メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
山下 昭
YAMASHITA Akira
ORCID連携する
*注記
研究者番号
60036910
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2004年度 – 2006年度: 福岡教育大学, 教育学部, 教授
1994年度 – 1998年度: 福岡教育大学, 教育学部, 教授
1991年度 – 1992年度: 福岡教育大学, 教育学部, 教授
1986年度: 福岡教育大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
科学教育
/
科学教育
/
科学教育
/
教科教育
/
教科教育学
キーワード
研究代表者以外
数学 / Open-ended Problem / Children / カリキュラム / Curriculum Development / 一斉授業 / 進んでいる児童 / 進んでいる生徒 / 個人差 / 評価
…
もっと見る
/ オープンエンドの問題 / 算数・数学 / 体系化 / 問題開発 / 授業研究 / ミドルスクール / 子供 / オ-プンエンドの問題 / ミドルスク-ル / Mathematics / Systematization / Problem Development / Classroom Teaching / Middle School / 問題づくり / オープンエンドアプローチ / 小・中一貫 / 中・高一貫 / Problem Posing / Elementary / Middle / Secondary / 科学技術教育 / 科学系教員養成 / カリキュラム開発 / インドネシア / モジュールシート / 留学生指導プログラム / 授業実態調査 / カントリーレポート / 科学観の調査 / Education of Science and Technology / Teacher Training" for Science and Technology / Indonesia / Module Sheet / Guidance Program for the Student Foreigner / Survey of Current Science education / 数学教育 / 高度情報化社会 / テクノロジー / グラフ電卓 / コンピュータ / インターネット / 中等教育 / Mathematics Education / Curriculum / Information Society / Technolgoy / Graphic Calculator / Computer / Internet / 数学的一般化 / 社会的相互作用 / 内包的一般化 / 外延的一般化 / 一般化分岐モデル / 分数の除法 / 教授単元 / 負の数の減法 / 分数のわり算 / スター・パターン / mathematical generalization / social interaction / intentional generalization / extensional generalization / separation model / division with fractions / teaching units / subtraction with negative numbers
隠す
研究課題
(
6
件)
共同研究者
(
32
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
数学的一般化の過程における社会的相互作用に関する記号論的・認知論的研究
研究代表者
山口 武志
研究期間 (年度)
2004 – 2006
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
教科教育学
研究機関
福岡教育大学
日本とインドネシアの科学系教員養成プログラムの開発研究
研究代表者
中村 重太
研究期間 (年度)
1996 – 1998
研究種目
国際学術研究
研究分野
科学教育
研究機関
福岡教育大学
高度情報化社会に対応する数学教育カリキュラムの開発に関する総合的研究
研究代表者
杉山 吉茂 (杉山 よし茂)
研究期間 (年度)
1996 – 1998
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
教科教育
研究機関
東京学芸大学
算数数学の問題づくりとオープンエンドアプローチをもとにしたカリキュラムの開発研究
研究代表者
橋本 吉彦
研究期間 (年度)
1994 – 1995
研究種目
一般研究(C)
研究分野
科学教育
研究機関
横浜国立大学
小5から中2までの算数・数学のオープンエンドの問題に関する開発並びに体系化の研究
研究代表者
橋本 吉彦
研究期間 (年度)
1991 – 1992
研究種目
一般研究(C)
研究分野
科学教育
研究機関
横浜国立大学
算数・数学の一斉授業で進んでいる子を配慮した指導とその評価に関する研究
研究代表者
橋本 吉彦
研究期間 (年度)
1986
研究種目
一般研究(C)
研究分野
科学教育
研究機関
横浜国立大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
橋本 吉彦
(60000072)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
2.
前田 正男
(00016164)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
3.
池田 敏和
(70212777)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
石田 淳一
(70144186)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
ARIF Ir Anwar
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
中村 重太
(30127930)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
中里 亜夫
(60044343)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
堀 康二
(20036908)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
近藤 義美
(10036923)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
杉山 吉茂
(50014816)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
能田 伸彦
(80020121)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
澤田 利夫
(40000062)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
三輪 辰郎
(70030278)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
山口 武志
(60239895)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
飯田 慎司
(20184351)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
清水 紀宏
(50284451)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
岩崎 秀樹
(50116539)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
馬場 卓也
(00335720)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
富竹 徹
(00155566)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
森藤 義孝
(10230145)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
永田 萬享
(70155935)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
中野 和光
(10033573)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
SHIMANUNGKALIT Dr. A
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
SIMANUNGKALI
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
LUBIS Drs.H.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
MUZAYANAH Su
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
DRA Marheni
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
DR.SANTOSA M
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
RAHMA Boedi
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
DR.A. Simanu
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
IR Anwar Ari
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
DRS.H.MUHSIN
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×