• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森藤 義孝  Morifuji Yoshitaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10230145
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 福岡教育大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2000年度: 福岡教育大学, 教育学部, 助教授
1996年度: 福岡教育大学, 教育学部, 講師
1995年度: 福岡教育大学, 教育学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
科学教育 / 教科教育
研究代表者以外
科学教育
キーワード
研究代表者
理科教育 / 構成主義 / 変化観 / 物質の変化 / 自然認識 / 化学変化 / 物理変化 / 分節化 / 理科学習 / 理解 … もっと見る / 物質 / 常識的運動理論 / 力学 / 学習 … もっと見る
研究代表者以外
Survey of Current Science education / Guidance Program for the Student Foreigner / Module Sheet / Indonesia / Curriculum Development / Teacher Training" for Science and Technology / Education of Science and Technology / 科学観の調査 / カントリーレポート / 授業実態調査 / 留学生指導プログラム / モジュールシート / インドネシア / カリキュラム開発 / 科学系教員養成 / 科学技術教育 / Metaphor / Portfolio Assessment / Events of Nature / Learning Science / Situated Learning / Social Constructivism / Constructivism / Cognitive Approach / 自然認識 / 子どもの見方・考え方 / メタファ / ポートフォリオ評価 / 自然事象 / 理科学習 / 状況論 / 社会的構成主義 / 構成主義 / 認知論的アプローチ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  物質の変化にかかわる学習者の理解の実態とその発達的変容研究代表者

    • 研究代表者
      森藤 義孝
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  日本とインドネシアの科学系教員養成プログラムの開発研究

    • 研究代表者
      中村 重太
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  力学に関する学習者の理解の実態研究代表者

    • 研究代表者
      森藤 義孝
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  自然理解における科学的な知の表現方法と評価方法の体系化

    • 研究代表者
      中山 迅
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      宮崎大学
  • 1.  ARIF Ir Anwar
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中山 迅 (90237470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤田 剛志 (90209057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松原 道男 (80199843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 圭司 (00224501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  稲垣 成哲 (70176387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西川 純 (80218130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中村 重太 (30127930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中里 亜夫 (60044343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  堀 康二 (20036908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  近藤 義美 (10036923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  猿田 祐嗣 (70178820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小倉 康 (50224192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  片平 克弘 (70214327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  永田 萬享 (70155935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山下 昭 (60036910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中野 和光 (10033573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  SHIMANUNGKALIT Dr. A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  SIMANUNGKALI
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  LUBIS Drs.H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  MUZAYANAH Su
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  DRA Marheni
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  DR.SANTOSA M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  RAHMA Boedi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  DR.A. Simanu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  IR Anwar Ari
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  DRS.H.MUHSIN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi