• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大谷 啓一  OHYA Keiichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10126211
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 東京医科歯科大学, 歯学部, 名誉教授
2015年度: 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授
2014年度: 東京医科歯科大学, 歯学部, 非常勤講師
2013年度: 東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 名誉教授
2013年度: 東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 … もっと見る
2010年度 – 2012年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授
2009年度: 東京医科歯科大学, 医歯学総合研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授
2006年度: 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授
2000年度 – 2005年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授
2002年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授
1996年度 – 1999年度: 東京医科歯科大学, 歯学部, 教授
1994年度: 東京医科歯科大学, 歯学部, 教授
1993年度: 東京医科歯科大学, 歯学部・歯科薬理学講座, 助教授
1988年度 – 1993年度: 東京医科歯科大学, 歯学部, 助教授
1988年度: 東京医科歯科大学, 歯学部歯科薬理学教室, 助教授
1987年度: 東京医科歯科大学, 歯科部, 助教授
1986年度: 医科歯科大, 歯学部, 助教授
1986年度: 東京医科歯科大学, 歯学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
機能系基礎歯科学 / 機能系基礎歯科学
研究代表者以外
機能系基礎歯科学 / 教育工学 / 外科系歯学 / 保存治療系歯学 / 補綴理工系歯学 / 病態科学系歯学(含放射線系歯学) / 外科・放射線系歯学
キーワード
研究代表者
破骨細胞 / 骨吸収 / TNF / bisphosphonates / 歯周病 / RANKL / RANK / 低Ca食 / BONE RESORPTION / 骨粗鬆症 … もっと見る / osteoclasts / periodontitis / bone resorption / Walker 256 / ラット / OSTEOCLAST / 骨吸収抑制薬 / 低カルシウム食 / リウマチ / ナノゲル / 骨形成 / 骨芽細胞 / NF-kB / NF-κB / Mini-pump / Nano-gel / Rheumatoid Arthritis / NF-kβ / ミニポンプ / ナノ・ゲル / inhibitroy drugs for bone resorption / s carcinoma cells / osteoblasts / osteoporosis / Walker256 / s癌細胞 / Biphosphinates / confocal laser-scanning microscope / bone mineral density / intracellular calcium / distraction osteogenesis / hyper-tension / osteoclast / high salt intake / a low calcium diet / 骨形態計測 / ウサギ / 骨塩素測定 / 共焦点レーザー走査顕微鏡 / 骨塩量測定 / 細胞内カルシウム / 仮骨延長法 / 高血圧症 / 高食塩摂取 / BISPHOSPHONATES / MECHANICAL STRESS / TURNOVER IN BONE METABOLISM / LOW CALCIUM DIET / INTRACELLULARpH / OSTEOCLASTS / 骨リモデリング活性 / oH / H^+交換体 / NA^+ / SNAFL-calcein / pH / mechanical stress / 骨代謝回転 / 細胞内pH / CONFOCAL LASER SCANNING MICROSCOPY / GOLGI-LYSOSOMAL SYSTEM / CYTOSKELETON / IN SITU HYBRIDIZATION / GENE EXPRESSION / BONE / 共焦点レーザースキャン顕微鏡 / golgi-lysosome系システム / 共焦点レーザー顕微鏡 / golgi-lysosomeシステム / 細胞骨格 / in situ hybridization / 遺伝子発現 / 骨 / ANTI-BONE RESORBING DRUG / ALVEOLAR BONE / BISPHOSPHONATE / LOW Ca DIET / bisphosphonate / 歯槽骨 / 鉄分泌 / Ca輸送 / microtubules / 微小管 / エナメル / エナメル芽細胞 / LPS / 炎症 / TNF2型受容体 / ペプチドアンタゴニスト / BMP / ペプチド薬 / DDS / 抗炎症 / 骨形成促進 / 骨吸収阻害薬 / 炎症性疾患 / 硬組織 / TNF拮抗薬 / 炎症性骨吸収治療薬 / NF-kB inducing kinase / 大理石骨病 / Alyマウス / Aly / 低Ca食飼育食マウス / 骨吸収阻害 / TNF受容体 / 細胞内情報伝達 / 分子モデリング / 表面プラズモン共鳴装置 / RANK-RANKL / calvaria / マウス / ブラジキニン / 上皮成長因子(EGF) / プロスタグランジン / アスピリン / サリチル酸 / 非ステロイド性抗炎症薬 … もっと見る
研究代表者以外
破骨細胞 / 骨吸収 / 低カルシウム食 / 歯学教育 / 教材開発 / コンピュータシミュレーション / Polyphosphate / Bisphosphonate / RANK / RANKL / SSI / BMD / pQCT / 歯槽骨吸収 / Osteoclast / Bone Resorption / Alveolar Bone / osteoporosis / 骨形態計測 / 歯槽骨 / 教育システム / e-learning / 臨床教育 / 歯学 / Anti-calculus agent / 歯石形成抑制 / Hexametaphosphate / ピロリン酸 / Anti-calculus agents / agents / Anti-calculus / Palyphosphate / 歯石 / Parathyroid Hormone / Low-Calcium Diet / 血漿アルカリフォスファターゼ / 血漿イオン化カルシウム / 血漿カルシウム / 歯槽骨吸収病態モデル / カルシトニン / パラサイロイドホルモン / 細胞運動 / 形態計測 / 歯槽骨吸収動物実験モデル / 副甲状腺ホルモン / osteoclasts / bone resorption / TNFα antagonistic peptide / 浸透圧ポンプ / TNFαペプチドアンタゴニスト / Distraction Osteogenesis / 顎顔面変形症 / PQCT / 仮骨延長法 / maxilla / mandible / bone mineral density / tpptj extraction / aging / DEXA / 下顎骨 / ラット / エストロゲン欠乏 / 抜歯 / 歯 / 骨粗鬆症 / 骨塩量 / 顎骨 / 老化 / Standard test / Endurance / Biomaterials / Oromaxillofacia region / Hard tissue desease / Tropical climate / インプラント / メッケル軟骨 / 重症歯周病 / 顎矯正 / 歯の発生 / チタン / 保管 / 梱包 / 規格試験 / 歯科材料 / 熱帯 / 歯科臨床 / clinicostatistical study / rat calvaria / bone fracture healing / insulin / organ culture / bone-forming factors / 臨床統計 / ラット頭蓋骨 / 骨折治癒 / インシュリン / 器官培養 / 骨形成因子 / IN SITU HYBRIDIZATION / OSTEOPONTIN / MINERALIZATION / INTRACELLULAR CALCIUM / OSTEOCLAST / LOW Ca DIET / BONE RESORPTION / プロテインカイネ-スC / 細胞力Ca / in situ hybridization / オステオポンチン / 石灰化 / 細胞内Ca / Colchicine / Microtubules / Bone Histomorphometry / Low Ca Diet / コルヒチン / 微小管 / 低Ca食 / コンピュータ支援学習 / eラーニング / 臨床 / 歯科衛生士 / 口腔保健学教育 / オンデマンド / ICT活用教育 / マルチメディア / コンピュータ / シミュレーション / 教育学 / 科学教育 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (111件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  TNF2型受容体アゴニストによる新規骨吸収抑制薬の創生研究代表者

    • 研究代表者
      大谷 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  臨床体験型コンピュータシミュレーション教材の標準化と医歯学融合教育での教育効果

    • 研究代表者
      木下 淳博
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  抗炎症、骨量増加作用を併せ持つTNF拮抗薬開発と歯周疾患への応用研究代表者

    • 研究代表者
      大谷 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  医歯学シミュレーション教育システムの開発と歯学教育における教育効果の評価

    • 研究代表者
      木下 淳博
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  新規TNF受容体阻害CIAM化合物による炎症性骨吸収治療薬開発の試み研究代表者

    • 研究代表者
      大谷 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  破骨細胞のRANKオルタネイティブ・シグナル伝達を修飾するペプチドの創成研究代表者

    • 研究代表者
      大谷 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  コンピュータによる歯科臨床シミュレーション教育システムの活用と有効性の解析

    • 研究代表者
      木下 淳博
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  破骨細胞のRANK-TRAF6結合を阻害する新規機能ペプチドの創成研究代表者

    • 研究代表者
      大谷 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  骨リモデリングユニットを標的としたハイブリッド型新規薬物治療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大谷 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  悪性腫瘍骨転移による骨破壊を阻止する新規薬物TNFαペプチドアンタゴニストの開発

    • 研究代表者
      吉増 秀實
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  Bisphosphonatesの骨系細胞に対する標的部位の探索研究代表者

    • 研究代表者
      大谷 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  薬物による顎骨吸収の抑制と制御-3次元骨形態計測法と骨塩量測定による解析研究代表者

    • 研究代表者
      大谷 啓一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  仮骨延長後、固定期間における骨リモデリングの詳細な検討

    • 研究代表者
      吉増 秀實
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  細胞骨格、情報伝達系を介して、破骨細胞の骨吸収活性を制御する薬物の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大谷 啓一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  口腔顎顔面領域における硬組織疾患の研究

    • 研究代表者
      西村 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  老化と歯の喪失が顎骨の変化に及ぼす影響に関する研究

    • 研究代表者
      大山 喬史
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  薬物による歯槽骨吸収の制御とそのメカニズムの解明に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大谷 啓一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  骨形成因子の発見とその臨床応用に関する研究

    • 研究代表者
      天笠 光雄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  低Ca環境下における骨系細胞の相互作用に関する分子生物学的研究

    • 研究代表者
      小椋 秀亮
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  新規骨吸収抑制薬bisphonatesの歯槽骨吸収抑制作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大谷 啓一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  非ステロイド性抗炎症薬による歯槽骨吸収抑作用に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大谷 啓一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  歯槽骨の吸収と修復機構に関する実験薬理学的研究

    • 研究代表者
      小椋 秀亮
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  歯槽骨の吸収機構に関する実験薬理学的研究

    • 研究代表者
      小椋 秀亮
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  Bisphosphonateの歯石形成抑制作用とその歯周疾患予防医学への応用

    • 研究代表者
      篠田 壽 (篠田 寿)
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  成熟期エナメル芽細胞の微小管の機能に関する実験薬理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大谷 啓一, 俣木 志郎
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2015 2014 2013 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ビスフォスフォネート系薬剤との正しい付き合い方2008

    • 著者名/発表者名
      大谷啓一, 新井豊, 斎藤健一
    • 出版者
      DENTAL DIAMOND
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [図書] ビスフォスフォネート製剤の現状2008

    • 著者名/発表者名
      大谷啓一
    • 出版者
      DENTAL DIAMOND Vol. 33(475)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [図書] ビスフォスフォネート製剤の現状2008

    • 著者名/発表者名
      大谷啓一
    • 出版者
      DENTAL DIAMOND
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [図書] ビスフォスフォネート系薬剤との正しい付き合い方2008

    • 著者名/発表者名
      大谷啓一, 新井豊, 斎藤健一
    • 出版者
      DENTAL DIAMOND Vol. 33 (475)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [図書] ビスフォスフォネート製剤の現状2008

    • 著者名/発表者名
      大谷啓一
    • 出版者
      DENTAL DIAMOND Vol. 33 (475)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659486
  • [図書] ビスフォスフォネート系薬剤との正しい付き合い方2008

    • 著者名/発表者名
      大谷啓一, 新井豊, 斎藤健一
    • 出版者
      DENTAL DIAMOND Vol. 33 (475)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659486
  • [図書] 腫瘍壊死因子中和療法の新しい展開―WP9QYペプチドによる治療の可能性―2007

    • 著者名/発表者名
      青木和広, 大谷啓一
    • 出版者
      日本歯科評論 (The Nippon Dental Review)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [図書] 腫瘍壊死因子中和療法の新しい展開-WP9QYペプチドによる治療の可能性- 日本歯科評論(The Nippon Dental Review)Vol.67(7)2007

    • 著者名/発表者名
      青木和広, 大谷啓一.
    • 出版者
      株式会社ヒョーロンパブリッシャーズ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [図書] 腫瘍壊死因子中和療法の新しい展開-WP9QYペプチドによる治療の可能性-.日本歯科評論(The Nippon Dental Review)Vol.67(7)2007

    • 著者名/発表者名
      青木和広, 大谷啓一.
    • 出版者
      株式会社ヒョーロン・パブリッシャーズ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659486
  • [雑誌論文] Nanogel-crosslinked nanoparticles increase the inhibitory effects of W9 synthetic peptide on bone loss in a murine bone resorption model2015

    • 著者名/発表者名
      Toshimi Sato, Neil Alles, Masud Khan, Kenichi Nagano, Mariko Takahashi, Yukihiko Tamura, Asako Shimoda, Keiichi Ohya, Kazunari Akiyoshi, Kazuhiro Aoki
    • 雑誌名

      International Journal of Nanomedicine

      巻: 10 ページ: 3459-3473

    • DOI

      10.2147/ijn.s61566

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670787, KAKENHI-PROJECT-25293377
  • [雑誌論文] Use of a gelatin hydrogel membrane containing β-tricalcium phosphate for guided bone regeneration enhances rapid bone formation2014

    • 著者名/発表者名
      Noritake, K. Kuroda, S. Nyan, M. Atsuzawa, Y. Uo, M. Ohya, K. Kasugai, S
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: 33 号: 5 ページ: 674-680

    • DOI

      10.4012/dmj.2014-123

    • NAID

      130004696774

    • ISSN
      0287-4547, 1881-1361
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390413, KAKENHI-PROJECT-25861882
  • [雑誌論文] A disulfide bond-replacement strategy enables the efficient design of artificial therapeutic peptides2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Aoki, Miki Maeda, Takashi Nakae, Yohei Okada, Keiichi Ohya, Kazuhiro Chiba
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 70 号: 42 ページ: 7774-7779

    • DOI

      10.1016/j.tet.2014.05.079

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380061, KAKENHI-PROJECT-24390413, KAKENHI-PROJECT-25293377, KAKENHI-PROJECT-25670787
  • [雑誌論文] Gelatin hydrogel as a carrier of recombinant human fibroblast growth factor-2 during rat mandibular distraction.2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Kabasawa Y, Tabata Y, Aoki K, Ohya K, Omura K
    • 雑誌名

      J Oral Maxillofac Surg.

      巻: 72 号: 10 ページ: 2015-2031

    • DOI

      10.1016/j.joms.2014.03.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390413, KAKENHI-PROJECT-24591941, KAKENHI-PROJECT-25293377
  • [雑誌論文] The local administration of TNF-α and RANKL antagonist peptide promotes BMP-2-induced bone formation.2013

    • 著者名/発表者名
      1. Khan, M. Alles, N. Soysa, N. Mamun, A. Nagano, K. Mikami, R. Furuya, Y. Yasuda, H. Ohya, K. Aoki
    • 雑誌名

      J Oral Biosciences

      巻: 55 ページ: 47-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670787
  • [雑誌論文] Gelatin hydrogel carrier with the W9-peptide elicits synergistic effects on BMP-2-induced bone regeneration.2013

    • 著者名/発表者名
      Mamun, A.Khan, M. Alles, N. Matsui, M. Tabata, Y. Ohya, K. Aoki, K
    • 雑誌名

      J Oral Biosciences

      巻: 55 ページ: 217-223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390413
  • [雑誌論文] Stimulation of bone formation in cortical bone of mice treated with a receptor activator of nuclear factor-κB ligand (RANKL)-binding peptide that possesses osteoclastogenesis inhibitory activity.2013

    • 著者名/発表者名
      Furuya Y, Inagaki A, Khan M, Mori K, Penninger JM, Nakamura M, Udagawa N, Aoki K, Ohya K, Uchida K, Yasuda H
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 288 号: 8 ページ: 5562-5571

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.426080

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593054, KAKENHI-PROJECT-24390413, KAKENHI-PROJECT-24390417, KAKENHI-PROJECT-24593112, KAKENHI-PROJECT-25293377, KAKENHI-PROJECT-25670793
  • [雑誌論文] Processing of the NF-β2 Precursor, p100, to p52 is Critical for RANKL-Induced Osteoclast Differentiation. published on 14^<th> December, 20092010

    • 著者名/発表者名
      Maruyama T, Fukushima H, Nakao K, Shin M, Yasuda H, Weih F, Doi T, Aoki K, Alles N, Ohya K, Hosokawa R, Jimi E.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res. (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [雑誌論文] The Pivotal role of the alternative NF-κB pathway in maintenance of basal bone homeostasis and osteoclastogenesis. Published on 14^<th> December, 20092010

    • 著者名/発表者名
      Soysa N, Alles N, Weih D, Lovas A, Mian H, Shimokawa H, Yasuda H, Weih F, Jimi E, Ohya K, Aoki K.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res. (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [雑誌論文] Processing of the NF-β2 Precursor, p100, to p52 is Critical for RANKL-Induced Osteoclast Differentiation2009

    • 著者名/発表者名
      Maruyama T, Fukushima H, Nakao K, Shin M, Yasuda H, Weih F, Doi T, Aoki K, Alles N, Ohya K, Hosokawa R, Jimi E
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res published on 14^<th> December

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [雑誌論文] Polysaccharide nanogel delivery of a TNF-α and RANKL antagonist peptide allows systemic prevention of bone loss.2009

    • 著者名/発表者名
      Alles N, Soysa N, Hussain A, Tomomatsu N, Saito H, Baron R, Morimoto N, Aoki K, Akiyoshi K, Ohya K.
    • 雑誌名

      Eur J Pharm Sci. Vol.37

      ページ: 83-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [雑誌論文] Inhibition of the classical NF-kB pathway prevents OS teoclast bone-resorb ing activity2009

    • 著者名/発表者名
      Soysa N, Alles N, Shimokawa H. Jimi E, Aoki K, Ohya K.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab 27(2)

      ページ: 13-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659486
  • [雑誌論文] Three-dimensional characterization of osteoclast bone-resorbing activity in the resorption lacunae2009

    • 著者名/発表者名
      Soysa N, Alles N, Aoki K, Ohya K
    • 雑誌名

      J Med & Dent Sci Vol. 56(2)

      ページ: 107-112

    • NAID

      130005420250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [雑誌論文] LPS-Induced Inhibition of Osteogenesis Is TNF-α Dependent in a Murine Tooth Extraction Model2009

    • 著者名/発表者名
      Tomomatsu N, Aoki K, Alles N, Soysa N, Hussain A, Nakachi H, Kita S, Shimokawa H, Ohya K, Amagasa T
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res Vol. 24(10)

      ページ: 1770-1781

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [雑誌論文] Three-dimensional characterization of osteoclast bone-resorbing activity in the resorption lacunae.2009

    • 著者名/発表者名
      Soysa N, Alles N, Aoki K, Ohya K.
    • 雑誌名

      J Med & Dent Sci. Vol.56(2)

      ページ: 107-112

    • NAID

      130005420250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [雑誌論文] Polysaccharide nanogel delivery of a TNF-α and RANKL antagonist peptide allows systemic prevention of bone loss2009

    • 著者名/発表者名
      Alles N, Soysa N, Hussain A, Tomomatsu N, Saito H, Baron R, Morimoto N, Aoki K, Akiyoshi K, Ohya K
    • 雑誌名

      Eur J Pharm Sci Vol. 37

      ページ: 83-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [雑誌論文] LPS-Induced Inhibition of Osteogenesis Is TNF-α Dependent in a Murine Tooth Extraction Model2009

    • 著者名/発表者名
      Tomomatsu N, Aoki K, Alles N, Soysa N, Hussain A, Nakachi H, Kita S, Shimokawa H, Ohya K, Amagasa T.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res. Vol.24(10)

      ページ: 1770-1781

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [雑誌論文] The Pivotal role of the alternative NF-κB pathway in maintenance of basal bone homeostasis and osteoclastogenesis2009

    • 著者名/発表者名
      Soysa N, Alles N, Weih D, Lovas A, Mian H, Shimokawa H, Yasuda H, Weih F, Jimi E, Ohya K, Aoki K
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res, Published on 14^<th> December

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [雑誌論文] シミュレーション教材作成Faculty Developmentの実施と評価.2008

    • 著者名/発表者名
      大山篤, 吉岡隆知, 小長谷光, 俣木志朗, 荒木孝二, 大谷啓一, 木下淳博
    • 雑誌名

      日本歯科医学教育学会雑誌 24

      ページ: 517-521

    • NAID

      10024177165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300278
  • [雑誌論文] Inhibition of the classical NF-kB pathway prevents osteoclast bone-resorbing activity2008

    • 著者名/発表者名
      Soysa N, Alles N, Shimokawa H, Jimi E, Aoki K, Ohya K.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab 27(2)

      ページ: 131-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [雑誌論文] Cathepsin K-Dependent Toll-Like Receptor 9 Signaling Revealed in Experimental Arthritis.2008

    • 著者名/発表者名
      Asagiri M, Hirai T, Kunigami T, Kamano S, Gober H-J. Okamoto K, Nishikawa K, Latz E, Golenbock D. T, Aoki K, Ohya K, Imai Y, Morishita Y, Miyazono K, Rato S, Saftig P, Takayanagi H.
    • 雑誌名

      Science Vol. 319

      ページ: 624-627

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [雑誌論文] Cathepsin K-Dependent Toll-Like Receptor 9 Signaling Revealed in Experimental Arthri tis.2008

    • 著者名/発表者名
      Asagiri M, Hirai T, KunigamiT, Kamano S, Gober H-J, Okamoto K, Nishikawa K, Latz E, Golenbock D. T, Aoki K, OhyaK, Imai Y, Morishita Y, Miyazono K, Kato S, Saftig P, Takayanagi H.
    • 雑誌名

      Science Vol. 319

      ページ: 624-627

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659486
  • [雑誌論文] シミュレーション教材作成Faculty Developmentの実施と評価2008

    • 著者名/発表者名
      大山篤, 吉岡隆知, 小長谷光, 俣木志朗, 荒木孝二, 大谷啓一, 木下淳博
    • 雑誌名

      日本歯科医学教育学会雑誌 24(1)

      ページ: 88-101

    • NAID

      10024177165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300278
  • [雑誌論文] Lipopolysaccharide-induced bone resorption is increased in TNF type 2 receptor-deficient mice in vivo.2008

    • 著者名/発表者名
      Mian MD, Saito H, Alles N, Shimokawa H, Aoki K, Ohya K.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab Vol. 26

      ページ: 469-477

    • NAID

      10024459458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [雑誌論文] Inhibition of the classical NF-κB oathway prevents osteoclast bone-resorbing activity2008

    • 著者名/発表者名
      Soysa N, Alles N, Shimokawa H, Jimi E, Aoki K, Ohya K
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab Vol. 27(2)

      ページ: 131-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [雑誌論文] Lipopolysaccharide-induced bone resorption is increased in TNFtype 2 receptor-deficient mice in vivo.2008

    • 著者名/発表者名
      Mian MD, Saito H, Alles N, Shimokawa H, Aoki K, Ohya K.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab Vol. 26

      ページ: 469-477

    • NAID

      10024459458

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659486
  • [雑誌論文] Lipopolysaccharide-induced bone resorption is increased in TNF type 2 receptor-deficient mice in vivo2008

    • 著者名/発表者名
      Mian MD, Saito H, Alles N, Shimokawa H, Aoki K, Ohya K
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab Vol. 26

      ページ: 469-477

    • NAID

      10024459458

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [雑誌論文] Cathepsin K-Dependent Toll-Like Receptor 9 Signaling Revealed in Experimental Arthritis2008

    • 著者名/発表者名
      Asagiri M, Hirai T, Kunigami T, Kamano S, Gober H-J, Okamoto K, Nishikawa K, Latz E, Golenbock D. T, Aoki K, Ohya K, Imai Y, Morishita Y, Miyazono K, Kato S, Saftig P, Takayanagi H
    • 雑誌名

      Science Vol. 319

      ページ: 624-627

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [雑誌論文] A tumor necrosis factor receptor loop peptide mimic inhibits bone destruction to the same extent as anti-tumor necrosis factor monoclonal antibody in murine collagen-induced arthritis.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Kojima T, Takahashi M, Horne WC, Baron R, Amagasa T, Ohya K, Aoki K.
    • 雑誌名

      Arthritis and rheumatism 56

      ページ: 1164-1174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [雑誌論文] A tumor necrosis factor receptor loop peptide mimic inhibits bone destruction to the same extent as anti-tumor necrosis factor monoclonal antibody in murine collagen-induced arthritis2007

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Kojima T, Takahashi M, Horne WC, Baron R, Amagasa T, Ohya K, Aoki K
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum 56

      ページ: 1164-1174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [雑誌論文] A tumor necrosis factor receptor loop peptide mimic inhibitsbone destruction to the same extent as anti-tumor necrosis factor monoclonal antibody in murine collagen-induced arthritis.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Kojima T, Takahashi M, Horne WC, Baron R, Amagasa T, Ohya K, Aoki K.
    • 雑誌名

      Arthritis and rheumatism 56

      ページ: 1164-1174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659486
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Measurements of Bone Resorption Lacunae Reveal Inhibition of Osteoclast Activity by TNF-α Antagonist In Vitro.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Soysa N, Alles N, Aoki K, Ohya K.
    • 雑誌名

      Dentistry in Japan 42

      ページ: 35-37

    • NAID

      10019595335

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659583
  • [雑誌論文] A TNF receptor loop peptide mimic blocks RANK ligand-induced signaling, bone resorption, and bone loss.2006

    • 著者名/発表者名
      Aoki K., Saito H., Itzstein C., Ishiguro M., Shibata T., Blanque R., Mian AH., Takahashi M., Suzuki Y., Yoshimatsu M., Yamaguchi A., Deprez P., Mollat P., Murali R., Ohya K., Horne WC., Baron R.
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Investigation 116 (6)

      ページ: 1525-1534

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659583
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Measurements of Bone Resorption Lacunae Reveal Inhibition of Osteoclast Activity by TNF-α Antagonist In Vitro.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Soysa N, Alles N, Aoki K, Ohya K.
    • 雑誌名

      Dentistry in Japan 42

      ページ: 35-37

    • NAID

      10019595335

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209053
  • [雑誌論文] Subcutaneous Injections of a TNF-α Antagonistic Peptide Inhibit Both Inflammation and Bone Resorption in Collagen-Induced Murine Arthritis.2005

    • 著者名/発表者名
      Kojima T, Aoki K, Nonaka K, Saito H, Azuma M, Iwai H, Varghese BJ, Yoshimasu H, Baron R, Ohya K, Amagasa T
    • 雑誌名

      Journal of Dental and Medical Sciences 52・1

      ページ: 91-99

    • NAID

      110001065281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209053
  • [雑誌論文] Selective inhibition of NF-kB blocks osteoclastogenesis and prevents inflammatory bone destruction in vivo.2004

    • 著者名/発表者名
      Jimi F, Aoki K, Saito H, D'Acquisto F, May MJ, Nakamura I, Sudo T, Kojima T, Okamoto F, Fukushima H, Okabe K, Ohya K, Ghosh S
    • 雑誌名

      Nature Medicine 10・6

      ページ: 617-624

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209053
  • [雑誌論文] A TNF-α antagonist inhibits inflammatory bone resorption induced by Porphyromonas gingivalls infection in mice.

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Aoki K, Saito H, Umeda M, Nitta H, Baron R, Ohya K.
    • 雑誌名

      Journal of Periodontal Research In Press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209053
  • [学会発表] NanoClikナノ粒子のペプチド徐放性の検討―NanoClikナノ粒子がW9の骨吸収抑制作用を助けるメカニズム―.2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊三、田村幸彦、大谷啓一、青木和広
    • 学会等名
      第35回日本歯科薬物療法学会学術大会
    • 発表場所
      鶴見大学(横浜市)
    • 年月日
      2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670787
  • [学会発表] An Osteoprotegerin-like Peptide Inhibits Bone Loss in Collagen Type II-Induced Murine Arthritis.2013

    • 著者名/発表者名
      Kato, G. Maeda, M. Alles, N. Mamun, A. Khan, M. Sugamori, Y. Takahashi, M. Tamura, Y. Murali, R. Ohya, K. Aoki, K.
    • 学会等名
      IBMS/JSBMR第2回合同国際会議
    • 発表場所
      神戸/神戸コンベンションセンター・神戸ポートピアホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390413
  • [学会発表] Bone resorption inhibitor peptides work as a bone formation stimulator.2013

    • 著者名/発表者名
      Aoki,K. Murali,R. Ohya,K.
    • 学会等名
      The 3rd Tri-University Consortium on Oral Science and Education
    • 発表場所
      東京/東京医科歯科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390413
  • [学会発表] CHPナノゲル担体のPEG架橋により骨吸収抑制ペプチドの作用は増強する-低Ca食飼育によるマウス骨吸収促進モデルにおける検討.2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 俊三、田村 幸彦、大谷 啓一、青木 和広.
    • 学会等名
      第33回日本歯科薬物療法学会学術大会
    • 発表場所
      東京/東京医科歯科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390413
  • [学会発表] An Osteoprotegerin-like Peptide Prevents Bone Loss in Collagen-Induced Murine Arthritis.2013

    • 著者名/発表者名
      Kato,G. Shimizu,Y. Mamun,M. Murali,R. Ohya,K. Aoki,K.
    • 学会等名
      The 3rd Tri-University Consortium on Oral Science and Education
    • 発表場所
      東京/東京医科歯科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390413
  • [学会発表] コンピュータシミュレーション教育システムによる診療模擬実習の展開2010

    • 著者名/発表者名
      木下淳博, 大谷啓一, 荒木孝二, 吉田直美, 小長谷光, 樺沢勇司, 大山篤, 近藤圭子, 須永昌代, 和達礼子, 中村輝保
    • 学会等名
      2010年度ICT利用による教育改善研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300303
  • [学会発表] 医歯学シミュレーション教育システムによる教材開発と活用2010

    • 著者名/発表者名
      須永昌代,山口久美子,窪田哲朗,大川淳,木下淳博,大谷啓一,荒木孝二,田中雄二郎
    • 学会等名
      第4回医療系大学eラーニング全国交流会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300303
  • [学会発表] 医歯学シミュレーション教育システムによる教材開発と活用.2010

    • 著者名/発表者名
      須永昌代, 山口久美子, 窪田哲朗, 大川淳, 木下淳博, 大谷啓一, 荒木孝二, 田中雄二郎
    • 学会等名
      第4回医療系大学eラーニング全国交流会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300303
  • [学会発表] コンピュータシミュレーション教育システムによる診療模擬実習の展開2010

    • 著者名/発表者名
      木下淳博,大谷啓一,荒木孝二,吉田直美,小長谷光,樺沢勇司,大山篤,近藤圭子,須永昌代,和達礼子,中村輝保
    • 学会等名
      平成22年度ICT利用による教育改善研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300303
  • [学会発表] 東京医科歯科大学での臨床検査技師卒前教育におけるe-learningシステムの利用について2010

    • 著者名/発表者名
      長雄一郎, 千田俊雄, 齋藤良一, 窪田哲朗, 木下淳博, 大谷啓一, 田中雄二郎, 佐藤健次
    • 学会等名
      第57回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300303
  • [学会発表] 東京医科歯科大学での臨床検査技師卒前教育におけるe-learningシステムの利用について2010

    • 著者名/発表者名
      長雄一郎,千田俊雄,齋藤良一,窪田哲朗,木下淳博,大谷啓一,田中雄二郎,佐藤健次
    • 学会等名
      第57回日本臨床検査医学会学術集会.臨床病理
    • 発表場所
      ポスター,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300303
  • [学会発表] 薬理学実習への医歯学シミュレーション教材の導入と教育効果.2009

    • 著者名/発表者名
      大谷啓一, 田村幸彦, 高橋真理子, 木下淳博
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300278
  • [学会発表] Inhibition of IKK-β blocks osteoclast formation and activity2009

    • 著者名/発表者名
      Ohya K, Soysa N, Alles N, Aoki K
    • 学会等名
      1^<st> meeting of the IADR APR
    • 発表場所
      武漢 (中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [学会発表] Lack of precursor p100 of NFκB2 causes osteopenia in mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Soysa N, Alles N, Aoki K, Ohya K.
    • 学会等名
      The 29^<th> Japanese Society for Bone Morphometry(第29回骨形態計測学会)
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [学会発表] TNF-α誘導の骨吸収に対するTNFR2の役割.2009

    • 著者名/発表者名
      永野健一、青木和広、Neil Alles、大谷啓一
    • 学会等名
      第51回歯科基礎医学会学術大会ならびに総会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [学会発表] 薬理学実習への医歯学シミュレーション教材の導入と教育効果2009

    • 著者名/発表者名
      大谷啓一、田村幸彦、高橋真理子、木下淳博
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300278
  • [学会発表] The control release of TNF-α is necessary to mimic the LPS-induced bone resorption on calvaria.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagano K, Aoki K, Mian H, Alles N, Shimokawa H, Morimoto N, Akiyoshi K, Ohya K.
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会.
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [学会発表] NF-κB非古典的経路における破骨細胞分化調節機構2009

    • 著者名/発表者名
      福島秀文, 進正史, 丸山俊正, 青木和広, 大谷啓一, 細川隆司, 自見英治郎
    • 学会等名
      第51回歯科基礎医学会学術大会ならびに総会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [学会発表] 炎症時の抜歯後骨新生は、NBDペプチドにより亢進される-LPS投与抜歯窩骨新生モデルを用いた検討-2009

    • 著者名/発表者名
      中地浩之, 友松伸允, 天笠光雄, 大谷啓一
    • 学会等名
      第29回日本歯科薬物療法学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [学会発表] LPS投与による抜歯後の骨新生は、TNF-α依存的に抑制される.2009

    • 著者名/発表者名
      中地浩之、青木和広、友松伸允、永野健一、Neil Alles、Niroshani Soysa、下川仁彌太、天笠光雄、大谷啓一
    • 学会等名
      第27回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [学会発表] TNF-α誘導の骨吸収に対するTNFR2の役割2009

    • 著者名/発表者名
      永野健一, 青木和広, Neil Alles, 大谷啓一
    • 学会等名
      第51回歯科基礎医学会学術大会ならびに総会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [学会発表] Inhibition of IKK-β blocks osteoclast formation and activity.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohya K, Soysa N, Alles N, Aoki K.
    • 学会等名
      1^<st> meeting of the IADR APR.
    • 発表場所
      武漢(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [学会発表] 東京医科歯科大学の臨床検査学教育におけるe-learningシステムについて.2009

    • 著者名/発表者名
      長雄一郎, 後藤明久, 中川内光江, 松尾敦子, 須永昌代, 木下淳博, 大谷啓一, 田中雄二郎, 窪田哲朗, 佐藤健次
    • 学会等名
      第4回日本臨床検査学教育学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300303
  • [学会発表] LPS投与による抜歯後の骨新生は、TNF-α依存的に抑制される2009

    • 著者名/発表者名
      中地浩之, 青木和広, 友松伸允, 永野健一, Neil Alles, Niroshani Soysa, 下川仁彌太, 天笠光雄, 大谷啓一
    • 学会等名
      第27回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [学会発表] The control release of TNF-α is necessary to mimic the LPS-induced bone resorption on calvaria2009

    • 著者名/発表者名
      Nagano K, Aoki K, Mian H, Alles N, Akiyoshi K, Ohya K
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [学会発表] The control release of TNF-α is necessary to mimic the LPS-induced bone resorption on calvaria.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagano K, Aoki K, Mian H, Alles N, Shimokawa H, MoriiotoN, Akiyoshi K, Ohya K.
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会.
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659486
  • [学会発表] NF-kB非古典的経路における破骨細胞分化調節機構.2009

    • 著者名/発表者名
      福島秀文、進正史、丸山俊正、青木和広、大谷啓一、細川隆司、自見英治郎
    • 学会等名
      第51回歯科基礎医学会学術大会ならびに総会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [学会発表] 東京医科歯科大学の臨床検査学教育におけるe-learningシステムについて2009

    • 著者名/発表者名
      長雄一郎,後藤明久,中川内光江,松尾敦子,須永昌代,木下淳博,大谷啓一,田中雄二郎,窪田哲朗,佐藤健次
    • 学会等名
      第4回日本臨床検査学教育学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300303
  • [学会発表] Lack of precursor p100 of NFκB2 causes osteopenia in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Soysa N, Alles N, Aoki K, Ohya K
    • 学会等名
      The 29^<th> Japanese Society for Bone Morphometry (第29回骨形態計測学会)
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [学会発表] TNF-α-induced bone resorption model using CHP nanogel in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Nagano K, Aoki K, Mian A. H, Alles N, Shimoda A, Morimoto N, Akiyoshi R, Ohya K
    • 学会等名
      Japanese Association for Dental Research 56th Annual Meeting
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659486
  • [学会発表] TNF-α-induced bone resorption model using CHP nanogel in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Nagano K, Aoki K, Mian A. H, Alles N, Shimoda A, Morimoto N, Akiyoshi K, Ohya K
    • 学会等名
      Japanese Association for Dental Research 56^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [学会発表] NIK MUTATION IN ALY/ALY MICE CAUSES OSTEOPETROSIS AND REDUCE RANKL INDUCED OSTEOCLASTOGENESIS.2008

    • 著者名/発表者名
      Soysa N, Alles N, Mian MD, Yasuda H, Jimi E, Shimokawa H, Aoki K, Ohya K.
    • 学会等名
      2^<nd> International Conference on Osteoimmunology : Interactions of the Immune and Skeletal Systems
    • 発表場所
      Rhodes (Greece)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [学会発表] TNF-α-induced bone resorption model using CHP nanogel in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Nagano K, Aoki K, Mian A. H, Alles N, Shimoda A, Morimoto N, Akiyoshi K, Ohya K.
    • 学会等名
      Japanese Association for Dental Research 56^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [学会発表] LPS-induced Inhibition of Osteogenesis is TNF-α Dependent.2008

    • 著者名/発表者名
      Totaoniatsu N, Aoki K, HussainMA, Alles N, Shimokawa H, Amagasa T, Ohya K.
    • 学会等名
      30^<th> ASBMR Annual Meeting
    • 発表場所
      Montreal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [学会発表] LPS-induced Inhibition of Osteogenesis is TNF-α Dependent2008

    • 著者名/発表者名
      Tomomatsu N, Aoki K, Hussain MA, Alles N, Shimokawa H, Amagasa T, Ohya K
    • 学会等名
      30^<th> ASBMR Annual Meeting
    • 発表場所
      Montreal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [学会発表] LPS投与による抜歯後骨新生の抑制はTNF-α依存的である2008

    • 著者名/発表者名
      友松伸允, 青木和広, Mian MD, 下川仁彌太, 天笠光雄, 大谷啓一
    • 学会等名
      第28回日本骨形態計測学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659486
  • [学会発表] 破骨細胞機能抑制ペプチドによる臨床応用の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      青木和広, Alles N, Soysa N, 自見英治郎, 下川仁彌太, 大谷啓一
    • 学会等名
      第50回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659486
  • [学会発表] Defective Alternative Pathway of NF-κB Causes Mild Osteopetrosis in Mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Soysa N, Alles N, Aoki K, Shimokawa H, Jimi E, Ohya K.
    • 学会等名
      86^<th> General Session &Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      Toronto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [学会発表] Defective Alternative Pathway of NF-κB Causes Mild Osteopetrosis in Mice2008

    • 著者名/発表者名
      Soysa N, Alles N, Aoki K, Shimokawa H, Jimi E, Ohya K
    • 学会等名
      86^<th> General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      Toronto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [学会発表] 医歯学シミュレーション教材による薬理学実習の教育効果2008

    • 著者名/発表者名
      大谷啓一, 田村幸彦, 木下淳博
    • 学会等名
      第27回日本歯科医学教育学会学術大会, プログラム・抄録集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300278
  • [学会発表] 医歯学シミュレーション教材による薬理学実習の教育効果2008

    • 著者名/発表者名
      大谷啓一, 田村幸彦, 木下淳博
    • 学会等名
      第27回日本歯科医学教育学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300278
  • [学会発表] Drug development for inflammatory bone disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Aoki K, Ohya K.
    • 学会等名
      The 81th Annual Meeting of the Japanese Pharmacological Society(第81回日本薬理学会年会).
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659486
  • [学会発表] NIK MUTATION IN ALY/ALY MICE CAUSES OSTEOPETROSIS AND REDUCE RANKL INDUCED OSTEOCLASTOGENESIS2008

    • 著者名/発表者名
      Soysa N, Alles N, Mian MD, Yasuda H, Jimi E, Shimokawa H, Aoki K, Ohya K
    • 学会等名
      2^<nd> International Conference on Osteoimmunology : Interactions of the Immune and Skeletal Systems
    • 発表場所
      Rhodes (Greece)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [学会発表] LPS-induced Inhibition of Osteogenesis is TNF-a Dependent.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoiatsu N, Aoki K, Hussain MA, Alles N, Shimokawa H. Amagasa T, Ohya K.
    • 学会等名
      30^<th> ASBMR Annual Meeting
    • 発表場所
      Montreal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659486
  • [学会発表] NIK MUTATION IN ALY/ALY MICE CAUSES OSTEOPETROSIS AND REDUCE RANKL INDUCED OSTEOCLASTOGENESIS.2008

    • 著者名/発表者名
      Soysa N, Alles N, Mian MD, Yasuda H, Jimi E, Shimokawa H, Aoki R, Ohya K.
    • 学会等名
      2nd International Conference on Osteoimmunology : Interactions of the Immune and Skeletal Systems
    • 発表場所
      Rhodes (Greece)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659486
  • [学会発表] 破骨細胞機能抑制ペプチドによる臨床応用の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      青木和広, Alles N, Soysa N, 自見英治郎, 下川仁彌太, 大谷啓一
    • 学会等名
      第50回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [学会発表] 機械的非荷重による骨量減少におけるNF-κβシグナルの役割.2007

    • 著者名/発表者名
      自見英治郎, 青木和広, 仲村一郎, 大谷啓一.
    • 学会等名
      第25回日本骨代謝学会学術集会25th Annual Meeting of the Japanese Society for Bone and Mineral Research.
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [学会発表] Canonical NF-κβ pathway mediates osteoclast boneresorption activity.2007

    • 著者名/発表者名
      Soysa N, Alles N, 青木和広, 自見英治郎, 大谷啓一.
    • 学会等名
      第25回日本骨代謝学会学術集会25th Annual Meeting of the Japanese Society for Bone and Mineral Research.
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659486
  • [学会発表] 歯学部卒前学生による医歯学シミュレーション教育システムに対する評価2007

    • 著者名/発表者名
      吉岡隆知, 小長谷光, 吉田直美, 大山篤, 樺沢勇司, 南一郎, 長澤敏行, 須永昌代, 須田英明, 大谷啓一, 荒木孝二, 木下淳博
    • 学会等名
      第26回日本歯科医学教育学会学術大会, プログラム・抄録集
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2007-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300278
  • [学会発表] 機械的非荷重による骨量減少におけるNF-κB シグナルの役割2007

    • 著者名/発表者名
      自見英治郎, 青木和広, 仲村一郎, 大谷啓一
    • 学会等名
      第25回日本骨代謝学会学術集会25th Annual Meeting of the Japanese Society for Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [学会発表] 骨の最新情報-骨疾患治療薬の現状と未来.2007

    • 著者名/発表者名
      大谷啓一.
    • 学会等名
      The 10th Special Meeting of Innovational Advanced Implant Association.
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [学会発表] 骨の最新情報―骨疾患治療薬の現状と未来2007

    • 著者名/発表者名
      大谷啓一
    • 学会等名
      The 10^<th> Special Meeting of Innovational Advanced Implant Association
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390471
  • [学会発表] 骨の最新情報-骨疾患治療薬の現状と未来.2007

    • 著者名/発表者名
      大谷啓一.
    • 学会等名
      The 10th Special Meeting of Innovational Advanced Implant Association.
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659486
  • [学会発表] 歯学部卒前学生による医歯学シミュレーション教育システムに対する評価2007

    • 著者名/発表者名
      吉岡隆知, 小長谷 光, 吉田直美, 大山 篤, 樺沢勇司, 南 一郎, 長澤敏行, 須永昌代, 須田英明, 大谷啓一, 荒木孝二, 木下淳博
    • 学会等名
      第26回日本歯科医学教育学会学術大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2007-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300278
  • [学会発表] Defective NIK Causes Impaired Osteoclastogenesis and Mild Osteopetrosis in Mice2007

    • 著者名/発表者名
      Soysa N, Alles N, Aoki K, Shimokawa H, Jimi E, Ohya K.
    • 学会等名
      The 55th Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research.
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659486
  • [学会発表] Canonical NF-κβ Pathway Mediates Osteoclast Bone Resorption Activity.2007

    • 著者名/発表者名
      Soysa N, Alles N, Aoki K, Jimi E, Ohya K.
    • 学会等名
      ASBMR 29th Annual Meeting・
    • 発表場所
      Honolulu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659486
  • [学会発表] 医歯学シミュレーション教育システムの薬理学実習教材への応用2006

    • 著者名/発表者名
      大谷啓一、高橋真理子、田村幸彦、木下淳博
    • 学会等名
      第25回日本歯科医学教育学会学術大会, プログラム・抄録集
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300278
  • [学会発表] 薬理学実習における医歯学シミュレーション教育システムの応用と評価

    • 著者名/発表者名
      高橋真理子,田村幸彦,青木和広,須永昌代,木下淳博,大谷啓一
    • 学会等名
      第33回日本歯科医学教育学会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300280
  • [学会発表] RANKL結合ペプチドの骨吸収抑制作用と骨形成促進作用

    • 著者名/発表者名
      青木和広、菅森泰隆、加藤玄樹、上原智己、新井祐貴、Md.Zahirul Haq Bhuyan、Neil Alles、Masud Khan、高橋真理子、田村幸彦、若林則幸、大谷啓一
    • 学会等名
      第56回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670787
  • [学会発表] RANKL-binding peptides increased bone formation in a murine calvarial defect model

    • 著者名/発表者名
      Sugamori,Y. Honma,M. Kato,G. Tamura,Y. Furuya,Y. YasudaH, Tabata,Y. Udagawa,N. Ohya,K. Suzuki,H. Aoki,K
    • 学会等名
      アメリカ骨代謝学会2014
    • 発表場所
      ヒューストン、アメリカ
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390413
  • [学会発表] マウス骨吸収モデルにおいてPEG架橋したCHPナノゲルは合成ペプチドW9の骨量減少抑制効果を増強した

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊三、青木和広、田村幸彦、大谷啓一
    • 学会等名
      第34回日本歯科薬物療法学会学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390413
  • [学会発表] RANKL結合ペプチドの骨吸収抑制作用と骨形成促進作用

    • 著者名/発表者名
      青木和広、菅森泰隆、加藤玄樹、上原智己、新井祐貴、Md.Zahirul Haq Bhuyan、Neil Alles、Masud Khan、高橋真理子、田村幸彦、若林則幸、大谷啓一
    • 学会等名
      第56回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390413
  • [学会発表] Ⅱ型ウシコラーゲン誘導のマウス関節リウマチモデルを用いたRANKL結合ペプチドの骨形成促進作用と骨吸収抑制作用

    • 著者名/発表者名
      加藤玄樹、清水康広、菅森泰隆、田村幸彦、小野卓史、大谷啓一、青木和広
    • 学会等名
      第56回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390413
  • [学会発表] RANKL結合ペプチドはマウス頭蓋骨欠損モデルの骨新生を促進する

    • 著者名/発表者名
      菅森泰隆、本間雅、加藤玄樹、田村幸彦、古屋優里子、保田尚孝、田畑泰彦、宇田川信之、大谷啓一、鈴木洋史、青木和広
    • 学会等名
      第32回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-07-24 – 2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390413
  • [学会発表] RANKL結合ペプチドはマウス頭蓋骨欠損モデルの骨新生を促進する

    • 著者名/発表者名
      菅森泰隆、本間雅、加藤玄樹、田村幸彦、古屋優里子、保田尚孝、田畑泰彦、宇田川信之、大谷啓一、鈴木洋史、青木和広
    • 学会等名
      第32回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2014-07-24 – 2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670787
  • 1.  青木 和広 (40272603)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 80件
  • 2.  高橋 真理子 (90334440)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  春日井 昇平 (70161049)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小椋 秀亮 (20013831)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  澄川 万紀 (10216492)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木下 淳博 (10242207)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 7.  荒木 孝二 (70167998)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  小長谷 光 (20251548)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  樺沢 勇司 (10396963)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  南 一郎 (70396951)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  吉田 直美 (50282760)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  大山 篤 (50361689)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  和達 礼子 (00334441)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  吉岡 隆知 (60323698)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  丸川 恵理子 (40419263)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  自見 英治郎 (40276598)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 17.  近藤 圭子 (20282759)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  須永 昌代 (90581611)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 19.  二藤 彰 (00240747)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  俣木 志朗 (80157221)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石川 烈 (10014151)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  吉増 秀實 (70137933)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中村 輝保 (80396994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  足達 淑子 (90420265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田村 幸彦 (40188446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  竹内 康雄 (60396968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松本 章 (40064365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  天笠 光雄 (00014332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  藤井 英治 (20221541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  西村 文夫 (10013856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  黒田 敬之 (10013939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  江藤 一洋 (30014161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大山 喬史 (50064366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  向山 仁 (00242214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  下川 仁弥太 (80014257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  篠田 壽 (80014025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  野口 俊英 (50014262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  齋藤 広章 (00431966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  田中 義浩 (20361719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  天野 均 (90212571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  柴田 達也 (90323708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  根岸 明秀 (60270914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  俣木 志郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  IBRAHIM Elza
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  SOSROSOEDIRD バンバン イ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  SOEKANTO Ang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  PRAYITNO Sit
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  HOESIN Faruk
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  NISHIMURA Yoshie
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  西村 佳恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  中村 浩志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  千葉 一裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  中村 美どり
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  宇田川 信之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi