• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石川 史郎  ISHIKAWA Shiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

ISHIKAWA Shirou

隠す
研究者番号 10051913
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 非常勤講師
2011年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 准教授
2003年度 – 2006年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 助教授
2001年度: Keio Univ., Fac. of Sci. and Tech., Associate Professor … もっと見る
1999年度 – 2001年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 助教授
1998年度: 慶応義塾大学, 理工学部, 助教授
1994年度 – 1997年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 助教授
1995年度: 慶応義塾大学, 理工学部, 助教授
1991年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 助教授
1991年度: 慶應義塾大学, 理工学部・数理科学科, 助教授
1990年度: 慶応義塾大学, 理工学部・数理科学科, 助教授
1988年度 – 1989年度: 慶応義塾大学, 理工学部, 助教授
1986年度: 慶応義塾大学, 理工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
解析学
研究代表者以外
解析学 / 大域解析学 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 基礎解析学 / 科学教育 / 代数学・幾何学 / 大域解析学 / 数学一般(含確率論・統計数学)
キーワード
研究代表者
測定 / wavelet / statistical mechanics / fuzzy information / quantum mechanics / fluid eq. / Schrondinger eq. / measurements / Fourier analysis / trajectory … もっと見る / C^X-algebra / 推論 / 情報 / WAVELET / ロジック / 量子及び古典力学 / 流体方程式 / 統計力学 / ファジィ情報 / 量子力学 / 混体方程式 / シュレーディンガー方程式 / ウェイブレット / フーリエ解析 / 楕円型偏微分方程式 / リー群 / 変分法 / Hardy空間 / Wavelet変換 / 量子力学(シュレ-ディンガー方程式) / 擬微分作用素 / Large derivation principle / Ising model / consistent history解釈 / 不確定性関係 / k不変関数 / ハルナックの不等式 / harmonic measure … もっと見る
研究代表者以外
連分数 / 国際研究者交流 / エルゴード理論 / Navier-Stokes equations / 調和写像 / モ-ス流 / CAI / LOGO / Navier-Stokes方程式 / Gehring-Giaquinta-Modica higher integrability / Campanato estimate / De Giorgi-Nash estimate / local estimate / discrete Morse flow / 国際情報交換 / ユークリッドアルゴリズム / Navier slip condition / crack problem / ナヴィア・ストウクス方程式 / 多変数変分問題 / 非線形波動 / 漸近展開 / 超伝導 / 液晶 / 変分問題 / イスラエル:フランス:オランダ:韓国:ポーランド / イタリア:イギリス / 多国籍 / イスラエル、フランス、韓国 / アルゴリズム / 一様分布論 / computer music / computer literacy / Lisp / BASIC / コンピュータ教育 / コンピュ-タ音楽 / コンピュ-タ・リテラシ- / nonlinear acoustics / Functions of bounded variation / Contact line / infinite sector / Free boundary problems / Euler equation / non Newtonian fluids / ZK方程式 / クラック伝播問題 / 滑り境界条件 / 非ニュートン流体 / 非線形音響学 / 有界変動関数 / contact line / 角領域 / 自由境界問題 / Euler方程式 / Invariant Measure / Ergodic Theory / 不変測度 / growth order / value distribution / Painleve equation / asymptotic expansion / confluent hypergeometric function / モノドロミー保存変形 / Painleve property / 退化Garnier系 / Painleve超越関数 / 合流型Jordan-Pochhammer型方程式 / Painleve方程式 / Garnier系 / 位数 / 値分布 / Pain leve方程式 / 合流型超幾何関数 / Rothe's approximation / difference partial differential equation of elliptic-parabolic type / Morse(variational)flow / 液晶・超伝導 / p-調和写像 / 重調和写像 / Rothe近似 / 離散モース流 / 差分-偏微分方程式 / モース流 / 特異点・漸近解析 / 調和解析と測定理論 / 数理ファイナンス / 調和写像とブラウン運動 / 最小勾配(モース)流 / 非線形最適化 / Roth's approximation / Morse (variational) flow / クリフォード代数 / ラプラシアン / 熱方程式 / 超関数 / 作用素の1径数群 / ヒルベルト変換 / 凸曲面 / 周期解 / エネルギー曲面 / ハミルトン系 / スパイン / 3次元多様体 / 無理性の尺度 / 超越数 / オランダ:フランス:韓国:イスラエル:イタリア / 非斉次ディオファンタス近似 / オランダ:フランス:韓国:イスラエル / Diophantus近似 / Rauzy induction / Kawahara方程式 / アメリカ / Dirichlet-Neumann写像 / 浅水波近似 / 浅水波方程式 / Benjamin-Ono方程式 / KdV方程式 / 長波近似 / 水の波 / 水面波 / nonlinear parabolic system / shape derivative / sector / Navier Stokes equations / inhomogeneous fluid-like body / overlapping domain problem / piecewise smooth boundary / radiative and reactive gas / self-gravitation / global solution / ロシア:アメリカ:ポーランド / stability / sector domain / domain with piecewise continuous boundary / slip boundary conditions / free boundary problem / water waves / Stokes equations / 超伝導・液晶 / ゲーリング理論 / 非線形放物型方程式系 / モ-ス理論 / 変分解析 / 非対称マルコフ過程 / 拡散過程 / 強従属性 / 安定過程 / 自己相似確率過程 / 数値実験 / 非線形 / 特異点解析 / 2-スリット実験 / 非可換多様体 / 量子化問題 / Rauzyの予想 / ストークス係数 / 二変数Bassel関数 / Yang-Mills接続 / 正則性 / 大域解析学 / SemiSimple Lie Group / Simultaneous Measurment / Uncertainty Relation / Model Boaltzman Equation / NavierーStokes Equation / Analytic semiーGroup 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  数論的アルゴリズムの研究を通したエルゴード理論の新たな展開

    • 研究代表者
      仲田 均
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  アルゴリズムのエルゴード理論的研究

    • 研究代表者
      仲田 均
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  連続体現象における非線形諸問題の数学解析

    • 研究代表者
      谷 温之
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  水面波の長波近似の数学解析

    • 研究代表者
      井口 達雄
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  連続体基礎方程式系の解構造に関する数理解析的研究

    • 研究代表者
      谷 温之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  無限大不変測度を持つ可測力学系の研究

    • 研究代表者
      仲田 均
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  変分問題のモース理論

    • 研究代表者
      菊池 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  関数方程式により定義される特殊関数の研究

    • 研究代表者
      下村 俊
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  調和解析とその測定理論への応用研究代表者

    • 研究代表者
      石川 史郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  変分問題のモ-ス理論

    • 研究代表者
      菊池 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  調和解析とその応用に関する諸問題について研究代表者

    • 研究代表者
      石川 史郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  変分問題と非線形の世界・液晶解析を主題として

    • 研究代表者
      菊地 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  自己相似確率過程の研究

    • 研究代表者
      前島 信
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  変分問題と大域解析学

    • 研究代表者
      菊池 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  特殊関数の大域的研究

    • 研究代表者
      下村 俊
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  調和解析とその応用に関する諸問題の研究研究代表者

    • 研究代表者
      石川 史郎
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  調和解析および関連する諸問題の研究

    • 研究代表者
      小泉 澄之
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  小・中・高生における情報処理教育に関する研究

    • 研究代表者
      中西 正和
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  解析数論とその周辺

    • 研究代表者
      塩川 宇賢
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  • 1.  菊地 紀夫 (80090041)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  谷 温之 (90118969)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  下村 俊 (00154328)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  前島 信 (90051846)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  野寺 隆 (50156212)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  塩川 宇賢 (00015835)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田村 要造 (50171905)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  仲田 均 (40118980)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  前田 吉昭 (40101076)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  国松 昇 (70051662)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  三沢 正史 (40242672)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田村 明久 (50217189)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高山 正宏 (90338252)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  河添 健 (90152959)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  福山 克司 (60218956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  井口 達雄 (20294879)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  伊藤 成治 (40193487)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田中 尚人 (00247222)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  伊藤 弘道 (30400790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  隠居 良行 (80243913)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  厚地 淳 (00221044)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  夏井 利恵 (60398633)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  浜 正樹 (90389875)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  江居 宏美 (60333051)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  盛田 健彦 (00192782)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  井上 賀絵 (90621011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中野 実 (00051607)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小泉 澄之 (20051162)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田中 洋 (70011468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  石井 一平 (90051929)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  吉沢 正紹 (10095664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  杉浦 壽彦 (70265932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  勝良 健史 (50513298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  宮崎 琢也 (10301409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  吉田 雅通 (60264793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  小俣 正朗 (20214223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  中西 正和 (60051760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  大野 義夫 (20051865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小畠 守生 (90087015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  山浦 義彦 (90255597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  栗原 光信 (50027372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  宮島 英紀 (70166180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  林 喜代司 (00102004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  利根川 吉広 (80296748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  金井 雅彦 (70183035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  戸瀬 信之 (00183492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  三好 健
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  星野 慶介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi