• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

仲村 匡司  NAKAMURA Masashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10227936
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 農学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 京都大学, 農学研究科, 教授
2016年度 – 2017年度: 京都大学, 農学研究科, 准教授
2012年度 – 2015年度: 京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授
2011年度 – 2013年度: 京都大学, 農学研究科, 准教授
2011年度: 京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 講師 … もっと見る
2005年度: 京都大学, 大学院農学研究科, 講師
2003年度 – 2005年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 講師
2004年度: 京都大学, 農学部, 講師
1996年度 – 2000年度: 京都大学, 農学研究科, 講師
1999年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 講師
1995年度: 京都大学, 農学部, 講師
1993年度 – 1994年度: 京都大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
林産学 / 木質科学 / 木質科学
研究代表者以外
林産学 / 生理人類学 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 建築環境・設備 / 木質科学
キーワード
研究代表者
パターンの数量化 / 心理的イメージ / 視覚特性 / 画像解析 / 木材 / Wood/Human Relations / 木質内装 / 木目模様 / 波状杢 / 促進劣化 … もっと見る / 節 / 精密測色 / 照り / 材色 / 視線追跡 / 主観評価 / 認知反応 / アイトラッキング / コントラスト / 誘目性 / 眼球停留関連電位 / 感性情報処理 / テクノ・アダプタビリティ / 視覚ストレス / 居住性・感性 / アイマークレコーダ / 印象 / 画像 / 心理的寿命 / インテリア / 心理的木材率 / 空間フィルタ / 木質床パターン / 濃淡ムラ / 木目パターン … もっと見る
研究代表者以外
木材 / wood grain figure / psychological image / gloss / wood / コンピュータ・グラフィックス / テクスチャ / 木目 / イメージ / 光沢 / 質感 / 節 / スギ材 / 室内環境 / スギ / 生理的多型性 / 非破壊分析 / 博物館資料 / エジプト遺跡出土 / ミイラ布 / コプト / 中王国時代 / 新王国時代 / 放射性炭素年代 / 染料 / 繊維 / エジプト考古資料 / 天然繊維 / 天然染料 / エジプト遺跡出土資料 / 染織 / 放射性炭素年代測定 / コプト織物 / wood-grain figures / sound environment / lighting environment / mental arithmetic task / whole body coordination / techno-stress / techno-adaptability / physiological polymorphism / ヒューマンインタフェース / 生理人類学 / 動作特性 / 木目模様 / 味覚閾値 / 人工照明 / 合成音声 / 光波長 / 音環境 / 照明環境 / 暗算課題 / 全身的協関 / テクノストレス / テクノアダプタビリティー / printing / interior design / color / glossiness / computer graphics / 印刷 / インテリア・デザイン / 色彩 / Laser diffraction / electron diffraction / periodic structure / wood cell structure / fluctuation / Fourier transform / vagueness / biomaterials / レーザー回折法 / 電子回折法 / X線回折法 / 曖昧さの評価 / レーザー回析法 / 電子回析法 / X線回析法 / 木材の細胞形態 / レーザー回折 / 電子回折 / 周期構造 / 木材細胞の構造 / ゆらぎ / フーリエ変換 / 曖昧さ / 生物材料 / laminated venner lumber / metal plate connector / finger joint / grading / knot / non-destructive evaluation / thermography / 欠陥検出 / 発熱 / 画像処理 / 紙 / 非破壊グレーディング / 曲げ振動負荷試験 / 曲げ繰返し負荷 / LVL / メタルプレートコネクタ / フィンガージョイント / グレーディング / 非破壊評価 / 熱画像 / brain wave / timbre / texture / feeling / 心理的イメージ / 多相パターン / 楽器音響 / 木材音 / 生命感 / 感性情報 / 生理応答 / 脳波 / 音色 / 感性 / Defect / Knot / Density / Fiber orientation / Thermal behavior / Surface / Wood composite / Wood / 密度 / 色調 / 比重 / 欠陥 / 繊維傾斜 / 表面温度 / 熱挙動 / 木質部材 / 疲労回復 / 睡眠 / ストレス / 視覚 / 臭気 / 生理 / 心理 / 居住空間 / 木質住環境 / 大気汚染物質 / 居住性 / オゾン / 二酸化窒素 / 空気浄化材料 / 二酸化炭素 / 木材抽出成分 / 空気浄化 / 人工血管 / 造形デザイン / スポーツ用具 / 木工製品 / 操作機器 / 福祉機器 / はきもの 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (68件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  エジプト遺跡出土織物資料データベース構築ー京都モデルの提案

    • 研究代表者
      横山 操
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  誘目性制御による木材の高意匠化技術の創成研究代表者

    • 研究代表者
      仲村 匡司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  木材の誘目性が視覚ストレスに及ぼす影響の究明研究代表者

    • 研究代表者
      仲村 匡司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  スギ材の新たな機能開発-空気浄化機能発現メカニズムの解明とその居住空間への応用-

    • 研究代表者
      川井 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  居住空間におけるスギ材の心理的及び生理的効果に関する研究

    • 研究代表者
      東 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      近畿大学
  •  生理的多型性に基づく「ものづくり」の研究

    • 研究代表者
      佐藤 方彦
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理人類学
    • 研究機関
      長崎短期大学
  •  テクノアダプタビリティーの生理的多型性に関する研究

    • 研究代表者
      岩永 光一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生理人類学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  心理的寿命を考慮した木製品のLCA研究代表者

    • 研究代表者
      仲村 匡司
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  回折法とフーリエ変換法による生物材料の曖昧な形態の定量解析

    • 研究代表者
      藤田 稔
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  コンピュータ・グラフィックスによる印刷木目の創製

    • 研究代表者
      増田 稔
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  木目パターンの多相性とイメージ研究代表者

    • 研究代表者
      仲村 匡司
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  木材における感性情報の抽出と表現

    • 研究代表者
      増田 稔
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  振動負荷に伴う熱画像変化を利用したグレーディング

    • 研究代表者
      増田 稔
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  “ゆらぎ"と“ボケ"による木目パターンの“自然感"測定システム研究代表者

    • 研究代表者
      仲村 匡司
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  木材・木質材料表面における熱挙動

    • 研究代表者
      佐道 健
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 塗装による木理のコントラスト変化が材面の誘目性に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      米山菜乃花,仲村匡司,片岡厚,杉山真樹
    • 雑誌名

      木材学会誌

      巻: 62 (6) ページ: 293-300

    • NAID

      130005170566

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04529
  • [雑誌論文] ヴァイオリン杢の光反射特性と誘目性の関係―視線追跡および画像解析による評価―2016

    • 著者名/発表者名
      加藤茉里子,仲村匡司
    • 雑誌名

      木材学会誌

      巻: 62 (6) ページ: 284-292

    • NAID

      130005170569

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04529
  • [雑誌論文] 木質壁面パネルが観察者の眼球停留関連電位,眼球運動,および視覚印象に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      吉田美音,仲村匡司,菊地由衣
    • 雑誌名

      木材学会誌

      巻: 62 (6) ページ: 275-283

    • NAID

      130005170568

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04529
  • [雑誌論文] Evaluation of visual impact of multiple image characteristics observed in edge-grain patterns2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, M., Nakagawa, S., Nakano, T.
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science

      巻: 61 号: 1 ページ: 19-27

    • DOI

      10.1007/s10086-014-1439-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380093
  • [雑誌論文] スギ材の空気浄化機能の解明と木質住環境のヒトへの視覚・生理・心理効果2013

    • 著者名/発表者名
      川井秀一、宮越順二、木村彰孝、中川美幸、仲村匡司、東 賢一、萬羽郁子、辻野喜夫、上堀美知子、大山正幸、三宅英隆、藤田佐枝子、中山雅文
    • 雑誌名

      生存圏研究

      巻: 8 ページ: 55-58

    • NAID

      120005398876

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560706
  • [雑誌論文] スギ材の空気浄化機能の解明と木質住環境のヒトへの視覚・生理・心理効果2013

    • 著者名/発表者名
      川井秀一、宮越順二、木村彰孝、中川美幸、仲村匡司、東賢一、萬羽郁子、辻野喜夫、上堀美知子、大山正幸、三宅英隆、藤田佐枝子、中山雅文
    • 雑誌名

      生存圏研究

    • NAID

      120005398876

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560706
  • [雑誌論文] Effects of Japanese cedar on psychological and physiological factors in an indoor environment : The influence of Interior Specifications2012

    • 著者名/発表者名
      Ikuko BANBA, Kenichi AZUMA, Masashi NAKAMURA, Saeko FUJITA, Yoshio TSUJINO, Michiko UEBORI, Katsuyasu KOUDA, Shuici KAWAI
    • 雑誌名

      Proceedings of Healthy Buildings 2012

      巻: 7D.10 ページ: 6-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560706
  • [雑誌論文] 木質内装の印象に及ぼす色彩の影響-アクセントカラーを考慮した画像解析法の適用について-2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤潤子, 仲村匡司, 増田稔
    • 雑誌名

      材料 55・4(印刷中)

    • NAID

      110006570929

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207021
  • [雑誌論文] アイマークレコーディングによる木目模様の誘目性の解析(II)-自己調製課題による検討-2004

    • 著者名/発表者名
      仲村匡司
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌 19・特1

      ページ: 88-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16637007
  • [雑誌論文] アイマークレコーディングによる木目模様の誘目性の解析(II)2004

    • 著者名/発表者名
      仲村匡司
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌 9・特別号(1)

      ページ: 88-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207021
  • [学会発表] 照りの移動が生じる材面の試作とそ光反射特性の評価(第2報)2018

    • 著者名/発表者名
      加藤茉里子,仲村匡司,澤田 豊
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04529
  • [学会発表] 波状杢に現れる照りの移動が材面の誘目性および眼球停留関連電位に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      小角百合香,仲村匡司,大木博成,何 昕,片岡 厚,杉山真樹
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04529
  • [学会発表] LBP解析による木質フロアパターンの「不揃い」の評価2018

    • 著者名/発表者名
      今西真佑奈,仲村匡司
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04529
  • [学会発表] ヴィンテージ加工された材面を観察するときの瞳孔反応の測定2018

    • 著者名/発表者名
      出垣奈生子,仲村匡司,何 昕,大木博成,片岡 厚,杉山真樹
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04529
  • [学会発表] 面的測色による熱処理木材の色彩遷移およびコントラスト変化の追跡2018

    • 著者名/発表者名
      米山菜乃花,仲村匡司,秋津裕志
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04529
  • [学会発表] 面的測色による塗装木材の経時的な材色変化の追跡2017

    • 著者名/発表者名
      米山菜乃花,仲村匡司,片岡 厚
    • 学会等名
      日本木材保存協会第33回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04529
  • [学会発表] 木目模様のコントラストが材面の誘目性に及ぼす影響IIーコントラストと「好ましさ」の関係-2017

    • 著者名/発表者名
      米山菜乃花,仲村匡司,片岡 厚,杉山真樹,何 昕,大木博成
    • 学会等名
      第67回日本木材学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04529
  • [学会発表] 彩色された材面を観察するときの瞳孔反応の測定2017

    • 著者名/発表者名
      出垣奈生子,仲村匡司,片岡 厚,杉山真樹,何 昕,大木博成
    • 学会等名
      第67回日本木材学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04529
  • [学会発表] 木質壁面パネルのデザインが観察者の視覚認知反応および主観評価に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      吉田美音,仲村匡司
    • 学会等名
      第67回日本木材学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04529
  • [学会発表] 照りの移動が生じる材面の試作とその光反射特性の評価2017

    • 著者名/発表者名
      加藤茉里子,仲村匡司
    • 学会等名
      第67回日本木材学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04529
  • [学会発表] 促進耐候性試験に供された塗装木材の経時的精密測色2017

    • 著者名/発表者名
      米山菜乃花,仲村匡司,片岡 厚
    • 学会等名
      第67回日本木材学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04529
  • [学会発表] 照りの移動が生じる材面の偏光撮影および画像解析2017

    • 著者名/発表者名
      加藤茉里子,仲村匡司
    • 学会等名
      日本木材加工技術協会第35回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04529
  • [学会発表] 様々なコントラストを有する木質フロアパターンの視覚効果2017

    • 著者名/発表者名
      今西真佑奈,仲村匡司
    • 学会等名
      第67回日本木材学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04529
  • [学会発表] Measurement of cognitive responses of human observing wooden wall panels2016

    • 著者名/発表者名
      Mion Yoshida, Masashi Nakamura, Akitaka Kimura, Yui Kikuchi
    • 学会等名
      Wood Science and Craftsmanship 2016
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-09-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04529
  • [学会発表] 節の有無および材の向きが異なる木質壁面の観察がヒトに及ぼす影響 3. 自律神経活動および気分の変化2016

    • 著者名/発表者名
      木村彰孝,仲村匡司,吉田美音
    • 学会等名
      第66回日本木材学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04529
  • [学会発表] 節の有無および材の向きが異なる木質壁面の観察がヒトに及ぼす影響 1. 見た目の印象に関する主観評価の変化2016

    • 著者名/発表者名
      仲村匡司,吉田美音,木村彰孝
    • 学会等名
      第66回日本木材学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04529
  • [学会発表] 視線追跡及び画像解析によるヴァイオリン杢の審美的特性の評価2016

    • 著者名/発表者名
      加藤茉里子,仲村匡司
    • 学会等名
      第66回日本木材学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04529
  • [学会発表] 節の有無および材の向きが異なる木質壁面の観察がヒトに及ぼす影響 2. 眼球運動および眼球停留関連電位の変化2016

    • 著者名/発表者名
      吉田美音,仲村匡司,木村彰孝
    • 学会等名
      第66回日本木材学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04529
  • [学会発表] How do we gaze at fiddleback figures?2016

    • 著者名/発表者名
      Mariko Kato, Masashi Nakamura
    • 学会等名
      Wood Science and Craftsmanship 2016
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-09-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04529
  • [学会発表] 実大木質壁面の観察が眼球運動および眼球停留関連電位に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      吉田美音,仲村匡司,木村彰孝
    • 学会等名
      日本生理人類学会第73回大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04529
  • [学会発表] Quantitative evaluation of appearance of coated wood surfaces2016

    • 著者名/発表者名
      Nanoka Komeyama, Masashi Nakamura, Yutaka Kataoka, Masaki Sugiyama
    • 学会等名
      Wood Science and Craftsmanship 2016
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-09-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04529
  • [学会発表] Visual preference for and pleasantness of full-scale wooden walls with relatively simple design2016

    • 著者名/発表者名
      Masashi Nakamura, Akitaka Kimura, Yui Kikuchi, Mion Yoshida
    • 学会等名
      Wood Science and Craftsmanship 2016
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-09-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04529
  • [学会発表] 木材の真贋判定における眼球停留関連電位の測定2016

    • 著者名/発表者名
      吉田美音,仲村匡司
    • 学会等名
      日本生理人類学会第74回大会
    • 発表場所
      和倉温泉観光会館
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04529
  • [学会発表] 有節壁面パネルの観察がヒトの認知反応に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      吉田美音,菊地由衣,仲村匡司
    • 学会等名
      2014年度日本生理人類学会研究奨励発表会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380093
  • [学会発表] 木材による単純な壁面デザインがヒトの心身に及ぼす影響 2.自律神経活動および気分, 感情への影響2014

    • 著者名/発表者名
      木村彰孝, 仲村匡司, 菊地由衣
    • 学会等名
      第64回日本木材学会大会
    • 発表場所
      松山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380100
  • [学会発表] 木材による単純な壁面デザインがヒトの心身に及ぼす影響 4.見た目の印象の変化2014

    • 著者名/発表者名
      菊地由衣, 仲村匡司, 木村彰孝, 八木佳子, 末宗浩一, 中野隆人
    • 学会等名
      第64回日本木材学会大会
    • 発表場所
      松山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380100
  • [学会発表] 木材による単純な壁面デザインがヒトの心身に及ぼす影響 2. 自律神経活動および気分・感情への影響2014

    • 著者名/発表者名
      木村彰孝,仲村匡司,菊地由衣
    • 学会等名
      第64回日本木材学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380093
  • [学会発表] 木材による単純な壁面デザインがヒトの心身に及ぼす影響 3. 眼球停留関連電位(EFRP)の変化2014

    • 著者名/発表者名
      菊地由衣,仲村匡司,木村彰孝,八木佳子,末宗浩一,中野隆人
    • 学会等名
      第64回日本木材学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380093
  • [学会発表] 木材による単純な壁面デザインがヒトの心身に及ぼす影響4.見た目の印象の変化2014

    • 著者名/発表者名
      菊地由衣、仲村匡司、木村彰孝、八木佳子、末宗浩一、中野隆人
    • 学会等名
      第64回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560706
  • [学会発表] 木材による単純な壁面デザインがヒトの心身に及ぼす影響 4. 見た目の印象の変化2014

    • 著者名/発表者名
      菊地由衣、仲村匡司、木村彰孝、八木佳子、末宗浩一、中野隆人
    • 学会等名
      第64回日本木材学会大会
    • 発表場所
      愛媛県、ひめぎんホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560706
  • [学会発表] 木材による単純な壁面デザインがヒトの心身に及ぼす影響 1. 主観的木材率の変化2014

    • 著者名/発表者名
      仲村匡司,菊地由衣,木村彰孝,八木佳子,末宗浩一,中野隆人
    • 学会等名
      第64回日本木材学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380093
  • [学会発表] 木材による単純な壁面デザインがヒトの心身に及ぼす影響 4. 見た目の印象の変化2014

    • 著者名/発表者名
      菊地由衣,仲村匡司,木村彰孝,八木佳子,末宗浩一,中野隆人
    • 学会等名
      第64回日本木材学会大会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380093
  • [学会発表] 配置と向きの異なるスギ材パネルの観察がヒトに及ぼす影響I.自律神経活動および気分, 感情の変化について2013

    • 著者名/発表者名
      木村彰孝, 仲村匡司, 川井秀一
    • 学会等名
      第63回日本木材学会大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380100
  • [学会発表] 配置と向きの異なるスギ材パネルの観察がヒトに及ぼす影響II.視線移動および主観評価について2013

    • 著者名/発表者名
      仲村匡司
    • 学会等名
      第63回日本木材学科大会
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560706
  • [学会発表] 配置と向きの異なるスギ材パネルの観察がヒトに及ぼす影響II.視線移動および主観評価について2013

    • 著者名/発表者名
      仲村匡司,木村彰孝,川井秀一
    • 学会等名
      第63回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560706
  • [学会発表] 木質住環境と健康:—空気質特性の解明とヒトへの影響解析—2013

    • 著者名/発表者名
      川井秀一、松原恵理、仲村匡司、木村彰孝、東賢一、萬羽郁子、辻野喜夫、上堀美知子、中山雅文、高橋けんし、矢吹正教、宮越順二、成田英二郎、藤田佐枝子
    • 学会等名
      第223回生存圏シンポジウム
    • 年月日
      2013-03-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560706
  • [学会発表] 配置と向きの異なるスギ材パネルの観察がヒトに及ぼす影響II.視線移動および主観評価について2013

    • 著者名/発表者名
      仲村匡司
    • 学会等名
      第63回日本木材学会大会
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380100
  • [学会発表] 配置と向きの異なるスギ材パネルの観察がヒトに及ぼす影響 II.視線移動および主観評価について2013

    • 著者名/発表者名
      仲村匡司, 木村彰孝, 川井秀一
    • 学会等名
      第63回日本木材学会大会
    • 発表場所
      盛岡大学(岩手県)
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380093
  • [学会発表] 配置と向きの異なるスギ材パネルの観察がヒトに及ぼす影響II.視線移動および主観評価について2013

    • 著者名/発表者名
      仲村匡司, 木村彰孝, 川井秀一
    • 学会等名
      第63回日本木材学会大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380100
  • [学会発表] Effect of Japanese cedar on psychological and physiological factors influencing fatigue recovery in an indoor environment2013

    • 著者名/発表者名
      BAMBA I, AZUMA K, FUJITA S, TSUJINO Y, UEBORI M, KIMURA A, NAKAMURA M, KOUDA K and KAWAI S
    • 学会等名
      Environment and Heath
    • 発表場所
      Basel
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380100
  • [学会発表] 配置と向きの異なるスギ材パネルの観察がヒトに及ぼす影響 I.自律神経系活動および気分・感情の変化について2013

    • 著者名/発表者名
      木村彰孝, 仲村匡司, 川井秀一
    • 学会等名
      第63回日本木材学会大会
    • 発表場所
      盛岡大学(岩手県)
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380093
  • [学会発表] 居住空間におけるスギ材の心理的及び生理的効果に関する研究―スギ材設置が疲労回復に及ぼす影響の検討―.2012

    • 著者名/発表者名
      萬羽郁子、東賢一、藤田佐枝子、辻野喜夫、上堀美知子、木村彰孝、仲村匡司、甲田勝康、川井秀一
    • 学会等名
      平成24年度室内環境学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560706
  • [学会発表] スリット加工が施されたスギ材の観察がヒトに及ぼす影響II視線移動および主観評価に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      仲村 匡司
    • 学会等名
      第62回日本木材学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560706
  • [学会発表] Effects of Japanese cedar on psychological and physiological factors in an indoor environment : The influence of Interior Specifications2012

    • 著者名/発表者名
      Ikuko BANBA, Kenichi AZUMA, Masashi NAKAMURA, Saeko FUJITA, Yoshio TSUJINO, Michiko UEBORI, Katsuyasu KOUDA, Shuici KAWAI
    • 学会等名
      Healthy Buildings 2012: 10th International Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560706
  • [学会発表] 居住空間におけるスギ材の心理的及び生理的効果に関する研究-スギ材設置が疲労回復に及ぼす影響の検討-2012

    • 著者名/発表者名
      萬羽郁子, 東 賢一, 藤田佐枝子, 辻野喜夫, 上堀美知子, 木村彰孝, 仲村匡司, 甲田勝康, 川井秀一
    • 学会等名
      日本室内環境学会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380100
  • [学会発表] 木質住環境と健康:木材の空気浄化機能の解明と木質住環境のヒトへの視覚・生理・心理効果2012

    • 著者名/発表者名
      川井秀一、宮越順次、仲村匡司、東賢一、萬羽郁子、辻野喜夫、上堀美知子、大山正幸、三宅英隆、藤田佐枝子、中山雅文、木村彰孝、中川美幸
    • 学会等名
      第198回生存圏シンポジウム
    • 年月日
      2012-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560706
  • [学会発表] スリット加工が施されたスギ材の観察がヒトに及ぼす影響I自律神経活動および気分, 感情の変化について2012

    • 著者名/発表者名
      木村彰孝, 仲村匡司, 藤田佐枝子, 川井秀一
    • 学会等名
      第62回日本木材学会大会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380100
  • [学会発表] スリット加工が施されたスギ材の観察がヒトに及ぼす影響II視線移動および主観評価に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      仲村匡司、木村彰孝、藤田佐枝子、川井秀一
    • 学会等名
      第62回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560706
  • [学会発表] スリット加工が施されたスギ材の観察がヒトに及ぼす影響II視線移動および主観評価に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      仲村匡司, 木村彰孝, 藤田佐枝子, 川井秀一
    • 学会等名
      第62回日本木材学会大会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380100
  • [学会発表] Effect of Japanese cedar on psychological and physiological factors influencing fatigue recovery in an indoor environment

    • 著者名/発表者名
      I. Bamba, K. Azuma, S. Fujita, Y. Tsujino, M. Uebori, A. Kimura, M. Nakamura, K. Kouda, S. Kawai
    • 学会等名
      Environment and Heath -Bridging South, North, East and West
    • 発表場所
      Basel, Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380100
  • [学会発表] 居住空間におけるスギ材の心理的及び生理的効果に関する研究-内装仕様の違いが及ぼす影響に関する検討-

    • 著者名/発表者名
      萬羽郁子, 東賢一, 仲村匡司, 甲田勝康, 藤田佐枝子, 辻野喜夫, 上堀美知子, 川井秀一
    • 学会等名
      平成 23年度室内環境学会学術大会講演要旨集, 94-95
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380100
  • [学会発表] 木質壁面の観察が眼球停留関連電位に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      吉田美音,菊地由衣,仲村匡司
    • 学会等名
      日本生理人類学会第72回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-05-30 – 2015-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380093
  • [学会発表] Effects of Japanese Cedar on Psychological and Physiological Factors in an Indoor Environment : The Influence of Interior Specifications

    • 著者名/発表者名
      Banba I., Azuma K., Nakamura M., Fujita S., Tsujino Y., Uebori M., Kouda K., Kawai S
    • 学会等名
      Proceedings of Healthy Buildings 2012 10th International Conference
    • 発表場所
      Brisbane
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380100
  • [学会発表] 壁面デザインが眼球停留関連電位および主観評価に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      菊地由衣,仲村匡司,木村彰孝,八木佳子,中野隆人
    • 学会等名
      日本生理人類学会第70回大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380093
  • [学会発表] 表面加飾および木材量の異なる木質壁面デザインがヒトの心身に与える影響1~ 眼球停留関連電位および主観評価の変化~

    • 著者名/発表者名
      菊地由衣,仲村匡司,木村彰孝,中野隆人
    • 学会等名
      第65回日本木材学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380093
  • [学会発表] 木材による単純な壁面デザインが眼球停留関連電位(EFRP)に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      菊地由衣, 仲村匡司, 中野隆人, 八木佳子
    • 学会等名
      2013年度日本生理人類学会研究奨励発表会
    • 発表場所
      大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380100
  • [学会発表] 表面加飾および木材量の異なる木質壁面デザインがヒトの心身に与える影響2~ 自律神経活動および気分・感情の変化~

    • 著者名/発表者名
      木村彰孝,仲村匡司,菊地由衣
    • 学会等名
      第65回日本木材学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380093
  • [学会発表] 木材による単純な壁面デザインが眼球停留関連電位(EFRP)に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      菊地由衣,仲村匡司,中野隆人,八木佳子
    • 学会等名
      2013年度日本生理人類学会研究奨励発表会
    • 発表場所
      神戸大学梅田インテリジェントラボラトリ(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380093
  • 1.  増田 稔 (40027165)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  下村 義広 (60323432)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川井 秀一 (00135609)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 4.  木村 彰孝 (50508348)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 5.  東 賢一 (80469246)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 6.  澤田 豊 (80226076)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  村田 功二 (00293910)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  萬羽 郁子 (20465470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 9.  梅村 研二 (70378909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  古田 裕三 (60343406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松原 恵理 (20467898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐道 健 (00026494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  瀧野 眞二郎 (90115874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山内 龍男 (40093330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  奥村 正悟 (40109046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤田 稔 (60026599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  杉山 淳司 (40183842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高部 圭司 (70183449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  則元 京 (20027163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉永 新 (60273489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岩永 光一 (70160124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  勝浦 哲夫 (00038986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  横山 操 (20437271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐藤 方彦 (10038937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  工藤 奨 (70306926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岩崎 房子 (40103775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  井上 馨 (80133718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高橋 けんし (10303596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  甲田 勝康 (60273182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 30.  辻野 喜夫 (80503953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 31.  片岡 厚 (80353639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 32.  坂本 稔 (60270401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  成瀬 正和 (90778630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  村上 由美子 (50572749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  泉 拓良 (30108964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  高原 省吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi