• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下方 薫  SHIMOKATA Kaoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10022906
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 中部大学, 生命健康科学部, 教授
2002年度 – 2005年度: 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2001年度: 名古屋大学, 医学部・附属病院, 教授
1996年度 – 2000年度: 名古屋大学, 医学部, 教授
1994年度 – 1995年度: 名古屋大学, 医学部, 助教授
1990年度: 名古屋大学, 医学部, 助教授
1987年度: 名古屋大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
呼吸器内科学 / 生物系 / 教育工学
研究代表者以外
呼吸器内科学 / 呼吸器内科学 / 病態検査学
キーワード
研究代表者
遺伝子多型 / イリノテカン / 臨床研究 / 薬物代謝酵素 / テーラーメード療法 / 化学療法 / がん / irinotecan / clinical study / enzyme … もっと見る / polymorphism / tailor-made therapy / chemotherapy / cancer / テーラード療法 / radiation / interstitial pneumonia / nitric oxide / 間質性肺炎 / 放射線 / 一酸化窒素 / lung cancer / gene therapy / receptor / tumor necrosis factor / 遺伝子治療 / 肺癌 / 受容体 / 腫瘍壊死因子 / 学習コンテンツ / コ・メディカル・スタッフ / 活用能力 / 医療系知識データベース / 知識の体系化 / 学習システム / 第I相試験 / テーラーメード医療 / がん化学療法 / 薬物代謝関連酵素 / PDGE / MRSA / 院内感染 / リボタイピイング / パルスフィールドゲル電気泳動 / メチシリン耐性黄色ブドウ球菌 … もっと見る
研究代表者以外
ホモザイガス欠失 / 肺癌 / 遺伝子クローニング / RAS / CD40 / cell line / positional cloning / chromosome 3p / lung cancer / 細胞株 / 遺伝子 / ポジショナルクローニング / 染色体3p / 胸膜悪性中皮腫 / Carcinogenesis / Somatic mutation / Gene cloning / Tumor suppressor gene / Homozygous deletion / Chromosomal alteration / Lung cnacer / 発癌機構 / 体細胞突然変異 / 腫瘍抑制遺伝子 / 染色体異常 / gene / catenin / malignant mesothelioma / 変異解析 / RAS遺伝子 / P53遺伝子 / 染色体3番 / 発癌 / 悪性胸膜中皮腫 / カテニン / Alveolar macrophages / Gene deficient mice / Lipopolysaccharide / Bronchiolitis Obliterance / サイトカイン / マウスモデル / CD40欠損マウス / 肺胞マクロファージ / 遺伝子欠損マウス / LPS / 閉塞性細気管支炎 / tumor suppressor gene / homozygous deletion / Malignant mesothelioma / クローニング / 点突然変異 / 染色体3p21.3 / β-catenin遺伝子 / Anti-basement membrane antibody / Fc receptor / Goodpasture Syndrome / Good pasture症候群 / 抗基底膜抗体 / Fcレセプター / Goodpasture症候群 / Transmission of isolates among family members / Dendrogram / spe gene / Streptococcal pyrogenic exotoxin / Pulsed-field gel electrophoresis / Toxic shock-like syndrome / Invasive Group A Streptococcal infections / 予防内服 / 交叉感染 / SpeA / 血清型 / 遺伝型 / PFGE / A群β溶連菌 / 家族内感染 / デンドログラム / spe遺伝子 / 連鎖球菌性発熱毒素 / パルスフィールド電気泳動法 / TSLS / 劇症型A群連鎖球菌感染症 / alpha1-antitrypsin gene / macrophage specific promoter / EMPHYSEMA / α_1-アンチトリプシン遺伝子 / α1-アンチトリプシン遺伝子 / 遺伝子発現プロモーター / 肺気腫 / Case-control study / Lung cancer / Stomach cancer / 患者対照研究 / 肺がん / 胃がん 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  医療系知識データベースを利用した知識活用能力の評価手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      下方 薫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      中部大学
  •  肺癌の高頻度染色体欠失領域における新規癌関連遺伝子の同定

    • 研究代表者
      関戸 好孝
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      愛知県がんセンター(研究所)
      名古屋大学
  •  ゲノム薬理学を応用した固別化肺がん化学療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      下方 薫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  肺癌・悪性胸膜中皮腫における新規癌関連遺伝子の同定と機能解析

    • 研究代表者
      関戸 好孝
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  薬物代謝関連酵素の遺伝子多型解析とその個別化がん化学療法への応用研究代表者

    • 研究代表者
      下方 薫
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  遺伝子欠損マウスを用いた閉塞性細気管支炎の病態研究

    • 研究代表者
      長谷川 好規
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  薬物代謝関連酵素の遺伝子多型解析とその個別がん化学療法への応用研究代表者

    • 研究代表者
      下方 薫
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  胸膜悪性中皮腫における癌抑制遺伝子の同定とNF2,p16遺伝子の機能解析

    • 研究代表者
      関戸 好孝
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  Ribotype解析によるMRSA院内肺炎の分子疫学調査研究代表者

    • 研究代表者
      下方 薫
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  遺伝子欠損マウスを用いたGoodpasture症候群の発症制御の研究

    • 研究代表者
      長谷川 好規
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  NOの産生抑制による間質性肺炎発症の制御-放射線肺臓炎をモデルとして-研究代表者

    • 研究代表者
      下方 薫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  劇症型A群連鎖球菌感染症に関する分子疫学的研究

    • 研究代表者
      一山 智
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  肺気腫におけるマクロファージα1-アンチトリプシン発現プロモーター領域の解析

    • 研究代表者
      長谷川 好規
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  腫瘍壊死因子受容体遺伝子の肺癌細胞への導入による遺伝子治療の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      下方 薫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  中華人民共和国における胃癌、肺癌の発生要因についての研究

    • 研究代表者
      佐々木 隆一郎
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  中華人民共和国における環境発癌の調査研究

    • 研究代表者
      青木 國雄, 青木 国雄
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  • 1.  長谷川 好規 (20270986)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  関戸 好孝 (00311712)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐々木 隆一郎 (80131241)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  青池 晟 (00117871)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  土橋 康成 (50106390)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  青木 國雄 (60073102)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤井 雅彦
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 守弘 (10281081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田原 栄一 (00033986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊藤 宜則 (50087665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渡辺 能行 (00191809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  一山 智 (30223118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  太田 美智男 (20111841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  横井 豊治 (40200886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  飯沼 由嗣 (90303627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山口 希 (40079752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉見 直己 (30166996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  川井 啓市 (50079745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  黒木 登志夫 (90006073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  李 厚文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  川部 勤
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  孫 中行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  張 蔭昌
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  SUN Zhong-Xing
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  ZHANG Yin-Chang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  青木 国雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  何 安光
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  張 文范
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  張 〓昌
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  季 厚文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  季 冰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高橋 正宜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  伊藤 宣則
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi