• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

米沢 富美子  YONEZAWA Fumiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

米沢 冨美子  ヨネザワ フミコ

隠す
研究者番号 10027344
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1999年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 教授
1996年度: 慶応大学, 理工学部, 教授
1988年度 – 1995年度: 慶応義塾大学, 理工学部, 教授
1987年度 – 1992年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 教授
1986年度: 慶応大, 理工学部, 教授
1986年度: 慶応義塾大学, 理工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
物性一般 / 物性一般(含基礎論)
研究代表者以外
プラズマ理工学 / 物性一般
キーワード
研究代表者
複雑液体 / シミュレーション / Amorphous / アモルファス / 集団運動 / 液体金属 / 高分子 / 分子動力学法 / Optical absorption / Superlattice … もっと見る / アーバック裾 / 光吸収係数 / 太陽電池 / ア-バック裾 / 光吸収 / 超格子 / Simulation / Structure Modelling / 構造分析 / 構造モデル / High Density Fluctuations / Metal to Nonmetal Transition of Supercritical Liquids / Simulations / Inhomogeneous Complex Liquids / Structure Formation in Copolymer Solutions / The First-Principle Molecular Dynamics / Anomalous Relaxation / Hierarchical Structures / 密度揺らぎ / 超臨界液体 / 高分子溶液 / 超臨界液体の金属-非金属転移 / 高密度揺らぎ / 超臨界液体の金属・非金属転移 / 異方性複雑液体 / 高分子溶液の構造形成 / 第一原理分子動力学 / 異常緩和 / 階層構造 / 水素結合編目構造 / ジャンプ運動 / 水素結合編日構造 / ダイナミックスの階層構造 / マイクロクラスター / 密度汎関数理論 / ゾル転移 / ゲル / 分子動力学 / 高分子共重合体 / 水素結合液体 / ダイナミクス / 動的構造 / 計算機シミュレーション / ガラス転移 / 液晶 / 溶融塩 / 臨界領域 / 等温シミュレーション / カー・パリネロの方法 / トランスピュ-タ- / 高分子系 / 計算物理 / シミュレ-ション … もっと見る
研究代表者以外
自己組織化 / entropy / エントロピー / plasma / structure formation / self-organization / 磁気リコネクション / プラズマ / シミュレーション / 構造形成 / 量子モンテカルロ法 / 相関の強い量子系 / 計算物理学 / 秩序化過程 / 準結晶 / glass transition / formation and growth of pattern / discommensuration / soliton / commensurate-incommensurate transition / charge density wave (CDW) / structural phase transition / ステージ転移 / ガラス転移 / パターン形成・成長 / ディスコメンシュレーション / ソリトン / 整合-不整合転移 / 電荷密度波 / 構造相転移 / auditory display / virtual reality / representation / complexity / computer simulation / formation of order / 秩序・形成 / 音響表現 / バーチャルリアリティ / 表現法 / 複雑性 / 計算機シミュレーション / 秩序形成 / visualizing system / particle simualtion / MHD simulation / self-organaization / complexity science / 磁気流体ダイナモ / 可視化システム / 粒子シミュレーション / 磁気流体シミュレーション / 複雑性の科学 / topology change / magnetic reconnection / particle-scale / MHD-scale / simulation / トポロジー変化 / 粒子スケール / 磁気流体スケール / 対称性 / 安定性 / 非周期性 / 成長 / パターン形成 / 結晶学 / 秩序 / 構造 / 並列計算(機) / 分子動力学法 / ランダム系 / Car-Parrinello法 / 計算物理(学) / 指数関数演算子 / 計算手法 / アルゴリズム / 並列計算 / 巨視系のダイナミックス / コンプレックス系 / 強相関量子系 / 第一原理計算 / 並列処理 / スピングラス / 並列計算機 / イジング・マシ-ン / ランダム系の統計力学 / 数値的対角化法 / 第一原理分子動力学法 / 量子力学的な分子動力学法 / 量子モンテカルロ法の負符号問題 / 多体系、巨視系のダイナミックス / コンプレックス系における協力現象 / 第一原理からの物性予測 / guciperiodic order / bond orientatirnal order / phason / Selfーsimilerity / Penrose tiling / Quasicrystals / フラクタル / パーコレーション / グラフ測地線 / フェイゾン / 非周期秩序 / ペンローズ・タイリング 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 共同研究者

    (73人)
  •  秩序/無秩序の科学を解明するシミュレーション技法と表現法の国際共同研究

    • 研究代表者
      佐藤 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      核融合科学研究所
  •  複雑液体の物理-A04個別運動と集団運動のダイナミクス-研究代表者

    • 研究代表者
      米沢 富美子
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  プラズマ系を中心とする複雑性の科学構築のための国際共同研究

    • 研究代表者
      佐藤 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      核融合科学研究所
  •  複雑液体の物理-総括班研究代表者

    • 研究代表者
      米沢 富美子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1998
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  計算物理学-物性研究における新展開-・総括班

    • 研究代表者
      高山 一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  複雑液体における協力現象-ミクロからメゾへの系統的アプローチ-研究代表者

    • 研究代表者
      米沢 富美子
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  プラズマにおける自己組織化のシミュレーション研究

    • 研究代表者
      佐藤 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      核融合科学研究所
  •  計算物理学-物性研究における新展開-多体系、巨視系のダイナミックス研究代表者

    • 研究代表者
      米沢 富美子, 米沢 富美子
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  計算物理学ー物性研究における新展開ー・総括班

    • 研究代表者
      高山 一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  計算物理学ー物性研究における新展開ー多体系・巨視系のダイナミックス研究代表者

    • 研究代表者
      米沢 富美子
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  準結晶の構造とその秩序化過程の理論的研究

    • 研究代表者
      小川 泰
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  計算物理学ー物性研究における新展開ー

    • 研究代表者
      高山 一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  準結晶の構造とその秩序化過程の理論的研究

    • 研究代表者
      小川 泰
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  準結晶の構造とその秩序化過程の理論的研究

    • 研究代表者
      小川 泰
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  アモルファス超格子の電子的物性と光吸収研究代表者

    • 研究代表者
      米沢 富美子
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  新しいタイプの構造相転移とそのダイナミックス

    • 研究代表者
      堀江 忠児
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  アモルファス物質の構造モデルと電子物性研究代表者

    • 研究代表者
      米沢 富美子
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  • 1.  土井 正男 (70087104)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  渡邊 國彦 (40220876)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 哲也 (80025395)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  堀内 利得 (00229220)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  林 隆也 (60156445)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木田 重雄 (70093234)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小川 泰 (10025364)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮島 佐介 (80029173)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渡辺 泰成 (70087401)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  新関 駒二郎 (90004407)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高山 一 (40091475)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岡部 豊 (60125515)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  今田 正俊 (70143542)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  斯波 弘行 (30028196)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  塚田 捷 (90011650)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川崎 恭治 (40037164)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  SINDONI E.
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  TROYON F.
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  梶 慶輔 (00026072)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤原 毅夫 (90011113)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  辻 和彦 (10114563)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  三浦 英昭 (40280599)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤原 進 (30280598)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高丸 尚教 (20241234)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  渡辺 智彦 (30260053)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  陰山 聡 (20260052)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  藤堂 泰 (00249971)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  BAZDENKOV S. (90270488)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  能勢 修一 (30172795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  石井 靖 (60143541)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  田中 實 (80005248)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  蔵本 由紀 (40037247)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  河村 雄行 (00126038)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  WEISS N.O.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  GARDNER H.J.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  KRAMER G.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  内田 豊 (90012814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  八尾 誠 (70182293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  堀江 忠児 (10005168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  松原 武生 (60025202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  豊沢 豊 (50013454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  花村 榮一 (70013472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  和田 靖 (70011476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  中西 秀 (90155771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  米沢 富美子 (38191002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  田中 實 (35108000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  好村 滋洋 (50034583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  村山 和郎 (70107697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  長谷川 正之 (00052845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  田中 文彦 (50107695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  小田垣 孝 (90214147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  大峰 巌 (60146719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  福山 淳 (60116499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  嶋本 伸雄 (20127658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  吉田 善章 (80182765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  伊藤 早苗 (70127611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  伊藤 公孝 (50176327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  高野 宏 (90154806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  斉藤 幸夫 (20162240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  BRACKBILL J.U.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  KADOMTSEV B.B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  BHATTACHARJEE A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  BHATTACHARJE エイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  BRACKBILL J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  KODOMTSEV B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  OKUDA H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  ZABUSKY N.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  MOFFAT H.K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  BISKAMP D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  PARKER E.N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  DASGUOTA B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  GARDNER H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  坂本 昇一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi