• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 富男  SASAKI Tomio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10134561
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2012年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2002年度 – 2012年度: 九州大学, 医学研究院, 教授
2009年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 教授
2008年度: 九州大学, 大学院・医学研究院・脳神経外科, 教授
2006年度: 九州大学, 医学研究院脳神経外科学, 教授 … もっと見る
2006年度: 九州大学, 大学院医学研究院, 教授
2004年度: 九州大学, 医学研究院・脳神経外科学, 教授
1999年度 – 2001年度: 群馬大学, 医学部, 教授
1993年度 – 1995年度: 東京大学, 医学部(病), 助教授
1991年度 – 1993年度: 東京大学, 医学部(病), 講師
1991年度: 東京大学, 医学部・(病), 講師
1990年度 – 1991年度: 東京大学, 医学部, 講師
1990年度: 東京大学, 医学部・附属病院・脳神経外科, 講師
1989年度: 東京大学, 医学部(病)脳神経外科, 講師
1988年度: 東京大学, 医学部, 講師
1987年度 – 1988年度: 東京大学, 医学部(病), 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 脳神経外科学
キーワード
研究代表者
脳血管攣縮 / くも膜下出血 / cerebral vasospasm / subarachnoid hemorrhage / クモ膜下出血 / Rho / Ca^<2+> sensitization / myosin light chain kinase / Ca^<2+>感受性 / Subarachnoid Hemorrhage … もっと見る / Cerebral Vasospasm / 内皮細胞 / Rho-kinase / トロンビン / G蛋白質共役型受容体 / 血管平滑筋 / 脳血管障害学 / 血管内皮細胞 / エンドセリン / Endothelium-Dependent Relaxation / 血管作動物質 / 内皮依存性弛緩 / oxidative stress / Ca2+ sensitization / thrombin receptor / thrombin / sohingosine-1-phosphate / Rho-kinase pathway / rabbit / Rho kinase / ミオシン軽鎖 / 酸化ストレス / トロンビン受容体 / experimental vasospasm / vasocontraction / Dephosphorylation / Calcium sensitization / Vascular smooth muscle / Myosin light chain kinase / Cerebral vasospasm / endothelin / protein kinase C / sphingosine 1-phosphate / calcium sensitization / phosphorylation / myosin binding subunit / rho kinase / vascular smooth muscle / 実験的くも膜下出血モデル / 血管収縮 / Oxyhemoglobin / Calcium / カルシウムイオン / 平滑筋収縮 / オキシヘモグロビン / オキシヘログロビン / カルシウム / CEREBRAL BLOOD FLOW / ENDOTHELIUM-DERIVED CONSTRICTING FACTOR / ENDOTHELIAL CELLS / ENDOTHELIN / CEREBRAL VASOSPASM / CEREBRAL ANEURYSM / SUBARACHNOID HEMORRHAGE / 脳血流量 / 内皮由来収縮因子 / 脳動脈瘤 / 細胞内シグナル / 周皮細胞 / 脳血管障害 / Protein kinase C / カルシウム感受性 / Endothelin-1 / RhoA / G蛋白質 / アルガトロバン / PAR-1 / 脳循環 … もっと見る
研究代表者以外
脳血管攣縮 / RNAi / NADPH oxidase / Nox4 / アポトーシス / 免疫染色 / 脳虚血 / 砂ネズミ / グリオーマ / 膜透過性 / 細胞内カルシウム / クモ膜下出血 / cyclic GMP / reactive oxygen species / proliferation / neuroepithelial tumor / glioma / apoptosis / RNA干渉法 / 悪性グリオーマ / Real time PCR / RT-PCR / 細胞増殖 / 活性酸素 / 神経上皮性腫瘍 / Apoptosis / DNA-binding dye, / Permeability, / Smooth muscle, / Subarachnoid hemorrhage, / Cerebral vasospasm, / TUNEL法 / 核酸結合性色素 / 膜透過性亢進 / 平滑筋細胞 / Synapse / Ubiquitin / Protein synthesis / Stress protein / Mongolian gerbil / Hippocampus / Cell daeth / Cerebral ischemia / ubiqutin / presynaptic terminal / excitotoxin / protein synthesis / stress response / neuronal death / cerebral ischemia / シナプス / ユビキチン / 蛋白合成 / ストレス蛋白 / 海馬 / 細胞死 / prostaglandin / immunohistochemistry / gerbil / hippocampus / delayed neronal death / indomethacin / lipoxygenase / cyclooxygenase / ラット / プロスタグランディン / リポキシゲナ-ゼ / 免疫組織化学 / インドメタシン / サイクロオキシゲナ-ゼ / 遅発性神経細胞壊死 / aneurysm / thronbosis / ventriculoscopy / spinalscopy / vasculoscopye / mini-caliber fiberscope / α・1-ブロッカー / SAH / monkey / α_1-blocker / vasospasm / subarachnoid hemorrhage / くも膜下出血 / がん抑制遺伝子 / 10番染色体 / LOH / SNPs / 内皮依存性弛緩反応 / GTP / ATP / 攣縮 / 脳血管 / 代謝障害 / 細胞障害 / 高エネルギー燐酸 / 脳底動脈 / リン酸化 / ミオシン軽鎖 / モルフォメトリ- / 収縮弛緩 / 細動脈 / 脳微小血管 / vasomotion / 一酸化窒素 / 脳細動脈 / 脳内微小血管 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (94件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  脳虚血時の血管周皮細胞におけるシグナル伝達機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 富男
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  G蛋白質共役型受容体を標的としたくも膜下出血後脳血管攣縮に対する新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 富男
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  脳血管攣縮におけるPAR-1の機能解析、および新規G蛋白質共役受容体の検索研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 富男
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  一塩基多型を用いた10番染色体の解析-新規がん抑制遺伝子同定への試み-

    • 研究代表者
      溝口 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  経膠腫における活性酸素種生成酵素(NOX)の発現意義

    • 研究代表者
      庄野 禎久, 横山 信彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  脳血管攣縮-新たな血小板由来mediatorを介するrhoの関与-研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 富男
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ミオシン軽鎖の脱リン酸化障害とCa^<2+>感受性亢進からみた脳血管攣縮の発生機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 富男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  脳血管攣縮の発生機序;収縮蛋白系のCa^<2+>感受性亢進に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 富男
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳虚血による神経細胞死の発生機構に関する研究

    • 研究代表者
      桐野 高明
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  攣縮脳動脈における平滑筋細胞のviabilityの検討-細胞死と攣縮の連関の可能性-

    • 研究代表者
      金 彪, 根本 繁
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  エンドセリンの脳循環調節への関与に関する検討ー培養脳微小血管内皮細胞を用いてー研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 富男
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳神経細胞より放出される内皮由来弛緩因子の脳循環調節への関与の研究

    • 研究代表者
      根本 繁
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳血管攣縮における動脈壁代謝障害の病因論的役割の検討

    • 研究代表者
      金 彪
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  血管内皮由来収縮因子(エンドセリン)が脳血管攣縮の発生に果たす役割に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 富男
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  遅発性神経細胞壊死におけるアラキドン酸カスケ-ドの役割

    • 研究代表者
      中込 忠好
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      帝京大学
      東京大学
  •  サルくも膜下出血モデルを用いた脳血管攣縮治療法の検討

    • 研究代表者
      斉藤 勇
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  微細径ファイバーカテーテルを使用した血管内画像診断とレーザーの併用

    • 研究代表者
      山川 健太
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  クモ膜下出血に続発する脳血管攣縮の発生機序および治療法に関する薬理学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 富男
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] くも膜下出血. 必携脳卒中ハンドブック(田中耕太郎, 高嶋修太)

    • 著者名/発表者名
      詠田眞治, 佐々木富男
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [雑誌論文] Proposed Mechanism of Cerebral Vasospasm: Our Hypothesis and Current To pi cs2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Kikkawa Y
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Supp

      巻: 115 ページ: 53-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [雑誌論文] Proposed Mechanism of Cerebral Vasospasm: Our Hypothesis and Current Topics2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T
    • 雑誌名

      Acta Neurochirurgica supplment

      巻: 113 ページ: 53-56

    • DOI

      10.1007/978-3-7091-1192-5_12

    • ISBN
      9783709111918, 9783709111925
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054, KAKENHI-PROJECT-24791510
  • [雑誌論文] Combined argatroban and anti-oxidative agents prevents increased vascular contractility to thrombin and other ligands after subarachnoid hemorrhage2012

    • 著者名/発表者名
      Kameda K, Kikkawa Y, Sasaki T, et al
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology

      巻: 165(1) 号: 1 ページ: 106-119

    • DOI

      10.1111/j.1476-5381.2011.01485.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054, KAKENHI-PROJECT-24791510
  • [雑誌論文] Mechanisms Underlying Potentiation of Endothelin-1-induced Myofilament Ca^<2+> Sensitization after Subarachnoid Hemorrhage2012

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Nakamizo A, Sasaki T, et al
    • 雑誌名

      Journal of Cerebral Blood Flow and Metabolism

      巻: 31 号: 2 ページ: 341-352

    • DOI

      10.1038/jcbfm.2011.132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054, KAKENHI-PROJECT-24791510
  • [雑誌論文] 超高解像度256列多列検出器型CTを用いたウサギくも膜下出血モデルにおける攣縮血管径の経時的評価2012

    • 著者名/発表者名
      吉川 雄一郎、松 尾 諭 、黒 木 亮太、森 恩、中溝 玲、吉本 幸司、溝口 昌弘、佐々木 富男
    • 雑誌名

      脳血管攣縮

      巻: 28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [雑誌論文] Mechanisms underlying potentiation of endothelin-1-induced myofilament Ca2+sensitization after subarachnoid hemorrhage2012

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Matsuo S, Kameda K, Hirano M, Nakamizo A, Sasaki T, Hirano K
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: 32 ページ: 341-352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [雑誌論文] くも膜下出血後の脳血管平滑筋収縮性亢進の分子機構2012

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、佐々木富男, 他
    • 雑誌名

      福岡医学雑誌

      巻: 102(12) ページ: 325-332

    • NAID

      40019177334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [雑誌論文] Combined argatroban and anti-oxidative agents prevents increased vascular contractility to thrombin and other ligands after subarachnoid hemorrhage2012

    • 著者名/発表者名
      Kameda K, Kikkawa Y, Hirano M, Matsuo S, Sasaki T, Hirano K
    • 雑誌名

      Br J Pharmaco

      巻: 165(1) ページ: 106-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [雑誌論文] PDGF receptor βsignaling in pericytes following ischemic brain injury2012

    • 著者名/発表者名
      Arimura K, Ago T, Kamouchi M, Nakamura K, Ishitsuka K, Kuroda J, Sugimori H, Ooboshi H, Sasaki T, Kitazono T
    • 雑誌名

      Curr Neurovasc Res

      巻: 9(1) ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659692
  • [雑誌論文] くも膜下出血後ウサギ脳血管のエンドセリンに対する平滑筋収縮装置のカルシウム感受性増大メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      吉川 雄一郎、松尾 諭、中溝 玲、吉本幸司、溝口 昌弘、佐々木 富男
    • 雑誌名

      脳血管攣縮

      巻: 27 ページ: 47-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [雑誌論文] くも膜下出血後ウサギ脳血管のエンドセリンに対する平滑筋収縮装置のカルシウム感受性増大メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、中溝玲、吉本幸司、溝口昌弘、佐々木富男, 他
    • 雑誌名

      脳血管攣縮27(脳卒中の外科39 suppl)

      巻: 39(suppl)(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [雑誌論文] くも膜下出血後の脳血管平滑筋収縮性亢進の分子機構2011

    • 著者名/発表者名
      吉川 雄一郎、佐々木 富男、平 野 真弓、平野 勝也
    • 雑誌名

      福岡医学雑誌

      巻: 102(12) ページ: 325-332

    • NAID

      40019177334

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [雑誌論文] Impaired Feedback Regulation of the Receptor Activity and the Myofilament Ca2+ Sensitivity Contributes to Increased Vascular Reactiveness after Subarachnoid Hemorrhage2010

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Kameda K, Hirano M, Sasaki T, Hirano K
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: 30 ページ: 1637-50

    • NAID

      120005227174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [雑誌論文] くも膜下出血後の血管反応性亢進に、受容体活性および筋フィラメントのカルシウム感受性に対するフィードバック調節機構の障害が関与する2010

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、佐々木富男, 他
    • 雑誌名

      脳血管攣縮26

      巻: 38(suppl) ページ: 73-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [雑誌論文] くも膜下出血後の血管反応性亢進に、受容体活性および筋フィラメントのカルシウム感受性に対するフィードバック調節機構の障害が関与する2010

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、平野勝也、亀田勝治、中溝玲、吉本幸司、溝口昌弘、佐々木富男
    • 雑誌名

      脳血管攣縮

      巻: 26 ページ: 73-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [雑誌論文] くも膜下出血後における脳血管のトロンビンに対する収縮反応性亢進の機序2010

    • 著者名/発表者名
      亀田勝治、吉川雄一郎、吉本幸司、溝口昌弘、佐々木富男
    • 雑誌名

      脳血管攣縮

      巻: 26 ページ: 68-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [雑誌論文] Impaired feedback regulation of the receptor activity and the myofilament Ca^<2+> sensitivity contributes to the increased vascularreactiveness after subarachnoid hemorrhage2010

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、佐々木富男, 他
    • 雑誌名

      Journal of Cerebral Blood Flow & Metabolism (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [雑誌論文] Impaired Feedback Regulation of the Receptor Activity and the Myofilament Ca2+ Sensitivity Contributes to Increased Vascular Reactiveness after Subarachnoid Hemorrhage2010

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Sasaki T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cerebral Blood Flow & Metabolism

      巻: 30 ページ: 1637-1650

    • NAID

      120005227174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [雑誌論文] くも膜下出血後における脳血管のトロンビンに対する収縮反応性亢進の機序2010

    • 著者名/発表者名
      亀田勝治、佐々木富男, 他
    • 雑誌名

      脳血管攣縮26

      巻: 38(suppl) ページ: 68-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [雑誌論文] クモ膜下出血後脳血管収縮性亢進に対するトロンビン阻害剤アルガトロバンの予防効果2009

    • 著者名/発表者名
      亀田勝治、宮城靖、佐々木富男, 他
    • 雑誌名

      脳血管攣縮 25(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [雑誌論文] Enhanced contractile response of the basilar artery to platelet-derived growth factor in subarachnoid hemorrhage2009

    • 著者名/発表者名
      前田善久, 佐々木富男, 他
    • 雑誌名

      Stroke 40

      ページ: 591-596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [雑誌論文] Enhanced contractile response of the basilar artery to platelet-derived growth factor in subarachnoid hemorrhage2009

    • 著者名/発表者名
      前田善久、佐々木富男, 他
    • 雑誌名

      Stroke 40

      ページ: 591-596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [雑誌論文] Enhanced contractile response of the basilar artery to platelet-derived growth factor in subarachnoid hemorrhage.2009

    • 著者名/発表者名
      Maeda Y, Hirano K, Hirano M, Kikkawa Y, Kameda K, Sasaki T, Kanaide H.
    • 雑誌名

      Stroke 40

      ページ: 591-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [雑誌論文] くも膜下出血ウサギ脳底動脈におけるG蛋白質共役型受容体脱感作機構の障害2009

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、宮城靖、溝口昌弘、庄野禎久、佐々木富男, 他
    • 雑誌名

      脳血管攣縮 25(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [雑誌論文] くも膜下出血ウサギ脳底動脈におけるG蛋白質共役型受容体脱感作機構の障害.2008

    • 著者名/発表者名
      甲斐康稔, 平野勝也, 亀田勝治, 吉川雄一郎, 前田善久, 宮城靖, 詠田眞治, 佐々木富男
    • 雑誌名

      脳血管攣縮25脳卒中の外科 36

      ページ: 29-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [雑誌論文] ウサギ脳底動脈のEndothelin-1収縮におけるGaq蛋白質の関与2008

    • 著者名/発表者名
      甲斐康稔, 佐々木富男, 他
    • 雑誌名

      脳血管単縮 24

      ページ: 29-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [雑誌論文] Basic and translational research on proteinase-activated receptors: the role of thrombin receptor in cerebral vasospasm in subarachnoid hemorrhage2008

    • 著者名/発表者名
      Kai Y, Maeda Y, Sasaki T, Kanaide H, Hirano K.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 108

      ページ: 426-432

    • NAID

      10025732580

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [雑誌論文] Basic and translational research on Proteinase-activated receptors : The role of thrombin receptor in cerebral vasospasm in subarachnoid hemorrhage2008

    • 著者名/発表者名
      甲斐康稔, 佐々木富男, 他
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences 108

      ページ: 426-432

    • NAID

      10025732580

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [雑誌論文] Basic and translational research on proteinase-activated receptors: the role of thrombin receptor in cerebral vasospasm in subarachnoid hemorrhage.2008

    • 著者名/発表者名
      Kai Y, Maeda Y, Sasaki T, Kanaide H, Hirano K.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 108

      ページ: 426-32

    • NAID

      10025732580

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [雑誌論文] Up-regulation of proteinase-activated receptor 1 and increased contractile responses to thrombin after subarachnoid haemorrhage2007

    • 著者名/発表者名
      Maeda Y, Hirano K, Kai Y, Hirano M, Suzuki SO, Sasaki T, Kanaide H.
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol 152

      ページ: 1131-1139

    • NAID

      120001629696

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [雑誌論文] Up-regulation of proteinase-activated receptor 1 and increased contractile responses to thrombin after subarachnoid hemorrhage2007

    • 著者名/発表者名
      前田 善久、佐々木 富男, 他
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology 152

      ページ: 1131-1139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [雑誌論文] Prevention of the hypercontractile response to thrombin by proteinase-activated receptor-1 antagonist in subarachnoid hemorrhage2007

    • 著者名/発表者名
      Kai Y, Hirano K, Maeda Y, Nishimura J, Sasaki T, Kanaide H.
    • 雑誌名

      Stroke 38

      ページ: 3259-3265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [雑誌論文] Prevention of the hypercontractile response to thrombin by proteinase-activated receptor-1 antagonist in subarachnoid hemorrhage2007

    • 著者名/発表者名
      甲斐 康稔、佐々木 富男, 他
    • 雑誌名

      Stroke 38

      ページ: 3259-3265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [雑誌論文] トロンビン受容体拮抗薬E5555の受容体特異性評価およびくも膜下出血後の脳底動脈収縮性亢進に対する予防効果.2007

    • 著者名/発表者名
      甲斐康稔, 前田善久, 宮城靖, 詠田眞治, 佐々木富男
    • 雑誌名

      脳血管攣縮23脳卒中の外科 35

      ページ: 45-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [雑誌論文] Prevention of the hypercontractile response to thrombin by proteinase-activated receptor-1 antagonist in subarachnoid hemorrhage.2007

    • 著者名/発表者名
      Kai Y, Hirano K, Maeda Y, Nishimura J, Sasaki T, Kanaide H.
    • 雑誌名

      Stroke 38

      ページ: 3259-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [雑誌論文] Up-regulation of proteinase-activated receptor 1 and increased contractile responses to thrombin after subarachnoid haemorrhage.2007

    • 著者名/発表者名
      Maeda Y, Hirano K, Kai Y, Hirano M, Suzuki SO, Sasaki T, Kanaide H.
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol 152

      ページ: 1131-9

    • NAID

      120001629696

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [雑誌論文] クモ膜下出血後の脳底動脈における血小板由来増殖因子による収縮機序の検討.2007

    • 著者名/発表者名
      前田善久, 甲斐康稔, 宮城靖, 詠田眞治, 佐々木富男
    • 雑誌名

      脳血管攣縮23(脳卒中の外科 35

      ページ: 38-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [雑誌論文] Endothelial dysfunction and altered bradykinin response due to oxidative stress induced by serum deprivation in the bovine cerebral artery.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Maeda, Katsuya Hirano, Junji Nishimura, Tomio Sasaki, Hideo Kanaide
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 491

      ページ: 53-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207053
  • [雑誌論文] Rho-kinase inhibitor inhibits both myosin phosphorylation-dependent and -independent enhancement of myofilament Ca^<2+> sensitivity in bovine middle cerebral artery.2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Maeda, Katsuya Hirano, Junji Nishimura, Tomio Sasaki, Hideo Kanaide
    • 雑誌名

      Br J Phramacol 140

      ページ: 871-880

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207053
  • [雑誌論文] ROCK阻害薬とくも膜下出血後の脳血管攣縮2002

    • 著者名/発表者名
      佐々木富男
    • 雑誌名

      Bio Clinica 17(13)

      ページ: 1165-1169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207053
  • [雑誌論文] ROCK inhibitor and cerebral vasospasm after subarachnoid hemorrhage.2002

    • 著者名/発表者名
      Tomio Sasaki, Masahiko Tosaka
    • 雑誌名

      Bio Clinica 17(13)

      ページ: 1165-1169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207053
  • [雑誌論文] クモ膜下出血後脳血管収縮性亢進に対するトロンビン阻害剤アルガトロバンの予防効果

    • 著者名/発表者名
      亀田勝治, 吉川雄一郎, 甲斐康稔, 前田善久, 宮城靖, 佐々木富男
    • 雑誌名

      脳血管攣縮25脳卒中の外科37 37(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [雑誌論文] Impaired feedback regulation of the receptor activity and the myofilament Ca2+ sensitivity contributes to increased vascular reactiveness after subarachnoid hemorrhage.

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Kameda K, Hirano M, Sasaki T, Hirano K.
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab (in press)

    • NAID

      120005227174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [雑誌論文] くも膜下出血ウサギ脳底動脈におけるG蛋白質共役型受容体脱感作機構の障害.

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎, 平野勝也, 亀田勝治, 甲斐康稔, 宮城靖, 溝口昌弘, 庄野禎久, 佐々木富男
    • 雑誌名

      脳血管攣縮25脳卒中の外科 37(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [学会発表] くも膜下出血後ウサギ脳血管における細胞外基質関連タンパク質の発現とその役割2013

    • 著者名/発表者名
      黒木亮太、吉川雄一郎、松尾諭、中溝玲、吉本幸司、溝口昌弘、佐々木富男
    • 学会等名
      第29回スパズムシンポジウム
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新品川(東京)
    • 年月日
      2013-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [学会発表] ウサギくも膜下出血後脳血管におけるrelaxinの発現とその意義2013

    • 著者名/発表者名
      松尾諭、吉川雄一郎、黒木亮太、中溝玲、吉本幸司、溝口昌弘、佐々木富男
    • 学会等名
      第29回スパズムシンポジウム
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新品川(東京)
    • 年月日
      2013-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [学会発表] 超高解像度256列MDCTを用いたウサギくも膜下出血モデルの攣縮血管径評価2012

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、松尾諭、森恩、中溝玲、吉本幸司、溝口昌弘、佐々木富男
    • 学会等名
      第28回スパズムシンポジウム
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2012-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [学会発表] 超高解像度256列MDCTを用いたウサギくも膜下出血モデルの脳血管攣縮評価2012

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、松尾諭、黒木亮太、森恩、中溝玲、吉本幸司、溝口昌弘、佐々木富男
    • 学会等名
      第71回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2012-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [学会発表] Neuroprotective Roles of Brain Pericytes through PDGFRss-Akt Signaling in Ischemic Stroke2012

    • 著者名/発表者名
      Arimura K, Ago T, Kamouchi M, Sugimori H, Kuroda J, Ishitsuka K, Sasaki T, Kitazono T
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2012 (Best of AHA specialty conference)
    • 発表場所
      Los Angeles, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659692
  • [学会発表] 脳虚血におけるPDGF-Bシグナルを介したペリサイトの神経保護作用2012

    • 著者名/発表者名
      有村公一, 吾郷哲朗, 杉森宏, 黒田淳 哉, 鴨打正浩, 佐々木富男, 北園孝成
    • 学会等名
      第37回日本脳卒中学会総会, 福岡国際会議場
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659692
  • [学会発表] ウサギ SAH モデルの脳血管における遺伝子発現の経時的変化とその意義2012

    • 著者名/発表者名
      松尾諭、吉川雄一郎、外間政朗、黒木亮太、中溝玲、吉本幸司、溝口昌弘、佐々木富男
    • 学会等名
      第71回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2012-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [学会発表] Potentiation of Endothelin-1-induced Ca2+ sensitization of Myofilament after subarachnoid hemorrhage2012

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Hirano K, Matsuo S, Kameda K, Nakamizo A, Sasaki T
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2012
    • 発表場所
      New Orleans (Louisiana, USA)
    • 年月日
      2012-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [学会発表] Neuroprotective Role of Brain Pericytes through PDGFRss-Akt Signaling in Ischemic Stroke2012

    • 著者名/発表者名
      Arimura K, Ago T, Kamouchi M, Sugimori H, Kuroda J, Ishitsuka K, Sasaki T, Kitazono T
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2012
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659692
  • [学会発表] くも膜下出血後ウサギ脳血管における遺伝子発現プロファイリング2012

    • 著者名/発表者名
      松尾諭、吉川雄一郎、外間政朗、中溝玲、吉本幸司、溝口昌弘、佐々木富男
    • 学会等名
      第28回スパズムシンポジウム
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2012-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [学会発表] くも膜下出血後のエンドセリンによる筋フィラメントのカルシウム感受性亢進の増強作用とその機序2012

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、松尾諭、亀田勝治、平野真弓、佐々木富男、平野勝也
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [学会発表] Oxidative Stress Impairs Desensitization of the G-protein Coupled Receptors (GPCRs) and Increases Vascular Reactivity by Prolonging the Contractile Responses in the Cerebral Arteries after Subarachnoid Hemorrhage2011

    • 著者名/発表者名
      Kameda K, Kikkawa Y, Hirano M, Matsuo S, Sasaki T, Hirano K
    • 学会等名
      Scientific Sessions 2011 of the American Heart Association
    • 発表場所
      Orland (Florida, USA)
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [学会発表] Potentiation of endothelin-1-induced myofilament Ca2+ sensitization following subarachnoid hemorrhage2011

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Matsuo S, Kameda K, Nakamizo A,Sasaki T
    • 学会等名
      11th International Conference on Neurovascular Events after SAH (Vasospasm 2011)
    • 発表場所
      11th International Conference on Neurovascular Events after SAH (Vasospasm 2011)
    • 年月日
      2011-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [学会発表] くも膜下出血後ウサギ脳血管のエンドセリン1に対する収縮性増大メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、佐々木富男, 他
    • 学会等名
      第27回スパズムシンポジウム
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2011-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [学会発表] くも膜下出血後ウサギ脳血管における発現変動遺伝子の機能解析~くも膜下出血後脳血管における遺伝子発現profile~2011

    • 著者名/発表者名
      松尾諭、吉川雄一郎、佐々木富男, 他
    • 学会等名
      第4回九州CVDカンファランス
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ福岡(福岡)
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [学会発表] くも膜下出血後ウサギ脳血管のエンドセリン1に対する収縮性増大メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、松尾諭、亀田勝治、中溝玲、佐々木富男
    • 学会等名
      第27回スパズムシンポジウム
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 年月日
      2011-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [学会発表] Proposed Mechanism of Cerebral Vasospasm : Our Hypothesis and Current Topics2011

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Nakamizo A, Sasaki T, et al
    • 学会等名
      11^<th> International Conference on Neurovascular Events after SAH (Vasospasm 2011)
    • 発表場所
      Cincinnati (Ohio, USA)
    • 年月日
      2011-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [学会発表] くも膜下出血後ウサギ脳血管のエンドセリンに対する収縮装置のカルシウム感受性増大メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、松尾諭、亀田勝治、中溝玲、吉本幸司、溝口昌弘、佐々木富男
    • 学会等名
      第70回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [学会発表] Proposed Mechanism of Cerebral Vasospasm: Our Hypothesis and Current Topics2011

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T
    • 学会等名
      11th International Conference on Neurovascular Events after SAH (Vasospasm 2011)
    • 発表場所
      Cincinnati (Ohio, USA)
    • 年月日
      2011-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [学会発表] くも膜下出血後ウサギ脳血管における発現変動遺伝子の機能解析~くも膜下出血後脳血管における遺伝子発現 profile~2011

    • 著者名/発表者名
      松尾諭、吉川雄一郎、外間政朗、中溝玲、吉本幸司、溝口昌弘、佐々木富男
    • 学会等名
      第4回九州CVDカンファランス
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ福岡(福岡)
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [学会発表] Proposed Mechanism of Cerebral Vasospasm : Our Hypothesis and Current Topics2011

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T
    • 学会等名
      11^<th> International Conference on Neurovascular Events after SAH (Vasospasm 2011)
    • 発表場所
      Cincinnati (Ohio, USA)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [学会発表] くも膜下出血ウサギ脳底動脈における受容体活性および収縮装置のカルシウム感受性に対するフィードバック調節機構の障害2011

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、松尾諭、亀田勝治、平野真弓、佐々木富男、平野勝也
    • 学会等名
      第64回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      KKR博多(福岡)
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [学会発表] くも膜下出血後ウサギ脳血管における発現変動遺伝子の機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      松尾諭、吉川雄一郎、外間政朗、中溝玲、吉本幸司、溝口昌弘、佐々木富男
    • 学会等名
      第70回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [学会発表] The combination of argatroban and vitamin C normalizes the increased vascular contractile response after subarachnoid hemorrhage2011

    • 著者名/発表者名
      Kameda K, Kikkawa Y, Matsuo S, Nakamizo A, Sasaki T
    • 学会等名
      11th International Conference on Neurovascular Events after SAH (Vasospasm 2011)
    • 発表場所
      Cincinnati (Ohio, USA)
    • 年月日
      2011-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [学会発表] Our hypothesis of the mechanism of cerebral vasospasm following subarachnoid hemorrhage2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T
    • 学会等名
      Japan-Asia Friendship Conference (The 69^<th> annual meeting of the Japan neurological society)
    • 発表場所
      Hilton Fukuoka Sea Hawk (Fukuoka, Japan)
    • 年月日
      2010-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [学会発表] トロンビン阻害剤と抗酸化剤の併用は、くも膜下出血後の脳底動脈の収縮反応性亢進を正常化する.2010

    • 著者名/発表者名
      亀田勝治、吉川雄一郎、平野真弓、佐々木富男、平野勝也
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [学会発表] 受容体シグナルおよびカルシウム感受性に対するフィードバック調節機構の障害はくも膜下出血後の血管反応性を亢進させる2010

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、佐々木富男, 他
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪リーガロイヤルホテル
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [学会発表] くも膜下出血後の血管収縮性亢進に及ぼすアルガトロバンおよびビタミンCの影響2010

    • 著者名/発表者名
      亀田勝治、佐々木富男, 他
    • 学会等名
      第3回Kyushu CVD Conference
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ博多(福岡)
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [学会発表] くも膜下出血後の血管収縮性亢進に及ぼすアルガトロバンおよびビタミンCの影響2010

    • 著者名/発表者名
      亀田勝治、吉川雄一郎、吉本幸司、溝口昌弘、佐々木富男
    • 学会等名
      第3回Kyushu CVD Conference
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ博多
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [学会発表] 受容体シグナルおよびカルシウム感受性に対するフィードバック調節機構の障害はくも膜下出血後の血管反応性を亢進させる.2010

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、亀田勝治、平野真弓、佐々木富男、平野勝也
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [学会発表] トロンビン阻害剤と抗酸化剤の併用は、くも膜下出血後の脳底動脈の収縮反応性亢進を正常化する2010

    • 著者名/発表者名
      亀田勝治、佐々木富男, 他
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪リーガロイヤルホテル
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [学会発表] アルガトロバンとビタミンCの併用はくも膜下出血後のトロンビンに対する収縮反応性亢進を予防する2010

    • 著者名/発表者名
      亀田勝治、吉川雄一郎、平野真弓、佐々木富男、平野勝也
    • 学会等名
      第63回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島)
    • 年月日
      2010-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [学会発表] Our hypothesis of the mechanism of cerebral vasospasm following subarachnoid hemorrhage2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T
    • 学会等名
      Japan-Asia Friendship Conference (The 69th annual meeting of the Japan neurological society)
    • 発表場所
      Japan-Asia Friendship Conference (The 69th annual meeting of the Japan neurological society)
    • 年月日
      2010-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [学会発表] Mechanisms underlying increased vascular contractility in subarachnoid hemorrhage2010

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、亀田勝治、平野真弓、佐々木富男、平野勝也
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249054
  • [学会発表] トロンビン阻害剤と抗酸化剤の併用によるくも膜下出血後脳底動脈のトロンビンに対する収縮反応性亢進の新しい機序.2009

    • 著者名/発表者名
      亀田勝治, 吉川雄一郎, 甲斐康稔, 前田善久, 宮城靖, 佐々木富男
    • 学会等名
      第68回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [学会発表] くも膜下出血後の脳血管平滑筋収縮におけるフィードバック調節機構の障害.2009

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎, 亀田勝治, 宮城靖, 溝口昌弘, 庄野禎久, 佐々木富男
    • 学会等名
      第6回九州山口脳循環代謝フォーラム
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [学会発表] くも膜下出血ウサギ脳底動脈におけるG蛋白質共役型受容体脱感作機構の障害2009

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎, 佐々木富男, 他
    • 学会等名
      第25回スパズムシンポジウム(Stroke 2009)
    • 発表場所
      島根県民会館
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [学会発表] トロンビン阻害剤と抗酸化剤の併用によるくも膜下出血後脳底動脈のトロンビンに対する収縮反応性亢進の新しい機序2009

    • 著者名/発表者名
      亀田勝治、宮城靖、佐々木富男, 他
    • 学会等名
      第68回 日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2009-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [学会発表] クモ膜下出血後脳血管収縮性亢進に対するトロンビン阻害剤アルガトロバンの予防効果2009

    • 著者名/発表者名
      亀田勝治, 吉川雄一郎, 甲斐康稔, 前田善久, 宮城靖, 佐々木富男
    • 学会等名
      第25回スパズムシンポジウム
    • 発表場所
      松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [学会発表] クモ膜下出血後脳血管収縮性完進に対するトロンビン阻害剤アルガトロバンの予防効果2009

    • 著者名/発表者名
      亀田勝治, 佐々木富男, 他
    • 学会等名
      第25回スパズムシンポジウム(Stroke 2009)
    • 発表場所
      島根県民会館
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [学会発表] くも膜下出血ウサギ脳底動脈における受容体活性および低分子量G蛋白質を介したシグナルに対するフィードバック調節機構の障害2009

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、宮城靖、溝口昌弘、庄野禎久、佐々木富男, 他
    • 学会等名
      第68回 日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2009-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [学会発表] くも膜下出血後の脳血管平滑筋収縮におけるフィードバック調節機構の障害2009

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、宮城靖、溝口昌弘、庄野禎久、佐々木富男, 他
    • 学会等名
      第6回九州山口脳循環代謝フォーラム
    • 発表場所
      ホテル日航福岡
    • 年月日
      2009-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [学会発表] くも膜下出血ウサギ脳底動脈における受容体活性および低分子量G蛋白質を介したシグナルに対するフィードバック調節機構の障害.2009

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎, 亀田勝治, 宮城靖, 溝口昌弘, 庄野禎久, 佐々木富男
    • 学会等名
      第68回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [学会発表] くも膜下出血ウサギ脳底動脈におけるG蛋白質共役型受容体脱感作機構の障害.2009

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎, 亀田勝治, 甲斐康稔, 溝口昌弘, 庄野禎久, 佐々木富男
    • 学会等名
      第25回スパズムシンポジウム
    • 発表場所
      松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [学会発表] ウサギ脳底動脈におけるEndothelin-1収縮へのGaqの関与の検討2008

    • 著者名/発表者名
      甲斐康稔, 亀田勝治, 吉川雄一郎, 前田善久, 宮城靖, 詠田眞治, 佐々木富男
    • 学会等名
      第24回スパズムシンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [学会発表] シンポジウム「プロテイナーゼ活性化型受容体の基礎と臨床:新たな治療標的としての可能性を探る」2008

    • 著者名/発表者名
      甲斐康稔, 前田善久, 佐々木富男, 金出英夫, 平野勝也
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [学会発表] トロンビン受容体拮抗薬E5555の作用特性とくも膜下出血における脳底動脈収縮性亢進に対する予防効果2007

    • 著者名/発表者名
      甲斐康稔, 前田善久, 宮城靖, 詠田眞治, 佐々木富男
    • 学会等名
      第23回スパズムシンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [学会発表] ウサギクモ膜下出血モデルにおける血小板由来増殖因子による収縮反応の検討2007

    • 著者名/発表者名
      前田善久, 甲斐康稔, 宮城靖, 佐々木富男
    • 学会等名
      第23回スパズムシンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • [学会発表] くも膜下出血後脳底動脈におけるトロンビン受容体発現と収縮性亢進に対するトロンビン受容体拮抗薬の役割2006

    • 著者名/発表者名
      甲斐康稔, 前田善久, 宮城靖, 詠田眞治, 佐々木富男
    • 学会等名
      第65回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209045
  • 1.  金 彪 (90231290)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森本 正 (20230154)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  溝口 昌弘 (50380621)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 22件
  • 4.  庄野 禎久 (00346793)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  野々村 禎昭 (80009993)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮城 靖 (10380403)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 7.  中込 忠好 (90198052)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  斉藤 勇 (20186927)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山川 健太 (40200589)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  斉藤 延人 (60262002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中溝 玲 (80529800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 12.  吉川 雄一郎 (80423515)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 37件
  • 13.  椿 信一 (40207436)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  好本 裕平 (50242061)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  横山 信彦 (50294939)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  根本 繁 (20228290)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉本 智信 (30201065)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  椿 真一 (30205223)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  井出 勝久 (90232420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  伊藤 正一 (50223152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  桐野 高明 (90126045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  森川 栄治 (90251256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  栗原 秀行 (30261853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  多久和 陽 (60171592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小濱 一弘 (30101116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高橋 章夫 (60261856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  根岸 正敏 (80272235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  登坂 雅彦 (40323357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  金子 美紀子 (90177527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  野口 信 (10189384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  林 健志 (00019671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  前田 善久 (30380455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 33.  吉本 幸司 (70444784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 34.  名取 良弘 (00264036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  佐山 徹郎 (30346788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  栗原 裕基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi