• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

魚住 洋一  UOZUMI Yoichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10168669
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 京都市立芸術大学, 美術学部/美術研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 京都市立芸術大学, 美術学部, 教授
2004年度: 京都市立芸術大学, 美術学部, 教授
1999年度 – 2001年度: 京都市立芸術大学, 美術学部, 助教授
1991年度 – 1992年度: 京都市立芸術大学, 美術学部, 助教授
1986年度: 京都市立芸術大学, 美術学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
美学 / 美学・美術史
キーワード
研究代表者以外
情報 / オブジュ / ダダイズム / ロシア前衛芸術 / ドイツ表現主義 / 実験造形 / 作品概念の解体 / 美的体験の現在性 / 機械的環境 / 構成主義 … もっと見る / 消費社会 / 記号化マニェリスム / 綜合芸術 / 抽象形式 / 形象 / 気分 / 仮象 / 完全性 / 実証的形而上学 / ゲシュタルト / 感性的認識 / 形象認識 / 感性的認識と言語的認識 / M.ハイデッガ-の芸術哲学 / 美の完全性 / 20世紀現象学的美学 / G.ベ-ム / M.イムダ-ル / 様式史 / Image / Information / Mood / Semblance / Perfection / Positive Metaphysics / Gestalt / Sensitive Cognition / 病理学 / 病 / 美学 / カルチュラル・スタディーズ / 中国哲学 / 昆虫 / 精神分析 / 感覚 / 感性論 / 画論 / 病表象 / 人間経験 / 他者 / 西田幾多郎 / 活人画 / 源氏物語 / 画法 / パトス / 物質性 / 断片表現 / ノーマルという病 / E・レヴィナス / W・ベンヤミン / 草間弥生 / 芸術生理学 / 自画像 / 臨終行儀 / 水俣病 / 画の病 / 国家 / レアリスム小説 / 神経症 / 自己同一性 / 風景画 / pathology / Sickness / aesthetics / cultural study / Chinese philosophy / insect / psychoanalysis / Sensibility / イコノロジー / 文化の気象学 / 色 / 御衣木加持 / 誤謬推理 / 建築空間 / オートポイエーシス / 記憶 / インド音楽 / 感覚と思考 / 生活形式 / 異種交配 / 争いの時代の解釈 / 中国美術受容 / テクノロジーと論理 / 京都ビエンナーレ / 武満徹 / フェルドマン / 蘇東坡 / アナクシマンドロス / ヘーゲル / シミュラークル / 現代科学 / 物質観 / 宇宙論 / コズミック・アート / 空間・時間 / 中国仏教美術 / 自然美 / ヴィジュアル・コミュニケーション / iconology / meteorology of culture / perception of color / paralogism / architectural space / beauty of nature / auto-poiesis / memory / 醜 / 否定美 / アート / 社会的、政治的文脈 / イデオロギー / 宗教的信念 / 文化研究 / 古今東西の醜の判定 / 美・氣・忌・死 / 身体美学 / ヘーゲル派 / アドルノ / 不気味さ / 写楽 / 醜陋 / メドゥーサ / 翻案 / 幽霊表象 / 写真 / 軟体構築 / 珍奇なもの / 中国藝術論 / 醜の美学 / ローゼンクランツ / ヒッチコック / 否定性 / パウル・クレー / エロス / ugliness / negative aesthetic category / art / social and political context / ideologies / religious beliefs / cultural studies / judgments of ugliness in east and west 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  <醜>と<排除>の感性論-否定美の力学に関する基盤研究-

    • 研究代表者
      宇佐美 文理
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      京都大学
  •  四大(地・水・火・風)の感性論:思想・アート・自然科学の関わりについての基盤研究

    • 研究代表者
      岩城 見一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      美学(含芸術諸学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  美学と病理学-人間経験の解釈学としての感性論に関する基盤研究

    • 研究代表者
      岩城 見一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      美学(含芸術諸学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  <感性的認識の学>としてのAsthetikの可能性とその系譜

    • 研究代表者
      岩城 見一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      美学
    • 研究機関
      京都大学
  •  芸術の〈限界現象〉に関する美学的考察-1920年前後の芸術の新たな動向について-

    • 研究代表者
      岩城 見一
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      美学
    • 研究機関
      京都市立芸術大学
  • 1.  岩城 見一 (40025086)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  太田 喬夫 (30098230)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加藤 哲弘 (60152724)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岸 文和 (30177810)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上村 博 (20232796)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  村田 純一 (40134407)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  米澤 有恒 (70093341)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  秋庭 史典 (80252401)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宇佐美 文理 (70232808)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  篠原 資明 (60135499)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  根立 研介 (10303794)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉田 城 (80127315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中村 俊春 (60198223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  並木 誠士 (50211446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  碓井 みちこ (00434358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  渡辺 真 (50117868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  潮江 宏三 (60046373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岡田 温司 (50177044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  北村 清彦 (70177864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  室井 尚 (50219953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  根立 研介 (13033794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  長野 順子 (20172546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  島本 浣 (30154280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  西 欣也 (70388750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  金田 千秋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi