• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 孝弘  SASAKI Takahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10225873
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京外国語大学, その他部局等, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2020年度: 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授
2012年度 – 2013年度: 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授
2009年度 – 2012年度: 東京外国語大学, 大学院・総合国際学研究院, 教授
2007年度 – 2008年度: 東京外国語大学, 外国語学部, 教授
2005年度: 東京外国語大学, 外国語学部, 教授
2002年度: 東京外国語大学, 外国語学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
西洋史
研究代表者以外
地域研究 / 史学一般 / 西洋史 / 地域研究 / 西洋史 / ジェンダー
キーワード
研究代表者
人種 / 家族 / 西洋史 / コミュニティ / アメリカ史
研究代表者以外
帝国 / 地域研究 / グローバリゼーション / 戦争 / 移民 … もっと見る / ナショナリズム / 「植民地責任」論 / 地域間比較研究 / 批判的地域主 / コンフリクト耐性 / 島嶼研究 / 帝国主義 / 間帝国 / 植民地主義 / 人流 / 社会的包摂 / マイノリティ動員 / アジア太平洋戦争 / 総力戦 / レイシズム / 批判理論 / レジリエンス / コンフリクト / グローバリーゼーション / モデル授業 / ジェンダー研究 / 地域史 / 大学入試 / 高校世界史 / 日本史 / 世界史 / 国際理解教育 / 高大接続 / 歴史教育 / 世界史教育 / Civilisation and non-civilisation / Region and regionalism / Expansion of Europe / Idea of region / Non-Europe / Minority / Frontier / Europe / 市民社会 / 近代ヨーロッパ / 文明と非文明 / 地域と地域主義 / ヨーロッパ拡大 / 地域概念 / 非ヨーロッパ / マイノリティ / 辺境 / ヨーロッパ / popular life and consciousness / Middle East / Globalization / Jewish Fundamentalism / Americanism / Islam / Hindu Nationalism / Fundamentalism / ヒンドゥー・ナショナリスト運動 / 宗教ナショナリズム / 9.11 / ブッシュ大統領 / 反ユダヤ主義 / 生命 / ネクロポリティクス(死の政治学) / パレスチナ / イスラーム / イスラエル / ユダヤ主義 / 民衆の生活と意識 / 中東 / ユダヤ原理主義 / アメリカニズム / イスラム主義 / ヒンドゥー至上主義 / 原理主義 / Colony / Empire / Creole / Nation-state / Ethnicity / Diaspora / Jews / Movement of population / 難民 / グローバル化 / ドイツ系移民 / 西洋近代 / 植民地 / クレオール / 国民国家 / エスニシティ / ディアスポラ / ユダヤ / 人の移動 / 東アジア / コミュニティ / 婚姻 / リブ / 歴史 / 運動 / 結婚 / 3.11 / 性暴力 / 母性 / 痛み / 思想 / 暴力 / 家 / 女性 / ジェンダー / 親密圏 / 家族 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  批判的地域主義に向けた地域研究のダイアレクテイック

    • 研究代表者
      小川 英文
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  地域研究に基づく「世界史」教育の実践的研究

    • 研究代表者
      金井 光太朗
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  アメリカ合衆国ノースカロライナ州ダーラム市の黒人コミュニティに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 孝弘
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  ジェンダーを巡る<暴力>の諸相-交差・複合差別における「家族親密圏」の学際的研究

    • 研究代表者
      粟屋 利江
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  再建期アメリカ合衆国ノースカロライナ州における黒人解放民の家族形成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 孝弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  ヨーロッパ市民社会と辺境/マイノリティに関する歴史的研究

    • 研究代表者
      立石 博高
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  グローバル化する世界における原理主義的思想・運動の多角的研究

    • 研究代表者
      藤田 進
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  西洋近代における移民/ユダヤ/ディアスポラ

    • 研究代表者
      増谷 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京外国語大学

すべて 2020 2018 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「エリザベス・ミード・イングラムの日記を読む」樋口映美編著『歴史のなかの人びと――出会い・喚起・共感――』2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木孝弘
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      彩流社
    • ISBN
      9784779126666
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01851
  • [図書] アメリカ学会編『アメリカ文化事典』2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木孝弘
    • 総ページ数
      960
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01851
  • [図書] 画像史料論――世界史の読みかた――2014

    • 著者名/発表者名
      吉田ゆり子、八尾師誠、千葉敏之編著、佐々木孝弘、ほか15名
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520737
  • [図書] 『流動する<黒人>コミュニティ-アメリカ史を問う-』「外に向かって開かれた家族とコミュニティ-1900年、ノースキャロライナ州ダーラム市のアフリカ系アメリカ人たち-」(43-70頁)(樋口映美編著)2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木孝弘
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241059
  • [図書] 流動する〈黒人〉コミュニティ――アメリカ史を問う――2012

    • 著者名/発表者名
      樋口映美編著、佐々木孝弘、ほか5名
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520737
  • [図書] 家族と教育(ジェンダー史叢書2)2011

    • 著者名/発表者名
      石川照子、高橋裕子編著、佐々木孝弘、ほか17名
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520737
  • [図書] 『アメリカの愛国心とアイデンティティ-自由の国の記憶・ジェンダー・人種』、「離婚訴訟に見る婚姻の意味とその変化(1814-1933年)-ノースカロライナ州の場合」(87-110頁)を分担執筆(金井光太朗編)2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木孝弘
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241059
  • [図書] 『国民国家と市民-包摂と排除の諸相』、「脱走兵とジェンダー-南北戦争期ノースカロライナ州の事例から」(92-115頁)を分担執筆(立石博高・篠原琢編)2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木孝弘
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241059
  • [雑誌論文] コラム(1)「ダーラムの理髪師」ジョン・メリックとリンカン病院の建設2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木孝弘
    • 雑誌名

      流動する<黒人>コミュニティ-アメリカ史を問-(樋口映美編著)(彩流社)

      ページ: 71-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520737
  • [雑誌論文] 外に向かつて開かれた家族とコミュニティ-1900年、ノースキャロライナ州ダーラム市のアフリカ系アメリカ人たち-2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木孝弘
    • 雑誌名

      流動する<黒人>コミュニティ-アメリカ史を問う-(樋口映美編著)(彩流社)

      ページ: 43-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520737
  • [雑誌論文] 財産管理権をめぐる女性の闘い-1868年ノースカロライナ州憲法の制定とその意義-2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木孝弘
    • 雑誌名

      アメリカ史研究

      巻: 34号 ページ: 36-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520737
  • [雑誌論文] 財産管理権をめぐる女性の闘い――1868年ノースカロライナ州憲法の制定とその意義――2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木孝弘
    • 雑誌名

      アメリカ史研究

      巻: 34号 ページ: 36-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520737
  • [雑誌論文] 財産管理権をめぐる女性の闘い-1868年ノースカロライナ州憲法の制定とその意義-2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木孝弘
    • 雑誌名

      アメリカ史研究

      巻: 34号 ページ: 36-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241059
  • [雑誌論文] 2007年の歴史学界 回顧と展望 アメリカ(北アメリカ)2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木孝弘
    • 雑誌名

      史学雑誌 117-5

      ページ: 389-392

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19652069
  • [雑誌論文] 2007年の歴史学界 回顧と展望 アメリカ(北アメリカ)2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木 孝弘
    • 雑誌名

      史学雑誌 第117編5号

      ページ: 389-392

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241059
  • [雑誌論文] Gender and the American Civil War: Some Episodes in North Carolina during the Civil War and Reconstruction2008

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Sasaki
    • 雑誌名

      クァドランテ 10

      ページ: 67-76

    • NAID

      110007198150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19652069
  • [学会発表] アフリカ系アメリカ人家事労働者の生きていた世界――奴隷制度廃止によって何が変わったのか――2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木孝弘
    • 学会等名
      アメリカ南部史研究会札幌部会
    • 発表場所
      札幌学園大学
    • 年月日
      2012-10-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520737
  • [学会発表] アフリカ系アメリカ人女性家事労働者の世界(1820年-1940年)-オーラル史料から浮かび上がってくる彼女たちの姿-2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木孝弘
    • 学会等名
      アメリカ南部史研究会第9回例会
    • 発表場所
      共立女子大学
    • 年月日
      2012-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241059
  • [学会発表] アフリカ系アメリカ人家事労働者の世界(1820年―1840年)――オーラル史料から浮かび上がってくる彼女たちの姿――2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木孝弘
    • 学会等名
      アメリカ南部史研究会
    • 発表場所
      共立女子大学
    • 年月日
      2012-06-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520737
  • [学会発表] アフリカ系アメリカ人家事労働従事者の生きていた世界-奴隷制度廃止によって何が変わったのか?-2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木孝弘
    • 学会等名
      アメリカ南部史研究会札幌部会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2012-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241059
  • [学会発表] The African American Family in the City of Durham, North Carolina (1900)2010

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Sasaki
    • 学会等名
      アフリカ系アメリカ人コミュニティ形成史研究会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2010-12-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520737
  • [学会発表] アフリカ系アメリカ人家族の特徴--ノースカロライナ州ダーラム市における1900年センサスのデータから--2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木孝弘
    • 学会等名
      東京外国語大学海外事情研究所研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都)
    • 年月日
      2010-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520737
  • [学会発表] アフリカ系アメリカ人家族の特徴――ノースカロライナ州ダーラム市における1900年センサスのデータから――2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木孝弘
    • 学会等名
      東京外国語大学海外研究所研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2010-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520737
  • [学会発表] The African American Family in the City of Durham, North Carolina 1900)2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木孝弘
    • 学会等名
      アフリカ系アメリカ人コミュニティ形成史研究会
    • 発表場所
      専修大学(神奈川県) 招待講演
    • 年月日
      2010-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520737
  • [学会発表] 脱走兵と彼らの行動に見るアメリカ南北戦争とジェンダー2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木孝弘
    • 学会等名
      アメリカ南部史研究会
    • 発表場所
      共立女子大学
    • 年月日
      2008-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19652069
  • [学会発表] Gender and the American Civil War: Some Episodes in North Carolina During Civil War and Reconstruction2007

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Sasaki
    • 学会等名
      国際ワークショップ「市民社会の相対化-チェコと日本の視点から」
    • 発表場所
      チェコ科学アカデミー哲学研究所(プラハ)
    • 年月日
      2007-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17202019
  • [学会発表] Gender and the American Civil War : Some Episodes in North Carolina During Civil War and Reconstruction2007

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Sasaki
    • 学会等名
      International Workshop on : Rethinking civil society from the perspectives of Czech and Japan, Prague
    • 発表場所
      Institute of Philosophy Academy of Sciences of the Czech Republic
    • 年月日
      2007-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17202019
  • [学会発表] 「アフリカ系アメリカ人女性家事労働者の世界(1820年-1940年)―― オーラル史料から浮かび上がってくる彼女たちの姿――」

    • 著者名/発表者名
      佐々木孝弘
    • 学会等名
      アメリカ南部史研究会第 9回例会
    • 発表場所
      共立女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241059
  • [学会発表] アフリカ系アメリカ人女性家事労働者の世界(1820年-1940年)――オーラル史料から浮かび上がってくる彼女たちの姿――

    • 著者名/発表者名
      佐々木孝弘
    • 学会等名
      アメリカ南部史研究会
    • 発表場所
      共立女子大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520737
  • [学会発表] 「アフリカ系アメリカ人家事労働従事者の生きていた世界――奴隷制度 廃止によって何が変わったのか?――」

    • 著者名/発表者名
      佐々木孝弘
    • 学会等名
      アメリカ南部史研究会札幌部会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241059
  • [学会発表] アフリカ系アメリカ人家事労働従事者の生きていた世界――奴隷制度廃止によって何が変わったのか?――

    • 著者名/発表者名
      佐々木孝弘
    • 学会等名
      アメリカ南部史研究会札幌部会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520737
  • 1.  岩崎 稔 (10201948)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉田 ゆり子 (50196888)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  米谷 匡史 (80251312)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 茂 (10162950)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  相馬 保夫 (90206673)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  金井 光太朗 (40143523)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  粟屋 利江 (00201905)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野本 京子 (90208281)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大川 正彦 (80323731)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  左右田 直規 (30345318)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小田原 琳 (70466910)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  増谷 英樹 (50083225)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  立石 博高 (00137027)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤田 進 (30014525)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小松 久男 (30138622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  澤田 ゆかり (50313268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  臼井 佐知子 (70185007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  金 富子 (40558102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  永原 陽子 (90172551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  安村 直己 (30239777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐藤 弘幸 (60017548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小原 雅俊 (70161966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  金七 紀男 (00107830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  工藤 光一 (80255950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  臼杵 陽 (40203525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  千田 有紀 (70323730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  林 佳世子 (30208615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鈴木 義一 (40262125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  新井 政美 (60167989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  千葉 敏之 (20345242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  青山 亨 (90274810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  今井 昭夫 (20203284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  青山 弘之 (60450516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  篠原 琢 (20251564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  久米 順子 (60570645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  佐藤 公彦 (10178717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小川 英文 (20214025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  島田 志津夫 (20624117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山内 由理子 (50626348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  菊池 陽子 (60334447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  李 孝徳 (90292721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  島田 周平 (90170943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi