• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白川 功  Shirakawa Isao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10029100
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 兵庫県立大学, 情報科学研究科, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 兵庫県立大学, 大学院・応用情報科学研究科, 教授
2010年度: 兵庫県立大学, 大学院・応用情報科学研究科, 特任教授
2008年度 – 2009年度: 兵庫県立大学, 応用情報科学研究科, 教授
2002年度 – 2003年度: 大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 教授
1998年度 – 2002年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授
1994年度 – 1997年度: 大阪大学, 工学部, 教授
1990年度 – 1991年度: 大阪大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
情報通信工学 / 理工系 / システム工学 / 情報工学 / 社会システム工学・安全システム
研究代表者以外
理工系
キーワード
研究代表者
VLSI / 低消費電力 / JPEG2000 / low power / MPEG-4 / VLSI implementation / retargetable compiler / MPEG / MPEG2 / プロセッサ … もっと見る / CAD / 3D sound localization / multimedia communication / 3D音像定位 / マルチメディア情報通信 / discrete wavelet transform / 画像圧縮 / ウエーブレット変換 / 4相NMOS / 離散ウェーブレット変換 / IP-base Design / Processor / Image Coding / 組込み機器 / システムオンチップ設計 / VLSIアーキテクチャ / プロセッサシステム / メディア処理 / IPベース設計 / 画像符号化 / コンパイラ / MPEG4 / リターゲッタブルコンパイラ / DSP / リターゲッタブル・コンパイラ / FIR filter / digital signal processing / ディジタル記号処理 / FIRフィルタ / VLSI化設計 / ディジタル信号処理 / processor / multithreaded architecture / high-level synthesis / ASIC / マルチスレッド / 高速合成 / 画像生成 / 多重スレッド / 高位合成 / Routing / Simulation / Fault / Logic simulation / Circuit Simulation / Parallel Processing / Computer-Aided Design / VLSI自動配線 / 自動配線 / 故障シミュレ-ション / 論理シミュレ-ション / 回路シミュレ-ション / 並列処理 / 地域SNS / 地域住民避難支援 / 避難者災害ストレス軽減 / 災害時要看護者支援 / 災害時要援護者 / 機微情報保護 / 地域情報共有基盤 / 災害時要援護者支援 / 社会の防災力 … もっと見る
研究代表者以外
System on a Chip / Real-Time Processing System / Intelligent Electronic System / Image Information Processing / シリコン集積回路 / システムオンチッ / 電子デバイス・機器 / 超高速情報処理 / 知的情報処理 / システムオンチップ / 瞬時処理システム / 知的電子システム / 画像情報処理 / 視覚的開発環境 / トランスピュ-タ / occam / 並列プログラム 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  災害時要援護者支援のための地域情報共有基盤の構築研究代表者

    • 研究代表者
      白川 功
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  携帯マルチメディア情報通信用VLSIの低消費電力化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾上 孝雄, 白川 功
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  画像処理向き超高速プロセッサシステムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      白川 功
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  離散ウェーブレット変換に基づく動画像符号化・復号化器のVLSI化設計に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      白川 功
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  知的瞬時処理複合化集積システム

    • 研究代表者
      大見 忠弘
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  MPEG4動画像・音声処理のVLSI化設計に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      白川 功
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ディジタル映像伝送・圧縮技法のVLSI化設計に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      白川 功
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高位合成システムを用いた新しいアーキテクチャのVLSI化に関する研究-多重スレッドプロセッサの設計-研究代表者

    • 研究代表者
      白川 功
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  並列プログラムの視覚的開発環境に関する研究

    • 研究代表者
      荒木 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  VLSIの計算機援用設計のための並列処理技法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      白川 功
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 被災者の殺到時や停電、通信途絶時の使用を想定した避難所の看護記録シートの開発2009

    • 著者名/発表者名
      片山貴文、神崎初美、東ますみ、野澤美江子、白川功、山本あい子
    • 雑誌名

      兵庫県立大学看護学部・地域ケア開発研究所紀要 第16巻

      ページ: 51-67

    • NAID

      40016600609

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [学会発表] 災害時要援護者の避難支援に向けたロケーションベースシステムの構築2009

    • 著者名/発表者名
      宮城里沙・西村治彦・川向肇・白川功
    • 学会等名
      地理情報システム学会
    • 発表場所
      新潟朱鷺メッセ
    • 年月日
      2009-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • 1.  尾上 孝雄 (60252590)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石浦 菜岐佐 (60193265)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤田 玄 (30304025)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  荒木 俊郎 (70107077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  出口 弘 (30197826)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  重弘 裕二 (40243175)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  安浦 寛人 (80135540)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  稲田 紘 (20028393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  有馬 昌宏 (00151184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西村 治彦 (40218201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  中野 雅至 (80382274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  東 ますみ (50310743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  川向 肇 (30234123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  水野 由子 (80331693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  熊谷 貞俊 (10093410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宮原 秀夫 (90029314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大見 忠弘 (20016463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岩田 穆 (30263734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山川 烈 (00005547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  浅田 邦博 (70142239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  南谷 崇 (80143684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  武内 良典 (70242245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  畠中 理英 (70346188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  密山 幸男 (80346189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi