• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浅野 正岳  Asano Masatake

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10231896
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 歯学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 日本大学, 歯学部, 教授
2011年度 – 2014年度: 日本大学, 歯学部, 准教授
2008年度: 日本大学, 歯学部, 専任講師
2006年度 – 2007年度: 日本大学, 歯学部, 講師
1999年度: Nihon University, Instructor
1999年度: 日大, 歯学部, 助手
1995年度 – 1998年度: 日本大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
病態科学系歯学・歯科放射線学 / 小区分57050:補綴系歯学関連 / 病態科学系歯学(含放射線系歯学)
研究代表者以外
病態科学系歯学・歯科放射線学 / 矯正・小児系歯学 / 小区分56010:脳神経外科学関連 / 小区分51030:病態神経科学関連 / 疼痛学 / 形態系基礎歯科学 / 外科系歯学 / 外科系歯学 / 保存治療系歯学
キーワード
研究代表者
free secretory component / 多量体免疫グロブリンレセプター / 高齢者 / interleukin-1α / AIF-1 / IL-1 alpha / 酸性電解機能水 / alarmin / IL-1 receptor / propiece IL-1 alpha … もっと見る / interleukin-1 alpha / 殺菌効果 / 含嗽剤 / 電解酸性機能水 / NF-kB / ニッケルイオン / VEGF / IL-8 / MMP9 / ニッケル / NF-kappaB / ヌードマウス / マトリックスメタロプロテアーゼ / 口腔扁平上皮癌 / 塩化ニッケル / point mutation / IgA nephrop athy / pIgR / 点突然変異 / IgA腎症 / plgR / インターフェロン / 上皮細胞 / ロタウイルス / transfectant / 胸腺細胞 … もっと見る
研究代表者以外
secretory component / Transforming growth factor / Tumor necrosis factor / Interleukin 8 / Interleukin 6 / Epithelial cell / LPS / Cytokine / Secretory Component / 舌痛症 / 呼吸中枢 / basic FGF / 止血 / 髄液漏 / 脳神経外科 / hemostasis / traumatic brain injury / CSF leakage / 脳神経外科手術 / 動脈止血 / 静脈止血 / 硬膜形成 / くも膜形成 / 光ゲル化剤 / 痛み / 舌 / Pioglitazone / ミノサイクリン / マウス / 性差 / 疼痛 / 伝導ブロック / 末梢神経 / Aβ神経線維 / 神経障害性疼痛 / フラジェリン / QX-314 / A神経線維 / 炎症 / 感染 / 免疫 / micro CT / chronic arthritis / temporomandibular ioint / 慢性顎関節炎 / マイクロCT / 慢性関節炎 / 顎関節 / S-IgA / polymeric IgA / gene targeting / genomic DNA / mRNA / gene / mucosal immunity / キメラマウス / Southern blotting法 / PCR法 / neomycine / TT2 / ES cell / Disrupted mice / Northern blot analysis / secretory immune system / liver / intestine / Northerm blot analysis / Immunohistochemistry / RT-PCR / disrupted mouse / Secretory component / Cytokin / 呼吸ニューロン / McCP2 / MBD2 / MBD1 / バルプロ酸ナトリウム / レット症候群 / CpGメチル化 / プロモーター / エピジェネティクス / バルプロ酸 / ヒストンアセチル化 / 延髄呼吸中枢 / Gad1 / Mecp2 / GFRalpha3 / TLR4 / GFAP / GAP43 / satellite cell / 熱痛覚過敏 / Artemin / TRPV1 / CpG / 無呼吸 / 呼吸調節 / DNAメチル化 / MeCP2 / GAD1 / GABA / 延髄 / 嚥下 / 呼吸 / Transfection / Vaccinia virus / 歯髄細胞 / dsRNA / TLR3 / Toll-like receptor / differential display / Thy-1 / Differentially expressed genes / SV40 Large T antigen / ヒト歯髄由来細胞株 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  脳神経外科手術におけるb-FGF徐放化光ゲル化剤の有用性の検証と開発

    • 研究代表者
      大谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  性差による舌痛症発生機構の違いについての基礎研究

    • 研究代表者
      坪井 美行
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  電解酸性機能水の超高齢者への含嗽剤としての実用化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      浅野 正岳
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  一次求心性A神経線維をターゲットとした疼痛治療の基礎研究

    • 研究代表者
      坪井 美行
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      日本大学
  •  Ni2+イオンによる口腔癌治療の可能性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      浅野 正岳
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      日本大学
  •  電解酸性機能水の創傷治癒の促進効果に関する研究

    • 研究代表者
      尾曲 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      日本大学
  •  哺乳期の呼吸と嚥下機能調節におけるエピジェネティック制御因子の関与

    • 研究代表者
      白川 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  舌痛症発症に対するSatellite glial cellsの関与

    • 研究代表者
      篠田 雅路
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  ロタウイルスの口腔粘膜上皮感染に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      浅野 正岳
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      日本大学
  •  エピジェネティック制御異常による嚥下障害と呼吸不全の発症機序の解明

    • 研究代表者
      白川 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  ヒト歯髄細胞への効果的な遺伝子導入法の研究開発

    • 研究代表者
      勝呂 尚
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  高速高解像力動物用X線マイクロCTによる実験的ウサギ顎関節炎の継断的解析

    • 研究代表者
      本田 和也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      日本大学
  •  IGA腎症と多量体免疫グロブリンレセプターの点突然変異に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      浅野 正岳
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      日本大学
  •  胸腺における多量体免疫グロブリンレセプターの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      浅野 正岳
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      日本大学
  •  Secretory Component Disruptedマウスの作成と解析

    • 研究代表者
      茂呂 周
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  LPS刺激上皮細胞の産生するサイトカインに関する研究

    • 研究代表者
      工藤 逸郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2022 2021 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effectiveness of acid-electrolyzed functional water for mouth wash: an in vitro study2022

    • 著者名/発表者名
      Oikawa D, Nishio K, Tamura M, Fukasawa M, Yoshida T, Okada S, Ito T, Tsunoda M, Asano M, Iinuma T
    • 雑誌名

      In vivo

      巻: 36 号: 5 ページ: 2211-2217

    • DOI

      10.21873/invivo.12947

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10219, KAKENHI-PROJECT-19K10254, KAKENHI-PROJECT-20K10057
  • [雑誌論文] Establishment of interleukin-1 receptor type 1 knockout HeLa strain by CRISP/Cas9 system.2022

    • 著者名/発表者名
      Hanayama M, Ishiyama Y, Sadamura M, Moriyama A, Imaoka S, Tsunoda M, Asano M
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Science and Research

      巻: 4 ページ: 1-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10057
  • [雑誌論文] Acid-electrolyzed functional water-induces interleukin-1α release from intracellular storage sites in oral squamous cell carcinoma.2021

    • 著者名/発表者名
      Takemoto T, Kaetsu R, Hanayama M, Ishiyama Y, Sadamura M, Nishio K, Tsunoda M, Asano M, Motoyoshi M.
    • 雑誌名

      International Journal of Medical Sciences

      巻: 18 号: 8 ページ: 1746-1752

    • DOI

      10.7150/ijms.53999

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10057, KAKENHI-PROJECT-19K19143
  • [雑誌論文] Nickel chloride administration prevents the growth of oral squamous cell carcinoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Ota H, Shionome T, Suguro H, Saito S, Ueki K, Arai Y, Asano M.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11086
  • [雑誌論文] Inhibition of epithelial-mesenchymal transition by cetuximab via the EGFR-GEP100-Arf6-AMAP1 pathway in head and neck cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Sakurai H, Kogashiwa Y, Kimura T, Matsumoto Y, Shionome T, AsanoM, Saito K, Kohno N.
    • 雑誌名

      Head and Neck

      巻: 39 ページ: 476-485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11086
  • [雑誌論文] Nicotine-induced expression of low density lipoprotein receptor in oral epithelial cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Gojoubori T, Yamaguchi Y, Asano M, , Goke E, Koshi R, Sugano N, Yoshinuma N, Komiyama K, Ito K.
    • 雑誌名

      PLOS one

      巻: 8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592778
  • [雑誌論文] Nickel ion inhibits nuclear factor-kappa B activity in human oral squamous cell carcinoma2013

    • 著者名/発表者名
      Shionome T, Endo S, Omagari D, Asano M, Toyoma H, Ishigami T, Komiyama K.
    • 雑誌名

      PLOS one

      巻: 8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592778
  • [雑誌論文] Distinct functional regions of human polymeric immunoglobulin receptor2013

    • 著者名/発表者名
      Sunagawa K, Omagari D, Nishiyama M, Asano M, Okudera M, Sugitani M, Nemoto N, Komiyama K.
    • 雑誌名

      Scand J Immunol

      巻: 78 ページ: 339-344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592778
  • [雑誌論文] Distinct signaling pathways leading to the induction of human β-defensin 2 by stimulating an electrolyticaly-generated acid functional water and double strand RNA in oral epithelial cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Gojoubori T, Nishio Y, Asano M, Nishida T, Komiyama K, Ito K.
    • 雑誌名

      J Recept Signal Transduct Res

      巻: 34 ページ: 97-103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592778
  • [雑誌論文] Nuclear factor kappa B plays a pivotal role in polyinosinic-polycytidylic acid-induced expression of humanβ-defensin 2 in intestinal epithelial cell2011

    • 著者名/発表者名
      Omagari D, Takenouchi-Ohkubo N, Endo S, Ishigami T, Sawada A, Moro I, Asano M, Komiyama K
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol

      巻: 165 ページ: 85-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592778
  • [雑誌論文] Characterization of human dental pulp-derived cell lines2008

    • 著者名/発表者名
      Suguro H, Asano M, Kaneko Y, OmagariD, Ogiso B, Moro I, Komiyama K
    • 雑誌名

      Int Endod J 41

      ページ: 609-616

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592102
  • [雑誌論文] ヒト歯髄由来細胞株の樹立と解析2008

    • 著者名/発表者名
      勝呂尚, 浅野正岳, 尾曲大輔, 尾形英大,小木曽文内,茂呂周, 小宮山一雄
    • 雑誌名

      消化器と免疫 44

      ページ: 24-28

    • NAID

      10019830766

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592102
  • [雑誌論文] Differential Distribution of muse polymeric immunoglobulin receptor (mpIgR) : Establishment of enzyme-linked immunosorbent assay system for mpIgR2008

    • 著者名/発表者名
      Omagari D, Iijima M, SuguroH , Sato I, AsanoM , Moro I
    • 雑誌名

      Scand J Immunol 68

      ページ: 543-551

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592102
  • [雑誌論文] 口腔内感染症2007

    • 著者名/発表者名
      浅野 正岳
    • 雑誌名

      臨床消化器内科 22巻

      ページ: 1169-1175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592071
  • [雑誌論文] 口腔内感染症2007

    • 著者名/発表者名
      浅野正岳
    • 雑誌名

      臨床消化器内科 22巻

      ページ: 1169-1175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592071
  • [雑誌論文] Infectious diseases in oral cavity2007

    • 著者名/発表者名
      Asano, M
    • 雑誌名

      Clinical Gastroenterology

      ページ: 1169-1175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592071
  • [学会発表] IL-1aの核内輸送における分子制御機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      和気清尊、山本亜希子、角田麻里子、浅野正岳
    • 学会等名
      第111回 日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10057
  • [学会発表] IL-1R1の核局在とその役割について2022

    • 著者名/発表者名
      森山鮎子、浅野正岳
    • 学会等名
      第15回 日本口腔検査学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10057
  • [学会発表] IL-1αの細胞外放出におけるHAX-1の関与2022

    • 著者名/発表者名
      今岡沙耶、浅野正岳
    • 学会等名
      第15回 日本口腔検査学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10057
  • [学会発表] IL-1α の processing と機能2021

    • 著者名/発表者名
      角田麻里子、浅野正岳
    • 学会等名
      第32回 日本臨床口腔病理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10057
  • [学会発表] IL-1α N末断片の機能解明2021

    • 著者名/発表者名
      角田麻里子、工藤 圭紘、浅野正岳
    • 学会等名
      第110回 日本病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10057
  • [学会発表] 酸性電解機能水の創傷治癒促進メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      浅野 正岳
    • 学会等名
      日本機能水学会第16回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11087
  • [学会発表] Mecp2欠損マウス延髄呼吸中枢でのGad1 mRNA発現に対するバルプロ酸の効果2017

    • 著者名/発表者名
      白川哲夫,石山未紗,岩佐聡子,伊藤寿典,木舩崇,武井浩樹,浅野正岳,伊藤雅之
    • 学会等名
      レット症候群国際シンポジウム2017 in KOBE
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463120
  • [学会発表] 強心配糖体による口腔扁平上皮癌細胞のIL-8産生抑制メカニズムの解析2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤五月、浅野正岳、尾曲大輔、月村直樹、石上友彦
    • 学会等名
      .第69回日本大学歯学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11086
  • [学会発表] 電解酸性機能水による EMMPRIN 分泌について2016

    • 著者名/発表者名
      楠 正文、五條堀 孝廣、太田 裕崇、菅野 直之、浅野 正岳、佐藤 秀一
    • 学会等名
      日本機能水学会第 15 回学術大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館ルームA(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11087
  • [学会発表] 口腔癌細胞由来IL-8のマクロファージに対する機能2015

    • 著者名/発表者名
      浅野正岳、尾曲大輔、小宮山一雄
    • 学会等名
      第69回 日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11086
  • [学会発表] Diurnal increase of apnea and reduced GAD1 mRNA expression in respiratory nuclei of Mecp2-deficient mice2013

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama M, Asano M, Iwasa S, Suzuki A, Wada T, Takiguchi H, Shirakawa T
    • 学会等名
      Neuroscience 2013
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593045
  • [学会発表] Diurnal increase of apnea and reduced GAD1 mRNA expression in the respiratory nuclei in Mecp2-deficient mice2013

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama M, Asano M, Iwasa S, Auzuki A, Wada T, Takiguchi H, Shirakawa T
    • 学会等名
      43rd annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593045
  • [学会発表] ASSESSMENT OF ANTI-VIRAL ACTIVITY OF ACID-ELECTROLYZED FUNCTIONAL WATER (FW)2013

    • 著者名/発表者名
      Asano M, Iwasa S, Nishiyama M, Sato G, Gojoubori T, Komiyama K
    • 学会等名
      5^<th> European rotavirus biology meeting
    • 発表場所
      Valencia (Spain)
    • 年月日
      2013-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592778
  • [学会発表] EVALUATION OF PREVENTIVE EFFECT OF TYPE I AND TYPE III IFN ON ROTAVIRUS INFECTION2013

    • 著者名/発表者名
      Sato G, Gojoubori T, Omagari D, Asano M, Komiyama K
    • 学会等名
      5^<th> European rotavirus biology meeting
    • 発表場所
      Valencia (Spain)
    • 年月日
      2013-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592778
  • [学会発表] Assessment of anti-viral activity of acid electrolyzed functional water.2013

    • 著者名/発表者名
      Asano M, Iwasa S, Nishiyama M, Sato G, Gojoubori T, Komiyama K.
    • 学会等名
      5th European Rotavirus Meeting
    • 発表場所
      Valensia, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592778
  • [学会発表] Abnormal breathing and occlusal disharmony in a mouse model of Rett syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama M, Wada T, Takiguchi H, Takamori K, Asano M, Iwasa S, Suzuki A, Shirakawa T
    • 学会等名
      Congress of the Inter- national Association for Disability and Oral Health
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593045
  • [学会発表] PRODUCTION OF TYPE III IFNS BY ROTAVIRUS INFECTED INTESTINAL EPITHELIAL CELLS2012

    • 著者名/発表者名
      Asano M, Omagari D, Gojoubori T, Komiyama K
    • 学会等名
      11^<th> International symposium on double-stranded RNA viruses
    • 発表場所
      Puerutoriko (USA)
    • 年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592778
  • [学会発表] Production of type III IFNs in rotavirus infected intestinal epithelial cells2012

    • 著者名/発表者名
      Asano M
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on Double-stranded RNA virus
    • 発表場所
      Pueruto Rico, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592778
  • [学会発表] Rotavirus infection and type III interferon2011

    • 著者名/発表者名
      Asano M
    • 学会等名
      15th International Congress of Mucosal Immunology
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592778
  • [学会発表] Ionomycin inhibited the ER-Golgi transport of polymeric immunoglobulin receptor(pIgR)2007

    • 著者名/発表者名
      Asano M
    • 学会等名
      13th International Congeress of Mucosal Immunology
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592071
  • [学会発表] lonomycm inhibited the Eft-Uolgi transport of polymeric immunoglobulin receptor (pIgR)2007

    • 著者名/発表者名
      Asano, M
    • 学会等名
      13tn international Congress of Mucosal Immunology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592071
  • [学会発表] Ionomycin inhibited the ER-Golgi transport of polymeric immunoglobulin receptor(pIgR).2007

    • 著者名/発表者名
      Asano M
    • 学会等名
      International Congress of Mucosal Immunology
    • 発表場所
      品川プリンスホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592071
  • 1.  三枝 禎 (50277456)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  尾曲 大輔 (10608699)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  勝呂 尚 (90318452)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  白川 哲夫 (00187527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  茂呂 周 (50059531)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坪井 美行 (50246906)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  五條堀 孝廣 (10755573)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  篠田 雅路 (20362238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岩田 幸一 (60160115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田邉 奈津子 (10409097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 郁子 (60459906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  本田 訓也 (20548945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  工藤 逸郎 (90059147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小田 泰之 (60214144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岩成 進吉 (30168588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐藤 嘉兵 (20059778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大窪 信子 (50246914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岩瀬 孝志 (80125046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  甲斐 藏 (90115543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  本田 和也 (30199567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  新井 嘉則 (20212607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大島 光宏 (30194145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  川嶋 祥史 (30349964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  江島 堅一郎 (50267093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  塩野目 尚 (10757652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  奥村 雅代 (10362849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  西尾 健介 (50780558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  大谷 直樹 (20573637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  櫛引 俊宏 (30403158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  石原 美弥 (30505342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  吉野 篤緒 (50256848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  武井 浩樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  石山 未紗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  田村 宗明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi