• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井関 孝善  ISEKI Takayoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10016818
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授
2000年度: 東京工業大学, 理工学研究科, 教授
1990年度 – 1999年度: 東京工業大学, 工学部, 教授
1989年度: 東京工業大学, 原子炉工業研究所, 教授
1985年度: 東京工業大学, 原炉研, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
原子力学 / 無機工業化学・無機材料工学 / 複合材料・物性
研究代表者以外
金属材料 / 無機工業化学・無機材料工学 / 複合材料・物性 / 核融合学
キーワード
研究代表者
セラミックス / Ceramics / 強度 / SiC-TiC / Ti_3SiC_2 / 核融合炉 / 第一壁 / 低原子番号材 / 耐熱衝撃性 / 照射損傷 … もっと見る / 原子炉 / 高温ガス炉 / 固有安全性 / 事故 / 環境影響 / 酸化 / ヒートパイプ / ヒ-トパイプ / Nuclear Reactor / HTGR / Inherent Safety / Accidents / Environmental Effects / Oxidization / Heatpipe / 微小試験片 / 寸法効果 / ワイブル分布 / 強度測定治具 / Small specimen / Bending Strength / Specimen size effect / Weibull distribution / 炭化ケイ素 / 炭化チタン / 複合材 / 放電プラズマ焼結 / 高温強度 / 破壊じん性 / Silicon carbide / Titan carbide / Composite / Spark plasma sintering / Strength … もっと見る
研究代表者以外
セラミックス / 機械的性質 / Ceramics / 高分解能電子顕微鏡 / Si_3N_4 / アルミナ / 炭化ケイ素 / スピネル / Mechanical Property / Spinel / AgーCuーTi合金 / メカニカルポリシング / Nb / Al_2O_3接合体 / Al_2O_3 / Nb接合体 / Si_3N_4TiC複合体 / マルチプルフラクチャー試験 / 3点曲げ静疲労試験 / 金属ーセラミック接合 / ろう付け / 破壊靱性 / 分子動力学 / 濡れ / 界面 / 繊維強化,複合材料 / Si-C-O系繊維 / 繊維強化複合材 / 微構造観察 / コーティング / ホットプレス法 / ポリカルボシラン / 金属-セラミックス接合 / メタライズ / 接合界面 / 残留応力 / 濡れ性 / 接合反応 / 界面構造 / AlN(窒化アルミニウム) / Si(けい素) / Al_2O_3(アルミナ) / 金属ーセラミックス接合 / Si_3N_4(窒化けい素) / SiC(炭化けい素) / ろう材接合 / TiB_2(ほう化チタン) / 窒化けい素 / 炭化けい素 / ろう材 / Metal-Ceramic Joining / Metallization / Joined Interface / Residual Stress / Wettability / Joining Reaction / Interface Structure / 中性子照射 / 点欠陥 / 転位 / 窒化アルミニウム / 室化アルミニウム / Neutron Irradiation / Point Defects / Dislocation / Silicon Carbide / Aluminum Nitride / 噴霧熱分解 / 非酸化物 / 複合材料 / 硝酸塩 / 噴霧熱分解法 / 粒子分散セラミックス / 合成 / 微構造 / Spray pyrolysis / Non-oxide / Composite / Alumina / SiC / Nitrate / 超塑性 / 粒界構造 / 粒界性格分布 / 粒界設計・制御 / 粒界脆性 / 高融点金属 / 対応磁界 / 粒界制御 / 電子線後方散乱回折法 / 対応粒界 / 粒界構造解析 / 脱性材料 / 粒界すべり / 粒界化学組成 / Superplasticity / grain boundary structure / grain boundary character distribution / grain boundary control and design / intergranular fracture / ceramics / refractory metals / 中性子照射損傷 / ノンストイキオメトリー / 物理的性質 / 微小部蛍光X線分析 / ALCHEMI法 / スエリング / ケミカルシフト / 微小部X線分析 / 硬度 / 格子定数 / Nonstoichiometry / Neutron-Irradiation-Damage / Physical Property / EPMA / ALCHEMI 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  Si-C-O系」繊維のアロイングによる微細構造制御と機械的特性

    • 研究代表者
      矢野 豊彦
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  スピネルの中性子照射損傷に及ぼすノンストイキオメトリーの影響

    • 研究代表者
      矢野 豊彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  粒界構造解析・粒界制御

    • 研究代表者
      渡辺 忠雄 (渡邊 忠雄)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  Si-Ti-C系高じん性複合セラミックスにおける添加物の役割研究代表者

    • 研究代表者
      井関 孝善
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      複合材料・物性
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  噴霧熱分解法による非酸化物ナノ複合粒子の合成

    • 研究代表者
      矢野 豊彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      複合材料・物性
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  微小試験片を用いた強度試験方法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      井関 孝善
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      無機工業化学・無機材料工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  中性子照射セラミックス中の点欠陥及び転位の機械的性質に及ぼす影響

    • 研究代表者
      矢野 豊彦
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機工業化学・無機材料工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  接合部および先端複合材料の界面挙動の力学・物性

    • 研究代表者
      岩本 信也
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  金属とセラミックスとの接合機構及びそれに及ぼす諸因子の影響

    • 研究代表者
      諸住 正太郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      金属材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  高温ガス炉の事故時における固有安全性の確保と環境影響の低減化研究代表者

    • 研究代表者
      井関 孝善
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  接合部および先端複合材料の界面挙動の力学・物性

    • 研究代表者
      岩本 信也
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  核融合炉用セラミックス候補材の開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      井関 孝善
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(核融合)
    • 研究機関
      東京工業大学
  • 1.  矢野 豊彦 (80158039)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宮崎 広行 (30239389)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  須賀 唯知 (40175401)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石田 洋一 (60013108)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩本 信也 (40028973)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大塚 昭夫 (60022993)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  香川 豊 (50152591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大蔵 明光 (90013151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  諸住 正太郎 (80005842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中尾 嘉邦 (20029086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  新谷 光二 (80001204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小高 正敬 (90016866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高橋 実 (90171529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  有冨 正憲 (60101002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  関本 博 (00108242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  渡辺 忠雄 (40005327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi