性帯磁率 / キュリー・ワイス則 / 分子間相互作用 / 有機液体分子 / 反磁性分子 / 分子配向 / Order parameter / Magnetic Effect on biology / Fibrin / Magnetic orientation / Biological molecule / Human Blood / Biological system / High magnetic field / オ-ダ-パラメ-タ / 血液 / オ-ダ-パラメタ- / 生体磁場効果 / フィブリン / 生体分子 / 生体組織 … もっと見る
研究代表者以外
磁気抵抗 / 強磁場 / 反磁性 / RVB / ESR / susceptibility / specific heat / Heave fermion / Neutron scattering / NMR / Superconductivity / Kondo effect / 磁化測定 / 希土類化合物 / 2次元伝導 / 高温超伝導 / 磁場整列 / 磁場配向 / high field ESR / high field magnetism / high T_c superconductors / dense Kondo materials / heavy Fermion / hybrid magnet / electrical flux compression / pulsed high magnetic field / 超伝導物質 / 高濃度近藤効果 / ハルデン物質 / 強磁場ESR / 強磁場磁性 / 高温超伝導体 / 高濃度近藤物質 / ヘビーフェルミオン / ハイブリッドマグネット / 電磁濃縮法 / パルス超強磁場 / Magnetization Process / S=1 Spin System / Impurity Effect / One Dimensional Spin System / Spin Pair / Haldane Gap / TMNIN / NINAZ / NENP / 不純物スピン / 一次元量子スピン / ハンデンギヤップ / 磁化過程 / S=1スピン系 / 不純物効果 / 一次元スピン系 / スピン対 / ハルデンギャップ / Staggered Field / Multi-step Magnetization / Magnetoresistance / Magnetization Measurement / Rare Earth compounds / Two Dimensional Conductivity / High Magnetic field / High-T_c Superconductor / スタッガ-ド磁場 / 多段磁化 / Antiferro magnetism / Antiferro Magnetism / Susceptibility / Specific heat / Antiferromagnetism / Heavy fermion / superconducting filament / molecule orientation in magnetic field / biopolymer / polymer / magnetic resonance / anisotropic susceptibility / diamagnetism / 超伝導ファイバ- / 異方性帯磁率 / 生体分子 / 高分子 / 磁気共鳴 / 磁気光効果 / 磁気体積効果 / 磁気流体 / 液体酸素 / フラクタル次元 / 磁場誘起マルテンサイト変態 / 直視観測 / 非金属顕微鏡 / 微粒子 / 層状結晶 / 酸化結晶 / 反磁性異方性 / 局在モーメント / 磁場誘起相転移 / メタ磁性 / ウラン化合物 / 重フェルミオン / アンダーソン局在 / 常伝導 / 残留抵抗 / 粘土鉱物 / 低温物性 / 磁気異方性 / グラファイト / H1分子雲 / SQUID / 磁場勾配 / パルス強磁場 / 常磁性 / 帯磁率測定 / ビラジカル / 膜輸送 / 細胞増殖 / 大脳 / 磁気刺激 / 電磁場 / イオン流 / ダイヤモンド・セル / 超強磁場 / 超高圧 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  反磁性鉱物の磁場整列と反磁性異方性のメカニズムに関する研究

    • 研究代表者
      植田 千秋
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  銀河面H1領域における固体微粒子の整列への反磁性磁場配向の寄与について

    • 研究代表者
      植田 千秋
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高温超伝導体におけるアンダーソン局在

    • 研究代表者
      杉山 清寛
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  重フェルミオン系のメタ磁性の研究

    • 研究代表者
      杉山 清寛
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      大阪大学
  •  超強磁場を用いた物性の研究

    • 研究代表者
      伊達 宗行
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      大阪大学
  •  パルス磁場勾配を用いた超高感度帯磁率測定法の開発

    • 研究代表者
      吉田 立
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      大阪大学
  •  強磁場下の磁気的光学的測定によるハルデンギャップの研究

    • 研究代表者
      堀 秀信
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      大阪大学
  •  電磁気の生体影響

    • 研究代表者
      宮本 博司
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      徳島大学
  •  希土類・アクチナイド化合物の磁性と超伝導に関する研究

    • 研究代表者
      都 福仁
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大阪大学
      北海道大学
  •  高温超伝導関連物質の強磁場磁性

    • 研究代表者
      杉山 清寛
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      大阪大学
  •  パルス強磁場用ダイヤモンド・セルの試作

    • 研究代表者
      遠藤 将一
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      大阪大学
  •  強磁場下の生体高分子の動的挙動の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山岸 昭雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  Diamagnetic Resonanceの開発

    • 研究代表者
      吉田 立
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      大阪大学
  •  強磁場中液体酸素の動的挙動の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山岸 昭雄
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  非金属顕微鏡によるパルス強磁場下の物性研究

    • 研究代表者
      堀 秀信
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  強磁場中の液体分子配向と分子間相互作用の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山岸 昭雄
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  伊達 宗行 (80028076)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  堀 秀信 (20028244)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉田 立 (90127316)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  植田 千秋 (50176591)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  杉山 清寛 (00187676)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  都 福仁 (10000837)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山中 高光 (30011729)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  土山 明 (90180017)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  榊原 俊郎 (70162287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  朝山 邦輔 (20029416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  金道 浩一 (20205058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木戸 義勇 (10013541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤井 博信 (30034573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  三浦 登 (70010949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  本河 光博 (30028188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  遠藤 将一 (10001843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮本 博司 (50088514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山口 益弘 (10018046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  谷本 能文 (10110743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小林 哲生 (40175336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  上野 照剛 (00037988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  網塚 浩 (40212576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  PATRICK P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  SOULETIE J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  日高 義和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  OCIO J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  THOLENCE J.L
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  FLOUQUET J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  OCIO Miguel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  THOLENCE Jean L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  FLOUQUET Jacques
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  HASSELBACH K
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  OCIO M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  TAILLEFER L
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  DE Visser A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  MARCENAT C
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  REMENYI G
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  HAEN P
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  FLOUQUET J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi