• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菊池 眞夫  KIKUCHI Masao

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

菊地 眞夫  キクチ マサオ

隠す
研究者番号 10241944
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 千葉大学, 園芸学研究科, 名誉教授
2011年度 – 2012年度: 千葉大学, 大学院・園芸学研究科, 名誉教授
2009年度 – 2010年度: 千葉大学, 大学院・園芸学研究科, 教授
2007年度 – 2009年度: 千葉大学, 園芸学研究科, 教授
2001年度 – 2004年度: 千葉大学, 園芸学部, 教授
1993年度 – 1995年度: 千葉大学, 園芸学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
環境農学 / 生物資源科学
研究代表者以外
広領域
キーワード
研究代表者
陸稲 / 水稲 / 湿地 / ウガンダ / ネリカ / 緑の革命 / 環境浄化 / underground water pollution / water pollution / excess fertilization … もっと見る / cultivation system / NP flow / Environmental load / Tropical Asia / 地下水汚染 / 水質汚濁 / 過剰施肥 / 栽培様式 / NPフロー / 環境負荷 / 熱帯アジア / 農業生態 / NERICA / 稲作 / 湿地利用 / パピルス … もっと見る
研究代表者以外
agriculture / institution / game / rice / gama / hunusan / development / Philippines / 発展途上国 / 土地所有権 / 土地耕作権 / 経済成長 / ゲーム理論 / 農業経済学 / 開発経済学 / philippine / system change / conttract / Philippine / contract / 人口変化 / 非協力ゲーム / sharecropping / 制度変化 / 経済発展 / 稲 / ゲーム / 制度 / 農業 / フィリピン / Village study / Khon Kaen / Chiang Mai / Nonthabuti / Viable farming / Rice conversion / Ecosystems / Small farm sector / Commercial farming / 農業多様化 / 農法 / 農業商業化 / 小農経営 / 農業生態系 / タイ農業 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  サブサハラ・アフリカに適した「低投入環境保全型グリーンレボリューション」の構築研究代表者

    • 研究代表者
      菊池 眞夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  サブ・サハラ・アフリカに適した「低投入環境保全型グリーンレボリューション」の検討研究代表者

    • 研究代表者
      菊池 眞夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  東南アジア大都市近郊における淡水浄化型農業システムの最適化研究代表者

    • 研究代表者
      菊池 眞夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物資源科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  所有権形態と経済成長の相互連関:農業の実証研究に基づく動学経済成長モデルの構築

    • 研究代表者
      榊原 健一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      千葉大学
  •  東南アジア小農部門における農業生態系を踏まえた商業的農業の確立に関する研究

    • 研究代表者
      松田 藤四郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京農業大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] アジアの緑の革命とサブサハラ・アフリカのコメ・稲作2013

    • 著者名/発表者名
      菊池眞夫
    • 雑誌名

      熱帯農業

      巻: 6(1)(印刷中)

    • NAID

      130005093391

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405041
  • [雑誌論文] An Assessment of Upland Rice Seed Quality in Uganda2013

    • 著者名/発表者名
      Akio Goto, Tatsushi Tsuboi, Godfrey Asea, Yusuke Haneishi, Michiko Takagaki, Masao Kikuchi
    • 雑誌名

      Tropical Agriculture and Development

      巻: (in press)

    • NAID

      130004544212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405041
  • [雑誌論文] Exploration of rain-fed rice farming in Uganda based on a nationwide survey:2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Haneishi1, Atsushi Maruyama, Godfrey Asea, Stella E, Okello, Tatsushi Tsuboi1, Michiko Takagaki, Masao Kikuchi
    • 雑誌名

      varieties and yield, Afric.

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405041
  • [雑誌論文] Introduction of NERICA into an Upland Farming System and its Impacts on Farmers' Income: A Case Study of Namulonge in Central Uganda2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Haneishi, Atsushi Maruyama, Kisho Miyamoto, Shunsuke Matsumoto, Stella Okello, Godfrey Asea, Tatsushi Tsuboi, Michiko Takagaki, Masao Kikuchi
    • 雑誌名

      Tropical Agriculture and Development

      巻: 57 ページ: 16-22

    • NAID

      130004544219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405041
  • [雑誌論文] NERICA Cultivation and its Yield Determinants : The Case of Upland Rice Farmers in Namulonge, Central Uganda2012

    • 著者名/発表者名
      K.Miyamoto, A.Maruyama, Y.Haneishi, S.Matsumoto, T.Tsuboi, G.Asea, S.Okello, M.Takagaki, Masao Kikuchi
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Sciences

      巻: 4(Printing)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405041
  • [雑誌論文] NERICA Cultivation and its Yield Determinants: The Case of Upland Rice2012

    • 著者名/発表者名
      Kisho Miyamoto、Atsishi Maruyama, Yusuke Haneishi, Shunsuke Matsumoto, Tatsushi Tsuboi, Godfrey Asea,Stella Okello, Michiko Takagaki, Masao Kikuchi
    • 雑誌名

      Central Uganda, Journal of Agricultural Sciences

      巻: 4 ページ: 120-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405041
  • [雑誌論文] Why invest in minor projects in sub-Saharan Africa? An exploration of the scale economy and diseconomy of irrigation projects2011

    • 著者名/発表者名
      H.Fujiie, A.Maruyama, M.Fujiie, M.Takagaki, D.J.Merrey, M.Kikuchi
    • 雑誌名

      Irrig.Drainage Syst.

      巻: 25 号: 1 ページ: 39-60

    • DOI

      10.1007/s10795-011-9111-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405041
  • [雑誌論文] Determinants of NERICA Adoption in Uganda Applying a Duration Analysis2010

    • 著者名/発表者名
      H. Fujiie, A, Maruyama, M. Fujiie, M. Takagaki, M. Kikuchi
    • 雑誌名

      Tropical Agriculture and Development 54(1)

      ページ: 17-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405046
  • [雑誌論文] ネリカ普及の現状と要因-ウガンダを中心として-2010

    • 著者名/発表者名
      藤家斉・丸山敦史・藤家雅子・高垣美智子・菊池眞夫
    • 雑誌名

      食と緑の科学 64

      ページ: 1-8

    • NAID

      120007065701

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405046
  • [雑誌論文] Potential of NERICA production in Uganda : Based on the simulation results of crop and optimization2010

    • 著者名/発表者名
      H. Fujiie, A, Maruyama, N. Kurauchi, M. Takagaki, M. Kikuchi
    • 雑誌名

      Tropical Agriculture and Development 54(2)(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405046
  • [雑誌論文] Potential of NERICA production in Uganda : Based on the simulation results of crop and optimization2010

    • 著者名/発表者名
      H.Fujiie, A.Maruyama, M.Fujiie, N.Kurauchi, M.Takagaki, M.Kikuchi
    • 雑誌名

      Tropical Agriculture and Development

      巻: 54(2) ページ: 44-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405041
  • [雑誌論文] ネリカ普及の現状と要因-ウガンダを中心として-2010

    • 著者名/発表者名
      藤家斉・丸山敦史・藤家雅子・高垣美智子・菊池眞夫
    • 雑誌名

      食と緑の科学 64(印刷中)

    • NAID

      120007065701

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405046
  • [雑誌論文] Determinants of NERICA Adoption in Uganda Applying a Duration Analysis2010

    • 著者名/発表者名
      H.Fujiie, A, Maruyama, M.Fujiie, M.Takagaki, M.Kikuchi
    • 雑誌名

      Tropical Agriculture and Development 54(1)

      ページ: 17-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405046
  • [雑誌論文] Potential of NERICA production in Uganda : Based on the simulation results of crop and optimization2010

    • 著者名/発表者名
      H.Fujiie, A.Maruyama, N.Kurauchi, M.Takagaki, M.Kikuchi
    • 雑誌名

      Tropical Agriculture and Development 54(2)(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405046
  • [雑誌論文] Phases of Irrigation Development in Asian Tropics : A Case Study of the Philippines and Sri Lanka2003

    • 著者名/発表者名
      M.Kikuchi, A.Maruyama, Y.Hayami
    • 雑誌名

      Journal of Development Studies vol.39

      ページ: 109-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13309003
  • [雑誌論文] Phases of Irrigation Development in Asian Tropics : A Case Study of the Philippines and Sri Lanka2003

    • 著者名/発表者名
      M.Kikuchi, A.Maruyama, Y.Hayami
    • 雑誌名

      Journal of Development Studies 39(5)

      ページ: 109-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13309003
  • [雑誌論文] Technical Efficiency and Irrigators' Association in Philippine Rice Farming : An Approach using Frontier Production Function cum Inefficiency Effects2002

    • 著者名/発表者名
      M.A.Gragasin, A.Maruyama, M.Kikuchi
    • 雑誌名

      Journal of Rural Economics Special Issue

      ページ: 345-349

    • NAID

      10016227254

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13309003
  • [雑誌論文] Technical Efficiency and Irrigators'Association in Philippine Rice Farming : An Approach using Frontier Production Function cum Inefficiency Effects2002

    • 著者名/発表者名
      M.A.Gragasin, A.Maruyama, M.Kikuchi.
    • 雑誌名

      Journal of Rural Economics Special Issue

      ページ: 345-349

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13309003
  • [学会発表] ウガンダの緩傾斜地における水田開発の効率性2013

    • 著者名/発表者名
      宮本輝尚,平田将史,丸山敦史,菊池眞夫,高垣美智子
    • 学会等名
      熱帯農業学会
    • 発表場所
      茨城大学阿見キャンパス
    • 年月日
      2013-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405041
  • [学会発表] ウガンダの緩傾斜新規開発田における適正品種の検討2013

    • 著者名/発表者名
      宮本輝尚,平田将史,松本俊輔,丸山敦史,菊池眞夫,高垣美智子
    • 学会等名
      熱帯農業学会
    • 発表場所
      茨城大学阿見キャンパス
    • 年月日
      2013-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405041
  • [学会発表] アジアの緑の革命とサブサハラ・アフリカのコメ・稲作2012

    • 著者名/発表者名
      菊池眞夫
    • 学会等名
      熱帯農業学会,(招待講演)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405041
  • [学会発表] ウガンダにおけるNERICA採用の要因分析2010

    • 著者名/発表者名
      藤家斉, 丸山敦史, 藤家雅子, 高垣美智子, 菊池眞夫
    • 学会等名
      熱帯農業研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405046
  • [学会発表] ウガンダ国における稲作の現状と発展性-東部ブタレジャ県ドホ灌漑地区を例にとって-2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊祥子, 高垣美智子, 藤家雅子, 丸山敦史, 菊池眞夫
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      千葉大学環境健康フィールド科学センター
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405046
  • [学会発表] ウガンダにおけるNERICA生産の潜在力-作付最適化シミュレーションによる分析-2010

    • 著者名/発表者名
      藤家斉, 丸山敦史, 藤家雅子, 倉内伸幸, 高垣美智子, 菊池眞夫
    • 学会等名
      熱帯農業研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405046
  • [学会発表] サブサハラアフリカにおける灌漑発展の可能性-ウガンダにおける小規模灌漑プロジェクトを中心にして2010

    • 著者名/発表者名
      藤家斉, 丸山敦史, 藤家雅子, 南雲不二男, 高垣美智子, 菊池眞夫
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      千葉大学環境健康フィールド科学センター
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405046
  • [学会発表] ウガンダにおけるNERICA生産の潜在力-作付最適化シミュレョンによる分析-2010

    • 著者名/発表者名
      藤家斉, 丸山敦史, 藤家雅子, 倉内伸幸, 高垣美智子, 菊池眞夫
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      千葉大学環境健康フィールド科学センター
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405046
  • [学会発表] サブサハラアフリカにおける灌漑発展の可能性-ウガンダにおける小規模灌概プロジェクトを中心にして-2010

    • 著者名/発表者名
      藤家斉, 丸山敦史, 藤家雅子, 南雲不二男, 高垣美智子, 菊池眞夫
    • 学会等名
      熱帯農業研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405046
  • [学会発表] ウガンダにおけるNERICA採用の要因分析2010

    • 著者名/発表者名
      藤家斉, 丸山敦史, 藤家雅子, 高垣美智子, 菊池眞夫
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      千葉大学環境健康フィールド科学センター
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405046
  • [学会発表] ウガンダ国における稲作の現状と発展性―東部ブタレジャ県ドホ灌概地区を例にとって―2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊祥子, 高垣美智子, 藤家雅子, 丸山敦史, 菊池眞夫
    • 学会等名
      熱帯農業研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405046
  • [学会発表] ウガンダ国ドホ灌漑地区における水稲栽培の実態と問題点について2009

    • 著者名/発表者名
      小松孝治・奥山洋大・高垣美智子・菊池眞夫
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      三重大学生物資源学部
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405046
  • [学会発表] ウガンダの斜面圃場における土壌水分と地下水位が4種の穀物の生育に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      伊東雅・倉内伸幸・高垣美智子・南雲不二男・菊池眞夫・坪井達史・藤家斉
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405046
  • [学会発表] ウガンダの斜面圃場における土壌水分と地下水位が4種の穀物の生育に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      伊東雅・倉内伸幸・高垣美智子・南雲不二男・菊池真夫・坪井達史・藤家斉
    • 学会等名
      熱帯農業研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405046
  • [学会発表] ウガンダ国ドホ灌漑地区における水稲栽培の実態と問題点について2009

    • 著者名/発表者名
      小松孝治・奥山洋大・高垣美智子・菊池眞夫
    • 学会等名
      熱帯農業研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405046
  • [学会発表] ウガンダの緩傾斜地における水田開発の効率性

    • 著者名/発表者名
      宮本輝尚、平田将史、丸山敦史、菊池眞夫、高垣美智子
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会113回講演会
    • 発表場所
      茨城大学農学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405041
  • [学会発表] ウガンダの緩傾斜新規開発田における適正品種の検討

    • 著者名/発表者名
      宮本輝尚・平田将史・丸山敦史・菊池眞夫・高垣美智子
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会113回講演会
    • 発表場所
      茨城大学農学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405041
  • [学会発表] アジアの緑の革命とサブサハラ・アフリカのコメ・稲作

    • 著者名/発表者名
      菊池眞夫
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会112回講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405041
  • 1.  丸山 敦史 (90292672)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 28件
  • 2.  高垣 美智子 (00206715)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 29件
  • 3.  倉内 伸幸 (00256835)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  南雲 不二男 (20399372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  松田 藤四郎 (90078121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大田 克洋 (00078205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤本 彰三 (80147488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  新沼 勝利 (60078160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松本 信二 (00109547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山崎 耕宇 (30011878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  榊原 健一 (30187009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  金子 文洋 (30302524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  不破 信彦 (90302538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  丸尾 達 (20143266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  西山 未真 (70323392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  篠原 温 (30015903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小暮 厚之 (80178251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  KAMPHOL ADUL
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  ADULAVIDHARA Kamphol
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi