• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有波 忠雄  ARINAMI Tadao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10212648
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2016年度: 筑波大学, 医学医療系, 教授
2007年度 – 2013年度: 筑波大学, 人間総合科学研究科, 教授
2004年度 – 2011年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授
2006年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究所, 教授
2006年度: 筑波大学, 大学院人間総合科学研究所, 教授 … もっと見る
2006年度: 筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 教授
2003年度 – 2004年度: 筑波大学, 基礎医学系, 教授
1995年度 – 2003年度: 筑波大学, 基礎医学系, 助教授
2002年度: 筑波技大学, 基礎医学系, 助教授
2000年度: 築波大学, 基礎医学系, 助教授
1999年度: 筑波大学, 医学部, 助教授
1991年度 – 1994年度: 筑波大学, 基礎医学系, 講師
1993年度: 筑波大学, 基礎医学系・遺伝医学, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
人類遺伝学 / 生物系 / 精神神経科学 / 人類遺伝学 / 生物系
研究代表者以外
小児科学 / 精神神経科学 / 小児科学 / 人類遺伝学 / 精神神経科学 … もっと見る / 産婦人科学 / 麻酔・蘇生学 / 神経科学一般 / 応用薬理学 / 神経科学一般 / 公衆衛生学・健康科学 / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
ゲノム / 精神分裂病 / 統合失調症 / 連鎖解析 / 遺伝子 / 脳神経疾患 / 連鎖 / 罹患同胞対法 / RNA / genome … もっと見る / Gene expression / Schizophrenia / 臨床精神分子遺伝学 / 遺伝子発現 / 脳 / 眼球運動 / 気管支喘息 / アトピー / プロモーター / ドーパミンD2受容体 / Glutamate receptors / Methyl-CpG binding protein / Brain / Genome / Methylation / アイソフォーム / グルタミン酸受容体 / メチル化結合タンパク質 / メチル化 / chromosome / affected-sib-pair analysis / lod scores / linkage study / family study / occlusive disease in circle of Willis / moyamoya disease / 分子遺伝学 / 関連解析 / 連鎖不平衡 / もやもや病 / 染色体 / 罹患同胞対解析 / ロッド値 / 家系 / ウィリス動脈輪閉鎖症 / モヤモヤ病 / genetic association / genetic linkage / genetic polymorphism / schizophrenia / atopy / seasonal rhinitis / bronchial asthma / かもがや花粉症 / 関連遺伝子 / 心筋梗塞 / 血清脂質異常 / 総合失調症 / 血清脂質 / 関連 / 多型 / 花粉症 / AFFECTED SIB PAIR ANA LYSIS / RESPONSIVE SEARCH EYE MOVEMENT / LINKAGE ANALYSIS / SCHIZOPHRENIA / 同胞対 / 量的形質 / Polymorphism / Dopamine D4 receptor gene / DiGeorge Syndrome / Chromosome22 / DiGeorge症候群 / 第22染色体 / mental retardation / triplet repeat / the FMR-1 gene / fragile X syndrome / 創始者染色体 / 突然変異率 / 反復配列 / 精神遅滞 / トリプレットリピート / FMR-1遺伝子 / 脆弱X症候群 / 分子進化 / 進化医学 / 薬剤応答性 / 遺伝学 / 次世代シークエンサー / エクソーム / 薬剤反応性 / ゲノム医科学 / 脳神経 / 遺伝子改変 / モデル動物 / エピジェルティックス / ドーパミンシグナル / パスウエイ / 羅患同胞対 / ゲノムスキャン / 喘息 / アトピー性気管支喘息 / ヘミ接合体 / CATCH22症候群 … もっと見る
研究代表者以外
遺伝子 / gene / 連鎖解析 / 喘息 / Schizophrenia / 遺伝子多型 / 熱性けいれん / 精神分裂病 / 統合失調症 / アレルギー / ゲノムスキャン / アトピー / DNA / atopy / 気管支喘息 / 探索眼球運動 / マイクロサテライトマーカー / 一卵性双生児不一致例 / 高コレステロール血症 / 罹患同胞対法 / ε-sarcoglycan / polymorphism / linkage analysis / 分子遺伝学 / PCSK1 / A-LAP / CAST / FEB4 / C18orf1 / asthma / 全ゲノム解析 / linkage / Quantitative Trait Measure / Linkage Analysis / schizophrenia / ドーパミンD2受容体 / 遺伝子変異 / 日本人 / ゲノム / 薬物依存 / 脳・神経 / 関連解析 / 生活習慣病 / 発生・分化 / 中間表現型 / パニック障害 / プロモーター / インターロイキン / 連鎖 / LDLレセプター遺伝子 / 早発性虚血性心疾患 / 優性遺伝 / フレームシフト変異 / アポリポタンパクA-I遺伝子 / 低アポリポタンパクA-I血症 / 低HDLコレステロール血症 / 虚血性心疾患 / association study / interleukin / cytokine / febrile seizures / マウス / innate immunity / Toll-like receptor / UNC93B1 / 脳炎 / サイトカイン / Dystonia / Monozygotic twin / Allele specific expression / DNAメチル化 / ゲノムインプリンティング / 新規原因遺伝子 / ジストニア / Linkage analysis / Sensitivity gene of schizophrenia / Responsive search score / Discriminator of schizophrenia / Exploratory eye movements / Schizophrenia induced by methamphetamine / Methamphetamine psychosis / 脳形態学的変化 / 覚せい剤誘発性統合失調症 / 総合失調症感受性遺伝子 / 総合失調症診断補助装置 / 総合失調症 / 覚醒剤誘発性総合失調症 / 統合失調症感受性遺伝子 / 反応的探索スコア / 統合失調症診断補助装置 / 覚醒剤誘発性統合失調症 / 覚醒剤精神病 / linkage disequilibrium / whole genome analysis / 多型 / 遺伝子変質 / 5q31 / TNFA / CYSLT2 / 連鎖不平衡 / 全ゲノム連鎖解析 / Endophenotype / Exploratory Eye / 感受性遺伝子 / 伝達不平衡解析 / 生物学的マーカー / 量的素因素質 / 量的素因形質 / 22番染色体長腕 / Japanese / febrile seizure / 家系分析 / choline knase / chromosome 18 / chromosome 11 / family-based association / genome scan / pedigree / 全ゲノムassociation scanning / gene chip / 学習性無力ラット / IMPA2遺伝子 / 全ゲノムassociation study / 感情病 / 内因性精神病 / SNP / ハプロタイプ / ETDT / C18orf1遺伝子 / choline kinase遺伝子 / 染色体18番 / 染色体11番 / family-based associatioin / 家系 / childhood asthma / allergy / genome-scan / genome / ダニアレルギー / ヒトゲノム計画 / 小児喘息 / maximum lod scores / atopic dermatitis / atopic asthma / 罹患同胞 / TDT / アトピー性皮膚炎 / 5q31-33 / Asthma / Allupy / T細胞レセプター / IgE / 羅患同胞対法 / Phenotype / Chromosome 22q11 / Exploratory Eye Movement / MTHFR gene variant / dopamine D2 receptor gene / alcohol dependence / affective disorder / アミノ酸ミスセンス変異 / ドーパミンD2受容体遺伝子 / ドーパミンD1受容体 / MTHFR遺伝子変異 / ドーパミンD2受容体遺伝子変異 / アルコール依存症 / 感情障害 / promoter / sequestration / association / molecular variant / dopamine D2 receptor / 候補遺伝子解析 / 受容体数 / 細胞内移行 / 関連 / fetal nucleated cells / maternal blood / Prenatal diagnosis / 胎児有核細胞 / 母体末梢血 / 出生前診断 / Familial hypercholesterolemia / Coronary heart disease / LDL receptor gene / Apolipoprotein B gene / Hypercholesterolemia / LDLレセプタ-結合ドメイン / 優性遺伝性高コレステロ-ル血症 / 優性遺伝性高コレステロール血症 / 常染色体性優性遺伝 / 家族性高コレステロール血症 / アポリポタンパクB遺伝子 / ダイレクトシークエンス法 / MLPA法 / MLPA / シークエンス / 治療薬反応性 / 末梢神経障害 / 抗がん剤 / オーダーメイド医療 / 発症脆弱性 / ゲノムワイド関連研究 / 神経障害性疼痛 / ウイルス / マイクロアレイ / ウイルス感染 / 神経科学 / ォリゴヌクレオチドアレイ / CNV / オリゴヌクレオチドアレイ / けいれん性疾患 / 認知 / 性格 / グルタミン酸神経 / 認知機能 / 不安 / ノックアウトマウス / 依存 / グルタミン酸系神経系 / 遺伝子発現解析アレイ / 分子ネットワーク / 神経接着因子 / 医療・福祉 / 脳神経疾患 / 薬理学 / 薬剤反応性 / 薬物感受性 / 遺伝学 / 糖鎖 / DNAチップ / 遺伝子座 / 公衆衛生学 / バングラデシュ / 国際研究者交流 / アレルギー・喘息 / 公衆生学 / 小児発達 / 胎児発達 / 気象学 / 栄養学 / 感染症 / 環境保健 / 出生コホート / 発生 / 分化 / 体性幹細胞 / 遺伝子欠損マウス / 膵臓 / 胆管 / diabetes / 幹細胞 / pancreas / Hes1 / Notch / インスリン / アラジール症候群 / ランゲルハンス島 / 転写因子 / 再生医学 / 糖尿病 / SNPsチップ / 相関研究 / 染色体構造異常スクリーニング / 表現型不一致一卵性双生児 / 疾患感受性遺伝子 / 候補遺伝子 / 微小染色体構造異常 / CGHアレイ / 遺伝子発現差異解析 / 500K SNPsチップ / ゲノムワイドスキャン / 相関解析 / 双生児 / ゲノムスキャン(GWAS) / 病因遺伝子 / 精神疾患 / 900k array / twin / twin NIRS / CGH array / CNVs / SNPs / GWAS / risk genes / panic disorder / 連鎖研究 / genomic scanning / 双極性障害 / 多因子遺伝精神疾患 / T細胞受容体 / LPL遺伝子 / AIV遺伝子クラスター / CIII / ApoAI / QTL法 / 早発性虚血性心症患 / 低HDLコレステロ-ル血症 / アポリポタンパクAー1遺伝子ナンセンス変異 / アポリポタンパクAーI欠損症 / アポリポタンパクAーI遺伝子 隠す
  • 研究課題

    (49件)
  • 研究成果

    (178件)
  • 共同研究者

    (80人)
  •  日本人における熱性けいれん疾患感受性遺伝子の同定

    • 研究代表者
      中山 純子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  ゲノム解析による進化医学的証拠に基づく統合失調症の起源と病因に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      有波 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  日本人統合失調症家系のゲノム解析に基づく疾患発症に関わるゲノム多様性と病態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      有波 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  全ゲノムシークエンス時代に向けた統合失調症の病態の類型化と診断・治療戦略の確立研究代表者

    • 研究代表者
      有波 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  神経障害性疼痛の発症と治療に関わる遺伝子多型の同定

    • 研究代表者
      池田 和隆
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  突然変異マウスを用いた運動神経軸索ガイダンス機構の解析

    • 研究代表者
      桝 和子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ウイルス感染によって誘発される喘息発作時の遺伝子発現プロファイリング

    • 研究代表者
      柴崎 正修
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      筑波技術大学
  •  オリゴヌクレオチドアレイ解析を用いたけいれん性疾患感受性遺伝子の同定

    • 研究代表者
      中山 純子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  遺伝学的根拠に基づく統合失調症のエピジェネティックな病態に関与する鍵分子の解明研究代表者

    • 研究代表者
      有波 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ヘパラン硫酸エンドスルファターゼ欠損による行動異常の神経基盤解明

    • 研究代表者
      桝 正幸
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      筑波大学
  •  治療的介入法を用いた統合失調症の関連遺伝子群のパスウエイ解析研究代表者

    • 研究代表者
      有波 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  麻薬感受性と関連するヒト遺伝子多型の網羅的探索

    • 研究代表者
      池田 和隆
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  神経接着因子から神経ネットワークと脳および精神機能を解明する

    • 研究代表者
      石黒 浩毅
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  けいれん性疾患の治療に向けた病態解明-熱性けいれん疾患感受性遺伝子の同定-

    • 研究代表者
      中山 純子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  統合失調症のジェネティックス・エピジェネティックス解析に基づく疾患パスウエイ解析研究代表者

    • 研究代表者
      有波 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  バングラデシュ胎児コホートを用いた、子供を取り巻く環境保健と疾病予防のための研究

    • 研究代表者
      我妻 ゆき子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  熱性けいれん病態関連分子の網羅的解析と関連解析による疾患感受性遺伝子の同定

    • 研究代表者
      吉良 龍太郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  精神疾患の遺伝子探索

    • 研究代表者
      岡崎 祐士
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京都医学研究機構
      三重大学
  •  肝胆膵の発生・分化の分子機構の解明とその障害による小児疾患の病態解析

    • 研究代表者
      須磨崎 亮
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  覚醒剤誘発性統合失調症の診断と病態解明に関する研究

    • 研究代表者
      小島 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  統合失調症患者に特異的に認められるエピジェネティックな影響を受ける遺伝子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      有波 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  一卵性双生児不一致例のゲノムを用いた統合失調症新規原因遺伝子の機能解析

    • 研究代表者
      峯田 聖
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      国立精神・神経センター
  •  探索眼球運動異常を指標とした精神分裂病の疾患関連遺伝子座の同定

    • 研究代表者
      小島 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  全ゲノム連鎖解析による小児気管支喘息・アトピー関連遺伝子の同定

    • 研究代表者
      柴崎 正修
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      筑波技術短期大学
  •  ウィリス動脈輪閉塞症(もやもや病)の病因遺伝子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      有波 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  喘息、精神分裂病の全ゲノム検索による疾患感受性遺伝子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      有波 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  気管支喘息・アトピー、精神分裂病、血清脂質異常関連遺伝子の解明研究代表者

    • 研究代表者
      有波 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  全ゲノムスキャンによる内因性精神病の感受性遺伝子群の同定

    • 研究代表者
      吉川 武男
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      特殊法人理化学研究所
  •  熱性けいれんに関与する遺伝子の解明-てんかん遺伝子治療に関する基盤的臨床的研究-

    • 研究代表者
      岩崎 信明
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  喘息、精神分裂病の全ゲノムスキャニング研究代表者

    • 研究代表者
      有波 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  位置的候補遺伝子研究法によるアトピー性疾患感受性遺伝子の同定

    • 研究代表者
      濱口 秀夫 (浜口 秀夫)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ゲノムスキャンによる気管支喘息とアトピー遺伝子の解析

    • 研究代表者
      柴崎 正修
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  全ゲノムを対象とした精神分裂病の脆弱性を規定する遺伝子座の同定研究代表者

    • 研究代表者
      有波 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  喘息・精神分裂病の全ゲノム連鎖解析研究代表者

    • 研究代表者
      有波 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  多因子遺伝精神疾患の発症を免れるゲノム内機構と精神分裂病関連遺伝子の解明

    • 研究代表者
      岡崎 祐士
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  家系分析法の活用による高コレステロール血症と喘息の責任遺伝子の同定

    • 研究代表者
      浜口 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  探索眼球運動をマーカーとした精神分裂病の連鎖解析

    • 研究代表者
      小島 卓也
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  罹患同胞対法によるアトピー性疾患の発症に関する遺伝子座の同定

    • 研究代表者
      柴崎 正修
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ドーパミン受容体の発現変異遺伝子とSCZD4の発現による精神分裂病遺伝子の解明研究代表者

    • 研究代表者
      有波 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  罹患同胞対法を用いた虚血性心疾患・本能性高血圧の責任遺伝子の同定

    • 研究代表者
      濱口 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  精神分裂病の病因遺伝子領域の検索:分裂患者における22q11領域の欠失の解明研究代表者

    • 研究代表者
      有波 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  精神分裂病と感情障害の発症と経過に関与する神経伝達物質関連遺伝子変異の検索

    • 研究代表者
      融 道男
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  母体末梢血中の胎児有核細胞を用いた新しい出生前診断法の開発

    • 研究代表者
      久保 武士
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  精神分裂症の発症に関わる遺伝子の同定

    • 研究代表者
      浜口 秀夫 (濱口 秀夫)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  アポリポタンパクA-I遺伝子の異常による低HDLコレステロール血症

    • 研究代表者
      浜口 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  脆弱X症候群遺伝子FMR-1に関連する遺伝子のクローニングと同定研究代表者

    • 研究代表者
      有波 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  アポリポタンパクA-I遺伝子の異常による低HDLコレステロール血症

    • 研究代表者
      浜口 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  アポリポタンパクAーI遺伝子の異常による低HDLコレステロ-ル血症

    • 研究代表者
      浜口 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  アポリポタンパクB遺伝子の異常による優性遺伝性高コレステロール血圧

    • 研究代表者
      浜口 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権 その他

  • [雑誌論文] Monozygotic twins with de novo ZIC2 gene mutations discordant for the type of holoprosencephaly.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakayama J, Kinugasa H, Ohto T, Tanaka R, Nakayama T, Noguchi E, Arinami T, Iwasaki N
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 86 号: 15 ページ: 1456-1458

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000002567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461557
  • [雑誌論文] Genome-wide association study identifies a potent locus associated with human opioid sensitivity.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Fukuda K, Kasai S, Hasegawa J, Aoki Y, Nishi A, Saita N, Koukita Y, Nagashima M, Katoh R, Satoh Y, Tagami M, Higuchi S, Ujike H, Ozaki N, Inada T, Iwata N, Sora I, Iyo M, Kondo N, Won MJ, Naruse N, Uehara-Aoyama K, Itokawa M, Koga M, Arinami T, Kaneko Y, Hayashida M, Ikeda K.
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry

      巻: 19(1) 号: 1 ページ: 55-62

    • DOI

      10.1038/mp.2012.164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22129007, KAKENHI-PROJECT-22591747, KAKENHI-PROJECT-23390377, KAKENHI-PROJECT-24590741, KAKENHI-PROJECT-24650192, KAKENHI-PROJECT-24659549, KAKENHI-PROJECT-24790544, KAKENHI-PUBLICLY-25116532, KAKENHI-PROJECT-25253072, KAKENHI-PROJECT-25461164
  • [雑誌論文] DPP6 as a candidate gene for neuroleptic-induced tardive dyskinesia2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Syu A, Ishiguro H, Inada T, Horiuchi Y, Ishikawa M, Koga M, Noguchi E, Ozaki N, Someya T, Kakita A, Takahashi H, Nawa H, Arinami T
    • 雑誌名

      Pharmacogenomics J

      巻: 13(1) ページ: 27-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390285
  • [雑誌論文] DPP6 as a candidate gene for neuroleptic-induced tardive dyskinesia.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Syu A, Ishiguro H, Inada T, Horiuchi Y, Ishikawa M, Koga M, Noguchi E, Ozaki N, Someya T, Kakita A, Takahashi H, Nawa H, Arinami T.
    • 雑誌名

      Pharmacogenomics J.

      巻: 13 ページ: 27-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659536
  • [雑誌論文] Experimental evidence for the involvement of PDLIM5 in mood disorders in hetero knockout mice2013

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Y, Ishikawa M, Kaito N, Iijima Y, Tanabe Y, Ishiguro H, Arinami T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(4)

    • NAID

      120007136961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390285
  • [雑誌論文] Experimental evidence for the involvement of PDLIM5 in mood disorders in hetero knockout mice2013

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Y, Ishikawa M, Kaito N, Iijima Y, Tanabe Y, Ishiguro H, Arinami T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(4)

    • NAID

      120007136961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659536
  • [雑誌論文] DPP6 as a candidate gene for neuroleptic-induced tardive dyskinesia2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Syu A, Ishiguro H, Inada T, Horiuchi Y, Ishikawa M, Koga M, Noguchi E, Ozaki N, Someya T, Kakita A, Takahashi H, Nawa H,Arinami T
    • 雑誌名

      Pharmacogenomics J

      巻: 13(1) 号: 1 ページ: 27-34

    • DOI

      10.1038/tpj.2011.36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390223, KAKENHI-PROJECT-23390285, KAKENHI-PROJECT-23659563, KAKENHI-PLANNED-25117010, KAKENHI-PUBLICLY-23129501
  • [雑誌論文] Replication in a Japanese population that a MIR30E gene variation is associated with schizophrenia.2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Iijima Y, Egawa J, Nunokawa A, Kaneko N, Arinami T, Ujike H, Inada T, Iwata N, Kunugi H, Itokawa M, Sasaki T, Ozaki N, Hashimoto R, Shibuya M, Igeta H, Someya T.
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

      巻: 150 ページ: 596-597

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390285
  • [雑誌論文] DPP6 as a candidate gene for neuroleptic-induced tardive dyskinesia2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Syu A, Ishiguro H, Inada T, Horiuchi Y, Ishikawa M, Koga M, Noguchi E, Ozaki N, Someya T, Kakita A, Takahashi H, Nawa H, Arinami T
    • 雑誌名

      Pharmacogenomics J

      巻: 13(1) ページ: 27-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659536
  • [雑誌論文] Experimental evidence for the involvement of PDLIM5 in mood disorders in hetero knockout mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Y, Ishikawa M, Kaito N, Iijima Y, Tanabe Y, Ishiguro H, Arinami T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8

    • NAID

      120007136961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390285
  • [雑誌論文] Experimental Evidence for the Involvement of PDLIM5 in Mood Disorders in Hetero Knockout Mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Y, Ishikawa M, Kaito N, Iijima Y, Tanabe Y, Ishiguro H, Arinami T.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 8 号: 4 ページ: e59320-e59320

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0059320

    • NAID

      120007136961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390285, KAKENHI-PROJECT-25461722
  • [雑誌論文] Association of SNPs linked to increased expression of SLC1A1 with schizophrenia2012

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Y, Iida S, Koga M, Ishiguro H, Iijima Y, Inada T, Watanabe Y, Someya T, Ujike H, Iwata N, Ozaki N, Kunugi H, Tochigi M, Itokawa M, Arai M, Niizato K, Iritani S, Kakita A, Takahashi H, Nawa H, Arinami T
    • 雑誌名

      American Journal of Medical Genetics

      巻: 159B ページ: 30-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390285
  • [雑誌論文] Association of SNPs linked to increased expression of SLC1A1 with schizophrenia2012

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Y, Iida S, Koga M, Ishiguro H, Iijima Y, Inada T, Watanabe Y, Someya T, Ujike H, Iwata N, Ozaki N, Kunugi H, Tochigi M, Itokawa M, Arai M, Niizato K, Iritani S, Kakita A, Takahashi H, Nawa H, Arinami T
    • 雑誌名

      American Journal of Medical Genetics

      巻: 159B ページ: 30-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23129501
  • [雑誌論文] Association of SNPs linked to increased expression of SLC1A1 with schizophrenia2012

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Y, Iida S, Koga M, Ishiguro H, Iijima Y, Inada T, Watanabe Y, Someya T, Ujike H, Iwata N, Ozaki N, Kunugi H, T ochigi M, Itokawa M, Arai M, Niizato K, Iritani S, Kakita A, Takahashi H, Nawa H, Arinami T
    • 雑誌名

      Am J Med Genet B Neuropsychiatr Genet

      巻: 159B(1) ページ: 30-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390285
  • [雑誌論文] Methylenetetrahydrofolate reductase(MTHFR)C677T and A 1298C polymorphisms and age of onset in schizophrenia : A combined analysis ofindependent samples.2011

    • 著者名/発表者名
      Saetre P, Vares M, Werge T, Andreassen OA, Arinami T, Ishiguro H, Nanko S, Tan EC, HanDH, Roffman JL, Muntjewerff JW, Jagodzinski PP, Kempisty B, Hauser J, Vilella E, Betcheva E, Nakamura Y, Regland B, Agartz I, Hall H, Terenius L, Jonsson EG.
    • 雑誌名

      American Journal of Medical Genetics B(Neuropsychiatric Genetics)

      巻: 156 ページ: 215-224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] Positive association of phencyclidine-responsive genes, PDE4A and PLAT, with schizophrenia2011

    • 著者名/発表者名
      Deng X, Takaki H, Wang L, Kuroki T, Nakahara T, Hashimoto K, Ninomiya H, Arinami T, Inada T, Ujike H, Itokawa M, Tochigi M, Watanabe Y, Someya T, Kunugi H, Iwata N, Ozaki N, Shibata H, Fukumaki Y
    • 雑誌名

      American Journal of Medical Genetics

      巻: 156B ページ: 850-858

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390285
  • [雑誌論文] Genome-Wide Association Study Identifies HLA-DP as a Susceptibility Gene for Pediatric Asthma in Asian Populations2011

    • 著者名/発表者名
      Noguchi E, Sakamoto H, Hirota T, Ochiai K, Imoto Y, Sakashita M, Kurosaka F, Akasawa A, Yoshihara S, Kanno N, Yamada Y, Shimojo N, Kohno Y, Suzuki Y, Kang MJ, Kwon JW, Hong SJ, Inoue K, Goto Y, Yamashita F, Asada T, Hirose H, Saito I, Fujieda S, Hizawa N, Sakamoto T, Masuko H, Nakamura Y, Nomura I, Tamari M, Arinami T, Yoshida T, Saito H, Matsumoto K
    • 雑誌名

      PLos Genet

      巻: 7:e1002170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591151
  • [雑誌論文] Japanese case of ichthyosis follicularis with atrichia and photophobia syndrome with an MBTPS2 mutation2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama J, Iwasaki N, Shin K, Sato H, Kamo M, Ohyama M, Noguchi E, Arinami T. A
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 56 ページ: 250-252

    • NAID

      10030658580

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591331
  • [雑誌論文] Upregulation of IL17RB during Natural Allergen Exposure in Patients with Seasonal Allergic Rhinitis2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Noguchi E, Imoto Y, Nanatsue K, Takeshita K, Shibasaki M, Arinami T, Fujieda S
    • 雑誌名

      Allergol Int

      巻: 60 ページ: 87-92

    • NAID

      10031143303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591151
  • [雑誌論文] Schizophrenia with the 22q11.2 deletion and additional genetic defects : case history2011

    • 著者名/発表者名
      Toyosima M, Maekawa M, Toyota T, Iwayama Y, Arai M, Ichikawa T, Miyashita M, Arinami T, Itokawa M, Yoshikawa T
    • 雑誌名

      British Journal of Psychiatry

      巻: 199 ページ: 245-246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23129501
  • [雑誌論文] Positive association of phencyclidine-responsive genes, PDE4A and PLAT, with schizophrenia2011

    • 著者名/発表者名
      Deng X, Takaki H, Wang L, Kuroki T, Nakahara T, Hashimoto K, Ninomiya H, Arinami T, Inada T, Ujike H, Itokawa M, Tochigi M, Watanabe Y, Someya T, Kunugi H, Iwata N, Ozaki N, Shibata H, Fukumaki Y
    • 雑誌名

      American Journal of Medical Genetics

      巻: 156B ページ: 850-858

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23129501
  • [雑誌論文] Schizophrenia with the 22q11.2 deletion and additional genetic defects : case history2011

    • 著者名/発表者名
      Toyosima M, Maekawa M, Toyota T, Iwayama Y, Arai M, Ichikawa T, Miyashita M, Arinami T, Itokawa M, Yoshikawa T
    • 雑誌名

      British Journal of Psychiatry

      巻: 199 ページ: 245-246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390285
  • [雑誌論文] Functional polymorphism in the GPR55 gene is associated with anorexia nervosa.2011

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro H, Onaivi ES, Horiuchi Y, Imai K, Komaki G, Ishikawa T, Suzuki M, Watanabe Y, Ando T, Higuchi S, Arinami T.
    • 雑誌名

      Synapse 65(2)

      ページ: 103-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] Association of the HSPG2 gene with neuroleptic-induced tardive Dyskinesia.2010

    • 著者名/発表者名
      Syu A, Ishiguro H, Inada T, Horiuchi Y, Tanaka S, Ishikawa M, Arai M, Itokawa M, Niizato K, Iritani S, Ozaki N, Takahashi M, Kakita A, Takahashi H, Nawa H, Keino-Masu K, Arikawa-Hirasawa E, Arinami T.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology 35

      ページ: 1155-1164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] Association of the HSPG2 gene with neuroleptic-induced tardive Dyskinesia2010

    • 著者名/発表者名
      Syu A, Ishiguro H, Inada T, Horiuchi Y, Tanaka S, Ishikawa M, Arai M, Itokawa M, Niizato K, Iritani S, Ozaki N, Takahashi M, Kakita A, Takahashi H, Nawa H, Keino-Masu K, Arikawa-Hirasawa E, Arinami T.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology 35

      ページ: 1155-1164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023006
  • [雑誌論文] Association of the HSPG2 Gene with Neuroleptic-Induced Tardive Dyskinesia.2010

    • 著者名/発表者名
      Syu, A., Ishiguro, H., Inada, T., Horiuchi, Y., Tanaka, S., Ishikawa, M., Arai, M., Itokawa, M., Niizato, K., Iritani, S., Ozaki, N., Takahashi, M., Kakita, A., Takahashi, H., Nawa, H., Keino-Masu, K., Arikawa-Hirasawa, E., Arinami, T.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology 35巻

      ページ: 1155-1164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300108
  • [雑誌論文] The dopamine D3 receptor(DRD3)gene and risk of schizophrenia : casecontrol studies and an updated meta-analysis.2010

    • 著者名/発表者名
      Nunokawa A, Watanabe Y, Kaneko N, Sugai T, Yazaki S, Arinami T, Ujike H, Inada T, Iwata N, Kunugi H, Sasaki T, Itokawa M, Ozaki N, Hashimoto R, Someya T
    • 雑誌名

      Schizophr Research 116

      ページ: 61-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] A nonsynonymous polymorphism in cannabinoid CB2 receptor gene is associated with eating disorders in humans and food intake is modified in mice by its ligands.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro H, Carpio O, Horiuchi Y, Shu A, Higuchi S, Schanz N, Benno R, Arinami T, Onaivi ES
    • 雑誌名

      Synapse 64(1)

      ページ: 92-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] Association of the HSPG2 gene with neuroleptic-induced tardive dyskinesia2010

    • 著者名/発表者名
      Syu A, Ishiguro H, Inada T, Horiuchi Y, Tanaka S, Ishikawa M, Arai M, Itokawa M, Niizato K, Iritani S, Ozaki N, Takahashi M, Kakita A, Takahashi H, Nawa H, Keino-Masu K, Arikawa-Hirasawa E, Arinami T.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology. 35(5)

      ページ: 1155-1164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] Association of the HSPG2 Gene with Neuroleptic-Induced Tardive Dyskinesia2010

    • 著者名/発表者名
      Syu, A., Ishiguro, H., Inada, T., Horiuchi, Y., Tanaka, S., Ishikawa, M., Arai, M., Itokawa, M., Niizato, K., Iritani, S., Ozaki, N., Takahashi, M., Kakita, A., Takahashi, H., Nawa, H., Keino-Masu, K., Arikawa-Hirasawa, E., and Arinami, T.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology

      巻: 35 ページ: 1155-1164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500284
  • [雑誌論文] Identification of novel candidate genes for treatment response to risperidone and susceptibility for schizophrenia : integrated analysis among pharmacogenomics, mouse expression, and genetic case-control association approaches.2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Tomita Y, Mouri A, Koga M, Okochi T, Yoshimura R, Yamanouchi Y, Kinoshita Y, Hashimoto R, Williams HJ, Takeda M, Nakamura J, Nabeshima T, Owen MJ, O'Donovan MC, Honda H, Arinami T, Ozaki N, Iwata N.
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry 67

      ページ: 263-269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] Association of the HSPG2 gene with neuroleptic-induced tardive dyskinesia.2010

    • 著者名/発表者名
      Syu A, Ishiguro H, Inada T, Horiuchi Y, Tanaka S, Ishikawa M, Arai M, Itokawa M, Niizato K, Iritani S, Ozaki N, Takahashi M, Kakita A, Takahashi H, Nawa H, Keino-Masu K, Arikawa-Hirasawa E, Arinami T
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology

      巻: 35 ページ: 1155-1164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] Association of the HSPG2 Gene with Neuroleptic-Induced Tardive Dyskinesia.2010

    • 著者名/発表者名
      Syu, A., Ishiguro, H., Inada, T., Horiuchi, Y., Tanaka, S., Ishikawa, M., Arai, M., Itokawa, M., Niizato, K., Iritani, S., Ozaki, NTakahashi, M., Kakita, A., Takahashi, H., Nawa, H., Keino-Masu, K., Arikawa-Hirasawa, E., Arinami, T.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology

      巻: 35 ページ: 1155-1164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500284
  • [雑誌論文] Replication study of association between ADCYAP1 gene polymorphisms and schizophrenia.2010

    • 著者名/発表者名
      Koga M, Ishiguro H, Horiuchi Y, Inada T, Ujike H, Itokawa M, Otowa T, Watanabe Y, Someya T, Arinami T.
    • 雑誌名

      Psychiatr Genet. 20(3)

      ページ: 123-125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] Functional polymorphism in the GPR55 gene is associated with anorexia nervosa.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro H, Onaivi ES, Horiuchi Y, Imai K, Komaki G, Ishikawa T, Suzuki M, Watanabe Y, Ando T, Higuchi S, Arinami T.
    • 雑誌名

      Synapse e-pub

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] Replication study of association between ADCYAP I gene polymorphisms and schizophrenia.2010

    • 著者名/発表者名
      Koga M, Ishiguro H, Horiuchi Y, Inada T, Ujike H, Itokawa M, Otowa T, Watanabe Y, Someya T, Arinami T.
    • 雑誌名

      Psychiatric Genetics

      巻: 20 ページ: 123-125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] Apolipoprotein A-IV is a candidate target molecule for the treatment of seasonal allergic rhinitis2010

    • 著者名/発表者名
      Makino Y, Noguchi E, Takahashi N, Matsumoto Y, Kubo S, Yamada T, Imoto Y, Ito Y, Osawa Y, Shibasaki M, Uchida K, Meno K, Suzuki H, Okubo K, Arinami T, Fujieda S
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol

      巻: 126 ページ: 1163-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591151
  • [雑誌論文] A nonsynonymous polymorphism in cannabinoid CB2 receptor gene is associated with eating disorders in humans and food intake is modified in mice by its ligands2010

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro H, Carpio O, Horiuchi Y, Shu A, Higuchi S, Schanz N, Benno R, Arinami T, Onaivi ES.
    • 雑誌名

      Synapse 64

      ページ: 92-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023006
  • [雑誌論文] Identification of novel candidate genes for treatment response to risperidone and susceptibility for schizophrenia : integrated analysis among pharmacogenomics, mouse expression, and genetic case-control association approaches.2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Tomita Y, Mouri A, Koga M, Okochi T, Yoshimura R, Yamanouchi Y, Kinoshita Y, Hashimoto R, Williams HJ, Takeda M, Nakamura J, Nabeshima T, Owen MJ, O'Donovan MC, Honda H, Arinami T, Ozaki N, Iwata N.
    • 雑誌名

      Biological Psychiatry

      巻: 67 ページ: 263-269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] Advanced research on dopamine signaling to develop drugs for the treatment of mental disorders : Ser311Cys polymorphisms of the dopamine D2-receptorgene and schizophrenia.2010

    • 著者名/発表者名
      Itokawa M, Arinami T, Toru M.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 67 ページ: 974-982

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] The dopamine D3 receptor(DRD3)gene and risk of schizophrenia : case-control studies and an updated meta-analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Nunokawa A, Watanabe Y, Kaneko N, Sugai T, Yazaki S, Arinami T, Ujike H, Inada T, Iwata N, Kunugi H, Sasaki T, Itokawa M, Ozaki N, Hashimoto R, Someya T
    • 雑誌名

      Schizophr Research 116

      ページ: 61-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023006
  • [雑誌論文] Failure to find an association between myosin heavy chain 9, non-muscle(MYH9)and schizophrenia : a three-stage case control association study.2010

    • 著者名/発表者名
      Amagane H, Watanabe Y, Kaneko N, Nunokawa A, Muratake T, Ishiguro H, Arinami T, Ujike H, Inada T, Iwata N, Kunugi H, Sasaki T, Hashimoto R, Itokawa M, Ozaki N, Someya T.
    • 雑誌名

      Schiozophrenia Research

      巻: 118 ページ: 106-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] Brain cannabinoid CB2 receptor in schizophrenia.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro H, Horiuchi Y, Ishikawa M, Koga M, Imai K, Suzuki Y, Morikawa M, Inada T, Watanabe Y, Takahashi M, Someya T, Ujike H, Iwata N, Ozaki N, Onaivi ES, Kunugi H, Sasaki T, Itokawa M, Arai M, Niizato K, Iritani S, Naka I, Ohashi J, Kakita A, Takahashi H, Nawa H, Arinami T.
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry. 67(10)

      ページ: 974-982

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] A nonsynonymous polymorphism in cannabinoid CB2 receptor gene is associated with eating disorders in humans and food intake is modified in mice by its ligands.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro H, Carpio O, Horiuchi Y, Shu A, Higuchi S, Schanz N, Benno R, Arinami T, Onaivi ES.
    • 雑誌名

      Synapse 64

      ページ: 92-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] The dopamine D3 receptor (DRD3) gene and risk of schizophrenia : case-control studies and an updated meta-analysis.2010

    • 著者名/発表者名
      Nunokawa A, Watanabe Y, Kaneko N, Sugai T, Yazaki S, Arinami T, Ujike H, Inada T, Iwata N, Kunugi H, Sasaki T, Itokawa M, Ozaki N, Hashimoto R, Someya T.
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

      巻: 116 ページ: 61-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] An association study between the dymeclin gene and schizophrenia in the Japanese population.2010

    • 著者名/発表者名
      Yazaki S, Koga M, Ishiguro H, Inada T, Ujike H, Itokawa M, Otowa T, Watanabe Y, Someya T, Iwata N, Kunugi H, Ozaki N, Arinami T.
    • 雑誌名

      J Hum Genet. 55(9)

      ページ: 631-634

    • NAID

      10030736885

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] An association study between the dymeclin gene and schizophrenia in theJapanese population.2010

    • 著者名/発表者名
      Yazaki S, Koga M, Ishiguro H, Inada T, Ujike H, Itokawa M, Otowa T, Watanabe Y, Someya T, Iwata N, Kunugi H, Ozaki N, Arinami T.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 55 ページ: 631-634

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] S2554X mutation in the filaggrin gene is associated with allergen sensitization in the Japanese population2010

    • 著者名/発表者名
      Imoto Y, Enomoto H, Fujieda S, Okamoto M, Sakashita M, Susuki D, Okada M, Hirota T, Tamari M, Ebe K, Arinami T, Noguchi E
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol

      巻: 125 ページ: 498-500

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591151
  • [雑誌論文] Identification of novel candidate genes for treatment response to risperi done and susceptibility for schizophrenia : integrated analysis among pharmacogenomics, mouse expression, and genetic case-control association approaches2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Tomita Y, Mouri A, Koga M, Okochi T, Yoshimura R, Yamanouchi Y, Kinoshita Y, Hashimoto R, Williams HJ, Takeda M, Nakamura J, Nabeshima T, Owen MJ, O'Donovan MC, Honda H, Arinami T, Ozaki N, Iwata N.
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry 67

      ページ: 263-269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023006
  • [雑誌論文] Brain cannabinoid CB2 receptor in schizophrenia.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro H, Horiuchi Y, Ishikawa M, Koga M, Imai K, Suzuki Y, Morikawa M, Inada T, Watanabe Y, Takahashi M, Someya T, Ujike H, Iwata N, Ozaki N, Onaivi ES, Kunugi H, Sasaki T, Itokawa M, Arai M, Niizato K, Iritani S, Naka I, Ohashi J, Kakita A, Takahashi H, Nawa H, Arinami T.
    • 雑誌名

      Biological Psychiatry

      巻: 67 ページ: 974-982

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] Meta-analysis of 32 genome-wide linkage studies of schizophrenia2009

    • 著者名/発表者名
      Ng MY, Levinson DF, Faraone SV, Suarez BK, Delisi LE, Arinami T, 他
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] Species differences in cannabinoid receptor 2(CNR2 gene) : identification of novel human and rodent CB2 isoforms, differential tissue expression and regulation by cannabinoid receptor ligands.2009

    • 著者名/発表者名
      Liu QR, Pan CH, Hishimoto A, Li CY, Xi ZX, Llorente-Berzal A, Viveros MP, Ishiguro H, Arinami T, Onaivi ES, Uhl GR
    • 雑誌名

      Genes, brain, and behavior 8

      ページ: 519-530

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] Two-stage case-control association study of polymorphisms in rheumatoid arthritis susceptibility genes with schizophrenia2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Nunokawa A, Kaneko N, Muratake T, Arinami T, Ujike H, Inada T, Iwata N, Kunugi H, Itokawa M, Otowa T, Ozaki N, Someya T
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 54

      ページ: 62-65

    • NAID

      10030728996

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023006
  • [雑誌論文] Involvement of SMARCA2/BRM in the SWI/SNF chromatin-remodeling complex in schizophrenia.2009

    • 著者名/発表者名
      Koga M, Ishiguro H, Yazaki S, Horiuchi Y, Arai M, Niizato K, Iritani S, Itokawa M, Inada T, Iwata N, Ozaki N, Ujike H, Kunugi H, Sasaki T, Takahashi M, Watanabe Y, Someya T, Kakita A, Takahashi H, Nawa H, Muchardt C, Yaniv M, Arinami T
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet. 18(13)

      ページ: 2483-2494

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] Meta-analysis of 32 genome-wide linkage studies of schizophrenia2009

    • 著者名/発表者名
      Ng MY, Levinson DF, Faraone SV, Suarez BK, DeLisi LE, Arinami T, Lewis CM
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry 14

      ページ: 774-785

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023006
  • [雑誌論文] Meta-analysis of 32 genome-wide linkage studies of schizophrenia.2009

    • 著者名/発表者名
      Ng MY, Levinson DF, Faraone SV, Suarez BK, DeLisi LE, Arinami T, Lewis CM
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry 14

      ページ: 774-785

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] A two-stage case-control association study of PADI2 with schizophrenia2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Nunokawa A, Kaneko N, Arinami T, Ujike H, Inada T, Iwata N, Kunugi H, Itokawa M, Otowa T, Ozaki N, Someya T.
    • 雑誌名

      J Hum Genet 54

      ページ: 430-432

    • NAID

      10030731190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023006
  • [雑誌論文] Species differences in cannabinoid receptor 2(CNR2 gene): identification of novel human and rodent CB2 isoforms, differential tissue expression and regulation by cannabinoid receptor ligands2009

    • 著者名/発表者名
      Liu QR, Pan CH, Hishimoto A, Li CY, Xi ZX, Llorente-Berzal A, Viveros MP, Ishiguro H, Arinami T, Onaivi ES, Uhl GR
    • 雑誌名

      Genes, brain, and behavior 8

      ページ: 519-530

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023006
  • [雑誌論文] Involvement of SMARCA2/BRM in the SWI/SNF chromatin-remodeling complex in schizophrenia.2009

    • 著者名/発表者名
      Koga M, Ishiguro H, Yazaki S, Horiuchi Y, Arai M, Niizato K, Iritani S, Itokawa M, Inada T, Iwata N, Ozaki N, Ujike H, Kunugi H, Sasaki T, Takahashi M, Watanabe Y, Someya T, Kakita A, Takahashi H, Nawa H, Muchardt C, Yaniv M, Arinami T
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet. (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023006
  • [雑誌論文] A two-stage case-control association study of PADI2 with schizophrenia.2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Nunokawa A, Kaneko N, Arinami T, Ujike H, Inada T, Iwata N, Kunugi H, Itokawa M, Otowa T, Ozaki N, Someya T.
    • 雑誌名

      J Hum Genet 54

      ページ: 430-432

    • NAID

      10030731190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] Expression profiling of genes related to asthma exacerbations2009

    • 著者名/発表者名
      Aoki T, Matsumoto Y, Hirata K, Ochiai K, Okada M, Ichikawa K, Shibasaki M, Arinami T, Sumazaki R, Noguchi E
    • 雑誌名

      Clin Exp Allergy 39(2)

      ページ: 213-221

    • NAID

      120007131203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [雑誌論文] Supportive evidence for reduced expression of GNB1L in schizophrenia.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro H, Koga M, Horiuchi Y, Noguchi E, Morikawa M, Suzuki Y, Arai M, Niizato K, Iritani S, Itokawa M, Inada T, Iwata N, Ozaki N, Ujike H, Kunugi H, Sasaki T, Takahashi M, Watanabe Y, Someya T, Kakita A, Takahashi H, Nawa H, Arinami T
    • 雑誌名

      Schizophr Bull (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] Two-stage case-control association study of polymorphisms in rheumatoid arthritis susceptibility genes with schizophrenia.2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Nunokawa A, Kaneko N, Muratake T, Arinami T, Ujike H, Inada T, Iwata N, Kunugi H, Itokawa M, Otowa T, Ozaki N, Someya T
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 54

      ページ: 62-65

    • NAID

      10030728996

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] Involvement of SMARCA2/BRM in the SWI/SNF chromatin-remodeling complex in schizophrenia.2009

    • 著者名/発表者名
      Koga M, Ishiguro H, Yazaki S, Horiuchi Y, Arai M, Niizato K, Iritani S, Itokawa M, Inada T, Iwata N, Ozaki N, Ujike H, Kunugi H, Sasaki T, Takahashi M, Watanabe Y, Someya T, Kakita A, Takahashi H, Nawa H, Muchardt C, Yaniv M, Arinami T.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet 18

      ページ: 2483-2494

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] Involvement of SMARCA2/BRM in the SWI/SNF chromatin-remodeling complex in schizophrenia2009

    • 著者名/発表者名
      Koga M, Ishiguro H, Yazaki S, Horiuchi Y, Arai M, Niizato K, Iritani S, Itokawa M, Inada T, Iwata N, Ozaki N, Ujike H, Kunugi H, Sasaki T, Takahashi M, Watanabe Y, Someya T, Kakita A, Takahashi H, Nawa H, Muchardt C, Yaniv M, Arinami T.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet 18

      ページ: 2483-2494

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023006
  • [雑誌論文] Pathway-based association analysis of genome-wide screening data suggest that genes associated with the gamma-aminobutyric acid receptor signaling pathway are involved in neuroleptic-induced, treatment-resistant tardive dyskinesia.2008

    • 著者名/発表者名
      Inada T, Koga M, Ishiguro H, Horiuchi Y, Syu A, YoshioT, Takahashi N, Ozaki N, Arinami T.
    • 雑誌名

      Phannacogenet Genomics 18

      ページ: 317-323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] Replication study for associations between polymorphisms in the CLDN5 and DGCR2 genes in the 22q11 deletion syndrome region and schizophrenia.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro H, Koga M, Horiuchi Y, Noguchi E, Morikawa M, Suzuki Y, Arai M, Niizato K, Iritani S, Itokawa M, Inada T, Iwata N, Ozaki N, Ujike H, Kunugi H, Sasaki T, Takahashi M, Watanabe Y, Someya T, Kakita A, Takahashi H, Nawa H, Arinami T
    • 雑誌名

      Psychiatr Genet 18

      ページ: 255-256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] Replication study and meta-analysis of the genetic association of GRM3 gene polymorphisms with schizophrenia in a large Japanese case-control population.2008

    • 著者名/発表者名
      Albalushi T, Horiuchi Y, Ishiguro H, Koga M, Inada T, Iwata N, Ozaki N, Ujike H, Watanabe Y, Someya T, Arinami T
    • 雑誌名

      Am J Med Genet B Neuropsychiatr Genet 147

      ページ: 392-396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] Pathway-based association analysis of genome-wide screening data suggest that genes associated with the gamma-aminobutyric acid receptor signaling pathway are involved in neuroleptic-induced, treatment-resistant tardive dyskinesia.2008

    • 著者名/発表者名
      Inada, T., Koga, M., Ishiguro, H., Horiuchi, Y., Syu, A., Yoshio, T., Takahashi, N., Ozaki, N., Arinami, T.
    • 雑誌名

      Pharmacogenet Genomics 18

      ページ: 317-323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023009
  • [雑誌論文] Association of polymorphisms in the haplotype block spanning.the alternatively spliced exons of the NTNG1 gene at 1p13.3 with schizophrenia in Japanese populations.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuki T, Horiuchi Y, Koga M, Ishiguro H, Inada T, Iwata N, Ozaki N, Ujike H, Watanabe Y, Someya T, Arinami T
    • 雑誌名

      Neurosci Lett. 435

      ページ: 194-197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] Large-scale case-control study of a functional polymorphism in the glutamate receptor, metabotropic 3 gene in patients with schizophrenia.2008

    • 著者名/発表者名
      Nunokawa A, Watanabe Y, Kitamura H, Kaneko N, Arinami T, Ujike H, Inada T, Iwata N, Kunugi H, Itokawa M, Ozaki N, Someya T.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci 62

      ページ: 239-240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] Brain neuronal CB2 cannabinoid receptors in drug abuse and depression : from mice to human subjects.2008

    • 著者名/発表者名
      Onaivi ES, Ishiguro H, Gong JP, Patel S, Meozzi PA, Myers L, Perchuk A, Mora Z, Tagliaferro PA, Gardner E, Brusco A, Akinshola BE, Hope B, Lujilde J, Inada T, Iwasaki S, Macharia D, Teasenfitz L, Arinami T, Uhl GR.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023006
  • [雑誌論文] Association of PTPRB gene polymorphism with drug addiction.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro H, Gong JP, Hall FS, Arinami T, Uhl GR.
    • 雑誌名

      Am J Med Genet B Neuropsychiatr Genet. 147

      ページ: 1167-1172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] A polymorphism of the metabotropic glutamate receptor mGluR7 (GRM7) gene is associated with schizophrenia.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuki T, Koga M, Ishiguro H, Horiuchi Y, Arai M, Niizato K, Itokawa M, Inada T, Iwata N, Iritani S, Ozaki N, Kunugi H, Ujike H, Watanabe Y, Someya T, Arinami
    • 雑誌名

      Schizophr Res. 101

      ページ: 9-16

    • NAID

      120007138788

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] Two-stage case-control association study of polymorphisms in rheumatoid arthritis susceptibility genes with schizophrenia.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Nunokawa A, Kaneko N, Muratake T, Arinami T, Ujike H, Inada T, Iwata N, Kunugi H, Itokawa M, Otowa T, Ozaki N, Someya T
    • 雑誌名

      J Hum Genet. 54

      ページ: 62-65

    • NAID

      10030728996

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [雑誌論文] Failure to confirm the association between the FEZ1 gene and schizophrenia in a Japanese population.2007

    • 著者名/発表者名
      Koga M, Ishiguro H, Horiuchi Y, Albalushi T, Inada T, Iwata N, Ozaki N, Ujike H, Muratake T, Someya T, Arinami T
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters. 417(3)

      ページ: 326-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590285
  • [雑誌論文] PGS4 is not a susceptibility gene for schizophrenia in Japanese : Association study in a large case-control population2007

    • 著者名/発表者名
      H.Ishiguro, Y.Horiuchi, M.Koga, T.Inada, N.Iwata, N.Ozaki, H.Ujike, T.Muratake, T.Someya, T.Arinami
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research 89

      ページ: 161-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390321
  • [雑誌論文] Association study between alcoholism and endocannabinoid metabolic enzyme genes encoding fatty acid amide hydrolase and monoglyceride lipase in a Japanese population2007

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, S., Ishiguro, H., Higuchi, S., Onaivi, E.S, Arinami, T
    • 雑誌名

      Psychiatr Genet 17

      ページ: 215-220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023009
  • [雑誌論文] A case of Moebius syndrome presenting with congenital bilateral vocal cord paralysis2007

    • 著者名/発表者名
      Kanemoto, N., Kanemoto, K., Kamoda, T., Hasegawa, M., Arinami, T
    • 雑誌名

      Eu J Pediatr 166

      ページ: 831-833

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023009
  • [雑誌論文] Failure to confirm the association between the FEZ1 gene and schizophrenia in a Japanese population2007

    • 著者名/発表者名
      Koga M, Ishiguro H, Horiuchi Y, Albalushi T, Inada T, Iwata N, Someya T, Arinami T
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 417・3

      ページ: 326-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590285
  • [雑誌論文] Support for association of the PPP3CC gene with schizophrenia.2007

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, Y., Ishiguro, H., Koga, M, Inada, T., Iwata, N., Ozaki, N., Ujike, H., Muratake, T., Someya, T., *Arinami, T.
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry 12

      ページ: 891-893

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023009
  • [雑誌論文] PICK1 is not a susceptibility gene for schizophrenia in a Japanese population : Association study in a large case-control population2007

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro H, Koga M, Horiuchi Y, Inada T, Iwata N, Ozaki N, Ujike H, Arinami T
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 58

      ページ: 145-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590285
  • [雑誌論文] Autosomal linkage analysis of Japanese single multiplex schizophreni a pedigree reveals two candidate loci on chromosomes 4q and 3q.2007

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, N., Muratake, T., Kuwabara, H., Kurosaki, T., Takei, M., Ohtsuki, T., Arinami, T., Tsuji, S., Someya, T.
    • 雑誌名

      Am J Med Genet B Neuropsychiatr Gene 144

      ページ: 735-742

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023009
  • [雑誌論文] Variation in a bicarbonate co-transporter gene family member SLC4A7 is associated with propensity to addictions:a study using fie-mapping and three samples2007

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro, H., Walther, D., Arinami, T., Uhl, G.R
    • 雑誌名

      Addiction 102

      ページ: 1320-1325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023009
  • [雑誌論文] Failure to confirm the association between the FEZ1 gene and schizophrenia in a Japanese population2007

    • 著者名/発表者名
      Koga, M., Ishiguo, H., Horiuchi, Y., Albalushi, T., Inada, T., Iwata, N., Ujike, H., Muratake, T., Someya, T., *Arinami, T.
    • 雑誌名

      Neurosci Let 417

      ページ: 326-329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023009
  • [雑誌論文] RGS4 is not a susceptibility gene for schizophrenia in Japanese : Association study in a large case-control population2007

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro H, Horiuchi Y, Koga M, Inada T, Iwata N, Ozaki N, Ujike H, Muratake T, Someya T, Arinami T
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research 89 1-3

      ページ: 161-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023009
  • [雑誌論文] Failure to confirm the association between the FEZl gene and schizophrenia in a Japanese population.2007

    • 著者名/発表者名
      Koga M, Ishiguro H, Horiuchi Y, Albalushi T, Inada T, Iwata N, Ozaki N, Ujike H, Muratake T, Someya T, Arinami T.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 417・3

      ページ: 326-329

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023009
  • [雑誌論文] RGS4 is not a susceptibility gene for schizophrenia in Japanese : Association study in a large case-control population2007

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro H, Horiuchi Y, Koga M, Inada T, Iwata N, Ozaki N, Ujike H, Muratake T, Someya T, Arinami T
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research 89 1-3

      ページ: 161-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590285
  • [雑誌論文] Replication study and meta-analysis of the genetic association of GRM3 gene polymorphisms with schizophrenia in a large Japanese case-control population.2007

    • 著者名/発表者名
      Albalushi, T., Horiuchi, Y., Ishiguro, H., Koga, M., Inada, T., Iwata, N., Ozaki, N., Ujike, H., Watanabe, Y., Someya, T., *Arinami, T.
    • 雑誌名

      Am J Med Genet B Neuropsychiatr Genet 147B

      ページ: 392-396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023009
  • [雑誌論文] RGS4 is not a susceptibility gene for schizophrenia in Japanese : Association study in a large case-control population2007

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro H, Horiuchi Y, Koga M, Muratake T, Someya T, Arinami T
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research 89・1-3

      ページ: 161-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590285
  • [雑誌論文] Involvement of cannabinoid CB2 receptor in alcohol perference in mice and alcoholism in humans.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro, H., Iwasaki, S., Teasenfitz, L., Higuchi, S., Horiuchi, Y., Saito, T., Arinami, T., Onaivi, E.S.
    • 雑誌名

      Pharmacogenomics J 7

      ページ: 380-385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023009
  • [雑誌論文] RGS4 is not a susceptibility gene for schizophrenia in Japanese : Association study in a large case-control population.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro H, Horiuchi Y, Koga M, Inada T, Iwata N, Ozaki N, Ujike H, Muratake T, Someya T, Arinami T
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research. 89(1-3)

      ページ: 161-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590285
  • [雑誌論文] PICK4 is not a susceptibility gene for schizophrenia in a Japanese population : Association study in a large case-control population.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro H, Koga M, Horiuchi Y, Inada T, Iwata N, Ozaki N, Ujike H, Muratake T, Someya T, Arinami T
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 58

      ページ: 145-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590285
  • [雑誌論文] Monoallelic and Unequal Allelic Expression of the HTR2A Gene in Human Brain and Peripheral Lymphocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y, Koga M, Arai M, Noguchi E, Ohtsuki T, Horiuchi Y, Ishiguro H, Niizato K, Iritani S, Itokawa M, Arinami T
    • 雑誌名

      Biological Psychiatry 60・12

      ページ: 1331-1335

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590285
  • [雑誌論文] Monoallelic and Unequal Allelic Expression of the HTR2A Gene in Human Brain and Peripheral Lymphocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y, Koga M, Arai M, Noguchi E, Ohtsuki T, Horiuchi Y, Itokawa M, Arinami T
    • 雑誌名

      Biological Psychiatry 60・12

      ページ: 1331-1335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590285
  • [雑誌論文] Analyses of the associations between the genes of 22q11 deletion syndrome and schizophrenia2006

    • 著者名/発表者名
      Arinami T
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 51・12

      ページ: 1037-1045

    • NAID

      10018641373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590285
  • [雑誌論文] A polymorphism in the PDLIM5 gene associated with gene expression and schizophrenia2006

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Y, Arai M, Niizato K, Iritani S, Noguchi E, Ohtsuki T, Koga M, Kato T, Itokawa M, Arinami T.
    • 雑誌名

      Biological Psychiatry 59・5

      ページ: 434-439

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590285
  • [雑誌論文] Monoallelic and Unequal Allelic Expression of the HTR2A Gene in Human Brain and Peripheral Lymphocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y, Koga M, Arai M, Noguchi E, Ohtsuki T, Horiuchi Y, Ishiguro H, Niizato K, Iritani S, Itokawa M, Arinami T
    • 雑誌名

      Biological Psychiatry 60・12

      ページ: 1331-1335

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023009
  • [雑誌論文] Analyses of the associations between the genes of 22q11 deletion syndrome and schizophrenia2006

    • 著者名/発表者名
      Arinami T.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 51・12

      ページ: 1037-1045

    • NAID

      10018641373

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023009
  • [雑誌論文] A Polymorphism in the PDLIM5 Gene Associated with Gene Expression and Schizophrenia.2006

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Y, Arai M, Niizato K, Iritani S, Noguchi E, Ohtsuki T, Koga M, Kato T, Itokawa M, Arinami T.
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry 59・5

      ページ: 434-439

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390321
  • [雑誌論文] Analysis of the associations between the genes of 22q11 deletion syndrome and schizophrenia2006

    • 著者名/発表者名
      Arinami T et al.
    • 雑誌名

      J Hum Genet 51

      ページ: 1037-1045

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591208
  • [雑誌論文] An association between asthma and TNF-308G/A polymorphism : meta-analysis2006

    • 著者名/発表者名
      Aoki T, Hirota T, Tamari M, Ichikawa K, Takeda K, Arinami T, Shibasaki M, Noguchi E.
    • 雑誌名

      J Hum Genet 51

      ページ: 677-677

    • NAID

      10019285915

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18256005
  • [雑誌論文] Monoallelic and Unequal Allelic Expression of the HTR2A Gene in Human Brain and Peripheral Lymphocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y, Koga M, Arai M, Noguchi E, Ohtsuki T, Horiuchi Y, Ishiguro H, Niizato K, Iritani S, Itokawa M, Arinami T
    • 雑誌名

      Biological Psychiatry. 60(12)

      ページ: 1331-1335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590285
  • [雑誌論文] A Polymorphism in the PDLIM5 Gene Associated with Gene Expression and Schizophrenia2006

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Y, Arai M, Niizato K, Iritani S, Noguchi E, Ohtsuki T, Arinami T
    • 雑誌名

      Biological Psychiatry 59・5

      ページ: 434-439

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590285
  • [雑誌論文] A Polymorphism in the PDLIM5 Gene Associated with Gene Expression and Schizophrenia.2006

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Y, Arai M, Niizato K, Iritani S, Noguchi E, Ohtsuki T, Koga M, Kato T, Itokawa M, Arinami T
    • 雑誌名

      Biological Psychiatry. 59(5)

      ページ: 434-439

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590285
  • [雑誌論文] Analysis of the associations between the genes of 22q11 deletion syndrome and schizophrenia.2006

    • 著者名/発表者名
      Arinami T et al.
    • 雑誌名

      J Hum Genet 51

      ページ: 1037-1045

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591208
  • [雑誌論文] Analyses of the associations between the genes of 22q11 deletion syndrome and schizophrenia.2006

    • 著者名/発表者名
      Arinami T
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 51(12)

      ページ: 1037-1045

    • NAID

      10018641373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590285
  • [雑誌論文] Association of a haplotype block spanning SDAD1 gene and CXC chemokine genes with allergic rhinitis2005

    • 著者名/発表者名
      Zhang J, Noguchi E, Migita O, Yokouchi Y, Nakayama J, Shibasaki M, Arinami T.
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol.115(3) : 548-54.2005 115

      ページ: 548-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570721
  • [雑誌論文] Association of a haplotype block spanning SDAD1 gene and CXC chemokine genes with allergic rhinitis.2005

    • 著者名/発表者名
      Zhang J, Noguchi E, Migita O, Yokouchi Y, Nakayama J, Shibasaki M, Arinami T
    • 雑誌名

      Journal of Allergy and Clinical Immunology 115(3)

      ページ: 548-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12204001
  • [雑誌論文] Association of a haplotype block spanning SDAD1 gene and CXC chemokine genes with allergic rhinitis.2005

    • 著者名/発表者名
      Zhang J, Noguchi E, Shibasaki M, Arinami T. et al.
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol. 115・4

      ページ: 548-554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570721
  • [雑誌論文] Genomewide high-density SNP linkage analysis of 236 Japanese families supports the existence of schizophrenia susceptibility loci on chromosomes 1p, 14q, and 20p2005

    • 著者名/発表者名
      Arinami T, Ohtsuki T, Ishiguro H, Ujike H, Tanaka Y, Morita Y, Mineta M, Takeichi M, Yamada S, Imamura A, Ohara K, Shibuya H, Ohara K, Suzuki Y, Muratake T, Kaneko N, Someya T, Inada T, Yoshikawa T, Toyota T, Yamada K, Kojima T, Takahashi S, Osamu O, Shinkai T, Nakamura M, Fukuzako H, Hashiguchi T, Niwa SI, Ueno T, Tachikawa H, Hori T, Asada T, Nanko S, Kunugi H, Hashimoto R, Ozaki N, Iwata N, Harano M, Arai H, Ohnuma T, Kusumi I, Koyama T, Yoneda H, Fukumaki Y, Shibata H, Kaneko S, Higuchi H, Yasui-Furukori N, Numachi Y, Itokawa M, Okazaki Y; Japanese Schizophrenia Sib-Pair Linkane Group
    • 雑誌名

      American Journal of Human Genetics. 77(6) : 937-944, 2005 77

      ページ: 937-944

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12204001
  • [雑誌論文] Japanese Schizophrenia Sib-Pair Linkage Group. Genome-wide High-Density SNP Linkage Analysis of 236 Japanese Families Supports the Existence of Schizophrenia Susceptibility Loci on Chromosomes1p, 14q, and 20p.2005

    • 著者名/発表者名
      Arinami T, Ohtsuki T, Ishiguro H, Ujike H, Tanaka Y, Morita Y, Mineta M, Takeichi M, Yamada S, Imamura A, Ohara K, Shibuya H, Ohara K, Suzuki Y, Muratake T, Kaneko N, Someya T, Inada T, Yoshikawa T, Toyota T, Yamada K, Kojima T, Takahashi S, Osamu O, Shinkai T, Nakamura M, Fukuzako H, Hashiguchi T, Niwa SI, Ueno T, Tachikawa H, Hori T, Asada T, Nanko S, Kunugi H, Hashimoto R, Ozaki N, Iwata N, Harano M, Arai H, Ohnuma T, Kusumi I, Koyama T, Yoneda H, Fukumaki Y, Shibata H, Kaneko S, Higuchi H, Yasui-Furukori N, Numachi Y, Itokawa M, Okazaki Y
    • 雑誌名

      Am J Hum Genet 77

      ページ: 937-944

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390321
  • [雑誌論文] Association of a haplotype block spanning SDAD1 gene and CXC chemokine genes with allergic rhinitis2005

    • 著者名/発表者名
      Noguchi E, Arinami T 他
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol. 115・3

      ページ: 548-554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12204001
  • [雑誌論文] Haplotype analysis of a 100 kb region spanning TNF-LTA identifies a polymorphism in the LTA promoter region that is associated with atopic asthma susceptibility in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Migita O, Noguchi E, Koga M, Jian Z, Shibasaki M, Migita T, Ito S, Ichikawa K, Matsui A, Arinami T
    • 雑誌名

      Clinical Experimental Allergy. 35(6)

      ページ: 90-796

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12204001
  • [雑誌論文] Haplotype analysis of a 100 kb region spanning TNF-LTA identifies a polymorphism in the LTA promoter region that is associated with atopic asthma susceptibility in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Migita O, Noguchi E, Koga M, Jian Z, Shibasaki M, Migita T, Ito S, Ichikawa K, Matsui A, Arinami T
    • 雑誌名

      Clinical Experimental Allergy 35

      ページ: 790-796

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12204001
  • [雑誌論文] Genomewide High-Density SNP Linkage Analysis of 236 Japanese Families Supports the Exixtence of Schizpphrenia Susceptibility Loci on Chromosomes 1p,14q, and 20p.2005

    • 著者名/発表者名
      The Japanese Schuzophrenia Sib-Pair Linkage Group(JSSLG), Arinami T, Ohtsuki T, Ishiguro H, Kojima T, et al.
    • 雑誌名

      Am.J.Hum.Genet. 77

      ページ: 937-944

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390321
  • [雑誌論文] Association of a haplotype block spanning SDAD1 gene and CXC chemokine genes with allergic rhinitis.2005

    • 著者名/発表者名
      Zhang J, Noguchi E, Migita O, Yokouchi Y, Nakayama J, Shibasaki M, Arinami T
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol. 115(3)

      ページ: 548-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570721
  • [雑誌論文] Genomewide high-density SNP linkage analysis of 236 Japanese families supports the existence of schizophrenia susceptibility loci on chromosomes 1p, 14q, and 20p.2005

    • 著者名/発表者名
      Arinami T, Ohtsuki T, Ishiguro H, Ujike H, Tanaka Y, Morita Y, Mineta M, Takeichi M, Yamada S, Imamura A, Ohara K, Shibuya H, Ohara K, Suzuki Y, Muratake T, Kaneko N, Someya T, Inada T, Yoshikawa T, Toyota T, Yamada K, Kojima T, Takahashi S, Osamu O, Shinkai T, Nakamura M, Fukuzako H, Hashiguchi T, Niwa SI, Ueno T, Tachikawa H, Hori T, Asada T, Nanko S, Kunugi H, Hashimoto R, Ozaki N, Iwata N, Harano M, Arai H, Ohnuma T, Kusumi I, Koyama T, Yoneda H, Fukumaki Y, Shibata H, Kaneko S, Higuchi H, Yasui-Furukori N, Numachi Y, Itokawa M, Okazaki Y ; Japanese Schizophrenia Sib-Pair Linkage Group
    • 雑誌名

      American Journal of Human Genetics. 77(6)

      ページ: 937-944

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12204001
  • [雑誌論文] Positional Identification of an Asthma Susceptibility Gene on Human Chromosome 5q332005

    • 著者名/発表者名
      Noguchi E, Yokouchi Y, Zhang J, Shibuya K, Shibuya A, Bannai M, Tokunaga K, Doi H, Tamari M, Shimizu M, Shirakawa T, Shibasaki M, Ichikawa K, Arinami T
    • 雑誌名

      American Journal of Respiratory Critical Care Medicine 172

      ページ: 183-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12204001
  • [雑誌論文] Association of a haplotype block spanning SDAD1 gene and CXC chemokine genes with allergic rhinitis2005

    • 著者名/発表者名
      Zhang J, Noguchi E, Migita O, Yokouchi Y, Nakayama J, Shibasaki M, Arinami T
    • 雑誌名

      Journal of Allergy and Clinical Immunology 115

      ページ: 548-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12204001
  • [雑誌論文] Genomewide High-Density SNP Linkage Analysis of 236 Japanese Families Supports the Exixtence of Schizpphrenia Susceptibility Loci on Chromosomes 1p, 14q, and 20p.2005

    • 著者名/発表者名
      The Japanese Schuzophrenia Sib-Pair Linkage Group(JSSLG), Arinami T, Ohtsuki T, Ishiguro H, Kojima T, et al.
    • 雑誌名

      Am. J. Hum. Genet. 77

      ページ: 937-944

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390321
  • [雑誌論文] Positional Identification of an Asthma Susceptibility Gene on Human Chromosome 5q33.2005

    • 著者名/発表者名
      Noguchi E, Yokouchi Y, Zhang J, Shibuya K, Shibuya A, Bannai M, Tokunaga K, Doi H, Tamari M, Shimizu M, Shirakawa T, Shibasaki M, Ichikawa K, Arinami T
    • 雑誌名

      American Journal of Respiratory Critical Care Medicine. 172(2)

      ページ: 183-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12204001
  • [雑誌論文] Failure to confirm association between AKT1 haplotype and schizophrenia in a Japanese case-control population2004

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuki T, Arinami T 他
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry 9・11

      ページ: 981-983

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12204001
  • [雑誌論文] Associations between serum high-density lipoprotein cholesterol or apolipoprotein AI levels and common genetic variants of the ABCA1 gene in Japanes school-aged children2004

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa-Kobayashi K, Yanagi H, Yu Y, Endo K, Arinami T, Hamaguchi H
    • 雑誌名

      Metabolism 53

      ページ: 182-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12204001
  • [雑誌論文] ADRB2 polymorphisms and asthma susceptibility : transmission disequilibrium test and meta-analysis2004

    • 著者名/発表者名
      Migita O, Noguchi E, Jian Z, Shibasaki M, Migita T, Ichikawa K, Matsui A, Arinami T
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol 134

      ページ: 150-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570721
  • [雑誌論文] A novel susceptibility locus for moyamoya disease on chromosome 8q232004

    • 著者名/発表者名
      Sakurai K, Horiuchi Y, Ikeda H, Ikezaki K, Yoshimoto T, Fukui M, Arinami T
    • 雑誌名

      Journal of Human genetics 49 (5)

      ページ: 278-281

    • NAID

      10013090095

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572139
  • [雑誌論文] Association between a polymorphism in cysteinyl leukotriene receptor 2 on chromosome 13q14 and atopic asthma.2004

    • 著者名/発表者名
      Fukai H, Shibasaki M, Arinami T, Noguchi E. et al.
    • 雑誌名

      Pharmacogenetics 14・10

      ページ: 683-690

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570721
  • [雑誌論文] A novel susceptibility locus for moyamoya disease on chromosome 8q232004

    • 著者名/発表者名
      Sakurai K, Arinami T 他
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 49

      ページ: 278-281

    • NAID

      10013090095

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572139
  • [雑誌論文] ADRB2 polymorphisms and asthma susceptibility : transmission disequilibrium test and meta-analysis2004

    • 著者名/発表者名
      Noguchi E, Arinami T 他
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol. 134・2

      ページ: 150-157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12204001
  • [雑誌論文] Association between a polymorphism in cysteinyl leukotriene receptor 2 on chromosome 13q14 and atopic asthma.2004

    • 著者名/発表者名
      Fukai H, Ogasawara Y, Migita O, Koga M, Ichikawa K, Shibasaki M, Arinami T, Noguchi E
    • 雑誌名

      Pharmacogenetics 14(10)

      ページ: 683-690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12204001
  • [雑誌論文] Association between a polymorphism in cysteinyl leukotriene receptor 2 on chromosome 13q14 and atopic asthma2004

    • 著者名/発表者名
      Fukai H, Ogasawara Y, Migita O, Koga M, Ichikawa K, Shibasaki M, Arinami T, Noguchi E
    • 雑誌名

      Pharmacogenetics 14

      ページ: 683-690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12204001
  • [雑誌論文] Associations between serum high-density lipoprotein cholesterol or apolipoprotein AI levels and common genetic variants of the ABCA1 gene in Japanese school-aged children.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa-Kobayashi, Arinami T 他
    • 雑誌名

      Metabolism 53・2

      ページ: 182-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12204001
  • [雑誌論文] An association study of asthma and total serum immunoglobin E levels for Toll-like receptor polymorphisms in a Japanese2004

    • 著者名/発表者名
      Noguchi E, Shibasaki M, Arinami T. et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Allergy 34・2

      ページ: 177-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570721
  • [雑誌論文] ADRB2 polymorphisms and asthma susceptibility : transmission disequilibrium test and meta-analysis.2004

    • 著者名/発表者名
      Migita O, Noguchi E, Shibasaki M, Arinami T. et al.
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol. 134・2

      ページ: 150-157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570721
  • [雑誌論文] Association between chromogranin b gene polymorphisms and schizophrenia in the Japanese population2004

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuki T, Arinami T 他
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry 56・1

      ページ: 10-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12204001
  • [雑誌論文] An association study of asthma and total serum IgE levels for Toll-like receptors polymorphisms in the Japanese population2004

    • 著者名/発表者名
      Noguchi E, Nishimura F, Fukai H, Kim JE, Ichikawa K, Shibasaki M, Arinami T
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Allergy 34

      ページ: 177-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12204001
  • [雑誌論文] An association study of asthma and total serum IgE levels for Toll-like receptors polymorphisms in the Japanese population.2004

    • 著者名/発表者名
      Noguchi E, Nishimura F, Fukai H, Kim JE, Ichikawa K, Shibasaki M, Arinami T
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Allergy 34(2)

      ページ: 177-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12204001
  • [雑誌論文] An association study of asthma and total serum immunoglobin E levels for Toll-like receptor polymorphisms in a Japanese population2004

    • 著者名/発表者名
      Noguchi E, Nishimura F, Fukai H, Kim J, Ichikawa K, Shibasaki M, Arinami T
    • 雑誌名

      Clin Exp Allergy 34

      ページ: 177-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570721
  • [雑誌論文] Association between a polymorphism in cysteinyl leukotriene receptor 2 on chromosome 13q14 and atopic asthma.2004

    • 著者名/発表者名
      Noguchi E, Arinami T 他
    • 雑誌名

      Pharmacogenetics. 14・10

      ページ: 683-690

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12204001
  • [雑誌論文] Associations between serum high-density lipoprotein cholesterol or apolipoprotein AI levels and common genetic variants of the ABCA1 gene in Japanese school-aged children2004

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa-Kobayashi K, Yanagi H, Yu Y, Endo K, Arinami T, Hamaguchi H
    • 雑誌名

      Metabolism 53(2)

      ページ: 182-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12204001
  • [雑誌論文] The promoter polymorphism in the eosinophil cationic protein gene and its influence on the serum eosinophil cationic protein level.2003

    • 著者名/発表者名
      Noguchi E, Iwama A, Takeda K, Takeda T, Kamioka M, Ichikawa K, Akiba T, Arinami T, Shibasaki M
    • 雑誌名

      Am J Respir Crit Care Med 167:180-184.2003 167

      ページ: 180-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570721
  • [雑誌論文] No evidence for association between the -112G/A polymorphism of UGRP1 and childhood atopic asthma2003

    • 著者名/発表者名
      Jian Z, Nakayama J, Noguchi E, Shibasaki M, Arinami T.
    • 雑誌名

      Clin Exp Allergy 33

      ページ: 902-904

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570721
  • [雑誌論文] The promoter polymorphism in the eosinophil cationic protein gene and its influence on the serum eosinophil cationic protein level2003

    • 著者名/発表者名
      Noguchi E, Iwama A, Takeda K, Takeda T, Kamioka M, Ichikawa K, Akiba T, Arinami T, Shibasaki M
    • 雑誌名

      Am J Respir Crit Care Med 167

      ページ: 180-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570721
  • [雑誌論文] No evidence for association between the -112G/A polymorphism of UGRP1 and childhood atopic asthma2003

    • 著者名/発表者名
      Jian Z, Nakayama J, Noguchi E, Shibasaki M, Arinami T
    • 雑誌名

      Clin Exp Allergy 33

      ページ: 902-904

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570721
  • [雑誌論文] New polymorphisms of haematopoietic prostaglandin D synthase and human prostanoid DP receptor genes2002

    • 著者名/発表者名
      Noguchi E, Shibasaki M, Kamioka M, Yokouchi Y, Yamakawa-Kobayashi K, Hamaguchi H, Matsui A, Arinami T
    • 雑誌名

      Clin Exp Allergy 32

      ページ: 93-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570721
  • [雑誌論文] Failure to find evidence for association between voltage-gated sodium channel gene SCN2A variants and febrile seizures in humans.2002

    • 著者名/発表者名
      Nakayama J, Yamamoto N, Hamano K, Iwasaki N, Ohta M, Nakahara S, Horigome Y, Nakahara C, Noguchi E, Shiono J, Shimakura Y, Yamakawa-Kobayashi K, Matsui A, Arinami T.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett. 329(2)

      ページ: 249-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670727
  • [雑誌論文] Molecular genetics of febrile seizures.2002

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki N, Nakayama J, Hamano K, Matsui A, Arinami T.
    • 雑誌名

      Epilepsia. 43 Supp19

      ページ: 32-5

    • NAID

      10010883536

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670727
  • [雑誌論文] A nonsense mutation of the MASSI gene in a family with febrile and afebrile seizures.2002

    • 著者名/発表者名
      Nakayama J, Fu YH, Clark AM, Nakahara S, Hamano K, Iwasaki N, Matsui A, Arinami T, Ptacek LJ.
    • 雑誌名

      Ann Neurol. 52(5)

      ページ: 654-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670727
  • [雑誌論文] New polymorphisms of haematopoietic prostaglandin D synthase and human prostanoid DP receptor genes2002

    • 著者名/発表者名
      Noguchi E, Shibasaki M, Kamioka M, Yokouchi Y, Yamakawa K, Hamaguchi H, Matsui A, Arinami T
    • 雑誌名

      Clin Exp Allergy 32

      ページ: 93-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570721
  • [産業財産権] 喘息および/またはアレルギー性鼻炎の素因の評価法2004

    • 発明者名
      有波忠雄, 野口恵美子
    • 権利者名
      有波忠雄, 野口恵美子
    • 出願年月日
      2004-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12204001
  • [産業財産権] 喘息および/またはアレルギー性鼻炎の素因の評価法2004

    • 発明者名
      有波 忠雄, 野口 恵美子
    • 権利者名
      有波 忠雄, 野口 恵美子
    • 出願年月日
      2004-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12204001
  • [学会発表] Mutation analysis of the myocyte enhancer factor 2C gene (MEF2C) in Japanese patients with febrile seizures.2016

    • 著者名/発表者名
      Junko Nakayama, Nobuaki Iwasaki, Kenzo Hamano, Tadao Arinami, Emiko Noguchi
    • 学会等名
      第13回 国際人類遺伝学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2016-04-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461557
  • [学会発表] Genome-wide association study identifies a potent locus associated with human opioid sensitivity.2013

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Fukuda K, Kasai S, Hasegawa J, Nagashima M, Satoh Y, Higuchi S, Ujike H, Arinami T, Hayashida M, Ikeda K
    • 学会等名
      XXIst World Congress of Psychiatric Genetics(WCPG2013:第21回精神科遺伝学国際会議)
    • 発表場所
      Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390377
  • [学会発表] 日本人統合失調症罹患同胞対家系における連鎖領域の変異探索2013

    • 著者名/発表者名
      朝倉明果、鈴木千裕、飯嶋良味、野口恵美子、有波忠雄
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会 第58回大会
    • 発表場所
      江陽グランドホテル(宮城県仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390285
  • [学会発表] 日本人統合失調症罹患同胞対家系における連鎖領域の変異探索2013

    • 著者名/発表者名
      朝倉明果、鈴木千裕、飯嶋良味、野口恵美子、有波忠雄
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会 第58回大会
    • 発表場所
      江陽グランドホテル(宮城県仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659536
  • [学会発表] 日本人統合失調症罹患同胞対家系における連鎖領域の変異探索2013

    • 著者名/発表者名
      朝倉明果, 鈴木千裕, 飯嶋良味, 野口恵美子, 有波忠雄
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第58回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390285
  • [学会発表] Genome-wide association study identifies a potent locus associated with human opioid sensitivity.2013

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Fukuda K, Kasai S, Hasegawa J, Aoki Y, Nishi A, Saita N, Koukita Y, Nagashima M, Katoh R, Satoh Y, Tagami M, Higuchi S, Ujike H, Ozaki N, Inada T, Iwata N, Sora I, Iyo M, Kondo N, Won MJ, Naruse N, Uehara K, Itokawa M, Koga M, Arinami T, Kaneko Y, Hayashida M, Ikeda K
    • 学会等名
      European Human Genetics Conference 2013
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390377
  • [学会発表] 日本人統合失調症罹患同胞対家系における連鎖領域の変異探索2013

    • 著者名/発表者名
      朝倉明果、鈴木千裕、飯嶋良味、野口恵美子、有波忠雄
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第58回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659536
  • [学会発表] 次世代シーケンサーを用いたWhole Transcriptome解析によるスギ花粉症関連遺伝子の同定2012

    • 著者名/発表者名
      徳永貴広, 意元義政, 野口恵美子, 有波忠雄, 藤枝重治
    • 学会等名
      第62回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591151
  • [学会発表] 抗精神病薬原性遅発性ジスキネジアのゲノムワイド関連解析2011

    • 著者名/発表者名
      田中俊輔、朱青、石黒浩毅、稲田俊也、堀内泰江、石川摩耶、古賀農人、野口恵美子、尾崎紀夫、柿田明美、高橋均、那波宏之、有波忠雄
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390285
  • [学会発表] SLC1A1遺伝子多型と統合失調症との関連解析2011

    • 著者名/発表者名
      飯田周平、堀内泰江、飯嶋良味、石黒浩毅、稲田俊也、渡部雄一郎、氏家寛、岩田仲生、尾崎紀夫、功刀浩、栃木衛、糸川昌成、新井誠、新里和弘、入谷修司、柿田明美、高橋均、那波宏之、有波忠雄
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390285
  • [学会発表] MTHFR遺伝子多型と統合失調症との関連2010

    • 著者名/発表者名
      有波忠雄、石黒浩毅、功刀浩、佐々木司、氏家寛、染矢俊幸、渡部雄一郎、橋本亮太
    • 学会等名
      第6回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [学会発表] 薬原性遅発性ジスキネジアを表現型とした全ゲノム解析2010

    • 著者名/発表者名
      有波忠雄、石黒浩毅、稲田俊也、尾崎紀夫
    • 学会等名
      第20回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [学会発表] 副鼻腔炎重治 網羅的遺伝子解析によるスギ花粉症発症に関する遺伝子の同定2010

    • 著者名/発表者名
      意元義政, 野口恵美子, 有波忠雄, 藤枝 重治
    • 学会等名
      第60回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591151
  • [学会発表] MTHFR遺伝子多型と統合失調症との関連2010

    • 著者名/発表者名
      有波忠雄、石黒浩毅、功刀浩、佐々木司、氏家寛、染矢俊幸、渡部雄一郎、橋本亮太
    • 学会等名
      第6回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023006
  • [学会発表] 薬原性遅発性ジスキネジアを表現型とした全ゲノム解析2010

    • 著者名/発表者名
      有波忠雄
    • 学会等名
      2010日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [学会発表] 口腔外科手術後の下歯槽神経知覚障害と関連する遺伝子多型の網羅的探索2010

    • 著者名/発表者名
      小林大輔,西澤大輔,福田謙一,大畠仁,高崎義人,笠井慎也,韓文華,長谷川準子,有波忠雄,柿澤卓,林田眞和,池田和隆
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第55回大会
    • 発表場所
      さいたま
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390162
  • [学会発表] 薬原性遅発性ジスキネジアとHSPG2遺伝子との関連2009

    • 著者名/発表者名
      有波忠雄
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第54回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [学会発表] Risk Genes for Panic Disorder: a GWAS Study.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanii H, Sasaki T, Otowa T, Kato T, Yoshikawa T, Arinami T, Kunugi H, Someya T, Matumoto N, Kaiya H, Okazaki Y
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      富山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019029
  • [学会発表] Genome wide approaches to schizophrenia in Japanese families and case-control population2008

    • 著者名/発表者名
      Arinami T.
    • 学会等名
      World Congress of Psychiatric Genetics 2008
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2008-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023006
  • [学会発表] Large-scale genetic association study of schizophrenia.2008

    • 著者名/発表者名
      Arinami T
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390098
  • [学会発表] Risk Genes for Panic Disorder : a GWAS Study2008

    • 著者名/発表者名
      Tanii H, Sasaki T, Otowa T, Kato T, Yoshikawa T, Arinami T, Kunugi H, Someya T, Matumoto N, Kaiya H, Okazaki Y
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      富山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019029
  • [学会発表] 統合失調症におけるカナビノイド2型受容体の役割2008

    • 著者名/発表者名
      石黒浩毅・堀内泰江・古賀農人・稲田俊也・岩田仲生・尾崎紀夫・氏家寛・糸川昌成・功刀浩・佐々木司・渡部雄一郎・染矢俊幸・有波忠雄
    • 学会等名
      第3回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023009
  • [学会発表] 日本人における熱性けいれん発症と候補遺伝子多型との関連2007

    • 著者名/発表者名
      中山純子、岩崎信明、浜野建三、中原智子、太田正康、堀米ゆみ、新健治、佐藤秀郎、松井陽、有波忠雄
    • 学会等名
      第49回日本小児神経学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591212
  • [学会発表] Association study of the sulfatase 1 (SULF1) gene and bipolar disorder2007

    • 著者名/発表者名
      堀内泰江・古賀農人・石黒浩毅・稲田俊也・桝和子・桝正辛・有波忠雄
    • 学会等名
      第29回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023009
  • [学会発表] Molecular pathway related to Nrcam underlying addiction vulnerability.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro, H., Horiuchi, Y., KOGA, M., Hall, S., Sakurai, T., Uhl, G., Arinami, T.
    • 学会等名
      Neuroscience 2007
    • 発表場所
      サンディエゴ(米国)
    • 年月日
      2007-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023009
  • [学会発表] 大規模な日本人集団におけるGRM3遺伝子と統合失調症との関連についての追認研究及びメタ解折2007

    • 著者名/発表者名
      古賀農人・堀内泰江・タラール・アルブルシ石黒浩毅・稲田俊也・岩田仲生・尾崎紀夫・氏家寛・村竹辰之・染矢俊幸・有波忠雄
    • 学会等名
      第29回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023009
  • []

  • 1.  浜口 秀夫 (00091918)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 公子 (90215319)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  柴崎 正修 (30049233)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 26件
  • 4.  石黒 浩毅 (20375489)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 47件
  • 5.  野口 恵美子 (40344882)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 22件
  • 6.  岩崎 信明 (70251006)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  岡崎 祐士 (40010318)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  中山 純子 (30433155)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  池田 和隆 (60281656)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  西澤 大輔 (80450584)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  小島 卓也 (40014203)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  桝 和子 (50344883)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  松島 英介 (50242186)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉川 武男 (30249958)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  川上 康 (70234028)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  桝 正幸 (20243032)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  曽良 一郎 (40322713)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  笠井 慎也 (20399471)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  福田 謙一 (80228907)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  高橋 栄 (70297802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  大久保 起延 (90328716)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  須磨崎 亮 (40163050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  松井 陽 (00159146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  島野 仁 (20251241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  我妻 ゆき子 (40400676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  熊谷 嘉人 (00250100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岡田 昌史 (70375492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  林 泰一 (10111981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  寺尾 徹 (30303910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  永田 恭介 (40180492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  宮川 剛 (10301780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  氏家 寛 (90213420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  樋口 進 (40156576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  飯嶋 良味 (70574648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 35.  稲田 俊也 (00184721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 36.  有田 英子 (10114357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  井関 雅子 (80221076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  久保 武士 (20010267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  濱田 洋実 (60261799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  融 道男 (20013972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  渡辺 明子 (40210992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  車地 曉生 (00251504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  澁谷 治男 (10158959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  松浦 雅人 (60134673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  大塚 藤男 (10092157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  下川 宏明 (00235681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  山田 和男 (10322695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  海老原 充 (80232974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  倉知 正佳 (80019603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  糸川 昌成 (40332324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 51.  峯田 聖 (30304893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  吉良 龍太郎 (70304805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  鳥巣 浩幸 (10398076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  山下 秀次 (20289630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  辻田 高宏 (40304919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  新川 詔夫 (00111170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  中根 允文 (80039833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  佐々木 司 (50235256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 59.  谷井 久志 (40346200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 60.  加藤 忠史 (30214381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 61.  松本 直通 (80325638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  功刀 浩 (40234471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  染矢 俊幸 (50187902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 64.  貝谷 久宣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  井上 顕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  西村 幸香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  西田 淳志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  梅景 正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  栃木 衛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  音羽 健司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  河村 代志也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  今村 明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  垣内 千尋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  石渡 みずほ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  穐吉 条太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  清水 栄司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  菊池 美香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  大野 真一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  くぬ刀 浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 80.  尾崎 紀夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi