• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 正毅  Shimizu Masaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10272709
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都工芸繊維大学, 分子化学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 京都工芸繊維大学, 分子化学系, 教授
2021年度 – 2023年度: 京都工芸繊維大学, 分子化学系, 教授
2015年度 – 2018年度: 京都工芸繊維大学, 分子化学系, 教授
2014年度: 京都工芸繊維大学, 大学院工芸科学研究科, 教授
2011年度 – 2014年度: 京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 教授 … もっと見る
2010年度: 京都大学, 工学研究科, 准教授
2008年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 京都大学, 工学研究科, 准教授
2003年度 – 2006年度: 京都大学, 工学研究科, 助教授
2004年度: 京都大学, 工学研究所, 教授
2002年度: 京都大学, 工学研究科, 講師
1998年度: 京都大学, 工学研究科, 助手
1995年度 – 1997年度: 東京工業大学, 資源化学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
理工系 / 小区分32020:機能物性化学関連 / 機能物性化学 / 機能物質化学 / 機能材料・デバイス / 合成化学
研究代表者以外
合成化学 / 合成化学
キーワード
研究代表者
発光材料 / 蛍光 / ケイ素 / リン光 / 交差カップリング / パイ共役系 / 固体発光 / 燐光材料 / 励起三重項 / 光誘起りん光 … もっと見る / 二重発光 / りん光 / 芳香族炭化水素 / シロール / 環ひずみ / 触媒 / 分子凝集 / 燐光 / ビアリール / 14族元素 / 架橋 / ゲルマニウム / 白色発光 / 電荷移動 / 凝集誘起発光 / イソフタル酸 / 遅延蛍光 / 遅延蛍光材料 / 室温リン光 / 有機発光材料 / パイ電子共役系 / 縮合多環 / ジボリル化合物 / アミン / カルバゾール / 環化反応 / パラジウム / 環状ヨードニウム塩 / キナクリドン / 量子収率 / 固体蛍光 / ジメタル化 / ジホウ素化 / ジボロン / テトラメタル化合物 / トリメタル化合物 / ジメタル化合物 / ハロメチルリチウム / カルベノイド / シリルホウ素化 / インターエレメント化合物 / シリルボラン … もっと見る
研究代表者以外
σ-π共役 / 交差カップリング反応 / δ-π共役 / シグマ共役 / パラジウム触媒 / フッ化物イオン / 有機ケイ素化合物 / palladium Catalyst / Trifluoromethylation / Carbostannylation / Transmetalation / Cross Coupling Reaction / Organosiliocn Compounds / Organofluorine Compounds / Oxidative Desulfurization-Fluorination / トリフルオロメチルアミン型液晶化合物 / 不斉転写 / 光学活性アリルシラン / 不斉クロスカップリング反応 / フルオロプ-メラ-転位 / 環状アリルシラン / 水酸化ナトリウム / ビニルエポキシド / トリフルオロメチルエーテル / キサントゲン酸エステル / 酸化的脱硫フッ素化 / 有機フッ素化合物 / 塩化アリール / 有素ケイ素化合物 / フルオロプーメラ転位 / ジフルオロオレフィン / 銅 / パラジウム / シラノール / トリフルオロメチル化 / カルボスタニル化 / トランスメタル化 / クロスカップリング反応 / フッ素化合物 / 酸化的脱硫フッ素化反応 / 有機ニトリル化合物 / ニッケル / ホルムアミド / ポリフルオロアリール基 / 炭素-炭素不飽和結合 / 酸化的付加 / 金属触媒 / 挿入反応 / 複素芳香族化合物 / 炭素-炭素不飽和結合 / 協働触媒 / ルイス酸 / 有機金属錯体 / 不活性結合 / ホモカップリング反応 / 光・電子機能 / パイ共役 / 集積化 / 発光分子 / 液晶 / カルボシアノ化反応 / カルボメタル化反応 / 電子共役系 / 液晶材料・素子 / 有機電子材料・素子 / 選択的合成・反応 / 光触媒反応 / 高周期典型元素化合物 / 高原子価鉄酸化物 / 金属ナノワイヤー / 分子集合体 / 有機超伝導体 / 元素科学 / 酸化物半導体 / ナノ磁性体 / 光触媒 / トリフルオロメチル基 / 含高周期元素芳香族化合物 / スピントロニクス / 電子構造・構造物性相関 / 金属-絶縁体相転移 / 有機導電体・超伝導体 / 機能性金属タンパク質 / 亜鉛フィンガー / オリゴチフェン / フラーレン / カルベノイド / Ge : SiO_2 / 9-シラフェナントレン / 高圧合成 / 開口フラーレン / 分子手術 / コンフォメーション / オリゴシラン / TFT用液晶 / ビアリール / ジエンモノオキシド / 炭酸アリル / 5配位シリカート 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (117件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  ケイ素置換基によるラジカル安定化を基盤とするレアメタルフリー室温燐光材料の創製研究代表者

    • 研究代表者
      清水 正毅
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分32020:機能物性化学関連
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  レアメタルを含まない革新的な燐光材料および燐光-蛍光二重発光材料の開発研究代表者

    • 研究代表者
      清水 正毅
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分32020:機能物性化学関連
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  分子内電荷移動を基盤とする熱活性化遅延蛍光材料の創製研究代表者

    • 研究代表者
      清水 正毅
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      機能物性化学
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  14族元素架橋ビアリールを元素ブロックとする白色発光材料の開発研究代表者

    • 研究代表者
      清水 正毅
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  分子凝集状態で高効率発光する蛍光ならびに室温リン光材料の創製と機能開発研究代表者

    • 研究代表者
      清水 正毅
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能物性化学
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  縮環型シロールの二重交差カップリングによる捩れたパイ共役系の精密合成と機能開発研究代表者

    • 研究代表者
      清水 正毅
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  交差カップリングの集積化を基盤とする縮合多環パイ共役系の効率合成研究代表者

    • 研究代表者
      清水 正毅
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  希少金属を含まずに室温でリン光を発する有機分子の創製研究代表者

    • 研究代表者
      清水 正毅
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      機能物質化学
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  固体状態で高効率発光する革新的有機発光材料の創製研究代表者

    • 研究代表者
      清水 正毅
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能材料・デバイス
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
      京都大学
  •  金属触媒の複合利用による安定化学結合の活性化と合成的変換

    • 研究代表者
      檜山 爲次郎 (桧山 爲次郎)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      中央大学
      京都大学
  •  電子共役系有機構造体の創製と機能開発

    • 研究代表者
      檜山 爲次郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      京都大学
  •  有機多金属化合物の効率合成と有機合成への活用研究代表者

    • 研究代表者
      清水 正毅
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  元素科学:元素の特性を活かした有機・無機構造体の構築

    • 研究代表者
      玉尾 皓平
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特別推進研究(COE)
    • 研究機関
      京都大学
  •  有機ケイ素化合物のクロスカップリングによる炭素骨格構築法

    • 研究代表者
      檜山 爲次郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  第三周期元素の活性化に基づく新しい合成反応の開発

    • 研究代表者
      檜山 爲次郎 (檜山 為次郎 / 桧山 爲次郎)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      京都大学
      東京工業大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Aggregation-Induced Emission (AIE) chapter 82022

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu
    • 総ページ数
      682
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      9780128243350
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05005
  • [図書] Principles and Applications of Aggregation-Induced Emission2019

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu
    • 総ページ数
      514
    • 出版者
      Springer International Publishing
    • ISBN
      9783319990378
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03795
  • [図書] Diaminobenzene-Cored Fluorophores Exhibiting Highly Efficient Solid-State LuminescenceIn Aggregation- Induced Emission Chapter 4 (B. Z. Tang, A. Qin,Eds.)2013

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu
    • 出版者
      Wiley(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [雑誌論文] 4,5-Diaminophthalimides: highly efficient solid-state fluorophores and turn-on type fluorescent probes for hydrazine2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Masaki, Tamagawa Tomokazu, Nishimura Kenta
    • 雑誌名

      Materials Chemistry Frontiers

      巻: 3 号: 4 ページ: 563-570

    • DOI

      10.1039/c8qm00578h

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03795
  • [雑誌論文] Use of silylmethoxy groups as inducers of efficient room temperature phosphorescence from precious-metal-free organic luminophores2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Masaki, Kinoshita Takumi, Shigitani Ryosuke, Miyake Yusuke, Tajima Kunihiko
    • 雑誌名

      Materials Chemistry Frontiers

      巻: 2 号: 2 ページ: 347-354

    • DOI

      10.1039/c7qm00524e

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03795
  • [雑誌論文] Aggregation-induced emission and thermally activated delayed fluorescence of 2,6-diaminobenzophenones2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Masaki, Nakatani Masaki, Nishimura Kenta
    • 雑誌名

      Science China Chemistry

      巻: 61 号: 8 ページ: 925-931

    • DOI

      10.1007/s11426-018-9301-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03795
  • [雑誌論文] (Poly)terephthalates with Efficient Blue Emission in the Solid State2018

    • 著者名/発表者名
      M. Shimizu, R. Shigitani, T. Kinoshita, H. Sakaguchi
    • 雑誌名

      Chemistry - An Asian Journal

      巻: - 号: 10 ページ: 1792-1800

    • DOI

      10.1002/asia.201801619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02724, KAKENHI-PROJECT-15H03795, KAKENHI-PUBLICLY-17H05154, KAKENHI-PROJECT-18K19002
  • [雑誌論文] Germanium-Bridged 2-Phenylbenzoheteroles as Luminophores Exhibiting Highly Efficient Solid-State Fluorescence2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Masaki, Ryuse Daiki, Kinoshita Takumi
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 23 号: 58 ページ: 14623-14630

    • DOI

      10.1002/chem.201703235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03795
  • [雑誌論文] Blue-to-Green Delayed Fluorescence of 2-Aminoisophthalic Acid Diesters Dispersed in Polymer Film2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Masaki、Nakatani Masaki
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: 2017 号: 32 ページ: 4695-4702

    • DOI

      10.1002/ejoc.201700695

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13671, KAKENHI-PROJECT-15H03795
  • [雑誌論文] Siloxy Group-Induced Highly Efficient Room Temperature Phosphorescence with Long Lifetime2016

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Masaki, Shigitani Ryosuke, Nakatani Masaki, Kuwabara Keiko, Miyake Yusuke, Tajima Kunihiko, Sakai Hayato, Hasobe Taku
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 120 号: 21 ページ: 11631-11639

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.6b03276

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03795, KAKENHI-PUBLICLY-15H00996
  • [雑誌論文] Aggregation-Induced Orange-to-Red Fluorescence of 2,5-Bis(diarylamino)terephthalic Acid Dithioesters2016

    • 著者名/発表者名
      M. Shimizu, H. Fukui, M. Nakatani, H. Sakaguchi
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: 36 号: 36 ページ: 5950-5956

    • DOI

      10.1002/ejoc.201601067

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00995, KAKENHI-PROJECT-15H03795, KAKENHI-PROJECT-16K13608, KAKENHI-PUBLICLY-16H00967
  • [雑誌論文] Room Temperature Phosphorescence of Crystalline 1,4-Bis(aroyl)-2,5-dibromobenzenes2016

    • 著者名/発表者名
      M. Shimizu, A. Kimura, H.Sakaguchi
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: 3 号: 3 ページ: 467-473

    • DOI

      10.1002/ejoc.201501382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00995, KAKENHI-PUBLICLY-26110513, KAKENHI-PROJECT-15H03795, KAKENHI-PROJECT-26620101
  • [雑誌論文] Copper-Catalyzed Double S-Arylation of Potassium Thioacetate with Dibenziodolium Triflates: Facile Synthesis of Unsymmetrical Dibenzothiophenes2016

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Masaki、Ogawa Mai、Tamagawa Tomokazu、Shigitani Ryosuke、Nakatani Masaki、Nakano Yoshiki
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: 2016 号: 16 ページ: 2785-2788

    • DOI

      10.1002/ejoc.201600357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00996
  • [雑誌論文] A Native-Chemical-Ligation-Based Turn-on Fluorescent Probe for Selective Detection of Cysteine2016

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Masaki Fukui, Hiroki Shigitani, Ryosuke
    • 雑誌名

      Journal of the Chinese Chemical Society

      巻: 63 号: 4 ページ: 317-322

    • DOI

      10.1002/jccs.201500466

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03795
  • [雑誌論文] Synthesis of HOMSi Reagents by Pd/Cu-Catalyzed Silylation of Bromoarenes with Disilanes2014

    • 著者名/発表者名
      南 安規、清水健太、鶴岡智里、小宮山猛、檜山爲次郎
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 43 号: 2 ページ: 201-203

    • DOI

      10.1246/cl.130919

    • NAID

      130004867977

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J07439, KAKENHI-PROJECT-21225005, KAKENHI-PROJECT-25870747
  • [雑誌論文] Polyarylene Synthesis by Cross-Coupling with HOMSi Reagents2013

    • 著者名/発表者名
      Kenta Shimizu, Yasunori Minami, Yoshiaki Nakao, Ken-ichiro Ohya, Hideyuki Ikehira, Tamejiro Hiyama
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 42 号: 1 ページ: 45-47

    • DOI

      10.1246/cl.2013.45

    • NAID

      130004426723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21225005
  • [雑誌論文] ケイ素ビアリールの新合成法と発光特性2013

    • 著者名/発表者名
      清水剛毅
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 71(4) ページ: 307-318

    • URL

      http://dx.doi.org/10.5059/yukigoseikyokaishi.71.307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [雑誌論文] 固体のままで美しく発光する有機材料2013

    • 著者名/発表者名
      清水剛毅
    • 雑誌名

      化学

      巻: 68(1) ページ: 24-29

    • URL

      http://www.kagakudojin.co.jp/kagaku/web-kagaku03/c6801/c6801-shimizu/HTML/index1.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [雑誌論文] Efficient blue electroluminescence of silylenebridged 2-(2-naphthyl)indole2012

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, M.;Mochida, K.; Asai, Y.; Yamatani, A.; Kaki, R.;Hiyama, T.; Nagai, N.; Yamagishi, H.; Furutani, H.
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem

      巻: 22(10) 号: 10 ページ: 4337-4342

    • DOI

      10.1039/c2jm15173a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [雑誌論文] Silicon-Bridged Biaryls: Molecular Design, New Synthesis, and Luminescence Control2012

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, M.; Hiyama, T.
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 23(07) 号: 07 ページ: 973-989

    • DOI

      10.1055/s-0031-1290566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [雑誌論文] 1,4-Bis(diarylamino)-2,5-bis(4-cyanophenylethenyl)benzenes: Fluorophores Exhibiting Efficient Red and Near-Infrared Emissions in Solid State2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 51 号: 17 ページ: 4095-4099

    • DOI

      10.1002/anie.201108943

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [雑誌論文] 1,4-Bis(diarylamino)-2,5-bis(4-cyanophenylethenyl) benzenes: Fluorophores Exhibiting Efficient Red and Near-Infrared Emissions in Solid State2012

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, M.; Kaki, R.; Takeda, Y.; Hiyama, T.; Nagai, N.; Yamagishi, H.; Furutani, H.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed

      巻: 51(17) ページ: 4095-4099

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [雑誌論文] Synthesis and Photophysical Properties of Dimethoxybis (3,3,3-trifluoropropen-1-yl) benzenes : Compact Chromophores Exhibiting Violet Fluorescence in the Solid State2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Masaki, Takeda Youhei, Higashi Masahiro, Hiyama Tamejiro
    • 雑誌名

      Chemistry-An Asian Journal

      巻: 6 ページ: 2536-2544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [雑誌論文] Twisting strategy applied to N,N-diorganoquinacridones leads to organic chromophores exhibiting efficient solid-state fluorescence.2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, M.; Asai, Y.; Takeda, Y.; Yamatani, A.; Hiyama, T.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett

      巻: 52(32) 号: 32 ページ: 4084-4089

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2011.05.087

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [雑誌論文] Synthesis and Photophysical Properties of Dimethoxybis(3,3,3-trifluoropropen-l-yl)benzenes : Compact Chromophores Exhibiting Violet Fluorescence in the Solid State2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu, Yohei Takeda, Masahiro Higashi, Tamejiro Hiyama
    • 雑誌名

      Chemistry-An Asian Journal

      巻: 9 号: 9 ページ: 2536-2544

    • DOI

      10.1002/asia.201100176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21225005, KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [雑誌論文] Highly Efficient Blue Fluorescence from 3,2'- Silylene-Bridged 2-Phenylindoles in the Solid State2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, M.; Mochida, K.; Hiyama, T.
    • 雑誌名

      J.Phys. Chem. C

      巻: 115(22) 号: 22 ページ: 11265-11274

    • DOI

      10.1021/jp201168x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [雑誌論文] Photophysical properties of heteroaromatic ring-fused (di)benzosiloles.2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, M.; Mochida, K.; Katoh, M.; Hiyama, T.
    • 雑誌名

      Sci. China Chem

      巻: 54(12) 号: 12 ページ: 1937-1947

    • DOI

      10.1007/s11426-011-4396-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [雑誌論文] Palladium-catalyzed Intramolecular Coupling of 2-[(2-Pyrrolyl)silyl]aryl Triflates through 1,2-Silicon Migration2009

    • 著者名/発表者名
      K.Mochida, M.Shimizu, T.Hiyama
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 131

      ページ: 8350-8351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0209
  • [雑誌論文] Palladium-catalyzed Intramolecular Coupling of 2-[(2-Pyrrolyl)silyl]aryl Triflates through 1, 2-Silicon Migration2009

    • 著者名/発表者名
      K. Mochida, M. Shimizu, T. Hiyama
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 131

      ページ: 8350-8351

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0209
  • [雑誌論文] 1-Alkyl-2,3,5,6,7,8-hexasilabicyclo [2.2.2] octanes: Unconventional Class of Mesomorphic Columnar Compounds2007

    • 著者名/発表者名
      M. Shimizu, M. Nata, K. Mochida, T. Hiyama, S. Ujiie, M. Yoshio, T. Kato
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition 46

      ページ: 3055-3058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0209
  • [雑誌論文] Preparation, Structure, and Properties of Tris(trimethylsilyl)silyl-substituted Anthracenes : Realization of Ideal Conformation for σ-π Conjugation Involving Eclipse of Si-Si σ-Bond with π-Orbital of Aromatic Ring2006

    • 著者名/発表者名
      M.Shimizu, K.Oda, T.Bando, T.Hiyama
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 35

      ページ: 1022-1023

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0209
  • [雑誌論文] Stereoselective Cross-Coupling Reaction of 1,1-Diboryl-1-alkenes with Electrophiles : A Highly Stereocontrolled Approach to l,1,2-Triaryl-1-alkenes2005

    • 著者名/発表者名
      M.Shimizu, C.Nakamaki, K.Shimono, M.Schelper, T.Kurahashi, T.Hiyama
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 127

      ページ: 12506-12507

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0209
  • [雑誌論文] A Facile Stereocontrolled Approach to CF3-Substituted Triarylethenes: Synthesis of Panomifene2004

    • 著者名/発表者名
      X.Liu, M.Shimizu, T.Hiyama
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed 43

      ページ: 879-882

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12CE2005
  • [雑誌論文] Facile Synthesis of Dendralenes Based on the Cross-coupling Reaction of 2,3-Bis(pinacolato)boryl-1,3-butadiene2004

    • 著者名/発表者名
      M.Shimizu, K.Tanaka, T.Kurahashi, K.Shimono, T.Hiyama
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 33

      ページ: 1066-1067

    • NAID

      10013448195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0209
  • [産業財産権] Benzene Compound2010

    • 発明者名
      清水正毅, 檜山爲次郎
    • 権利者名
      京都大学, 清水正毅, 檜山爲次郎
    • 取得年月日
      2010-04-29
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21225005
  • [産業財産権] ベンゼン化合物2009

    • 発明者名
      清水正毅, 檜山爲次郎
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 産業財産権番号
      2009-046049
    • 出願年月日
      2009-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0209
  • [産業財産権] ベンゼン化合物2008

    • 発明者名
      清水正毅, 檜山爲次郎
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 産業財産権番号
      2009-046049
    • 出願年月日
      2008-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0209
  • [学会発表] Room-Temperature Phosphorescent Properties of 1,4-Dibenzoyl- 2,5-bis[2- (diarylsilyl)phenoxy]benzenes2023

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu, Yuki Okada, Tsuneaki Sakurai
    • 学会等名
      IKCOC-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05005
  • [学会発表] 1,4-ジアロイル-2-シロキシ-5-シリルメチルオキシベンゼンのアモルファス性と室温りん光性2022

    • 著者名/発表者名
      土佐林佑衣・櫻井 庸明・清水 正毅
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05005
  • [学会発表] 希少金属を含まない室温りん光材料に関する最近の研究動向2021

    • 著者名/発表者名
      清水正毅
    • 学会等名
      有機金属部会 2021年度 第3回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05005
  • [学会発表] 1,4-ビス(ジアリールホスフィニル)-2,5-ビス(シリルメチオキ)ベンゼンの蛍光ーりん光二重発光性2018

    • 著者名/発表者名
      長野 翔、木下 沢泉、清水 正毅
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03795
  • [学会発表] ジアロイルビス(シリルメチルオキシ)ベンゼンの置換様式がりん光発光に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      西村賢汰、木下沢泉、清水正毅
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03795
  • [学会発表] Design and Applications of Highly Luminescent Organic Solids2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu
    • 学会等名
      Organic Chemistry Symposium @ IIT Kanpur
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13671
  • [学会発表] ジアロイルビス(ジシリルメチルオキシ)ベンゼンの蛍光-りん光二重発光性2018

    • 著者名/発表者名
      木下沢泉、清水正毅、三宅祐輔、田嶋邦彦
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03795
  • [学会発表] Design and Applications of Highly Luminescent Organic Solids2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu
    • 学会等名
      Organic Chemistry Symposium @ IIT Kanpur
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03795
  • [学会発表] 1,4-ビス(アリールスルホニル)-2,5-ジシロキシベンゼンの蛍光-りん光二重発光性2018

    • 著者名/発表者名
      酒井元晴、木下沢泉、清水正毅、三宅祐輔、田嶋邦彦
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03795
  • [学会発表] Photoluminescent Properties of Germylene-Bridged 2-Arylbenzoheteroles2017

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu and Daiki Ryuse
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Polymeric Materials based on Element-Blocks
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2017-01-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00740
  • [学会発表] 固体状態で高効率発光する蛍光材料とレアメタルフリー燐光材料2017

    • 著者名/発表者名
      清水正毅
    • 学会等名
      第80回白鷺セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13671
  • [学会発表] 2,6ージアミノベンゾフェノン誘導体の長寿命成分を含む固体状態での発光特性2017

    • 著者名/発表者名
      中谷匡希・清水正毅
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13671
  • [学会発表] 室温リン光を示す1,4-ジベンゾイル-2,5-ビス(シリルメチルオキシ)ベンゼン2017

    • 著者名/発表者名
      木下 沢泉、鴫谷 亮祐、清水 正毅、三宅 祐輔、田嶋邦彦
    • 学会等名
      第7回CSJ化学フェスタ2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03795
  • [学会発表] Replacing Lumogen Red from high optical efficiency Luminescent Solar Concentrators: the example of a red-emitting silafluorene dye2017

    • 著者名/発表者名
      Tarita Biver, Federico Gianfaldoni, Andrea Pucci, Masaki Shimizu, Daiki Ryuse
    • 学会等名
      The Third International Symposium on Aggregation-Induced Emission
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03795
  • [学会発表] 固体状態で高効率発光する蛍光材料とレアメタルフリー燐光材料2017

    • 著者名/発表者名
      清水正毅
    • 学会等名
      第80回白鷺セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03795
  • [学会発表] Development of Rare Metal-Free Room Temperature Phosphors2017

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu
    • 学会等名
      The Third International Symposium on Aggregation-Induced Emission
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03795
  • [学会発表] ゲルマニウム架橋2ーアリールベンゾヘテロールの合成と物性2017

    • 著者名/発表者名
      立瀬 大暉・清水 正毅
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00740
  • [学会発表] Design and Characterization of 2,5-Dialkoxyterephthalates as Efficient Blue Emitters in the Solid Statend Characterization of 2,5-Dialkoxyterephthalates as Efficient Blue Emitters in the Solid State2017

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu, Ryosuke Shigitani, Takumi Kinoshita, and Hiroshi Sakaguchi
    • 学会等名
      The 8th International Symposium of Advanced Energy Science-Interdisciplinary Approach to Zero-Emission Energy-
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03795
  • [学会発表] レアメタルを含まない有機分子からの高効率室温リン光2016

    • 著者名/発表者名
      鴫谷亮祐・清水正毅・中谷匡希・桑原慶子・三宅祐輔・田嶋邦彦・酒井隼人・羽曾部卓
    • 学会等名
      第6回CSJ化学フェスタ2016
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2016-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03795
  • [学会発表] 銅触媒を用いる環状ヨードニウム塩とチオ酢酸カリウムのカップリングによるジベンゾチオフェンの簡便合成2016

    • 著者名/発表者名
      小川 舞・清水正毅
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00996
  • [学会発表] ジアリールアミノイソフタル酸ジエステルの遅延蛍光性2016

    • 著者名/発表者名
      中谷匡希・清水正毅
    • 学会等名
      JACI/GSCシンポジウム
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザ神戸
    • 年月日
      2016-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13671
  • [学会発表] 固体状態で高効率発光する蛍光材料と室温リン光材料2016

    • 著者名/発表者名
      清水正毅
    • 学会等名
      第10回有機π電子系シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00996
  • [学会発表] Room Temperature Phosphorescence of 1,4-Dibenzoyl-2,5-bis(siloxy)benzenes with High Efficiency2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on π-System Figuration
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00996
  • [学会発表] ビス(アリールエテニル)ベンゼンを基盤とする発光性イオン液体の開発2016

    • 著者名/発表者名
      中野慶紀・清水正毅
    • 学会等名
      JACI/GSCシンポジウム
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザ神戸
    • 年月日
      2016-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03795
  • [学会発表] ゲルマニウム架橋2-アリールインドールの合成と物性2016

    • 著者名/発表者名
      立瀬 大暉・清水 正毅
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学、京都
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00740
  • [学会発表] 固体状態で高効率発光する蛍光材料と室温リン光材料2016

    • 著者名/発表者名
      清水正毅
    • 学会等名
      第10回有機π電子系シンポジウム
    • 発表場所
      あうる京北
    • 年月日
      2016-12-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13671
  • [学会発表] レアメタルを含まない有機分子からの高効率室温リン光2016

    • 著者名/発表者名
      鴫谷亮祐・清水正毅・中谷匡希・桑原慶子・三宅祐輔・田嶋邦彦・酒井隼人・羽曾部卓
    • 学会等名
      第6回CSJ化学フェスタ2016
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00996
  • [学会発表] 固体状態で高効率発光する蛍光材料と室温リン光材料2016

    • 著者名/発表者名
      清水正毅
    • 学会等名
      第10回有機π電子系シンポジウム
    • 発表場所
      あうる京北
    • 年月日
      2016-12-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03795
  • [学会発表] 遅延蛍光性発光団の創成2016

    • 著者名/発表者名
      中谷匡希・清水正毅
    • 学会等名
      第6回CSJ化学フェスタ2016
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2016-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13671
  • [学会発表] イオン性ビス(アリールエテニル)ジメトキシベンゼンの熱および光物性2016

    • 著者名/発表者名
      中野慶紀・清水正毅
    • 学会等名
      第6回CSJ化学フェスタ2016
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2016-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03795
  • [学会発表] 固体状態で高効率発光する分子の発見、設計と応用2016

    • 著者名/発表者名
      清水正毅
    • 学会等名
      有機合成若手セミナー
    • 発表場所
      京都薬科大学
    • 年月日
      2016-08-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13671
  • [学会発表] ジアリールアミノイソフタル酸ジエステルの合成、構造および光物性2016

    • 著者名/発表者名
      中谷 匡希・清水 正毅
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学、京都
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13671
  • [学会発表] ジアミノビスアロイルベンゼンの熱活性化遅延蛍光2016

    • 著者名/発表者名
      木村 彰憲 ・清水 正毅・Alexandar Schinabeck・N.-I. Mataranga-Popa・Hartmut Yersin
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学、京都
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13671
  • [学会発表] Aggregation-Induced Orange to Red Fluorescence of 2,5-Bis(diarylamino)terephthalic Acid Dithioesters2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu and Hiroshi Sakaguchi
    • 学会等名
      The 7th International Symposium to Advanced Energy Science -Frontiers of Zero Emission Energy
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-09-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03795
  • [学会発表] 固体状態で高効率発光する分子の発見、設計と応用2016

    • 著者名/発表者名
      清水正毅
    • 学会等名
      有機合成若手セミナー
    • 発表場所
      京都薬科大学
    • 年月日
      2016-08-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00740
  • [学会発表] Development of Organic Chromophores That Exhibit Efficient Visible-Light Emission in the Solid State2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu
    • 学会等名
      7th East Asia Symposium on Functional Dyes and Advanced Materials
    • 発表場所
      Osaka Prefecture University, Osaka, Japan
    • 年月日
      2015-09-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03795
  • [学会発表] Synthesis and Luminescent Properties of 2,5-Dialkoxyterephthalic Acid Diesters2015

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Shigitani and Masaki Shimizu
    • 学会等名
      The 13th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry
    • 発表場所
      Doshisha University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-11-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03795
  • [学会発表] Design and Characterization of 4,5-Diaminophthalic Acid Diesters as Blue Emissive Solids2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu and Tomokazu Tamagawa
    • 学会等名
      7th Spanish-Portuguese-Japanese Organic Chemistry Symposium
    • 発表場所
      Seville, Spain
    • 年月日
      2015-06-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03795
  • [学会発表] Development of Organic Chromophores That Exhibit Efficient Visible-Light Emission in the Solid State2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu
    • 学会等名
      7th East Asia Symposium on Functional Dyes and Advanced Materials
    • 発表場所
      大阪府立大学、大阪
    • 年月日
      2015-09-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00740
  • [学会発表] Synthesis and Fluorescent Properties of Silicon-Bridged Biaryls2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Aggregation-Induced Emission (AIE2)
    • 発表場所
      Guangzhou, China
    • 年月日
      2015-05-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03795
  • [学会発表] Design and Characterization of Laterally Substituted D-pi-A Type Biphenyls as Fluorescent Solid2015

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Tamagawa and Masaki Shimizu
    • 学会等名
      7th East Asia Symposium on Functional Dyes and Advanced Materials
    • 発表場所
      Osaka Prefecture University, Osaka, Japan
    • 年月日
      2015-09-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03795
  • [学会発表] Synthesis and Fluorescent Properties of Silicon-Bridged Biaryls2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Aggregation-Induced Emission (AIE2)
    • 発表場所
      Guangzhou, China
    • 年月日
      2015-05-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00740
  • [学会発表] D-π-A 型シラフルオレンの設計と白色 発光ポリマーへの対応2013

    • 著者名/発表者名
      清水剛毅
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学(草津)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [学会発表] HOMSi反応剤の新規調製法:ブロモアレーンのジシランによるシリル化2013

    • 著者名/発表者名
      鶴岡智理,清水健太,南安規,中尾佳亮,檜山爲次郎
    • 学会等名
      第65回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      新潟薬科大学新津キャンパス
    • 年月日
      2013-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21225005
  • [学会発表] D-π-A 型シラフルオレンの設計と白色 発光ポリマーへの応用2013

    • 著者名/発表者名
      清水正毅
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [学会発表] 有機ケイ素反応剤を用いる炭素-炭素および炭素-窒素結合形成クロスカップリング反応2013

    • 著者名/発表者名
      清水健太、南 安規、中尾佳亮、檜山爲次郎
    • 学会等名
      日本化学会第93回春季年会
    • 発表場所
      滋賀、立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21225005
  • [学会発表] 環状ヨードニウム塩とジボリル化合物の二重交差カップリング反応2013

    • 著者名/発表者名
      清水正毅
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24106723
  • [学会発表] Palladium-catalyzed Synthesis of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons based on Double Cross-coupling Reaction of Organodiboron Compounds2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu
    • 学会等名
      17th Malaysian Chemical Congress
    • 発表場所
      Kuala Lumpur
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24106723
  • [学会発表] Polyphenylene Synthesis by Cross-Coupling with HOMSi Reagent2012

    • 著者名/発表者名
      Kenta Shimizu, Yasunori Minami, Yoshiaki Nakao, Ken-ichiro Ohya, Hideyuki Ikehira, and Tamejiro Hiyama
    • 学会等名
      The 7th International Forum on Chemistry of Functional Organic Chemicals (IFOC-7)
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21225005
  • [学会発表] Cross-Coupling Reaction of Organodiboron Compounds2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu
    • 学会等名
      6th Spanish Portuguese Japanese Organic Chemistry Symposium
    • 発表場所
      Lisbon
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24106723
  • [学会発表] Preparation and Properties of Silylene-bridged 2-(2-naphthyl)indole2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu
    • 学会等名
      4th Asian Silicon Symposium
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [学会発表] Sequential Polyarene Coupling with HOMSi Reagents2012

    • 著者名/発表者名
      Kenta Shimizu, Yasunori Minami, Yoshiaki Nakao, and Tamejiro Hiyama
    • 学会等名
      The 12th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21225005
  • [学会発表] reparation and Properties of Silylene-bridged 2-(2-naphthyl)indole2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu
    • 学会等名
      4th Asian Silicon Symposium
    • 発表場所
      Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [学会発表] Teraryl Synthesis by the Cross-Coupling Reaction with HOMSi Reagents2012

    • 著者名/発表者名
      Kenta Shimizu, Yasunori Minami, and Tamejiro Hiyama
    • 学会等名
      The 25th International Conference on Organometallic Chemistry
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21225005
  • [学会発表] Silicon-bridged Biaryls: Molecular Design, New Synthesis, and Luminescence Control2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu
    • 学会等名
      6th Green Elements Science Symposium (International Symposium)
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [学会発表] Design and development of novel π‐conjugated molecules exhibiting highly efficient solid state emission2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu
    • 学会等名
      10th International Symposium on Functional π-Electron Systems
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [学会発表] Palladium-catalyzed Synthesis and Luminescent Properties of Silicon-bridged Biaryls2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu
    • 学会等名
      2011 Japan-Taiwan Joint Symposium on Organic Chemistry
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [学会発表] Palladium-catalyzed Synthesis and Luminescent Properties of Silicon-bridged Biaryls2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu
    • 学会等名
      2011 Japan-Taiwan Joint Symposium on Organic Chemistry
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [学会発表] パラジウム触媒を用いる1,2-ジボリル化合物と1-アルキニル-2-(2,2-ジブロモエテニル)アレーンとの連続的交差カップリング/カルボパラジウム化/交差カップリング反応2011

    • 著者名/発表者名
      門脇嗣規・長尾育弘・清水正毅
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [学会発表] 2,5-ジアミノー1,4-ジアロイルベンゼンの光物性2011

    • 著者名/発表者名
      浅井唯我・清水正毅・檜山爲次郎
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [学会発表] Palladium-Catalyzed Synthesis and Photophysical Properties of Silicon-Bridged Biaryls2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu
    • 学会等名
      The 14th Asian Chemical Congress (14ACC)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [学会発表] Palladium-catalyzed Synthesis and Luminescent Properties of Silicon-bridged Biaryls2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu
    • 学会等名
      Second International Collaborative and Cooperative Chemistry Symposium
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [学会発表] Design and development of novel π-conjugated molecules exhibiting highly efficient solid state emission2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu
    • 学会等名
      10th International Symposium on Functional π-Electron Systems
    • 発表場所
      Friendship Hotel, Beijing(China)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [学会発表] Palladium-catalyzed Synthesis and Luminescent Properties of Silicon-bridged Biaryls2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu
    • 学会等名
      Second International Collaborative and Cooperative Chemistry Symposium
    • 発表場所
      The University of Queensland, Brisbane (Australia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [学会発表] Palladium-Catalyzed Synthesis and Photophysical Properties of Silicon-Bridged Biaryls2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu
    • 学会等名
      The 14th Asian Chemical Congress (14ACC)
    • 発表場所
      Bangkok (Thailand)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [学会発表] 2,3-ジアリールインデン誘導体の光物性2011

    • 著者名/発表者名
      清水正毅・富岡陽介・山谷昭徳・浅井唯我・檜山爲次郎
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [学会発表] Development of Fluorinated π-conjugated Molecules Directed Toward Applications in Optoelectronic Devices2010

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu
    • 学会等名
      Perugia Fluorine Days
    • 発表場所
      Perugia, Italy(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [学会発表] Development of Fluorinated π-conjugated Molecules Directed Toward Applications in Optoelectronic Devices2010

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu
    • 学会等名
      Perugia Fluorine Days
    • 発表場所
      Perugia (Italy)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [学会発表] Efficient Synthesis of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons Based on Double Cross-coupling Reaction of vic-Diboryl Reagents and Bromo (2-bromoethenyl) arenes2010

    • 著者名/発表者名
      Ikuhiro Nagao, Masaki Shimizu, Yosuke Tomioka, Tsugumi Kadowaki, Tamerjiro Hiyama
    • 学会等名
      57th Symposium on Organometallic Chemistry, Japan
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [学会発表] Synthesis and Photophysical Properties of 2-Donor-7-acceptor-9-silafluorenes2010

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu
    • 学会等名
      57th Symposium on Organometallic Chemistry
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [学会発表] Synthesis and Photophysical Properties of 2-Donor-7-acceptor-9-silafluorenes2010

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu, Kenji Mochida, Masaki Katoh, Tamejiro Hiyama
    • 学会等名
      57th Symposium on Organometallic Chemistry, Japan
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [学会発表] Synthesis and Properties of Fluorinated π-Conjugated Functional Molecules2010

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu
    • 学会等名
      The 8th Japan-China Symposium on Fluorochemical Industry
    • 発表場所
      Tokyo, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [学会発表] Synthesis and Properties of Fluorinated π-Conjugated Functional Molecules2010

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu
    • 学会等名
      The 8th Japan-China Symposium on Fluorochemical Industry
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [学会発表] ビス(アロイル)ジブロモベンゼンの結晶の発光性

    • 著者名/発表者名
      木村彰憲、清水正毅
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655122
  • [学会発表] Synthesis of HOMSi Reagents by Palladium-catalyzed Silylation of Bromoarenes using Disilanes

    • 著者名/発表者名
      Chisato Tsuruoka, Kenta Shimizu, Yasunori Minami, and Tamejiro Hiyama
    • 学会等名
      17th IUPAC International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis
    • 発表場所
      Colorado State University, Fort Collins, Colorado, USA
    • 年月日
      2013-07-28 – 2013-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21225005
  • [学会発表] パラジウム触媒を用いるジシランを利用したブロモアレーンへのシリル化によるHOMSi反応剤の合成

    • 著者名/発表者名
      鶴岡智理・南 安規・清水健太・小宮山剛司・檜山爲次郎
    • 学会等名
      日本化学会第94回春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-03-27 – 2014-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21225005
  • [学会発表] パラジウム/銅触媒を利用した臭化アリールとHOMSi-type ジシランとの反応によるクロスカップリング用ケイ素反応剤の新規合成法

    • 著者名/発表者名
      鶴岡 智理,南 安規,清水 健太,小宮山 剛司,檜山爲次郎
    • 学会等名
      第3回 JACI/GSCシンポジウム
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21225005
  • [学会発表] Silicon-bridged Biaryls: Molecular Design, New Synthesis, and Luminescence Control

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu
    • 学会等名
      6th Green Elements Science Symposium (International Symposium)
    • 発表場所
      Okayama, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350081
  • [学会発表] Palladium/Copper-catalyzed Silylation of Bromoarenes by Disilanes: Preparation of Aryl-HOMSi Reagents

    • 著者名/発表者名
      Chisato Tsuruoka, Yasunori Minami, Kenta Shimizu, Takeshi Komiyama, and Tamejiro Hiyama
    • 学会等名
      The 26th International Conference on Organometallic Chemistry
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21225005
  • [学会発表] Palladium-catalyzed Double Cross-coupling Reaction of Organodiboron Reagents with Cyclic Iodonium Salts

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu, Rina Kaki, and Mai Ogawa
    • 学会等名
      The Eighth International Symposium on Integrated Synthesis
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24106723
  • 1.  檜山 爲次郎 (90026295)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  中條 善樹 (70144128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  林 民生 (00093295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  池田 富樹 (40143656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 隆史 (70214377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  横山 正明 (90029281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山口 仁宏 (30200637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中尾 佳亮 (60346088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  南 安規 (60613362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 10.  森末 光彦 (40403357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森 敦紀 (90210111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  玉尾 皓平 (60026218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小松 紘一 (70026243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高野 幹夫 (70068138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  時任 宣博 (90197864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  横尾 俊信 (90158353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  斉藤 軍治 (40132724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  杉浦 幸雄 (40025698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山口 茂弘 (60260618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐藤 直樹 (10170771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  壬生 攻 (40222327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  新庄 輝也 (70027043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  白川 英二 (70273472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  坂口 浩司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  清水 健太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi