• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

笠井 道之  KASAI Michiyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10194705
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 徳島大学, 疾患プロテオゲノム研究センター, 学術研究員
2012年度: 徳島大学, 疾患プロテオゲノム研究センター, 講師
2011年度: 徳島大学, 疾患ゲノム研究センター, 講師
1993年度: (財)東京都老人総合研究所, 免疫病理部, 研究員
1993年度: (財)東京都老人総合研究所, 病態老化学研究系免疫病理部門, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
免疫学 / 老化(加齢)
キーワード
研究代表者
胸腺上皮細胞 / 胸腺 / 中枢性免疫寛容 / Tリンパ球レパトア形成 / プロテアソーム / beta5tサブユニット / サイモプロテアソーム / 自己ペプチド / 自己抗原 / MHC複合体 … もっと見る / 胸腺微小環境 / 胸腺髄質上皮細胞 / 胸腺皮質上皮細胞 / 胸腺上皮細胞株 / TGF-beta / 細胞周期 / アポトーシス / 胸腺Tリンパ球 … もっと見る
研究代表者以外
マウス / 個体発生 / in situ ハイブリダイゼーション / RT-PCR / T細胞分化 / 遺伝子発現 / チロシンキナーゼ / 胸腺 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  脱分化型胸腺上皮細胞株を用いた自己・非自己識別制御の解析とその検証研究代表者

    • 研究代表者
      笠井 道之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  胸腺内T細胞分化における新しいチロシンキナーゼの構造と機能

    • 研究代表者
      広川 勝〓
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  胸腺の発育と萎縮に関与するリンパ球増殖促進因子と細胞死促進因子の加齢変化研究代表者

    • 研究代表者
      笠井 道之
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      老化(加齢)
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Encyclopedia of Human Biology (3rd Edition), Article Titile: Thymus2015

    • 著者名/発表者名
      M. Kasai, Y. Nakagawa, K. Kondo, and Y. Takahama
    • 出版者
      ELSEVIER
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659246
  • [図書] Encyclopedia of Human Biology, Third Edition2012

    • 著者名/発表者名
      M. Kasai et al.
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      Thymus
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659246
  • [図書] ArticleTitle:Thymus Encyclopedia ofHuman Biology (3rdEdition)

    • 著者名/発表者名
      M.Kasai, Y.Nakagawa, K.Kondo, and Y.Takahama
    • 出版者
      ELSEVIERInc(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659246
  • [雑誌論文] Abone substitutewith high affinity for vitaminD-binding protein-relationshipwith niche of osteoclasts2014

    • 著者名/発表者名
      T. Ikeda, M.Kasai, E.Tatsukawa, M.Kamitakahara, Y. Shibata, T.Yokoi, TK.Nemoto, andK. Ioku
    • 雑誌名

      JCellMolMed

      巻: 18(1) ページ: 170-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659246
  • [雑誌論文] A bone substitute with high affinity for vitamin D binding protein-relationship to niche of osteoclasts2014

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, T., Kasai, M., Tatsukawa, E., Kamitakahara, M., Shibata, Y., Yokoi, T., Nemoto, T. K., Ioku, K.
    • 雑誌名

      J. Cell Mol. Med

      巻: 18 号: 1 ページ: 170-180

    • DOI

      10.1111/jcmm.12180

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390343, KAKENHI-PROJECT-23659246, KAKENHI-PROJECT-24592809
  • [雑誌論文] Development and Function ofCorticalThymic Epithelial Cells2013

    • 著者名/発表者名
      K.Takada, I.Ohigashi, M.Kasai, H.Nakasa andY. Takahama
    • 雑誌名

      CurrTopMicrobiol Immunol

      巻: 373 ページ: 1-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659246
  • [雑誌論文] Development and Function of Cortical Thymic Epithelial Cells.2013

    • 著者名/発表者名
      K. Takada, I. Ohigashi, M. Kasai, H. Nakasa and Y. Takahama
    • 雑誌名

      Curr Top Microbiol Immunol.

      巻: 373 ページ: 1-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659246
  • [学会発表] Cell-cell contactmaintains β5t expression in cortical thymic epithelial cells2012

    • 著者名/発表者名
      M. Kasai, A. Bat-Erdene, and Y. Takahama
    • 学会等名
      第41回 日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2012-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659246
  • [学会発表] Cell-cell contact maintains beta5t expression in cortical thymic epithelial cells.2012

    • 著者名/発表者名
      M. Kasai, A. Bat-Erdene, and Y. Takahama
    • 学会等名
      第41回 日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659246
  • [学会発表] Towards the establishment of functionally competent thymic epithelial cell lines2012

    • 著者名/発表者名
      M.Kasai and Y.Takahama
    • 学会等名
      The 3rdWorkshop of Synthetic Immunology
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2012-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659246
  • [学会発表] Towards the establishment of functionally competent thymic epithelial cell lines.2012

    • 著者名/発表者名
      M. Kasai and Y. Takahama
    • 学会等名
      The 3rd Workshop of Synthetic Immunology
    • 発表場所
      京都大学・芝蘭会館(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659246
  • [学会発表] Expression profiles of beta 5 subunits in thymic epithelial cell lines2011

    • 著者名/発表者名
      M.Kasai, H.Udono, and Y.Takahama
    • 学会等名
      第40回 日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659246
  • [学会発表] 胸腺上皮細胞におけるbeta5サブユニットの発現プロファイル2011

    • 著者名/発表者名
      笠井道之
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659246
  • 1.  広川 勝〓 (00014093)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  白沢 卓二 (80226323)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宇津山 正典 (70167287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  倉島 知恵理 (40161731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  今野 愛子 (30260285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  立川 絵里
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  池田 通
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  井奥 洪二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  上高原 理暢
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  柴田 恭明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi