• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

千葉 聡  Chiba Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10236812
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 東北アジア研究センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2024年度: 東北大学, 東北アジア研究センター, 教授
2008年度 – 2012年度: 東北大学, 大学院・生命科学研究科, 准教授
2007年度 – 2009年度: 東北大学, 生命科学研究科, 准教授
2007年度: 東北大学, 大学院・生命科学研究斜, 准教授
2006年度: 東北大学, 大学院生命科学研究科, 助教授 … もっと見る
2006年度: 東北大学, 生命科学研究科, 準教授
2005年度: 東北大学, 大学院, 助教授
2005年度: 東北大学, 生命科学研究科, 助教授
2001年度 – 2005年度: 東北大学, 大学院・生命科学研究科, 助教授
1999年度 – 2002年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 助教授
2001年度: 東北大学, 大学院, 助教授
1999年度 – 2001年度: 東北大学, 理学部, 助教授
1999年度: 東北大学, 大学院, 助教授
1998年度: 静岡大学, 理学部, 助教授
1993年度 – 1998年度: 静岡大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
層位・古生物学 / 層位・古生物学 / 小区分45040:生態学および環境学関連 / 生態・環境
研究代表者以外
層位・古生物学 / 生態・環境 / 層位・古生物学 / 系統・分類 / 生態
キーワード
研究代表者
進化 / 種分化 / 陸貝 / 軟体動物 / 化石 / 適応放散 / 適応 / 保全 / 多様性 / 絶滅 … もっと見る / 生態学 / 放散 / 海洋島 / 陸産貝類 / 形態進化 / 多型 / 多様化 / 生物地理 / 変異 / DNA / 小笠原 / 種多様性 / 環境変化 / 人間活動 / 年代測定 / 化石記録 / 巻き方 / 非対称性 / 生殖的隔離 / 種形成 / 生態 / ニッチ利用 / 系統 / 制約 / 島嶼生物学 / 群集構造 / 進化傾向 / 系統的制約 / ニッチ保守性 / 遺伝子 / 共進化 / 東北アジア / 生物多様性 / 外来生物 / 捕食ー被食 / 外来種 / 系統進化 / 層位・古生物学 / 生態系修復 / 島嶼 / 更新世 / mollusca / morphology / species diversity / speciation / evolution / adaptive radiation / 形質開放 / 競争 / 形質置換 / 形態 / MOLLUSCA / FOSSILS / MOLECULAR PHYLOGENY / SPECIATION / ADAPTIVE RADIATION / マイクロサテライトDNA / ニッチ分化 / 上陸 / 進化径路 / 上陸過程 / 系統推定 / 分子系統 / Mollusca / PCR technique / Nucleotide sequences / Molecular Biology / Protein / Fossils, / SDS‐PAGE / 化石DNA / 化石タンパク質 / 昆虫 / PCR / PCR法 / 塩基配列 / 分子生物学 / タンパク質 / AMS法 / 気候変動 / 群集 / 古環境 / 固有種 / 相互作用 / 巻貝 / 量的遺伝 / QTL解析 / 形態変異 / マイクロサテライト / 形質室間 / 遺伝相関 / 連鎖地図 / 量的遺伝モデル / 発生的制約 / 島の生物学 / 表現型 / 海面変動 / 島 / 遺伝的変化 / 琉球列島 / 面積種数関係 / 幼形進化 / 島の生物地理学 / ヘソアキアツマイマイ / タンパク質多型 … もっと見る
研究代表者以外
進化 / 軟体動物 / DNA / 生物地理 / submarine cave / 甲殻類 / 海底洞窟 / 分子生物学 / 種分化 / speciation / 陸上進出 / インド・太平洋 / 有孔虫 / evolution / living fossil / 生きた化石 / 古生物学 / Molecular biology / Evolution / 適応形態 / 種多様性 / 古環境 / 多様性 / 陸生貝類 / データベース / biological community / carbon budget / ecosystems / Dissolved organic carbon / watershed / plankton / carbon dioxide / lakes / CO2 / 溶存炭素有機物 / CO_2 / 生物群集 / 炭素収支 / 生態系 / 溶存有機体炭素 / 集水域 / プランクトン / 二酸化炭素 / 湖沼 / dispersal / neutral theory / resource use / species diversity / 分散 / 種数個体数曲線 / 資源利用の進化 / 移動分散 / 中立理論 / 資源利用 / early development / paleoenvironment / biogeography / Mollusca / Indo Pacific / タマガイ科 / アマオブネガイ目 / 巻貝 / アンキアリン環境 / 間隙水環境 / 捕食 / 初期発生 / コハクカノコ科 / 初期発 / freshwater snails / population fluctuation / habitat structure / density dependence / 淡水産巻貝 / 遺伝的構造 / 密度依存的性質 / 淡水産巻き貝 / 個体数変動 / 生息地の構造 / 密度依存 / numerical analysis / simulation / land snails / reinforcement / individual-based model / sexual selection / 陸性貝類 / 数値解析 / シミュレーション / 陸棲貝類 / 強化 / 個体ベースモデル / 性淘汰 / evolarionary ecology / Brachiopopada / Indo-Pacific / taxonomy / crustacean / mollusca / インド洋 / 太平洋 / 貝形虫 / 海洋生物地理 / anchialine / カリブ海 / 進化生態 / 腕足類 / 分類 / micro shell structure / mollusks / ostracodes / foraminifers / crystal growth / calcification / culture method / organic hard tissue / 介形虫 / 殻構造 / 有孔忠類 / 貝類 / 飼育実験 / 硬組織 / 殻微細構造 / 介形虫類 / 有孔虫類 / 結晶成長 / 石灰化 / 飼育実験法 / 生物硬組織 / Foraminifera / adaptive morphology / diversity / database / assessment system / biological environments / Protista / 珪藻 / 環境調査 / 支援システム / 生物環境指標 / 原生生物 / mass extinction / ostracod / gastropod / bivalve / paleontology / 生きている化石 / 海洋生物学 / 実形虫類 / 大量絶滅 / 貝形虫類 / 進きた化石 / 巻貝類 / 二枚貝類 / Paleobiology / Taxonomy / Comparative anatomy / Developmental biology / Living Fossils / Invertebrates / 分類学 / 解剖学 / 発生学 / 遺存種 / 無脊椎動物 / PCR technique / nucleotide sequences / Molecular Biology / Morphological Analysis / Molecular Evolution / Morphological Evolution / Benthic Foraminifera / PCR法 / 塩基配列 / 形態解析 / 分子進化 / 形態進化 / 底生有孔虫類 / Development / Echinoderms / 5放射相称 / 発生 / 棘皮動物 / 形態 / 共進化 / 捕食者 / 適応的形態 / 陸貝相 / 防御形態 / 採餌行動 / 貝食性オサムシ / 適応放散 / 陸貝 / オサムシ / 採餌形態 / 適応 / サンゴ礁 / 酸素安定同位体 / 冷湧水性化学合成群集 / 古生物 / 微化石年代 / 古生物地理 / 新生代 / インドネシア / フィリピン / 東南アジア熱帯島嶼 / dermatopontin / Euhadra / Mandarina / 小笠原諸島 / 化石タンパク質 / 分子古生物学 / 殻体基質タンパク質 / 分子生物学的研究 / 生態学的研究 / 理論的研究 / 生物多様性 / 生殖隔離 隠す
  • 研究課題

    (32件)
  • 研究成果

    (147件)
  • 共同研究者

    (56人)
  •  人新世進化の小世界:外来種が駆動する小笠原諸島固有陸貝の進化研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 聡
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  左右反転の謎を解く:キラルな陸貝をモデルとして研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 聡
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  過去はどこまで今を制約するのか:海洋島陸貝群集をモデルとして研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 聡
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  脅威が創出する多様性:ロシアとベトナムに見る進化爆発研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 聡
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      東北大学
  •  進化で絶滅を防ぐ研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 聡
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      東北大学
  •  化石記録から種分化プロセスに迫る:孤島の陸貝化石に見る多様性進化研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 聡
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  過去で未来を守る:保全古生物学の確立に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 聡
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  貝食性オサムシと陸貝の多様性,適応,共進化

    • 研究代表者
      曽田 貞滋
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      京都大学
  •  人間活動がもたらす進化:生物遺骸の証拠から研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 聡
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  多様性爆発の生物学的メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 聡
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  複合的アプローチによる東南アジア熱帯島嶼の生物多様性の起源の解明

    • 研究代表者
      加瀬 友喜
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      国立科学博物館
  •  陸生貝類の分子古生物学的研究:小笠原諸島のカタマイマイ類を例として

    • 研究代表者
      遠藤 一佳
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  海底洞窟生態系をモデルとした地球生命史の進化古生物学的研究

    • 研究代表者
      加瀬 友喜
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  多様性の揺籠:フロンティア環境における生物進化研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 聡
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  個体の移動分散が資源利用の進化と種多様性に及ぼす影響:理論予測と島群集による検証

    • 研究代表者
      河田 雅圭
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      東北大学
  •  水界生物群集に及ぼすpCO_2のストイキオメトリー効果に関する研究

    • 研究代表者
      占部 城太郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      東北大学
  •  巻貝の設計図:理論形態学と遺伝学の統合に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 聡
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  種分化による多様性創出のメカニズムの解明

    • 研究代表者
      河田 雅圭
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      東北大学
  •  海から陸への進化:巻貝の上陸過程とその要因研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 聡
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  生息地の構造と密度依存的性質の進化:個体数変動の進化的意義と関連させて

    • 研究代表者
      河田 雅圭
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      東北大学
  •  海底洞窟生物群の自然史科学的研究

    • 研究代表者
      加瀬 友喜
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
      国立科学博物館
  •  種分化のメカニズム

    • 研究代表者
      吉村 仁
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      静岡大学
  •  生物硬組織の石灰化速度に関する研究:微細構造,形成環境,生物生態からのアプローチ

    • 研究代表者
      池谷 仙之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  進化の測定:量的遺伝学の手法を用いた化石記録の解析研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 聡
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東北大学
      静岡大学
  •  DNA解析に基づく原生生物を用いた生物環境調査支援システムの構築

    • 研究代表者
      北里 洋
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  熱帯インド・太平洋の海底洞窟生物群の自然史科学的研究

    • 研究代表者
      加瀬 友喜
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      国立科学博物館
  •  海生無脊椎動物遺存種の進化学的研究

    • 研究代表者
      棚部 一成
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  化石タンパク質と化石DNAにもとづく絶滅生物の分子遺伝学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 聡
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  絶滅の機構と過程について-南西諸島における陸産貝類をモデルケースとして研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 聡
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  DNA塩基配列に基づく有孔虫殻形態の評価

    • 研究代表者
      北里 洋
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  集団遺伝学に基づく化石個体群の解析-大東諸島の固有陸産貝類を例として研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 聡
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  棘皮動物の五放射相称の起源と進化に関する古生物学的・分子生物学的研究

    • 研究代表者
      大路 樹生
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 生物多様性と生態学-遺伝子・種・生態系2012

    • 著者名/発表者名
      宮下直・井鷺裕司・千葉聡
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340128
  • [図書] 生物多様性と生態学-遺伝子・種・生態系2012

    • 著者名/発表者名
      下直、千葉聡、井鷺裕司
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340151
  • [図書] 生物多様性と生態学-遺伝子・種・生態系2012

    • 著者名/発表者名
      宮下直、千葉聡、井鷺裕司
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340151
  • [雑誌論文] Molecular investigation on diversity of the land snail genus Aegista (Gastropoda, Camaenidae) in South Korea2023

    • 著者名/発表者名
      Kimura Kazuki、Chiba Satoshi、Pak Jae-Hong
    • 雑誌名

      Biodiversity Data Journal

      巻: 11

    • DOI

      10.3897/bdj.11.e96800

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06383, KAKENHI-PROJECT-21H02556
  • [雑誌論文] Overcoming the congenitally disadvantageous mutation through adaptation to environmental UV exposure in land snails2023

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Chiba S, Konuma J
    • 雑誌名

      Biology Letters

      巻: 19 ページ: 20230356-20230356

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02556
  • [雑誌論文] Sexual inactivation induced by the mucus that covers love-darts of a land snail: Sexual selection and evolution of allohormones in hermaphrodites.2022

    • 著者名/発表者名
      Kaito Shibuya, Satoshi Chiba, Kazuki Kimura
    • 雑誌名

      The Journal of experimental biology

      巻: 225 号: 4

    • DOI

      10.1242/jeb.238782

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02556
  • [雑誌論文] Phylogenetic position of the Japanese land slug genus Granulilimax Minato, 1989 based on preliminary analyses of mitochondrial and nuclear genes.2020

    • 著者名/発表者名
      Kimura K*, Sano I, Kameda Y, Saito T, Chiba S.
    • 雑誌名

      American Malacological Bulletin

      巻: 37 号: 2 ページ: 53-61

    • DOI

      10.4003/006.037.0202

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J00392, KAKENHI-PROJECT-18H02506
  • [雑誌論文] Type materials of the species of the Planorbidae (Mollusca, Gastropoda, Hygrophila) described by Shuichi Mori.2020

    • 著者名/発表者名
      Saito T*, Chiba S, Fukuda H.
    • 雑誌名

      Molluscan Research

      巻: 40 号: 2 ページ: 169-182

    • DOI

      10.1080/13235818.2020.1724604

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J00392, KAKENHI-PROJECT-18H02506
  • [雑誌論文] Ancient drainage networks mediated a large‐scale genetic introgression in the East Asian freshwater snails2020

    • 著者名/発表者名
      Miura Osamu、Urabe Misako、Mori Hideaki、Chiba Satoshi
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 10 号: 15 ページ: 8186-8196

    • DOI

      10.1002/ece3.6523

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06788, KAKENHI-PROJECT-18H01330, KAKENHI-PROJECT-18H02506
  • [雑誌論文] First record of the slug species Semperula wallacei (Gastropoda: Eupulmonata: Veronicellidae) in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Hirano, T., Yamazaki, D., Uchida, S., Saito, T., & Chiba, S.
    • 雑誌名

      BioInvasions Records

      巻: 2 号: 2 ページ: 258-265

    • DOI

      10.3391/bir.2019.8.2.07

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02506
  • [雑誌論文] Divergence before and after the isolation of islands: Phylogeography of the Bradybaena land snails on the Ryukyu Islands of Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Hirano T., Kameda Y., Saito T., & Chiba S.
    • 雑誌名

      Journal of Biogeography

      巻: 46 号: 6 ページ: 1197-1213

    • DOI

      10.1111/jbi.13575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02506
  • [雑誌論文] Enigmatic incongruence between mtDNA and nDNA revealed by multi-locus phylogenomic analyses in freshwater snails.2019

    • 著者名/発表者名
      Hirano T., Saito T., Tsunamoto Y., Koseki J., Bin Ye, Van Do, Miura O., Suyama Y., Chiba S.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 6223-6223

    • DOI

      10.1038/s41598-019-42682-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04611
  • [雑誌論文] Phenotypic determinism and contingency in the evolution of hypothetical tree-like organisms.2019

    • 著者名/発表者名
      Nonoyama, T. & Chiba, S.
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 14 号: 10 ページ: e0211671-e0211671

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0211671

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02506
  • [雑誌論文] An updated checklist of land and freshwater gastropod fauna on Ulleung Island, South Korea.2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura K., Saito T., Chiba S. & Pak J.H.
    • 雑誌名

      American Malacological Bulletin

      巻: 37 号: 1 ページ: 35-39

    • DOI

      10.4003/006.037.0104

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04611
  • [雑誌論文] Role of ancient lakes in genetic and phenotypic diversification of freshwater snails2019

    • 著者名/発表者名
      Hirano, T., Saito, T., Tsunamoto, Y., Koseki, J., Prozorova, L., Do Van Tu, Matsuoka, K., Nakai, K., Suyama, y., & Chiba, S.
    • 雑誌名

      Molecular Ecology

      巻: 23 号: 23 ページ: 5032-5051

    • DOI

      10.1111/mec.15272

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04611, KAKENHI-PROJECT-19J00392
  • [雑誌論文] Genetic and morphometric rediscovery of an extinct land snail on oceanic islands.2018

    • 著者名/発表者名
      Hirano, T., Wada, S., Mori, H., Uchida, S., Saito, T., & S Chiba
    • 雑誌名

      Journal of Molluscan Studies

      巻: 84 号: 2 ページ: 148-156

    • DOI

      10.1093/mollus/eyy003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03743, KAKENHI-PROJECT-16J04692, KAKENHI-PROJECT-16K14804, KAKENHI-PROJECT-18H02506
  • [雑誌論文] Endangered freshwater limpets in Japan are actually alien invasive species.2018

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., Van Tu Do, Prozorova, L., Hirano, T., Fukuda, H. & Chiba, S.
    • 雑誌名

      Conservation Genetics

      巻: 19 号: 4 ページ: 947-958

    • DOI

      10.1007/s10592-018-1068-5

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04611
  • [雑誌論文] Phylogeography of freshwater planorbid snails reveals diversification patterns in Eurasian continental islands.2018

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., Hirano, T., Prozorova, L. A., Do Van Tu, Sulikowska-Drozd, A., Sitnikova, T., Surenkhorloo, P., Yamazaki, D., Morii, Y., Kameda, Y., Fukuda, H., & Chiba, S.
    • 雑誌名

      BMC Evolutionary Biology

      巻: 18 号: 1 ページ: 164-164

    • DOI

      10.1186/s12862-018-1273-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04611, KAKENHI-PROJECT-16J04692
  • [雑誌論文] Recent lake expansion triggered the adaptive radiation of freshwater snails in ancient Lake Biwa.2018

    • 著者名/発表者名
      Miura, O., Urabe, M., Nishimura, T., Nakai, K., & Chiba, S.
    • 雑誌名

      Evolution Letters

      巻: 2 号: 1 ページ: 43-54

    • DOI

      10.1002/evl3.92

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04611, KAKENHI-PROJECT-18H01330, KAKENHI-PROJECT-16K18606
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny of glacial relict species: a case of freshwater Valvatidae molluscs (Mollusca: Gastropoda) in North and East Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Takumi Saito, Larisa Prozorova, Tatiana Sitnikova, Purevdorj Surenkhorloo, Takahiro Hirano, Yuta Morii & Satoshi Chiba.
    • 雑誌名

      Hydrobiologia

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 105-118

    • DOI

      10.1007/s10750-018-3595-y

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J04692, KAKENHI-PROJECT-17H04611
  • [雑誌論文] (2017) Genetic diversification of intertidal gastropoda in an archipelago: The effects of islands, oceanic currents and ecology.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, D., Miura, O., Ikeda, M., Kijima, A., Do Van Tu, Sasaki, T., & Chiba, S.
    • 雑誌名

      Marine Biology

      巻: 164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04611
  • [雑誌論文] Single-gene speciation : mating and gene flow between mirror-image snails.2017

    • 著者名/発表者名
      Richards, P.M., Morii, Y., Kimura, K., Hirano, T., Chiba, S., & Davison, A.
    • 雑誌名

      Evolution Letters

      巻: 1 号: 6 ページ: 282-291

    • DOI

      10.1002/evl3.31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03743
  • [雑誌論文] Evolution and extinction of land snails on oceanic Islands.2016

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S., Cowie R.H.
    • 雑誌名

      Annu. Rev. Ecol. Evol. Syst.

      巻: 47 号: 1 ページ: 123-141

    • DOI

      10.1146/annurev-ecolsys-112414-054331

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03743, KAKENHI-PROJECT-16K14804
  • [雑誌論文] Formin is associated with left-right asymmetry in the pond snail and the frog.2016

    • 著者名/発表者名
      Davison A., McDowell G.S., Holden J.M., Johnson H.F., Koutsovoulos G.D., Liu M.M., Hulpiau P., Van Roy F., Wade C.M., Banerjee R., Yang F., Chiba S., Davey J.W., Jackson D.J., Levin M., Blaxter M.L.
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 26 号: 5 ページ: 654-660

    • DOI

      10.1016/j.cub.2015.12.071

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03743
  • [雑誌論文] Parallel evolution of passive and active defence in land snails.2016

    • 著者名/発表者名
      Morii Y., Prozorova L., Chiba S.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1

    • DOI

      10.1038/srep35600

    • NAID

      120005898498

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03743
  • [雑誌論文] Effects of an invasive ant on land snails in the Ogasawara Island2016

    • 著者名/発表者名
      Uchida S., Mori H., Kojima T., Hayama K., Sakairi Y., Chiba S.
    • 雑誌名

      Conservation Biology

      巻: 30 号: 6 ページ: 1330-1337

    • DOI

      10.1111/cobi.12724

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03743
  • [雑誌論文] Dynamics of evolutionary radiation under ecological neutrality.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., Chiba, S.
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 406 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2016.06.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03743
  • [雑誌論文] Evidence of introgressive hybridization between the morphologically divergent land snails Ainohelix and Ezohelix2015

    • 著者名/発表者名
      Morii, Y., Yokoyama, J., Kawata, M., Davison, A., Chiba, S.
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society

      巻: 115 号: 1 ページ: 77-95

    • DOI

      10.1111/bij.12466

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340128, KAKENHI-PROJECT-15H03743
  • [雑誌論文] Divergence in the shell morphology of the land snail genus Aegista.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirano, T., Kameda, Y., Kimura, K., Chiba, S.
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society

      巻: 114. 号: 1 ページ: 229-241

    • DOI

      10.1111/bij.12407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340128, KAKENHI-PROJECT-15H03743
  • [雑誌論文] The phylogeny of freshwater viviparid snails in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Hirano, T., Saito, T.., Chiba, S.
    • 雑誌名

      Journal of Molluscan Studies

      巻: 81

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340128
  • [雑誌論文] A new species in the genus Aegista from Chugoku district, Japan (Gastropoda: Heterobranchia: Stylommatophora: Camaenidae)2015

    • 著者名/発表者名
      Hirano, T., Kameda, Y., Chiba, S.
    • 雑誌名

      Molluscan Research

      巻: 35 号: 2 ページ: 128-138

    • DOI

      10.1080/13235818.2015.1023175

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03743, KAKENHI-PROJECT-15J01258
  • [雑誌論文] Substantial incongruence among the morphology, taxonomy, and molecular phylogeny of the land snails Aegista, Landouria, Trishoplita, and Pseudobuliminus (Pulmonata : Bradybaenidae) occurring in East Asia2014

    • 著者名/発表者名
      Hirano T, Kameda Y, Kimura K, Chiba S
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution

      巻: 70 ページ: 171-181

    • DOI

      10.1016/j.ympev.2013.09.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J10645, KAKENHI-PROJECT-24340128
  • [雑誌論文] Phylogeny of the land snails Bradybaena and Phaeohelix (Pulmonata: Bradybaenidae) in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Hirano, T., Kameda, Y., Chiba, S
    • 雑誌名

      Journal of Molluscan Studies

      巻: 79 号: 2 ページ: 177-183

    • DOI

      10.1093/mollus/eyu004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340128
  • [雑誌論文] Quantitative genetic analysis of subspecific differences in body shape in the snail-feeding carabid beetle Damaster blaptoides.2013

    • 著者名/発表者名
      Konuma, J., Sota, T, Chiba, S.
    • 雑誌名

      Heredity

      巻: 110 号: 1 ページ: 86-93

    • DOI

      10.1038/hdy.2012.68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340128, KAKENHI-PUBLICLY-23128507
  • [雑誌論文] Adaptation from restricted geometries: The shell inclination of terrestrial gastropods.2013

    • 著者名/発表者名
      Okajima, R., Chiba, S
    • 雑誌名

      Evolution

      巻: 67 号: 2 ページ: 429-437

    • DOI

      10.1111/j.1558-5646.2012.01772.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340128
  • [雑誌論文] The mucus of a land snail love-dart suppresses subsequent matings in darted individuals.2013

    • 著者名/発表者名
      Kimura, K., Shibuya, K., Chiba, S. (2013)
    • 雑誌名

      Animal Behaviour

      巻: 85 号: 3 ページ: 631-635

    • DOI

      10.1016/j.anbehav.2012.12.026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340128
  • [雑誌論文] Delayed spermatophore removal from the mate’s genitalia in the land snail Euhadra peliomphala.2013

    • 著者名/発表者名
      Kimura, K., Chiba, S.
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society

      巻: 108 号: 4 ページ: 806-811

    • DOI

      10.1111/bij.12008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340128
  • [雑誌論文] Long-term stasis and short-term divergence in the phenotypes of microsnails on oceanic islands.2013

    • 著者名/発表者名
      Wada, S., Kameda, Y., Chiba, S.
    • 雑誌名

      Molecular Ecology

      巻: 22 号: 18 ページ: 4801-4810

    • DOI

      10.1111/mec.12427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340128
  • [雑誌論文] The Dual Protection of a Micro Land Snail against a Micro Predatory Snail.2013

    • 著者名/発表者名
      Wada S, Chiba S
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340128
  • [雑誌論文] Delayed spermatophore removal from the mate's genitalia in the land snail Euhadra peliomphala.2013

    • 著者名/発表者名
      Wada S, Chiba S
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society

      巻: 109(掲載確定)(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340128
  • [雑誌論文] Functional adaptation for unique habitats in the species of intertidal limpets Patelloida2012

    • 著者名/発表者名
      Nakai, S., Wakayama, N, Chiba, S.
    • 雑誌名

      Jour. Mar. Biol. Assoc. UK.

      巻: 92 号: 3 ページ: 547-552

    • DOI

      10.1017/s0025315411001986

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340128
  • [雑誌論文] Seabirds as adhesive seed dispersers of alien and native plants in the oceanic Ogasawara Islands, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Y, Kawakami K, Chiba S
    • 雑誌名

      Biodiversity and Conservation

      巻: 21 号: 11 ページ: 2787-2801

    • DOI

      10.1007/s10531-012-0336-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J07268, KAKENHI-PROJECT-22241055, KAKENHI-PROJECT-24340128
  • [雑誌論文] Vertigo shimochii Kuroda & Amano 1960 synonymized with Gastrocopta servilis (Gould, 1843)based on conchological and DNA sequence data2012

    • 著者名/発表者名
      Nekola, J. C., Jones, A., Martinez, G., Martinez, S., Mondragon, K., Lebeck, T., Slapcinsky, J., Chiba, S.
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 3161 ページ: 48-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340151
  • [雑誌論文] Destruction of populations of Batillaria attramentaria (Caenogastropoda: Batillariidae) by tsunami waves of the 2011 Tohoku Earthquake2012

    • 著者名/発表者名
      Miura, O., Sasaki, Y., Chiba, S
    • 雑誌名

      Journal of Molluscan Studies

      巻: 78 号: 4 ページ: 377-380

    • DOI

      10.1093/mollus/eys025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23870024, KAKENHI-PROJECT-24340128
  • [雑誌論文] Snails can survive passage through a bird's digestive system2012

    • 著者名/発表者名
      Wada, S., Kawakami, K., Chiba, S.
    • 雑誌名

      Journal of Biogeography

      巻: 39 号: 1 ページ: 69-73

    • DOI

      10.1111/j.1365-2699.2011.02559.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340151, KAKENHI-PROJECT-24340128
  • [雑誌論文] Selectivity of terrestrial gastropod extinctions on an oceanic archipelago and insights into the anthropogenic extinction process2011

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S., Roy, K.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 108 号: 23 ページ: 9496-9501

    • DOI

      10.1073/pnas.1100085108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340151
  • [雑誌論文] Seashore in the mountain : limestone-associated land snail fauna on the oceanic Hahajima Island2011

    • 著者名/発表者名
      Wada, S, Chiba, S.
    • 雑誌名

      Biol. J. Linn. Soc.

      巻: 102 号: 3 ページ: 686-693

    • DOI

      10.1111/j.1095-8312.2010.01604.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340151
  • [雑誌論文] How does life adapt to a gravitational environment?: the outline of the terrestrial gastropod shell2011

    • 著者名/発表者名
      Okajima, R., Chiba, S.
    • 雑誌名

      American Naturalist

      巻: 178 号: 6 ページ: 801-809

    • DOI

      10.1086/662674

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340151
  • [雑誌論文] Prey tracking behavior in the invasive terrestrial planarian Platydemus manokwari (Platyhelminthes, Tricladida)2010

    • 著者名/発表者名
      Iwai, N., Sugiura, S., Chiba, S.
    • 雑誌名

      Naturwissenschaften

      巻: 97 ページ: 997-1002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340151
  • [雑誌論文] Invasive rats alter assemblage characteristics of land snails in the Ogasawara Islands2010

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S.
    • 雑誌名

      B iological Conservation

      巻: 143 号: 6 ページ: 1558-1563

    • DOI

      10.1016/j.biocon.2010.03.040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340151
  • [雑誌論文] Invasive rats alter assemblage characteristics of land snails in the Ogasawara Islands2010

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S.
    • 雑誌名

      Biological Conservation

      巻: 143 ページ: 1558-1563

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340151
  • [雑誌論文] Invasive non-native species' provision of refugia for endangered native species2010

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S.
    • 雑誌名

      Conservation Biology

      巻: 24 号: 4 ページ: 1141-1147

    • DOI

      10.1111/j.1523-1739.2010.01457.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340151
  • [雑誌論文] Prey-tracking behavior in the invasive terrestrial planarian Platydemus manokwari2010

    • 著者名/発表者名
      Iwai, N., Sugiura, S., Chiba, S.
    • 雑誌名

      Naturwissenschaften

      巻: 97 号: 11 ページ: 997-1002

    • DOI

      10.1007/s00114-010-0717-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340151
  • [雑誌論文] Interspecific interference competition alters habitat use patterns in two species of land snails2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura, K., Chiba, S.
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology

      巻: 24 ページ: 1141-1147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340151
  • [雑誌論文] Predation impacts of invasive flatworm, Platydemus manokwari on eggs and hatchlings of land snails2010

    • 著者名/発表者名
      Iwai, N., Sugiura, S., Chiba, S.
    • 雑誌名

      Journal of Molluscan Studies

      巻: 76 号: 3 ページ: 275-278

    • DOI

      10.1093/mollus/eyq007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340151
  • [雑誌論文] Morphological divergence as a result of common adaptation to a shared environment in lands snails in the genus Hirasea2009

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S.
    • 雑誌名

      Journal of Molluscan Studies (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Morphological divergence as a result of common adaptation to a shared environment in lands snails in the genus Hirasea2009

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S.
    • 雑誌名

      Journal of Molluscan Studies 75

      ページ: 253-259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340151
  • [雑誌論文] Associations between stable carbon isotope ratio and vegetation in modern and fossil land snails Mandarina chichijimana on Chichijima of the Ogasawara Islands2009

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S. and Davison, A.
    • 雑誌名

      Paleontological Research (in press)

    • NAID

      10025918546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] (2009) Effect of habitat history and extinction selectivity on species richness pattern of an island snail fauna2009

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S., Okochi, I., Obayashi, T., Miura, D., Mori, H., Kimura, K. and Wada, S.
    • 雑誌名

      Journal of Biogeography (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Cause of bimodal distribution in the shape of a terrestrial gastropod2009

    • 著者名/発表者名
      Okajima, R., Chiba, S
    • 雑誌名

      Evolution 63

      ページ: 2877-2887

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340151
  • [雑誌論文] Sociality improves larval growth in the stag beetle Figulus binodulus(Coleoptera : Lucanidae)2009

    • 著者名/発表者名
      Mori, H. and Chiba, S.
    • 雑誌名

      European Journal of Entomology (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Associations between stable carbon isotope ratio and vegetation in modern and fossil land snails Mandarina chichijimana2009

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S., Davison, A
    • 雑誌名

      Paleontological Research 13

      ページ: 151-157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340151
  • [雑誌論文] Contrasting response to Pleistocene climate change by ground living and arboreal Mandarina snails from the oceanic Hahajima2008

    • 著者名/発表者名
      Chiba S., Davison A.
    • 雑誌名

      Phil. Trans. R. Soc. Lund. B 363

      ページ: 3391-3400

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Preservation of the shell matrix protein dermatopontin in 1500 year old land snail fossils from the Bonin islands2008

    • 著者名/発表者名
      Sarashina, I., Kunitomo, Y., Iijima, M., Chiba, S. and Endo, K.
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry 39

      ページ: 1742-1746

    • NAID

      120007138453

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Molecular evidence of the evolutionary origin of a Bonin Islands endemic Stenomelania boninensis2008

    • 著者名/発表者名
      Miura O., Mori, H,. Nakai, S. Satake, K., Sasaki, T. and Chiba, S.
    • 雑誌名

      Journal of Molluscan Studies 74

      ページ: 199-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] The subfossil land snail fauna from the central Chichijima, Ogasawara Islands, with description of a new species2008

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S., Sasaki, T., Suzuki, H., Horikoshi, K.
    • 雑誌名

      Pacific Science 62

      ページ: 137-145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Possible dispersal of land snails by birds2008

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, K., Wada, S., Chiba, S
    • 雑誌名

      Ornithological Science 7

      ページ: 167-171

    • NAID

      130004450388

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] The subfoisil land snail faunafrom the centralChichijima, Ogasawar a Islands, with description of a new species2008

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S., Sasaki, T., Suzuki, H., Horikoshi, K.
    • 雑誌名

      Pacific Sci 62

      ページ: 137-145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Preservation of the shell matrix protein dermatopontin in 1500 year old land snail fossils from the Bonin islands2008

    • 著者名/発表者名
      Sarashina, I., Kunitomo, Y., Iiji ma, M., Chiba, S., Endo, K
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry 39

      ページ: 1742-1746

    • NAID

      120007138453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Molecular evidence of the evolutionary origin of a Bonin Islands end emic Stenomelania boninensis2008

    • 著者名/発表者名
      Miura O., Mori, H,. Nakai, S. Satake, K., Sasaki, T., Chiba, S.
    • 雑誌名

      Journal of Molluscan Studies 74

      ページ: 199-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Anatomical and molecular studies reveal several cryptic species of the endemic genus Mandarina in the Ogasawara Islands2008

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S, Davison, A.
    • 雑誌名

      Journal of Molluscan Studies 74

      ページ: 373-382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Contrasting response to Pleistocene climate change by ground living and arboreal Mandarina snails from the oceanic Hahajima archipelago2008

    • 著者名/発表者名
      Davison, A. and Chiba, S.
    • 雑誌名

      Phil. Trans. R. Soc. Lond. B 363

      ページ: 3391-3400

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] The subfossil land snail fauna from the central Chichijima, Ogasawara Islands, with description of a new species2008

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S., Sasaki, T., Suzuki, H. and Horikoshi, K.
    • 雑誌名

      Pacific Sci. 62

      ページ: 137-145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Possible dispersal of land snails by birds2008

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, K., Wada, S. and Chiba, S.
    • 雑誌名

      Ornithological Science 7

      ページ: 167-171

    • NAID

      130004450388

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Anatomical and molecular studies reveal several cryptic species of the endemic genus Mandarina in the Ogasawara Islands2008

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S and Davison, A.
    • 雑誌名

      Journal of Molluscan Studies 74

      ページ: 373-382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Effects of double infection on the shell size and distribution of snail hosts2007

    • 著者名/発表者名
      Miura, O. and Chiba, S.
    • 雑誌名

      Parasitology International 56

      ページ: 19-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Ecological character displacement caused by reproductive interference2007

    • 著者名/発表者名
      Konuma J., Chiba, S
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 247

      ページ: 354-364

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Shell shape and habitat use in the NW Pacific land snail Mandarina polita from Hahajima, Ogasawara Islands : current adaptation or ghost of species past?2007

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S., Davison A.
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society 91

      ページ: 149-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Trade-offs between force and fit : extreme morphologies associated with feeding behavior in carabid beetles2007

    • 著者名/発表者名
      Konuma, J. and Chiba,S.
    • 雑誌名

      American Naturalist 170

      ページ: 90-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Temperature-related diversity of shell colour in the intertidal gastropoda Batillaria2007

    • 著者名/発表者名
      Miura, O., Nishi, S. and Chiba, S.
    • 雑誌名

      Journal of Molluscan Studies 73

      ページ: 235-240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Trade-offs between force and fit : extreme morphologies associated with feeding behavior in carabid beetles2007

    • 著者名/発表者名
      Konuma, J., Chiba, S
    • 雑誌名

      American Naturalist (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Trade-offs between force and fit: extreme morphologies associated with feeding behavior in carabid beetles.2007

    • 著者名/発表者名
      Konuma, J., Chiba, S
    • 雑誌名

      American Naturalist 170

      ページ: 90-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Morphological and ecological shifts in a land snail caused by the impacts of an introduced predator2007

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S.
    • 雑誌名

      Ecological Research 22

      ページ: 884-891

    • NAID

      10020013300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Davison A and Mori, H. The endemic land snail fauna on a remote peninsula in Ogasawara2007

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S.
    • 雑誌名

      northwestern Pacific. Pacific Sci. 61

      ページ: 257-265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Rapid decline of the endemic snails in the Ogasawara Islands2007

    • 著者名/発表者名
      Ohbayashi, T. Okochi, I., Sato, H., Ono, T. and Chiba, S.
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology 42

      ページ: 479-485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Taxonomic revision of the fossil land snail species of the genus Mandarina in the Ogasawara Islands2007

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S.
    • 雑誌名

      Paleontological Research 11

      ページ: 317-329

    • NAID

      110006532618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] character displacement caused by reproductive interference2007

    • 著者名/発表者名
      Konuma J., Chiba and S. Ecological
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 247

      ページ: 354-364

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Species richness patterns along environmental gradients in island land molluscan fauna.2007

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S.
    • 雑誌名

      Ecology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Effects of double infection on the shell size and distribution of snail hosts.2007

    • 著者名/発表者名
      Miura, O., Chiba, S.
    • 雑誌名

      Parasitology International (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Temperature-related diversity of shell colour in the intertidal gastropoda Batillaria2007

    • 著者名/発表者名
      Miura, O., Nishi, S., Chiba, S
    • 雑誌名

      Journal of Molluscan Studies 73

      ページ: 235-240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Shell shape and habitat use in the NW Pacific land snail Mandarina polita from Hahajima, Ogasawara Islands: current adaptation or ghost of species past?2007

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S., Davison A.
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society 91

      ページ: 149-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Morphological and ecological shifts in a land snail caused by the impacts of an introduced predator.2007

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S.
    • 雑誌名

      Ecological Research (印刷中)

    • NAID

      10020013300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Species richness patterns along environmental gradients in island land molluscan fauna.2007

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S.
    • 雑誌名

      Ecology 88

      ページ: 1738-1746

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Species richness patterns along environmental gradients in island land molluscan fauna2007

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S.
    • 雑誌名

      Ecology 88

      ページ: 1738-1746

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] The way of the samurai snail2006

    • 著者名/発表者名
      Koene, J. and Chiba, S.
    • 雑誌名

      American Naturalist 168

      ページ: 553-555

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Introduced cryptic species of parasites exhibit different invasion pathways2006

    • 著者名/発表者名
      Miura, O., Torchin, M., Kuris, A.M., Hechinger R.F. and Chiba, S.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 103

      ページ: 19818-19823

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] The way of the samurai snail2006

    • 著者名/発表者名
      Koene, J., Chiba, S
    • 雑誌名

      American Naturalist 168

      ページ: 553-555

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] The recent history and population structure of five Mandarina snail species from sub-tropical Ogasawara(Bonin Islands, Japan)2006

    • 著者名/発表者名
      Davison, A. and Chiba, S.
    • 雑誌名

      Molecular Ecology 15

      ページ: 2905-2910

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Introduced cryptic species of parasites exhibit different invasion pathways.2006

    • 著者名/発表者名
      Miura, O., Torchin, M., Kuris, A.M., Hechinger R.F., Chiba, S.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 103

      ページ: 19818-19823

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [雑誌論文] Sex and darts in slugs and snails (Mollusca : Gastropoda : Stylommatophora).2005

    • 著者名/発表者名
      Davison, A., Wade, C.M., Mordan, P'.B., Chiba
    • 雑誌名

      Journal of Zoology (London) 267

      ページ: 329-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340174
  • [雑誌論文] Polymerase chain reaction-based restriction fragment length polymorphism and sequence analysis reveals cryptic species of trematodes in the intertidal gastropod2005

    • 著者名/発表者名
      Miura, O., Kuris, A.M., Torchin, M.E., Hechinger R.F., Dunham, E.J., Chiba, S.
    • 雑誌名

      International Journal for Parasitology 35

      ページ: 793-801

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340174
  • [雑誌論文] Speciation and gene flow between snails of opposing chirality.2005

    • 著者名/発表者名
      Davison, A., Chiba, S., Barton, N.H., Clarke B.C.
    • 雑誌名

      PLoS Biology 3

      ページ: 1559-1571

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340174
  • [雑誌論文] Speciation and gene flow between snails of opposite chirality2005

    • 著者名/発表者名
      Davison A, Chiba S, Barton NH, Clarke B
    • 雑誌名

      PLOS Biology 3

      ページ: 1559-1571

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370007
  • [雑誌論文] Appearance of morphological novelty in a hybrid zone between two species of land snail.2005

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S.
    • 雑誌名

      Evolution 59

      ページ: 1712-1720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340174
  • [雑誌論文] Appearenace of novelty in a hybrid zone between two species of land snals2005

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S
    • 雑誌名

      Evolution 59

      ページ: 1712-1720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370007
  • [雑誌論文] Polymerase chain reaction-based restriction fragment length polymorphism and sequence analysis reveals cryptic species of trematodes in the intertidal gastropod2005

    • 著者名/発表者名
      Miura, O., Kuris, AM., Torchin, ME., Hechinger, RF., Dunham, E., Chiba, S.
    • 雑誌名

      International Journal for Parasitology 35

      ページ: 793-801

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340174
  • [雑誌論文] Appearance of morphological novelty in a hybrid zone2005

    • 著者名/発表者名
      Chiba.S
    • 雑誌名

      Evolution 59

      ページ: 1712-1720

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340174
  • [雑誌論文] Speciation and gene flow between snails of opposing chirality2005

    • 著者名/発表者名
      Davison, A., Chiba, S., Barton, N.H., Clarke B.C.
    • 雑誌名

      PLoS Biology 3

      ページ: 1559-1571

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340174
  • [雑誌論文] Sex and darts in slugs and snails (Mollusca : Gastropoda : Stylommatophora).2005

    • 著者名/発表者名
      Davison, A., Wade, C.M., Mordan, P.B., Chiba, S
    • 雑誌名

      Journal of Zoology (London) 267

      ページ: 329-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340174
  • [雑誌論文] Appearance of morphological novelty in a hybrid zone between two species of land snail.2005

    • 著者名/発表者名
      Chiba S
    • 雑誌名

      Evolution 59

      ページ: 1712-1720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340174
  • [雑誌論文] Ecological and morphological patterns in communities of land snails2004

    • 著者名/発表者名
      S.Chiba
    • 雑誌名

      Journal of Evolutionary biology 17

      ページ: 131-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340174
  • [雑誌論文] Species-area curve for land snails on Kikai Island in geological time.2004

    • 著者名/発表者名
      Marui, Y., Chiba, S., Okuno, J., Yamasaki, K.
    • 雑誌名

      Paleobiology 30

      ページ: 222-230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340174
  • [雑誌論文] Enhanced colour polymorphisms in island populations of the land snail Euhadra pelionphala.2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, M., Chiba, S.
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society 81

      ページ: 417-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340174
  • [雑誌論文] Enhanced colour polymorphisms in island populations of the land snail Euhadra peliomphala.2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, M., Chiba, S.
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society 81

      ページ: 417-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340174
  • [雑誌論文] Genetic exchange between anchialine-cave populations by means of larval dispersal : thw case of a new gastropod species Netitilia cavernicola2004

    • 著者名/発表者名
      Kano, Y., Chiba, S., Kase, T.
    • 雑誌名

      Zoologica Scripta 33

      ページ: 423-437

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253008
  • [雑誌論文] Characterization of 17 microsatellite Loci in the Japanese land snails2004

    • 著者名/発表者名
      Davison A, S.Chiba, M.Kawata
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes 4

      ページ: 423-424

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340174
  • [雑誌論文] Characterisation and cross-amplification of 18 microsatellite loci in the Japanese land snail genera Mandarina and Ainohelix (Mollusca, Gastropoda, Pulmonata).2004

    • 著者名/発表者名
      Davison, A., Chiba, S., Kawata, M.
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes 4

      ページ: 423-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340174
  • [雑誌論文] Species area curve for land snails2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashi M, S.CHIBA
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society 81

      ページ: 417-425

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340174
  • [雑誌論文] Character : sation and cross-amplification of 18microsatellite loci in the Japanese land snail genera Mandarina and Ainohelix (Mollusca, Gastropoda, Pulmonala).2004

    • 著者名/発表者名
      Davison, A., Chiba, S., Kawata, M.
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes 4

      ページ: 423-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340174
  • [雑誌論文] Ecological and morphological patterns in communities of land snails of the genus Madarina from the Bonin Islands.2004

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S.
    • 雑誌名

      Journal of Evolutionary Biology 17

      ページ: 131-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340174
  • [雑誌論文] Characterisation and cross-amplification of 20 microsatellite loci in the Japanese land snail genera Mandarina, Euhadra and Ainohelix (Mollusca, Gastropod)2004

    • 著者名/発表者名
      Davison, A., S.Chiba, M.Kawata
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes 4

      ページ: 423-425

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370007
  • [雑誌論文] Ecological and morphological patterns in communities of land snails of the genus Mandarina from the Bonin Islands.2004

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S.
    • 雑誌名

      Journal of Evolutionary Biology 17

      ページ: 131-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340174
  • [学会発表] Radiation of non-marine molluscs in insular environments.2021

    • 著者名/発表者名
      Chiba S
    • 学会等名
      International e-Conference & 8th Malacological Convention Philippines
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02506
  • [学会発表] Radiation of land snails on the oceanic Ogasawara Islands2020

    • 著者名/発表者名
      Chiba S
    • 学会等名
      International Symposoum on "Island Plant" Evolution and Conservation
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02506
  • [学会発表] 東アジア産イシダタミ属貝類の集団遺伝構造・生息地嗜好性の比較2018

    • 著者名/発表者名
      山崎大志・内田翔太・三浦 収・ 池田 実・千葉 聡
    • 学会等名
      日本貝類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04611
  • [学会発表] 小笠原諸島の陸産貝類の多様性と保全2018

    • 著者名/発表者名
      千葉聡
    • 学会等名
      日本貝類学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02506
  • [学会発表] Lessons from the ongoing mass extinction of land snails in Ogasawara: direct and indirect effects of multiple invasive species2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Chiba
    • 学会等名
      Molluscs 2018 (MSA meeting)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02506
  • [学会発表] 海洋島小笠原の淡水貝:次世代シーケンサーを用いた起源と遺伝的分化の 解明2018

    • 著者名/発表者名
      齊藤匠・佐々木哲郎・内田翔太・綱本良啓・陶山佳久・千葉 聡
    • 学会等名
      日本貝類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02506
  • [学会発表] Freshwater snail on the oceanic Bonin Islands: coexistence both long-distance dispersal and short-distance vicariance2018

    • 著者名/発表者名
      Takumi SAITO, Tetsuro Sasaki, Yoshihiro Tsunamoto-Yamazaki, Shota Uchida, Kiyoshi Satake, Yoshihisa Suyama, Satoshi Chiba
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02506
  • [学会発表] Adaptive and non-adaptive radiation in island snails2017

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S.
    • 学会等名
      個体群生態学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03743
  • [学会発表] Patterns of divergence and oceanic Ogasawara Islands2014

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S
    • 学会等名
      New Zealand Ecological Society Conference
    • 発表場所
      Massey University, New Zealand
    • 年月日
      2014-11-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340128
  • [学会発表] 雌雄同体巻貝における交尾行動の進化と性選択2013

    • 著者名/発表者名
      木村一貴, 千葉 聡, Joris M Koene
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2013-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340128
  • [学会発表] 形態と系統の著しい不一致:北海道に産するエゾマイマイ群の例2012

    • 著者名/発表者名
      森井悠太, 横山潤, 河田雅圭, 千葉聡
    • 学会等名
      日本貝類学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340151
  • [学会発表] オトメマイマイ属とオオベソマイマイ属における分子系統ならびに殻形態の進化2012

    • 著者名/発表者名
      平野尚浩, 亀田勇一, 木村一貴, 千葉聡
    • 学会等名
      日本貝類学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340151
  • [学会発表] Adaptive radiation of land snails on oceanic islands.2012

    • 著者名/発表者名
      Chiba. S.
    • 学会等名
      National Malacological Convention Philippines
    • 発表場所
      Iloilo, Philippines(基調講演・招待) (招待講演)
    • 年月日
      2012-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340128
  • [学会発表] オトメマイマイ属とオオベソマイマイ属における分子系統ならびに殼形態の進化2012

    • 著者名/発表者名
      平野尚浩, 亀田勇一, 木村一貴, 千葉聡
    • 学会等名
      日本貝類学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340151
  • [学会発表] 微小陸貝が鳥の捕食によって移住する可能性:追加検証2011

    • 著者名/発表者名
      和田慎一郎, 千葉聡, 川上和人
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340151
  • [学会発表] 劇的な形態の変化:北海道に産するエゾマイマイ群の例2011

    • 著者名/発表者名
      森井悠太, 横山潤, 河田雅圭, 千葉聡
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340151
  • [学会発表] 陸産貝類における交尾時の粘液注入が交配相手の生殖器構造に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      木村一貴、千葉聡
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340151
  • [学会発表] 小笠原諸島における陸生貝類の種多様性パターンと景観の履歴2011

    • 著者名/発表者名
      千葉聡
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340151
  • [学会発表] 小笠原の陸産貝類の形態的多様性と遺伝的多様性2009

    • 著者名/発表者名
      千葉聡
    • 学会等名
      日本生態学会関東地区会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [学会発表] 小笠原諸島におけるカタマイマイ属の適応放散2009

    • 著者名/発表者名
      千葉聡
    • 学会等名
      種生物学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340151
  • [学会発表] The delayed impact of habitat destruction on island land snail fauna2008

    • 著者名/発表者名
      Chiba S.
    • 学会等名
      Memorial symposium of the 24th International Prize for Biology
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [学会発表] マイマイカブリの採餌形態の適応的分化2007

    • 著者名/発表者名
      小沼 順二・千葉 聡
    • 学会等名
      日本進化学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204048
  • [学会発表] Adaptation in land snail shell shape―30 years since Goodfriend

    • 著者名/発表者名
      Schilthuizen, M., Chiba, S
    • 学会等名
      World Malacological Congress
    • 発表場所
      Azores, Portugal
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340128
  • [学会発表] スケールを変えてみた在来種の外来種への応答

    • 著者名/発表者名
      千葉聡
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      広島
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340128
  • [学会発表] Evolutionary impacts of nonnative species: antagonistic changes in colour polymorphisms of land snails between local populations and metapopulations.

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S
    • 学会等名
      World Malacological Congress
    • 発表場所
      Azores, Portugal
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340128
  • 1.  加瀬 友喜 (20124183)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  河田 雅圭 (90204734)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  遠藤 一佳 (80251411)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田吹 亮一 (60155231)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  横山 潤 (80272011)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  北里 洋 (00115445)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  速水 格 (80037184)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山崎 和仁 (20335417)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  大路 樹生 (50160487)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  曽田 貞滋 (00192625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  牧野 渡 (90372309)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  豊福 高志 (30371719)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  狩野 泰則 (20381056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  栗原 行人 (10446578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  筒井 牧子 (00446577)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  占部 城太郎 (50250163)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  棚部 一成 (20108640)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  吉永 光一 (70021954)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  武田 正倫 (20000143)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  北村 晃寿 (20260581)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  森井 悠太
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  渡邊 剛 (80396283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高見 泰興 (60432358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  上島 励 (20241771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  森 啓 (00004466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山内 清志 (50201827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  池谷 仙之 (50022223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  茨木 雅子 (30109128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  生形 貴男 (00293598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  吉村 仁 (10291957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  長谷川 孝博 (40293609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  嶋田 正和 (40178950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  鈴木 雄太郎 (50345807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  日野 修次 (10272056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  伴 修平 (50238234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  牧 雅之 (60263985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  久保田 耕平 (30272438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山口 寿之 (10101106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  酒井 英男 (30134993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  林 成多
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  リャン ホンビン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  カラギャン ガヤネ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  秋山 和俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  金 重洛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  三島 京子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  平野 尚浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 47.  鈴木 崇規
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  内田 翔太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  篠部 将太朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  秋山 佳央
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  GUSTAV Paula
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  RAULAY Gusta
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  奥野 淳児
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  Prozorova Larisa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  三浦 収
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 56.  木村 一貴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi