• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小泉 修一  KOIZUMI Schuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10280752
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2025年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 教授
2023年度: 山梨大学, 大学院総合研究部医学域, 教授
2018年度: 山梨大学, 大学院総合研究部医学域, 教授
2017年度: 山梨大学, 大学院総合研究部(医学域), 教授
2013年度 – 2017年度: 山梨大学, 総合研究部, 教授 … もっと見る
2011年度 – 2013年度: 山梨大学, 医学工学総合研究部, 教授
2007年度 – 2012年度: 山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 教授
2010年度: 山梨大学, 医学部, 教授
2010年度: 山梨大学, 大学院・学工学総合研究部, 教授
2006年度: 山梨大学, 医学部, 教授
2006年度: 山梨大学, 大学院医学工学総合研究部, 教授
2005年度 – 2006年度: 国立医薬品食品衛生研究所, 薬理部, 室長
2004年度: 国立医薬品食品衛生研究所, 室長
2004年度: 国立医薬品食品衛生研究所, 薬理部, 室長(研究職)
2003年度: 国立医薬品食品衛生研究所, 薬理部第一室, 室長
2002年度 – 2003年度: 国立医薬品食品衛生研究所, 薬理部, 室長
2001年度: 国立医薬品食品衛生研究所, 薬理部・第一室, 主任研究官
1997年度 – 2001年度: 国立医薬品食品衛生研究所, 薬理部, 研究員
2000年度: 国立医薬品食品衛生研究所, 薬理部・第一室, 研究員
1996年度: 国立衛生試験所, 薬理部, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分46:神経科学およびその関連分野 / 生物系 / 神経化学・神経薬理学 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 脳神経外科学 / 生物系 / 複合領域 / 神経化学・神経薬理学 / 眼科学 / 神経化学・神経薬理学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 麻酔・蘇生学 / 生物系 / 泌尿器科学 / 生物系 / 中区分46:神経科学およびその関連分野 / 小区分46010:神経科学一般関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 小区分56010:脳神経外科学関連 / 消化器内科学 / 麻酔・蘇生学 隠す
キーワード
研究代表者
アストロサイト / ミクログリア / グリア細胞 / ATP / P2受容体 / 脳卒中 / グリア / 海馬 / 虚血耐性 / リモデリング … もっと見る / グリア伝達 / 緑内障 / ABCA1 / P2X7受容体 / 虚血 / 脳神経疾患 / 脳・神経 / 神経科学 / P2Y1受容体 / ネットワーク / シナプス再編 / 神経障害性疼痛 / ミューラー細胞 / 貪食 / カルシウム / 炎症 / UTP / 開口放出 / 可塑性 / イメージング / 巻き戻し / 老化 / 細胞老化 / 正常眼圧 / 正常眼圧緑内障 / 眼疾患 / 網膜アストロサイト / 眼圧 / ミクログリア操作 / 虚血増悪 / 末梢炎症 / 自然免疫細胞 / 記憶 / iPS細胞由来ミクログリア / ミクログリア機能 / ミクログリア-免疫連関 / ヒトiPS細胞 / 細胞治療 / 移植 / 細胞置換 / デコーディング / 監視 / インターフェース / アレキサンダー病 / 脳ー末梢連関 / 全身監視 / ミクログリア欠損 / ミクログリア置換 / MANネットワーク / 大脳皮質 / 疼痛回路 / シナプス刈込み / シナプス新生 / 一次体性感覚野 / 同時イメージング / 神経-グリア連関 / 病態アストロサイト / 同時Ca2+イメージング / 神経細胞 / 高精細イメージング / 薬理学 / 神経機能 / 神経ネットワーク再編 / HIF1a / Ca^<2+> wave / P2 receptor / glia-to-neuron interaction / synapse / astrocytes / 三者間シナプス / グリア-ニューロン連関 / 脳血管 / カルシウム波 / グリア-神経連関 / シナプス / 昆虫 / 物理的脳損傷 / アロディニア / Ca2+ / ショウジョウバエ / 抗うつ薬 / 突起伸展 / RGC / P2Y6受容体 / 網膜神経節細胞 / トランスポーター / グリア伝達物質 / 神経細胞障害 / サイトカイン / 脳傷害 / TNF-α / TGF-β / 傷害 / 貪食センサー / モーダルシフト / ATPセンサー / UDP / 神経細胞傷害 / P2Y受容体 / グリア-神経細胞連関 / アセチルコリンM1受容体 / グリアー神経細胞連関 / P2 受容体 / フィブロネクチン / P2X4 / 脊髄 / 神経因性疼痛 / 単一神経終末 / FM1-43 / サイレントシナプス … もっと見る
研究代表者以外
ATP / グリア / ATP受容体 / ミクログリア / イメージング / グリア細胞 / GABA / BDNF / P2X4 / 神経因性疼痛 / アロディニア / 行動薬理学 / C-FIBER / 後根神経節ニューロン / 電気生理学 / 侵害受容器 / 痛み / 活動電位の伝達速度 / 精神疾患 / 神経興奮制御 / VNUT / アストロサイト / 運動 / 神経細胞 / 脳マスト細胞 / 体内環境 / 脳末梢連関 / 神経回路 / 虚血性神経細胞傷害 / 虚血性神経細胞障害 / アストロサイド / 脳虚血耐性 / 脳梗塞 / 最終報告書 / グリアアセンブリ / 上皮細胞 / 結腸 / メチル化 / 伸展 / 胃 / TRPV4 / ATP放出 / 伸展刺激 / 消化管上皮 / 機械センサー / 時計遺伝子 / 動的恒常性 / 下部尿路機能 / 排尿機能学 / TRPチャネル / 夜間頻尿 / 時計遺伝子異常 / P2Y6受容体欠損マウス / 発症機序 / 動的恒常性破綻 / 複雑系ネットワーク / 下部尿路機能障害 / metabolomics / noctrunal polyuria / clock gene / nocturia / Biomarker / Metabolomics / Mechanosensor / Clock genes / Lower urinary tract / 精神・神経疾患の病態と治療 / 発生・分化・老化 / anion gradient / microglia / 脊髄後角 / サイトカイン / MAPキナーゼ / p38 / アニオン濃度勾配 / Aδ / DRG / ALLODYNIA / NEUROPATHIC PAIN / P2Y / P2X / ATP RECEPTOR / 疼痛モデル / INTRACELLULAR CALCIUM / ELECTROPHYSIOLOGY / DORSAL ROOT GANGLION NEURON / PAIN / ATP RECEPTORS / 細胞内カルシウム濃度 / 活動電位の伝導速度 / 精神・神経疾患 / 尿路上皮 / 膀胱 / メカノセンサー / Piezo1 / P2Y6 / PIEZO / TRP / イオンチャネル / Overactive bladder / Urinary bladder / Afferent nerve / 環境 / 支援 / 分子メカニズム / 生存 / 細胞 / センサー / 遺伝子改変 / 分子 / 機器管理 / 研究支援 / モーダルシフト / 2光子顕微鏡 / 細胞感覚 / 遺伝子改変動物 / 2光子励起顕微鏡 / セルソーター / セルセンサー / 支援活動 / 海馬 / シナプス伝達 / 三者間シナプス / カルシウムウエーブ / グリオトランスミッション / 神経細胞死 / 酸化ストレス / DNAチップ解析 / H2O2 / 神経保護作用 / P2Y1 / 保護作用 / MAPK / 活性酸素 / 細胞死 隠す
  • 研究課題

    (36件)
  • 研究成果

    (1,114件)
  • 共同研究者

    (101人)
  •  アストロサイトスイッチの動的変動による脳機能の創発研究代表者

    • 研究代表者
      小泉 修一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      山梨大学
  •  グリア細胞の視点による緑内障分子病態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小泉 修一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分46:神経科学およびその関連分野
    • 研究機関
      山梨大学
  •  ニューロン-グリア相互作用からなる超神経場の直接可視化による脳情報の解読

    • 研究代表者
      喜多村 和郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分46:神経科学およびその関連分野
    • 研究機関
      山梨大学
  •  グリアの細胞老化と老化巻き戻しに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小泉 修一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分46:神経科学およびその関連分野
    • 研究機関
      山梨大学
  •  脳マスト細胞およびミクログリア同時イメージングによるミクログリア活性化機構の解明

    • 研究代表者
      坂井 謙斗
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      山梨大学
  •  「ミクログリア記憶」の操作法開発と応用研究代表者

    • 研究代表者
      小泉 修一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分46:神経科学およびその関連分野
    • 研究機関
      山梨大学
  •  網膜グリア細胞による眼の生理機能・病態制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小泉 修一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分46:神経科学およびその関連分野
    • 研究機関
      山梨大学
  •  MANネットワークの異常と脳情報動態学研究研究代表者

    • 研究代表者
      小泉 修一
    • 研究期間 (年度)
      2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      山梨大学
  •  グリアデコーディング:脳-身体連関を規定するグリア情報の読み出しと理解

    • 研究代表者
      岡部 繁男
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  ミクログリアデコーディングによる全身監視・制御システムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      小泉 修一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      山梨大学
  •  脳虚血耐性獲得機序の新展開-ATP受容体を介する細胞内分子機構と細胞間相互作用-

    • 研究代表者
      木内 博之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      山梨大学
  •  アストロサイトによる疼痛ネットワークのスクラップ&ビルド研究代表者

    • 研究代表者
      小泉 修一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      山梨大学
  •  MANネットワークの可視化と操作による脳情報動態学研究研究代表者

    • 研究代表者
      小泉 修一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      山梨大学
  •  グリアアセンブリによる脳機能発現の制御と病態

    • 研究代表者
      竹林 浩秀
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      新潟大学
  •  貪食型アストロサイトによる脳機能制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小泉 修一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  脳虚血耐性をグリア細胞で理解・制御する研究代表者

    • 研究代表者
      小泉 修一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  国際グリア研究ネットワーク構築プロジェクト:日独若手研究者交流・育成を軸として

    • 研究代表者
      池中 一裕
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  複雑系ネットワークと動的恒常性破綻による下部尿路機能障害発症機序の研究

    • 研究代表者
      武田 正之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  消化管上皮の内腔圧受容とATP放出機構の解明

    • 研究代表者
      三原 弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      富山大学
  •  精神疾患のグリア性マイクロエンドフェノタイプ研究代表者

    • 研究代表者
      小泉 修一
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      山梨大学
  •  グリアアセンブリによる脳機能発現の制御と病態

    • 研究代表者
      池中 一裕
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  グリアアセンブリ動作原理の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小泉 修一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      山梨大学
  •  グリア性脳虚血耐性メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      小泉 修一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  下部尿路機能障害における求心性伝達機構と新たな治療法の開発に関する研究

    • 研究代表者
      武田 正之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  MANネットワーク解析による緑内障分子病態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小泉 修一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  グリア細胞の情報発信制御メカニズムと脳の可塑性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小泉 修一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  セルセンサーの分子連関とモーダルシフト

    • 研究代表者
      鍋倉 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  ATPセンサーP2受容体-メカノセンサー相互作用による情報制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小泉 修一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      山梨大学
  •  脊髄グリア回路網による痛覚伝達回路制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小泉 修一
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立医薬品食品衛生研究所
  •  グリア細胞の可塑性によるシナプス可塑性制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小泉 修一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      山梨大学
      国立医薬品食品衛生研究所
  •  細胞外ATPを介したアストログリア-ニューロン相互調節機構の解明

    • 研究代表者
      井上 和秀
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
      国立医薬品食品衛生研究所
  •  難治性疼痛発現におけるATP受容体を介するグリアーニュロン相互作用の役割

    • 研究代表者
      井上 和秀
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      九州大学
      国立医薬品食品衛生研究所
  •  グリア細胞由来ATPによる即時的シナプス伝達制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小泉 修一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      国立医薬品食品衛生研究所
  •  サイレントシナプスの画像化法を用いた神経可塑性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小泉 修一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      国立医薬品食品衛生研究所
  •  痛みの情報伝達におけるATP受容体の役割に関する神経・行動薬理学的研究

    • 研究代表者
      井上 和秀
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      国立医薬品食品衛生研究所
  •  痛み情報伝達におけるATP受容体群の役割に関する神経薬理学的研究

    • 研究代表者
      井上 和秀
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      国立医薬品食品衛生研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 最新臨床脳卒中学(上)2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      日本臨床
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670622
  • [図書] 最新臨床脳卒中学(上)2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      日本臨床社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [図書] ニューロン・ミクログリア相互作用、BioClinica2008

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、井上和秀
    • 出版者
      北隆館
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [図書] 細胞2008

    • 著者名/発表者名
      小泉 修一
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      ATPを介したグリア・ニューロン相互作用
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [図書] 細胞2008

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      ATPを介したグリア・ニューロン相互作用
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [図書] 細胞2008

    • 著者名/発表者名
      小泉 修一
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      ATPを介したグリア・ニューロン相互作用
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [図書] ATPを介したグリア・ニューロン相互作用、細胞2008

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 出版者
      ニューサイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [図書] Bioclinica2008

    • 著者名/発表者名
      小泉 修一, 井上和秀
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      ニューロン・ミクログリア相互作用
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [図書] 細胞2008

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      ATPを介したクリア・ニューロン相互作用
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [図書] BioClinica2008

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、井上和秀
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      ニューロン・ミクログリア相互作用
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [図書] TP を介したグリア・ニューロン相互作用、細胞2008

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 出版者
      ニューサイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [図書] Brain and Nerve(56)2007

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、藤下加代子
    • 出版者
      アストロサイトを介したニューロン・アストロサイト相互調節
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [図書] ブレインサイエンス・レビュー2006(伊藤正男、川合述史編)2006

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 出版者
      グリア細胞によるシナプス伝達制御に関する研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [図書] グリア細胞のよるシナプス伝達制御に関する研究.ブレインサイエンス・レビュー20062006

    • 著者名/発表者名
      小泉 修一
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      クバプロ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] Preconditioning-Induced Facilitation of Lactate Release from Astrocytes Is Essential for Brain Ischemic Tolerance2024

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Yuri、Le Ha Pham Ngoc、Hashimoto Hirofumi、Ishii Itsuko、Koizumi Schuichi、Anzai Naohiko
    • 雑誌名

      eneuro

      巻: 11 号: 4 ページ: ENEURO.0494-23.2024

    • DOI

      10.1523/eneuro.0494-23.2024

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19348, KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-PROJECT-21H04786, KAKENHI-PROJECT-21H03065
  • [雑誌論文] Neuronal DSCAM regulates the peri-synaptic localization of GLAST in Bergmann glia for functional synapse formation2024

    • 著者名/発表者名
      Dewa Ken-ichi、Arimura Nariko、Kakegawa Wataru et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 15 号: 1 ページ: 458-458

    • DOI

      10.1038/s41467-023-44579-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19364, KAKENHI-PROJECT-23K14203, KAKENHI-PROJECT-23K14295, KAKENHI-PROJECT-22KJ0316, KAKENHI-PROJECT-22K21353, KAKENHI-PROJECT-20K06881, KAKENHI-PROJECT-22K06784, KAKENHI-PROJECT-23K05612, KAKENHI-PROJECT-21K06416, KAKENHI-PROJECT-21K06788, KAKENHI-PROJECT-21K20853, KAKENHI-PROJECT-20H03420, KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-ORGANIZER-21H05238, KAKENHI-PLANNED-21H05245, KAKENHI-PROJECT-23K23973, KAKENHI-PROJECT-23K23993
  • [雑誌論文] Extracellular ATP/adenosine dynamics in the brain and its role in health and disease2024

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi Eiji、Sakai Kent、Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 11

    • DOI

      10.3389/fcell.2023.1343653

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18162, KAKENHI-PROJECT-21K06391, KAKENHI-PROJECT-22K06445, KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [雑誌論文] Microglia sense astrocyte dysfunction and prevent disease progression in an Alexander disease model2023

    • 著者名/発表者名
      Saito Kozo、Shigetomi Eiji、Shinozaki Youichi、Kobayashi Kenji、Parajuli Bijay、Kubota Yuto、Sakai Kent、Miyakawa Miho、Horiuchi Hiroshi、Nabekura Junichi、Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 147 号: 2 ページ: 698-716

    • DOI

      10.1093/brain/awad358

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19411, KAKENHI-PROJECT-22K15704, KAKENHI-PROJECT-20KK0366, KAKENHI-PROJECT-22K06445, KAKENHI-PROJECT-22K07368, KAKENHI-PROJECT-23K05976, KAKENHI-PROJECT-19K17042, KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-PROJECT-22H04925, KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [雑誌論文] The role of astrocytes in behaviors related to emotion and motivation2023

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi Eiji、Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 187 ページ: 21-39

    • DOI

      10.1016/j.neures.2022.09.015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06391, KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-PROJECT-21H04786, KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [雑誌論文] The astrocytic TRPA1 channel mediates an intrinsic protective response to vascular cognitive impairment via LIF production2023

    • 著者名/発表者名
      Kakae Masashi、Nakajima Hiroki、Tobori Shota、Kawashita Ayaka、Miyanohara Jun、Morishima Misa、Nagayasu Kazuki、Nakagawa Takayuki、Shigetomi Eiji、Koizumi Schuichi、Mori Yasuo、Kaneko Shuji、Shirakawa Hisashi
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 9 号: 29 ページ: 29-29

    • DOI

      10.1126/sciadv.adh0102

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07266, KAKENHI-PROJECT-20K07064, KAKENHI-PROJECT-21K19334, KAKENHI-PROJECT-19H03377, KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [雑誌論文] アストロサイトの機能異常による正常眼圧緑内障発症機構2023

    • 著者名/発表者名
      篠﨑 陽一、小泉 修一
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 95 号: 5 ページ: 614-617

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2023.950614

    • ISSN
      0037-1017
    • 年月日
      2023-10-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18162, KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [雑誌論文] Ocular P2 receptors and glaucoma2023

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki Youichi、Saito Kozo、Kashiwagi Kenji、Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 222 ページ: 109302-109302

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2022.109302

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07368, KAKENHI-PROJECT-20KK0366, KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-21H04786, KAKENHI-PROJECT-20K09786, KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [雑誌論文] Astrocyte Immune Functions and Glaucoma2023

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki Youichi、Kashiwagi Kenji、Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 3 ページ: 2747-2747

    • DOI

      10.3390/ijms24032747

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07368, KAKENHI-PROJECT-20KK0366, KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-21H04786, KAKENHI-PROJECT-20K09786, KAKENHI-PROJECT-21K19309, KAKENHI-PROJECT-23K09003
  • [雑誌論文] Severity of Peripheral Infection Differentially Affects Brain Functions in Mice via Microglia-Dependent and -Independent Mechanisms2023

    • 著者名/発表者名
      Le Yen-Phung、Saito Kozo、Parajuli Bijay、Sakai Kent、Kubota Yuto、Miyakawa Miho、Shinozaki Youichi、Shigetomi Eiji、Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 24 ページ: 17597-17597

    • DOI

      10.3390/ijms242417597

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18162, KAKENHI-PROJECT-20KK0366, KAKENHI-PROJECT-22K06445, KAKENHI-PROJECT-22K07368, KAKENHI-PROJECT-23K05976, KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [雑誌論文] Ubap1 knock-in mice reproduced the phenotype of SPG802022

    • 著者名/発表者名
      Shimozono K, Nan H, Takiyama Y, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 67 号: 12 ページ: 679-686

    • DOI

      10.1038/s10038-022-01073-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07456, KAKENHI-PROJECT-22K09637, KAKENHI-PROJECT-22K19356, KAKENHI-PROJECT-19K16040, KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-PROJECT-21H04786, KAKENHI-PROJECT-20K08902, KAKENHI-PROJECT-21K19309, KAKENHI-PUBLICLY-21H00192, KAKENHI-PROJECT-23K23980
  • [雑誌論文] Transient astrocytic mGluR5 expression drives synaptic plasticity and subsequent chronic pain in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Danjo Yosuke、Shigetomi Eiji、Hirayama Yukiho J.、Kobayashi Kenji、Ishikawa Tatsuya、Fukazawa Yugo、Shibata Keisuke、Takanashi Kenta、Parajuli Bijay、Shinozaki Youichi、Kim Sun Kwang、Nabekura Junichi、Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine

      巻: 219 号: 4

    • DOI

      10.1084/jem.20210989

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05058, KAKENHI-PROJECT-19H03323, KAKENHI-PROJECT-22K07368, KAKENHI-PROJECT-20KK0366, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-19K16909, KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-PROJECT-20H00500, KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [雑誌論文] Astrocytic dysfunction induced by ABCA1 deficiency causes optic neuropathy2022

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki Youichi、Leung Alex、Namekata Kazuhiko、Saitoh Sei、Nguyen Huy Bang、Takeda Akiko、Danjo Yosuke、Morizawa Yosuke M.、Shigetomi Eiji、Sano Fumikazu、Yoshioka Nozomu、Takebayashi Hirohide、Ohno Nobuhiko、Segawa Takahiro、Miyake Kunio、Kashiwagi Kenji、Harada Takayuki、Ohnuma Shin-ichi、Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 8 号: 44 ページ: 1081-1081

    • DOI

      10.1126/sciadv.abq1081

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07368, KAKENHI-PROJECT-21K18279, KAKENHI-PROJECT-20K15912, KAKENHI-PROJECT-20KK0366, KAKENHI-PROJECT-19KK0229, KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-21H04786, KAKENHI-PROJECT-20H03928, KAKENHI-PROJECT-21H02819, KAKENHI-PROJECT-20K07751, KAKENHI-PROJECT-20K09786, KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [雑誌論文] In Vivo Wide-Field and Two-Photon Calcium Imaging from a Mouse using a Large Cranial Window2022

    • 著者名/発表者名
      Manita S, Shigetomi E, Bito H, Koizumi S, Kitamura K
    • 雑誌名

      Journal of Visualized Experiments

      巻: 186 号: 186 ページ: 186-186

    • DOI

      10.3791/64224

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05894, KAKENHI-PUBLICLY-21H05621, KAKENHI-PLANNED-22H05161, KAKENHI-PROJECT-22H00432, KAKENHI-PROJECT-22H00460, KAKENHI-PLANNED-17H06312
  • [雑誌論文] The Mlc1 Promoter Directs M?ller Cell-specific Gene Expression in the Retina2022

    • 著者名/発表者名
      Danjo Yosuke、Shinozaki Youichi、Natsubori Akiyo、Kubota Yuto、Kashiwagi Kenji、Tanaka Kenji F.、Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      Translational Vision Science &amp; Technology

      巻: 11 号: 1 ページ: 25-25

    • DOI

      10.1167/tvst.11.1.25

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06481, KAKENHI-PUBLICLY-21H05641, KAKENHI-PROJECT-20K09786, KAKENHI-PROJECT-20KK0366, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PLANNED-20H05896, KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [雑誌論文] Strategies for Manipulating Microglia to Determine Their Role in the Healthy and Diseased Brain2022

    • 著者名/発表者名
      Parajuli Bijay、Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      Neurochemical Research

      巻: 48(4) 号: 4 ページ: 1066-1076

    • DOI

      10.1007/s11064-022-03742-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-PROJECT-21H04786, KAKENHI-PROJECT-21K19309, KAKENHI-PROJECT-20K15899
  • [雑誌論文] Ischemic Tolerance Induced by Glial Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Koizumi Schuichi、Hirayama Yuri
    • 雑誌名

      Neurochemical Research

      巻: 47(9) 号: 9 ページ: 2522-2528

    • DOI

      10.1007/s11064-022-03704-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-PROJECT-21H04786, KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [雑誌論文] P2X7 Receptors in Astrocytes: A Switch for Ischemic Tolerance2022

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Yuri、Anzai Naohiko、Kinouchi Hiroyuki、Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 27(12) 号: 12 ページ: 3655-3655

    • DOI

      10.3390/molecules27123655

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-PROJECT-21H04786, KAKENHI-PROJECT-21H03065, KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [雑誌論文] Glial Purinergic Signals and Psychiatric Disorders2022

    • 著者名/発表者名
      Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      巻: 15 ページ: 822614-822614

    • DOI

      10.3389/fncel.2021.822614

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [雑誌論文] Phagocytic astrocytes: Emerging from the shadows of microglia2022

    • 著者名/発表者名
      Konishi Hiroyuki、Koizumi Schuichi、Kiyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Glia

      巻: - 号: 6 ページ: 1009-1026

    • DOI

      10.1002/glia.24145

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06904, KAKENHI-PROJECT-19H03395, KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-PROJECT-21H04786, KAKENHI-PROJECT-23K24695
  • [雑誌論文] Transplantation of Human Induced Pluripotent Stem Cell-Derived Microglia in Immunocompetent Mice Brain via Non-Invasive Transnasal Route2022

    • 著者名/発表者名
      Parajuli Bijay、Shinozaki Youichi、Shigetomi Eiji、Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      Journal of Visualized Experiments

      巻: 183 号: 183

    • DOI

      10.3791/63574

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07368, KAKENHI-PROJECT-20KK0366, KAKENHI-ORGANIZER-20H05894, KAKENHI-PROJECT-20K15899, KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [雑誌論文] Effects of fatty acid metabolites on nocturia2022

    • 著者名/発表者名
      106.Ihara T, Shimura H, Tsuchiya S, Kanda M, Kira S, Sawada N, Takeda M, Mitsui T, Shigetomi E, Shinozaki Y, Koizumi S
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 12 号: 1 ページ: 3050-3050

    • DOI

      10.1038/s41598-022-07096-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09417, KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [雑誌論文] Synaptic pruning through glial synapse engulfment upon motor learning2022

    • 著者名/発表者名
      Morizawa Yosuke M.、Matsumoto Mami、Nakashima Yuka、Endo Narumi、Aida Tomomi、Ishikane Hiroshi、Beppu Kaoru、Moritoh Satoru、Inada Hitoshi、Osumi Noriko、Shigetomi Eiji、Koizumi Schuichi、Yang Guang、Hirai Hirokazu、Tanaka Kohichi、Tanaka Kenji F.、Ohno Nobuhiko、Fukazawa Yugo、Matsui Ko
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience

      巻: 25 号: 11 ページ: 1458-1469

    • DOI

      10.1038/s41593-022-01184-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19425, KAKENHI-PROJECT-22K15202, KAKENHI-PLANNED-20H05896, KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-21H04786, KAKENHI-PROJECT-22KJ0153, KAKENHI-PROJECT-21K19309, KAKENHI-PROJECT-23K23976
  • [雑誌論文] Controlled activation of cortical astrocytes modulates neuropathic pain-like behaviour2022

    • 著者名/発表者名
      Takeda Ikuko、Yoshihara Kohei、Cheung Dennis L.、Kobayashi Tomoko、Agetsuma Masakazu、Tsuda Makoto、Eto Kei、Koizumi Schuichi、Wake Hiroaki、Moorhouse Andrew J.、Nabekura Junichi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 4100-4100

    • DOI

      10.1038/s41467-022-31773-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0170, KAKENHI-PLANNED-20H05899, KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-PROJECT-21H04786, KAKENHI-PROJECT-21H04815, KAKENHI-PROJECT-21H02662, KAKENHI-PROJECT-20K20379, KAKENHI-PROJECT-21K19309, KAKENHI-PROJECT-20H00500, KAKENHI-PROJECT-21H02801
  • [雑誌論文] Mechanisms underlying sensitization of P2X7 receptors in astrocytes for induction of ischemic tolerance2021

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Yuri、Anzai Naohiko、Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 69 号: 9 ページ: 2100-2110

    • DOI

      10.1002/glia.23998

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [雑誌論文] Mechanical stretch-induced ATP release from keratinocytes triggers Koebner phenomenon in psoriasis2021

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Takashi、Ogawa Youichi、Kinoshita Manao、Ihara Tatsuya、Shimada Shinji、Koizumi Schuichi、Kawamura Tatsuyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science

      巻: 103 号: 1 ページ: 60-62

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2021.06.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [雑誌論文] Glial pharmacology in Asia &amp; Beyond2021

    • 著者名/発表者名
      Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      Pharmacol Res Perspect.

      巻: 9 号: 6

    • DOI

      10.1002/prp2.881

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [雑誌論文] Development of a label-free ATP image sensor for analyzing spatiotemporal patterns of ATP release from biological tissues.2021

    • 著者名/発表者名
      Doi H, Parajuli B, Horio T, Shigetomi E, Shinozaki Y, Noda T, Takahashi K, Hattori T, Koizumi S and *Sawada K.
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators: B

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [雑誌論文] Loss of P2Y <sub>1</sub> receptors triggers glaucoma‐like pathology in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Hamada Kentaro、Shinozaki Youichi、Namekata Kazuhiko、Matsumoto Mami、Ohno Nobuhiko、Segawa Takahiro、Kashiwagi Kenji、Harada Takayuki、Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology

      巻: 178 号: 22 ページ: 4552-4571

    • DOI

      10.1111/bph.15637

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06481, KAKENHI-PROJECT-20K22696, KAKENHI-PROJECT-20K07751, KAKENHI-PROJECT-20K09786, KAKENHI-PROJECT-20KK0366, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [雑誌論文] Reactive astrocyte nomenclature, definitions, and future directions2021

    • 著者名/発表者名
      Escartin C, Koizumi S, Verkhratsky A. et al
    • 雑誌名

      Nat Neurosci

      巻: - 号: 3 ページ: 312-325

    • DOI

      10.1038/s41593-020-00783-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746, KAKENHI-PUBLICLY-20H05060, KAKENHI-ORGANIZER-20H05894, KAKENHI-PROJECT-20H03430, KAKENHI-PROJECT-19H03771, KAKENHI-PROJECT-21K19309, KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [雑誌論文] Adenosine A2B receptor down‐regulates metabotropic glutamate receptor 5 in astrocytes during postnatal development2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Masayoshi、Shigetomi Eiji、Parajuli Bijay、Nagatomo Hiroaki、Shinozaki Youichi、Hirayama Yuri、Saito Kozo、Kubota Yuto、Danjo Yosuke、Lee Ji Hwan、Kim Sun Kwang、Nabekura Junichi、Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 69 号: 11 ページ: 2546-2558

    • DOI

      10.1002/glia.24006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06481, KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-PROJECT-20H00500, KAKENHI-PROJECT-21K19309, KAKENHI-PROJECT-19K16040, KAKENHI-PROJECT-20KK0366, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [雑誌論文] Transnasal transplantation of human induced pluripotent stem cell‐derived microglia to the brain of immunocompetent mice2021

    • 著者名/発表者名
      Parajuli Bijay、Saito Hiroki、Shinozaki Youichi、Shigetomi Eiji、Miwa Hiroto、Yoneda Sosuke、Tanimura Miki、Omachi Shigeki、Asaki Toshiyuki、Takahashi Koji、Fujita Masahide、Nakashima Kinichi、Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 69 号: 10 ページ: 2332-2348

    • DOI

      10.1002/glia.23985

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06481, KAKENHI-PROJECT-21K19309, KAKENHI-PROJECT-20K15899, KAKENHI-PROJECT-20KK0366, KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [雑誌論文] Development of a label-free ATP imaging sensor for analyzing spatiotemporal patterns of ATP resease from biological tissues.2021

    • 著者名/発表者名
      Doi H, Parajuli B, Horio T, Shigetomi E, Shinozaki Y, Noda T, Takahashi K, Hattori T, Koizumi S, Sawada T.
    • 雑誌名

      Sens Act B: Chemical

      巻: 335 ページ: 129686-129686

    • DOI

      10.1016/j.snb.2021.129686

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06481, KAKENHI-ORGANIZER-20H05894, KAKENHI-PROJECT-18H03778, KAKENHI-PROJECT-20J11860, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-20KK0366
  • [雑誌論文] Different effects of GsMTx4 on nocturia associated with the circadian clock and Piezo1 expression in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Ihara, Takahiko Mitsui, Hiroshi Shimura, SachikoTsuchiya, Mie Kanda, Satoru Kira, Hiroshi Nakagomi, Norifumi Sawada, Manabu Kamiyama, Eiji Shigetomi, Yoichi Shinozaki, Schuichi Koizumi, Masayuki Takeda
    • 雑誌名

      Life Sciences

      巻: 278 ページ: 119555-119555

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2021.119555

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18579, KAKENHI-PROJECT-21K09417, KAKENHI-PROJECT-21K19309, KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [雑誌論文] Abnormal Ca2+ Signals in Reactive Astrocytes as a Common Cause of Brain Diseases2021

    • 著者名/発表者名
      Koizumi Schuichi、Shigetomi Eiji、Sano Fumikazu、Saito Kozo、Kim Sun Kwang、Nabekura Junichi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 1 ページ: 149-149

    • DOI

      10.3390/ijms23010149

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309, KAKENHI-PROJECT-19K17042, KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-PROJECT-20H00500, KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [雑誌論文] Goshajinkigan attenuates paclitaxel‐induced neuropathic pain via cortical astrocytes2021

    • 著者名/発表者名
      Takanashi Kenta、Shibata Keisuke、Mizuno Keita、Komatsu Ryohei、Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      Pharmacol Res Perspect.

      巻: 9 号: 6

    • DOI

      10.1002/prp2.850

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309, KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [雑誌論文] Neutrophils initiate and exacerbate Steve-Johnson syndrome and toxic epidermal necrolysis.2021

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, *Ogawa Y, Hama N, Ujiie I, Hasegawa A, Nakajima S, Nomura T, Adachi J, Sato T, Koizumi S, Shimada S, Fujita Y, Takahashi H, Muzukawa Y, Tomonaga T, Abe R and Kawamura T.
    • 雑誌名

      Science Translational Medicine

      巻: 13(600) 号: 600

    • DOI

      10.1126/scitranslmed.aax2398

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [雑誌論文] Transnasal transplantation of human induced pluripotent stem cell-derived microglia to the brain of immunocompetent mice.2021

    • 著者名/発表者名
      #Parajuli B, #Saito H, Shinozaki Y, Shigetomi E, Miwa H, Yoneda S, Omachi S, Asaki T, Takahashi K, Fujita M, Nakashima, K and *Koizumi S.
    • 雑誌名

      GLIA

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05060
  • [雑誌論文] Potential role of astrocytes and Muller cells in the pathogenesis of glaucoma2021

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki Y, Koizumi S.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 155 号: 3 ページ: 262-267

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2020.12.009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06481, KAKENHI-PUBLICLY-19H04746, KAKENHI-PUBLICLY-20H05060, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] Transnasal transplantation of human induced pluripotent stem cell-derived microglia to the brain of immunocompetent mice.2021

    • 著者名/発表者名
      #Parajuli B, #Saito H, Shinozaki Y, Shigetomi E, Miwa H, Yoneda S, Omachi S, Asaki T, Takahashi K, Fujita M, Nakashima, K and *Koizumi S.
    • 雑誌名

      GLIA

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [雑誌論文] Development of a label-free ATP image sensor for analyzing spatiotemporal patterns of ATP release from biological tissues.2021

    • 著者名/発表者名
      Doi H, Parajuli B, Horio T, Shigetomi E, Shinozaki Y, Noda T, Takahashi K, Hattori T, Koizumi S and *Sawada K.
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators: B

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05060
  • [雑誌論文] Reactive astrocyte-driven epileptogenesis is induced by microglia initially activated following status epilepticus2021

    • 著者名/発表者名
      Sano Fumikazu、Shigetomi Eiji、Shinozaki Youichi、Tsuzukiyama Haruka、Saito Kozo、Mikoshiba Katsuhiko、Horiuchi Hiroshi、Cheung Dennis Lawrence、Nabekura Junichi、Sugita Kanji、Aihara Masao、Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: - 号: 9

    • DOI

      10.1172/jci.insight.135391

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21510, KAKENHI-PROJECT-18K15701, KAKENHI-ORGANIZER-20H05894, KAKENHI-PROJECT-18K14825, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-18K06481, KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-PROJECT-20H00500, KAKENHI-PROJECT-20K06864, KAKENHI-PROJECT-21K19309, KAKENHI-PROJECT-20KK0366, KAKENHI-PUBLICLY-21H05639, KAKENHI-PROJECT-21H04786, KAKENHI-PROJECT-21H03027
  • [雑誌論文] Extracellular ATP Augments Antigen-Induced Murine Mast Cell Degranulation and Allergic Responses via P2X4 Receptor Activation2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Kazuki、Ito Masa-aki、Sato Naoko、Obayashi Kosuke、Yamamoto Kimiko、Koizumi Schuichi、Tanaka Satoshi、Furuta Kazuyuki、Matsuoka Isao
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 204 号: 12 ページ: 3077-3085

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1900954

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07328, KAKENHI-PROJECT-20K07040, KAKENHI-PROJECT-18K14925, KAKENHI-PROJECT-20K16010, KAKENHI-PUBLICLY-19H04746, KAKENHI-PUBLICLY-20H05060, KAKENHI-PROJECT-18H03510, KAKENHI-PROJECT-17K08273, KAKENHI-PROJECT-19K22952, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] グリア性てんかん原生のメカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      佐野史和、繁冨英治、小泉修一
    • 雑誌名

      脳神経内科

      巻: 93(4) ページ: 441-446

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05060
  • [雑誌論文] グリア細胞の機能異常による緑内障発症メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、小泉修一
    • 雑誌名

      日薬理誌

      巻: 155(2) ページ: 87-92

    • NAID

      130007804129

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [雑誌論文] グリア性てんかん原生のメカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      佐野史和、繁冨英治、小泉修一
    • 雑誌名

      脳神経内科

      巻: 93(4) ページ: 441-446

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [雑誌論文] グリア細胞の機能異常による緑内障発症メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、小泉修一
    • 雑誌名

      日薬理誌

      巻: 155(2) ページ: 87-92

    • NAID

      130007804129

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05060
  • [雑誌論文] Hyaluronan synthesis supports glutamate transporter activity2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi MK, Nishioka T, Shimizu H, Takahashi K, Kakegawa W, Mikami T, Hirayama Y, Koizumi S, Yoshida S, Yuzaki M, Tammi M, Sekino Y, Kaibuchi K, Shigemoto-Mogami Y, Yasui M, Sato K.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 150 号: 3 ページ: 249-263

    • DOI

      10.1111/jnc.14791

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07344, KAKENHI-PLANNED-16H06461, KAKENHI-PUBLICLY-18H04563, KAKENHI-PUBLICLY-18H05121, KAKENHI-PROJECT-17H04020, KAKENHI-PROJECT-17K01354, KAKENHI-PROJECT-17K08330, KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [雑誌論文] Snake venom rhodocytin induces plasma extravasation via toxin-mediated interactions between platelets and mast cells2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, T. Sasaki, C. Mochizuki, K. Ishimaru, S. Koizumi, H. Shinmori, K. Suzuki-Inoue, A. Nakao
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 15958-15958

    • DOI

      10.1038/s41598-019-52449-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04724, KAKENHI-PUBLICLY-18H05121, KAKENHI-PROJECT-17K16185, KAKENHI-PROJECT-16H04669, KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [雑誌論文] Intermittent restraint stress induces circadian misalignment in the mouse bladder, leading to nocturia.2019

    • 著者名/発表者名
      Ihara T, Nakamura Y, Mitsui T, Tsuchiya S, Kanda M, Kira S, Nakagomi H, Sawada N, Kamiyama M, Shigetomi E, Shinozaki Y, Yoshiyama M, Nakao A, Koizumi S, Takeda M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 10069-10069

    • DOI

      10.1038/s41598-019-46517-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06481, KAKENHI-PUBLICLY-18H05121, KAKENHI-PROJECT-17K11175, KAKENHI-PROJECT-16H04669, KAKENHI-PUBLICLY-19H04746, KAKENHI-PROJECT-19K18579
  • [雑誌論文] Evaluation of M1-microglial activation by neurotoxic metals using optimized organotypic cerebral slice cultures2019

    • 著者名/発表者名
      Hoshi T, Toyama T, Shinozaki Y, Koizumi S, Lee JY, Naganuma A, Hwang GW.
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 44 号: 7 ページ: 471-479

    • DOI

      10.2131/jts.44.471

    • NAID

      130007674444

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06481, KAKENHI-PROJECT-19K16345, KAKENHI-PUBLICLY-18H05121, KAKENHI-PROJECT-15H05714, KAKENHI-PROJECT-16H04669, KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [雑誌論文] Aberrant Calcium Signals in Reactive Astrocytes: A Key Process in Neurological Disorders2019

    • 著者名/発表者名
      Eiji Shigetomi, Kozo Saito, Fumikazu Sano, Schuichi Koizumi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20 号: 4 ページ: 1-18

    • DOI

      10.3390/ijms20040996

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01974, KAKENHI-PROJECT-18K15701, KAKENHI-PUBLICLY-18H05121, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Microglial ROCK is essential for chronic methylmercury-induced neurodegeneration.2019

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki Y, Danjo Y, Koizumi S
    • 雑誌名

      J Neurochemistry

      巻: 151 号: 1 ページ: 64-78

    • DOI

      10.1111/jnc.14817

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06481, KAKENHI-PUBLICLY-18H05121, KAKENHI-PROJECT-16H04669, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [雑誌論文] Involvement of VNUT-exocytosis in transient receptor potential vanilloid 4-dependent ATP release from gastrointestinal epithelium.2018

    • 著者名/発表者名
      Mihara, H., Uchida, K., Koizumi, S., Moriyama, Y
    • 雑誌名

      PloS One

      巻: 13(10) 号: 10 ページ: e0206276-e0206276

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0206276

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121, KAKENHI-PROJECT-18H02407, KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [雑誌論文] New roles of reactive astrocytes in the brain; an organizer of cerebral ischemia.2018

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Hirayama, Y., Morizawa, YM
    • 雑誌名

      Neurochem Int

      巻: in press ページ: 107-114

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2018.01.007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003, KAKENHI-PROJECT-16H04669, KAKENHI-PROJECT-16K19016, KAKENHI-PUBLICLY-18H05121, KAKENHI-WRAPUP-18H05199
  • [雑誌論文] The oscillation of intracellular Ca2+ influx associated with the circadian expression of Piezo1 and TRPV4 in the bladder urothelium2018

    • 著者名/発表者名
      Ihara Tatsuya、Mitsui Takahiko、Nakamura Yuki、Kanda Mie、Tsuchiya Sachiko、Kira Satoru、Nakagomi Hiroshi、Sawada Norifumi、Kamiyama Manabu、Hirayama Yuri、Shigetomi Eiji、Shinozaki Youichi、Yoshiyama Mitsuharu、Nakao Atsuhito、Takeda Masayuki、Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 5699-5699

    • DOI

      10.1038/s41598-018-23115-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11175, KAKENHI-PROJECT-18K06481, KAKENHI-PUBLICLY-18H05121, KAKENHI-PROJECT-16K11042, KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [雑誌論文] Neuroprotective effects of microglial P2Y1 receptors against ischemic neuronal injury.2018

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto, Y., Tanaka, KF., Parajuli, B., Shibata, K., Yoshioka, H., Kanemaru, K., Gachet, C., Ikenaka, K., Koizumi, S. Kinouchi, H.
    • 雑誌名

      J Cereb Blood FloTakew Metab,

      巻: - 号: 11 ページ: 2144-2156

    • DOI

      10.1177/0271678x18805317

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121, KAKENHI-PROJECT-15H03123, KAKENHI-PUBLICLY-19H05027, KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [雑誌論文] Microglia mediate non-cell-autonomous cell death of retinal ganglion cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, Shinozaki Y, Kashiwagi K, Ohno N, Eto K, Wake H, Nabekura J, Koizumi S.
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 66 号: 11 ページ: 2366-2384

    • DOI

      10.1002/glia.23475

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11478, KAKENHI-PROJECT-18K06481, KAKENHI-PUBLICLY-17H05747, KAKENHI-PUBLICLY-18H05121, KAKENHI-PROJECT-18H02598, KAKENHI-PROJECT-17K19458, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-17H01530, KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [雑誌論文] Aberrant astrocyte Ca2+ signals “AxCa signals” exacerbate pathological alterations in an Alexander disease model2018

    • 著者名/発表者名
      Saito Kozo、Shigetomi Eiji、Yasuda Rei、Sato Ryuichi、Nakano Masakazu、Tashiro Kei、Tanaka Kenji F.、Ikenaka Kazuhiro、Mikoshiba Katsuhiko、Mizuta Ikuko、Yoshida Tomokatsu、Nakagawa Masanori、Mizuno Toshiki、Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 66 号: 5 ページ: 1053-1067

    • DOI

      10.1002/glia.23300

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01621, KAKENHI-PUBLICLY-17H06062, KAKENHI-PLANNED-25117003, KAKENHI-PROJECT-25221002, KAKENHI-PROJECT-15H03123, KAKENHI-PROJECT-15H05293, KAKENHI-PROJECT-16H04669, KAKENHI-PUBLICLY-18H05121, KAKENHI-WRAPUP-18H05199, KAKENHI-PROJECT-17H04046
  • [雑誌論文] Anti-depressant fluoxetine reveals its therapeutic effects via astrocytes.2018

    • 著者名/発表者名
      M. Kinoshita, Y. Hirayama, K. Fujishita, K Shibata, Y. Shinozaki, E. Shigetomi, A. Takeda, HP Ngoc Le, H. Hayashi, M. Hiasa, Y. Moriyama, K. Ikenaka, KF Tanaka, S. Koizumi.
    • 雑誌名

      EBioMedicine

      巻: 32 ページ: 72-83

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2018.05.036

    • NAID

      130007901327

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06481, KAKENHI-PROJECT-18K16022, KAKENHI-PUBLICLY-18H05121, KAKENHI-PROJECT-18H02407, KAKENHI-PROJECT-16K08230, KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [雑誌論文] The time-dependent variation of ATP release in mouse primary cultured urothelial cells is regulated by the Clock gene.2018

    • 著者名/発表者名
      Ihara T, Mitsui T, Nakamura Y, Kanda M, Tsuchiya S, Kira S, Nakagomi H, Sawada N, Kamiyama M, Hirayama Y, Shigetomi E, Shinozaki Y, Yoshiyama M, Nakao A, Takeda M Koizumi S
    • 雑誌名

      Neurourology and urodynamics

      巻: 37 号: 8 ページ: 2535-2543

    • DOI

      10.1002/nau.23793

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11175, KAKENHI-PUBLICLY-18H05121, KAKENHI-PROJECT-16K11042, KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [雑誌論文] Role of Purinergic Receptor P2Y1 in Spatiotemporal Ca2+ Dynamics in Astrocytes.2018

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi E, Hirayama YJ, Ikenaka K, Tanaka KF, Koizumi S.
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 38 号: 6 ページ: 1053-1067

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2625-17.2017

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01974, KAKENHI-PUBLICLY-16H01621, KAKENHI-PUBLICLY-17H06062, KAKENHI-PLANNED-25117003, KAKENHI-PROJECT-15H03123, KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [雑誌論文] Purinergic dysregulation causes hypertensive glaucoma-like optic neuropathy.2017

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki Y, Kashiwagi K, Namekata K, Takeda A, Ohno N, Robaye B, Harada T, Iwata T, *Koizumi S
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 2 号: 19

    • DOI

      10.1172/jci.insight.93456

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08635, KAKENHI-PLANNED-25117003, KAKENHI-PROJECT-17H00738, KAKENHI-PROJECT-15H04999, KAKENHI-PROJECT-16H04669, KAKENHI-PROJECT-17H06276, KAKENHI-PROJECT-16K18390
  • [雑誌論文] Clock Genes Regulate the Circadian Expression of Piezo1, TRPV4, Connexin26, and VNUT in an Ex Vivo Mouse Bladder Mucosa.2017

    • 著者名/発表者名
      5.Ihara T, Mitsui T, Nakamura Y, Kira S, Nakagomi H, Sawada N, Hirayama Y, Shibata K, Shigetomi E, Shinozaki Y, Yoshiyama M, Andersson KE, Nakao A, Takeda M, Koizumi S
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 1 ページ: e0168234-e0168234

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0168234

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04864, KAKENHI-PROJECT-15K15524, KAKENHI-PROJECT-26860380, KAKENHI-PROJECT-16K11042, KAKENHI-PROJECT-15H04972
  • [雑誌論文] Astrocyte-mediated synapse remodeling in the pathological brain2017

    • 著者名/発表者名
      Kim Sun Kwang、Nabekura Junichi、Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 65 号: 11 ページ: 1719-1727

    • DOI

      10.1002/glia.23169

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003, KAKENHI-PROJECT-16H04669, KAKENHI-PROJECT-17H01530
  • [雑誌論文] Hypoxia-independent mechanisms of HIF-1α expression in astrocytes after ischemic preconditioning.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirayama, Y., Koizumi, S.
    • 雑誌名

      Glia.

      巻: 65 号: 3 ページ: 523-530

    • DOI

      10.1002/glia.23109

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003, KAKENHI-PROJECT-16H04669, KAKENHI-PROJECT-15K15524, KAKENHI-PROJECT-16K19016
  • [雑誌論文] The Circadian expression of Piezo1, TRPV4, Connexin26, and VNUT, associated with the expression levels of the clock genes in mouse primary cultured urothelial cells2017

    • 著者名/発表者名
      Ihara Tatsuya、Mitsui Takahiko、Nakamura Yuki、Kanda Mie、Tsuchiya Sachiko、Kira Satoru、Nakagomi Hiroshi、Sawada Norifumi、Hirayama Yuri、Shibata Keisuke、Shigetomi Eiji、Shinozaki Yoichi、Yoshiyama Mitsuharu、Nakao Atsuhito、Takeda Masayuki、Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      Neurourology and Urodynamics

      巻: 37 号: 3 ページ: 942-951

    • DOI

      10.1002/nau.23400

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11175, KAKENHI-PLANNED-25117003, KAKENHI-PROJECT-15H04972, KAKENHI-PROJECT-17K09032, KAKENHI-PROJECT-18K06481, KAKENHI-PROJECT-16K11042
  • [雑誌論文] P2Y6-deficiency increases micturition frequency and attenuates sustained contractility of the urinary bladder in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Kira S,Yoshiyama M,Tsuchiya S,Shigetomi E,Miyamoto T,Nakagomi H,Shibata K,Mochizuki T,Takeda M,Koizumi S
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 771-771

    • DOI

      10.1038/s41598-017-00824-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04972, KAKENHI-PROJECT-26860380, KAKENHI-PROJECT-16K11042, KAKENHI-PROJECT-17K09032
  • [雑誌論文] Transformation of Astrocytes to a Neuroprotective Phenotype by Microglia via P2Y1 Receptor Downregulation.2017

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki Y, Shibata K, Yoshida K, Shigetomi E, Gachet C, Ikenaka K, Tanaka KF, Koizumi S.
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 19 号: 6 ページ: 1151-1164

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2017.04.047

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01621, KAKENHI-PUBLICLY-17H06062, KAKENHI-PLANNED-25117003, KAKENHI-PROJECT-15H03123, KAKENHI-PROJECT-16H04669, KAKENHI-PROJECT-17K09032, KAKENHI-PROJECT-16K18390
  • [雑誌論文] Reactive astrocytes function as phagocytes after brain ischemia via ABCA1-mediated pathway2017

    • 著者名/発表者名
      Morizawa Yosuke M.、Hirayama Yuri、Ohno Nobuhiko、Shibata Shinsuke、Shigetomi Eiji、Sui Yang、Nabekura Junichi、Sato Koichi、Okajima Fumikazu、Takebayashi Hirohide、Okano Hideyuki、Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 28-28

    • DOI

      10.1038/s41467-017-00037-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117007, KAKENHI-PLANNED-25117003, KAKENHI-PLANNED-25117005, KAKENHI-PROJECT-15H04641, KAKENHI-PROJECT-16H04669, KAKENHI-PROJECT-15K06767, KAKENHI-PROJECT-17H01530, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] Carbenoxolone inhibits TRPV4 channel-initiated oxidative urothelial injury and ameliorates cyclophosphamide-induced bladder dysfunction2017

    • 著者名/発表者名
      Zhang X,Gao S,Tanaka M,Zhanq Z,Huanq Y,Mitsui T,Kamiyama M,Koizumi S,Fan J,Takeda M,Yao J
    • 雑誌名

      J Cell Mol Med

      巻: 2017 号: 9 ページ: 346-346

    • DOI

      10.1111/jcmm.13100

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04972, KAKENHI-PROJECT-16H04669, KAKENHI-PROJECT-26461219, KAKENHI-PROJECT-26462438, KAKENHI-PROJECT-17K11176, KAKENHI-PROJECT-15H04718
  • [雑誌論文] Clock Genes Regulate the Circadian Expression of Piezo1, TRPV4, Connexin26, and VNUT in an Ex Vivo Mouse Bladder Mucosa.2017

    • 著者名/発表者名
      Ihara, T., Mitsui, T., Nakamura, Y., Kira, S., Nakagomi, H., Sawada, N., Hirayama, Y., Shibata, K., Shigetomi, E., Shinozaki, Y., Yoshiyama, M., Andersson, KE., Nakao, A., Takeda, M., Koizumi, S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [雑誌論文] Cortical astrocytes rewire somatosensory cortical circuits for peripheral neuropathic pain.2016

    • 著者名/発表者名
      Kim, S.K., Hayashi, H., Ishikawa, T., Shibata, K., Shigetomi, E., Shinozaki, Y., Inada, H., Roh, S.E., Kim, S.J., Lee, G., Bae, H., Moorhouse, A.J., Mikoshiba, K., *Koizumi, S., *Nabekura, J.
    • 雑誌名

      J Clin Invest.

      巻: 126 ページ: 1983-1997

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [雑誌論文] An effective therapeutic approach for oxaliplatin-induced peripheral neuropathy using combination therapy with Goshajinkigan and Bushi.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, K., Shibata, K., Komatsu, R., Omiya, Y., Kase, Y. and *Koizumi, S.
    • 雑誌名

      Cancer Biol Ther

      巻: 17 ページ: 1206-1212

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [雑誌論文] Cortical astrocytes rewire somatosensory cortical circuits for peripheral neuropathic pain.2016

    • 著者名/発表者名
      Kim SK, Hayashi H, Ishikawa T, Shibata K, Shigetomi E, Shinozaki Y, Inada H, Roh SE, Kim SJ, Lee G, Bae H, Moorhouse AJ, Mikoshiba K, Fukazawa Y, Koizumi S, Nabekura J.
    • 雑誌名

      J Clin Invest

      巻: 126(5) 号: 5 ページ: 1983-1997

    • DOI

      10.1172/jci82859

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21604, KAKENHI-PROJECT-26860380, KAKENHI-PLANNED-25117003, KAKENHI-PUBLICLY-15H01281, KAKENHI-PROJECT-25221002, KAKENHI-PROJECT-16H04662, KAKENHI-PROJECT-16H04669, KAKENHI-PROJECT-15K15524
  • [雑誌論文] Origins of oligodendrocytes in the cerebellum, whose development is controlled by the transcription factor, Sox92016

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto R, Hori K, Owa T, Miyashita S, Dewa K, Masuyama N, Sakai K, Hayase Y, Seto Y, Inoue YU, Inoue T, Ichinohe N, Kawaguchi Y, Akiyama H, Koizumi S, Hoshino M
    • 雑誌名

      Mech Dev

      巻: 140 ページ: 25-40

    • DOI

      10.1016/j.mod.2016.02.004

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01304, KAKENHI-PLANNED-25117003, KAKENHI-PROJECT-15H04268, KAKENHI-PROJECT-15K14337, KAKENHI-PROJECT-24300138, KAKENHI-PROJECT-16K07021, KAKENHI-PROJECT-16K10004, KAKENHI-PLANNED-16H06528
  • [雑誌論文] Microglia contact induces synapse formation in developing somatosensory cortex.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto A, Wake H, Ishikawa AW, Eto K, Shibata K, Murakoshi H, Koizumi S, Moorhouse AJ, Yoshimura Y, Nabekura J
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/ncomms12540

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01300, KAKENHI-PUBLICLY-16H01287, KAKENHI-PUBLICLY-16H01346, KAKENHI-PLANNED-25117003, KAKENHI-PROJECT-16H04669, KAKENHI-PROJECT-26710004, KAKENHI-PROJECT-15K15524, KAKENHI-PROJECT-15K21603, KAKENHI-PROJECT-15K18351
  • [雑誌論文] The Clock mutant mouse is a novel experimental model for nocturia and nocturnal polyuria.2016

    • 著者名/発表者名
      Ihara, T., Mitsui, T., Nakamura, Y., Kira, S., Miyamoto, T., Nakagomi, H., Sawada, N., Hirayama, Y., Shibata, K., Shigetomi, E., Shinozaki, Y., Yoshiyama, M., Nakao, A., *Takeda, M. *Koizumi, S.
    • 雑誌名

      Neurourology and Urodynamics

      巻: 36 号: 4 ページ: 1034-1038

    • DOI

      10.1002/nau.23062

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669, KAKENHI-PROJECT-26860380, KAKENHI-PROJECT-16K11042, KAKENHI-PROJECT-15H04972
  • [雑誌論文] Urothelial ATP exocytosis: regulation of bladder compliance in the urine storage phase2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagomi H,Yoshiyama M,Mochizuki T,Miyamoto T,Komatsu R,Imura Y,Morizawa Y,Hiasa M,Kira S,Fujishita K,Shibata K,Shigetomi E,Shinozaki Y,Takeda M,Koizumi S
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 29761-29761

    • DOI

      10.1038/srep29761

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04972, KAKENHI-PROJECT-16H04669, KAKENHI-PROJECT-26460067, KAKENHI-PROJECT-26461383, KAKENHI-PROJECT-26860380, KAKENHI-PROJECT-16K08230, KAKENHI-PROJECT-16K11042
  • [雑誌論文] ブシ 神経障害性疼痛2015

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、柴田圭輔
    • 雑誌名

      日本精神神経薬理学雑誌

      巻: in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670622
  • [雑誌論文] TRPV4 regulates the integrity of the blood-cerebrospinal fluid barrier and modulates transepithelial protein transport.2015

    • 著者名/発表者名
      Narita, K., Sasamoto, S., Koizumi, S. Okazaki, S., Nakamura, H., Inoue, T. and Takeda, S.
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [雑誌論文] Astrocyte-Mediated Ischemic Tolerance2015

    • 著者名/発表者名
      Yuri Hirayama, Yuri Ikeda-Matsuo, Shoji Notomi, Hiroshi Enaida, Hiroyuki Kinouchi, Schuichi Koizumi
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 35(9) 号: 9 ページ: 3794-3805

    • DOI

      10.1523/jneurosci.4218-14.2015

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670622, KAKENHI-PROJECT-15K15524
  • [雑誌論文] グリア伝達と脳の機能2015

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 雑誌名

      日本神経精神薬理学雑誌

      巻: 35 ページ: 5-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670622
  • [雑誌論文] Astrocyte-Mediated Ischemic Tolerance2015

    • 著者名/発表者名
      Yuri Hirayama, Yuri Ikeda-Matsuo, Shoji Notomi, Hiroshi Enaida, Hiroyuki Kinouchi, Schuichi Koizumi.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience.

      巻: 35(9) ページ: 3794-3805

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [雑誌論文] TRPV4 regulates the integrity of the blood-cerebrospinal fluid barrier and modulates transepithelial protein transport2015

    • 著者名/発表者名
      Narita, K., Sasamoto, S., Koizumi, S. Okazaki, S., Nakamura, H., Inoue, T. and Takeda, S
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670622
  • [雑誌論文] ブシ 神経障害性疼痛2015

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、柴田圭輔
    • 雑誌名

      日本精神神経薬理学雑誌

      巻: in press

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [雑誌論文] グリア伝達と脳の機能2015

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 雑誌名

      日本精神神経薬理学雑誌

      巻: 35 ページ: 5-9

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [雑誌論文] M&uuml;ller cell-mediated neurite outgrowth of the retinal ganglion cells via P2Y(6) receptor signals.2015

    • 著者名/発表者名
      Taguchi M, Shinozaki Y, Kashiwagi K, Shigetomi E, Robaye B, Koizumi S.
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: 12 号: 4 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1111/jnc.13427

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462682, KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [雑誌論文] Long-term imipramine treatment increases N-methyl-d-aspartate receptor activity and expression via epigenetic mechanisms2015

    • 著者名/発表者名
      Nghia NA, Hirasawa T, Kasai H, Obata C, Moriishi K, Mochizuki K, Koizumi S, Kubota T.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol.

      巻: 752C ページ: 69-77

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2015.02.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003, KAKENHI-PROJECT-25670622, KAKENHI-PROJECT-26461521, KAKENHI-PROJECT-15K15388
  • [雑誌論文] Mechanism underlying ATP release in human epidermal keratinocytes.2014

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Komatsu R, Imura Y, Fujishita K, Shibata K, Moriyama Y, Koizumi S.
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: 134(5) 号: 5 ページ: 1465-1468

    • DOI

      10.1038/jid.2013.516

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790287, KAKENHI-PLANNED-25117003, KAKENHI-PROJECT-25253008
  • [雑誌論文] Expression of Astrocyte-Related Receptors in Cortical Dysplasia With Intractable Epilepsy.2014

    • 著者名/発表者名
      Sayuri Sukigara, Hongmei Dai, Shin Nabatame, Taisuke Otsuki, Sae Hanai, Ryoko Honda, Takashi Saito, Eiji Nakagawa, Takanobu Kaido, Noriko Sato, Yuu Kaneko, Akiko Takahashi, Kenji Sugai, Yuko Saito, Masayuki Sasaki, Yu-ichi Goto, Schuichi Koizumi,Masayuki Itoh
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol

      巻: 73(8) 号: 8 ページ: 798-806

    • DOI

      10.1097/nen.0000000000000099

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003, KAKENHI-PROJECT-25670622
  • [雑誌論文] Microglia trigger astrocyte-mediated neuroprotection via purinergic gliotransmission2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Shinozaki., M. Nomura., K. Iwatsuki., Y. Moriyama., C. Gachet., S. Koizumi.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 4329-4329

    • DOI

      10.1038/srep04329

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003, KAKENHI-PROJECT-25253008, KAKENHI-PROJECT-26461383
  • [雑誌論文] In vitro blood-brain barrier models using brain microvascular endothelial cells isolated from infant and adult rats retain age-related phenotypes in the bariier properties2013

    • 著者名/発表者名
      Takata, F., Dohgu, S., Yamauchi, A., Matsumoto, J., Machida, T., Fujishita, K., Shibata, K., Shinozaki, Y., Sato, K., Kataoka, Y. and Koizumi, S
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [雑誌論文] Purinergic receptors in microglia -Functional modal shift of microglia mediated by P1 and P2 receptors-2013

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Ohsawa, K., Inoue, K. and Kohsaka, S
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 61 ページ: 47-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [雑誌論文] Microglia release ATP by exocytosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Imura Y, Morizawa Y, Komatsu R, Shibata K, Shinozaki Y, Kasai H, Moriishi K, Moriyama Y, Koizumi S.
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 61(8) 号: 8 ページ: 1320-1330

    • DOI

      10.1002/glia.22517

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790287, KAKENHI-PUBLICLY-25116512, KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [雑誌論文] Contribution of the P2Y1 receptor to hippocampal neuroinflammation and cognitive decline in a rodent model of focal cerebral stroke2013

    • 著者名/発表者名
      Chin Y, Kishi M, Sekino M, Nakajo F, Abe Y, Ohsaki H, Kato F, Koizumi S, Gac het C, Hisatsune T
    • 雑誌名

      Journal of Neuroinflammation

      巻: 26 号: 1 ページ: 10-95

    • DOI

      10.1186/1742-2094-10-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J06619, KAKENHI-PROJECT-24658117, KAKENHI-PLANNED-25115004, KAKENHI-PROJECT-25670622
  • [雑誌論文] Astrocytes 図 5 RGC と視神経グリア細胞の共培養系 (A)共培養系の模式図。視神経グリア細胞由来の液性因子は、半透膜を介して RGC に到達できる。 (B)視神経グリア細胞は、細胞外ATP/UDP 依存的に RGC の突起を伸展させた。 図 4 RGC の P2Y6 受容体 (A)UDP 刺激により惹起される RGC の細胞内Ca2+濃度上昇。(B)UDP 及び ATP により惹起された Ca2+濃度上昇のまとめ。(C)Western blotting による RGC 及びアストロサイトのP2Y6 受容体の確認。 protect neurons against methylmercury via ATP/P2Y_1 receptor-mediated pathways in astrocytes2013

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, Y., Shinozaki, Y., Fujishita, K., Shibata, K., Imura, Y., Morizawa, Y., Gachet, C. and Koizumi, S.
    • 雑誌名

      PLoS One

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659810
  • [雑誌論文] Purinergic receptors in microglia -Functional modal shift of microglia mediated by P2 and P1 receptors-.2013

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 61 号: 1 ページ: 47-54

    • DOI

      10.1002/glia.22358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034, KAKENHI-PROJECT-23229008, KAKENHI-PUBLICLY-25116512, KAKENHI-PLANNED-25117009
  • [雑誌論文] Secreation of matrix metalloproteinase-9 by inhibition of tonic P2Y14-receptor-mediated signal(s)2013

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., Nasu-Tada, K., Fujishita, K., Sato, K. and Koizumi, S
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Neurobiology

      巻: 33 ページ: 47-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [雑誌論文] Astrocytes protect neurons against methylmercury via ATP/P2Y1 receptor-mediated pathways in astrocytes.2013

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, Y
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 2 ページ: e57898-e57898

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0057898

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659810, KAKENHI-PROJECT-23790287, KAKENHI-PUBLICLY-25116512
  • [雑誌論文] Cell-autonomous enhancement of glutamate-uptake by female astrocytes2012

    • 著者名/発表者名
      Morizawa, Y., Sato, K., Takaki, J., Kawasaki, A., Shibata, K., Suzuki, T., Ohta, S. and Koizumi, S
    • 雑誌名

      Cell. Mol. Neurobiol

      巻: 32 ページ: 953-956

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [雑誌論文] Microscopic visualization of ATP with luciferin-luciferase reaction in mouse skeletal muscles using "in vivo cryotechnique"2012

    • 著者名/発表者名
      Terada, N., Saitoh, Y., Saitoh, S., Ohno, N., Fujishita, K., Koizumi, S. and Ohno, S
    • 雑誌名

      Microscopy and Microanalysis

      巻: 15 ページ: 1030-1036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [雑誌論文] Purinergic receptors in microglia-Functional modal shifts of microglia mediated by P2 and P1 receptors2012

    • 著者名/発表者名
      Schuichi Koizumi
    • 雑誌名

      Glia

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [雑誌論文] Purinergic signaling promotes proliferation of the adult mouse subventricular zone cells2012

    • 著者名/発表者名
      Suyama, S., Sunabori, T., Kanki, H., Sawamoto, K., Gachet, C., Koizumi, S. and Okano, H
    • 雑誌名

      J. Neurosci.

      巻: 32 ページ: 9238-9247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [雑誌論文] Severe irritant dermatitis with loss of Langerhans cells in a mouse model of acrodermatitis enteropathica2012

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, T., Ogawa, Y., Nakamura, Y., Nakamizo, S., Izumi, A., Nakano, H., Kabashima, K., Katayama, I., Koizumi, S., Kodama, T., Nakao, A. and Shinji Shimada
    • 雑誌名

      J. Clin. Invest.

      巻: 122 ページ: 722-732

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [雑誌論文] New roles of astrocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Neurosurgery

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [雑誌論文] グリア・ニューロン連関2011

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 雑誌名

      BioClinica

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [雑誌論文] A new role of astrocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Neurosurgery

      巻: 20 ページ: 552-558

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659810
  • [雑誌論文] グリオトランスミッターとシナプス制御2011

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 29 ページ: 1273-1277

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [雑誌論文] グリア・ニューロン連関2011

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 雑誌名

      BioClinica

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [雑誌論文] New roles of astrocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Neurosurgery

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [雑誌論文] The astrocyte-targeted therapy by Bushi for the neuropathic pain in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Shibata, K., Sugawara, T., Fujishita, K., Shinozaki, Y., Matsukawa, T., Suzuki, T. and Koizumi, S
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [雑誌論文] 中枢神経障害とグリア2011

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 雑誌名

      Cardiovascular Anesthesia

      巻: 15 ページ: 83-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [雑誌論文] グリア・ニューロン連関2011

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 雑誌名

      BioClinica

      巻: 26 ページ: 77-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659810
  • [雑誌論文] Synchronized Ca^<2+> oscillations in astrocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S.
    • 雑誌名

      FEBS J 277

      ページ: 286-292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [雑誌論文] Synchronized Ca^2+ oscillations in astrocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 雑誌名

      FEBS J. 277

      ページ: 286-292

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [雑誌論文] Synchronized Ca^<2+> oscillations in astrocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S.
    • 雑誌名

      FEBS J.

      巻: 277 ページ: 286-292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [雑誌論文] Synchronized Ca^<2+> oscillations in astrocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S.
    • 雑誌名

      FEBS J.

      巻: 277 ページ: 286-292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [雑誌論文] Synchronized Ca2+ oscillations in astrocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 雑誌名

      FEBS J

      巻: 277 ページ: 286-292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [雑誌論文] Synchronized Ca^<2+> oscillations in astrocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 雑誌名

      FEBS J 277

      ページ: 286-292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [雑誌論文] Direct observation of ATP-induced conformational changes in single P2X4receptors2009

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Sumitomo, K., Tsuda, M., Koizumi, S., Inoue, K. and Torimitsu, K
    • 雑誌名

      PLoS Biology

      巻: 7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [雑誌論文] Activation of P2Y_1 receptors in astrocytes interferes the H_2O_2-evoked death promoting signaling cascades.2009

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, T., Koizumi, S., Ohno, T., Nagao, T.and Inoue, K.
    • 雑誌名

      Glia 54(6)

      ページ: 606-618

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [雑誌論文] The TRPV4 cation channel mediates stretch-evoked Ca2+ influx and ATP release in primary urothelial cell cultures2009

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, T., Tokabe, T., Araki, I., Fujishita, K., Shibasaki, K., Uchida, K., Naruse, K., Koizumi, S., Takeda, M. and Tominaga, M
    • 雑誌名

      J. Bio. Chem

      巻: 284 ページ: 21257-21264

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [雑誌論文] Direct observation of ATP-induced conformational changes in single P2X_4 receptors2009

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Sumitomo, K., Tsuda, M., Koizumi, S., Inoue, K. and Torimitsu, K.
    • 雑誌名

      PLoS Biology, in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] 脳内グリア細胞におけるATPセンサーを介した情報伝達2009

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 雑誌名

      生化学 81

      ページ: 35-38

    • NAID

      10024915713

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [雑誌論文] Direct observation of ATP-induced conformational changes in single P2X_4 receptors.2009

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Sumitomo, K., Tsuda, M., Koizumi, S., Inoue, K.and Torimitsu, K.
    • 雑誌名

      PLoS Biology 7

      ページ: 103-103

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [雑誌論文] Grape seed extract (GSE) acting on astrocytes, reveals its neuronal protection against oxidative stress via interleukin-6-mediated mechanisms.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujishita, K., Ozawa, T., Shibata, K., Tanabe, S., Sato, Y., Hisamoto, M., Okuda, T., Koizumi, S.
    • 雑誌名

      Cell Mol Neurobiol. 29

      ページ: 1121-1129

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [雑誌論文] 脳内グリア細胞におけるATPセンサーを介した情報伝達2009

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 雑誌名

      生化学 81

      ページ: 35-38

    • NAID

      10024915713

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [雑誌論文] 脳内グリア細胞におけるATPセンサーを介した情報伝達2009

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、井上和秀
    • 雑誌名

      生化学 81

      ページ: 35-38

    • NAID

      10024915713

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [雑誌論文] The TRPV4 cation channel mediates stretch-evoked Ca^2+ influx and ATP release in primary urothelial cell cultures.2009

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, T., Tokabe, T., Araki, I., Fujishita, K., Shibasaki, K., Uchida, K., Naruse, K., Koizumi, S., Takeda, M.and Tominaga, M.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 284

      ページ: 21257-21264

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [雑誌論文] Grape seed extract (GSE) acting on astrocytes, reveals its neuronal protection against oxidative stress via interleukin-6 mediated mechanisms2009

    • 著者名/発表者名
      Fujishita, K., Ozawa, T., Shibata, K., Tanabe, S., Sato, Y., Hisamoto, M., Okuda, T. and Koizumi, S.
    • 雑誌名

      Cell Mol Neurobiol (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] 脳内クリア細胞におけるATPセンサーを介した情報伝達2009

    • 著者名/発表者名
      小泉修一, 井上和秀
    • 雑誌名

      生化学 81

      ページ: 35-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] ニューロン・ミクロクリア相互作用2008

    • 著者名/発表者名
      小泉修一, 井上和秀
    • 雑誌名

      BioClinica 23

      ページ: 97-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] Fibronectin/integrin system is involved in P2X(4) receptor upregulation in the spinal cord and neuropathic pain after nerve injury2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, M., Toyomitsu T., Komatsu T. Masuda T., Kunifusa E., Nasu-Tada K., Koizumi S., Yamamoto K., Ando J. and Inoue, K.
    • 雑誌名

      Glia 56

      ページ: 579-585

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] Fibronectin/integrin system is involved in P2X(4) receptor upregulation in the spinal cord and neuropathic pain after nerve injury2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, Toyomitsu E, Komatsu T, Masuda T, Kunifusa E, Nasu-Tada K, Koizumi S, Yamamoto K, Ando J, Inoue K.
    • 雑誌名

      Glia 56

      ページ: 579-585

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [雑誌論文] ATPを介したグリア・ニューロン相互作用2008

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 雑誌名

      細胞 40

      ページ: 12-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [雑誌論文] Fibronectin/integrin system is involved in P2X4 receptor upregulation in the spinal cord and nueropathic pain aftervnerve injury.2008

    • 著者名/発表者名
      M., Tsuda,E., Toyomitsu,T., Komatsu,T., Masuda,E., Kunifusa,K., Nasu-Tada,S., Koizumi,K., Yamamoto,J., Ando,K., Inoue
    • 雑誌名

      Glia (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] ニューロン・ミクログリア相互作用2008

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、井上和秀
    • 雑誌名

      BioClinica 23

      ページ: 97-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [雑誌論文] Fibronectin/integrin system is involved in P2X(4)receptor upregulation in the spinal cord and neuropathic pain after nerve injury.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, Toyomitsu E, Komatsu T, Masuda T, Kunifusa E, Nasu-Tada K, Koizumi S, Yamamoto K, Ando J, Inoue K.
    • 雑誌名

      Glia 56

      ページ: 579-585

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] Fibronectin/integrin system is involved in P2X(4) receptor upregulation in the spinal cord and neuropathic pain after nerve injury.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, Toyomitsu E, Komatsu T, Masuda T, Kunifusa E, Nasu-Tada K, Koizumi S, Yamamoto K, Ando J, Inoue K.
    • 雑誌名

      Glia 56

      ページ: 579-585

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] ATPを介したグリア・ニューロン相互作用2008

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 雑誌名

      細胞 40

      ページ: 12-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] ニューロン・ミクログリア相互作用2008

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、井上和秀
    • 雑誌名

      BIO Clinica 23

      ページ: 371-376

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] アストロサイトを介したニューロン・アストロサイト相互調節2007

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、藤下加代子
    • 雑誌名

      Brain and Nerve 56

      ページ: 707-715

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] Retinoic acids acting through retinoid receptors protect hippocampal neurons from oxygen-glucose deprivation-mediated cell death by inhibition of c-Jun-N-terminal kinase and p38 mitogen-activated protein kinase.2007

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Sato, Y., Koizumi, S., Ohno, Y., Nagao, T. and Inoue, K.
    • 雑誌名

      Neuroscience 147

      ページ: 153-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] Retinoic acids acting through retinoid receptors protect hippocampal neurons from oxygen-glucose deprivation-mediated cell death by inhibition of c-Jun-N-terminal kinase and p38 mitogen-activated protein kinase2007

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Sato, Y., Koizumi, S., Ohno, Y., Nagao, T, Inoue, K.
    • 雑誌名

      Neurosci. 147

      ページ: 153-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] The role of nucleotides in the neuron-glia communication responsible for the brain functions2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Koizumi S, Tsuda M.
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 102

      ページ: 1447-1458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [雑誌論文] アストロサイトを介したニューロン・アストロサイト相互調節2007

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、藤下加代子
    • 雑誌名

      Brain and Nerve 56

      ページ: 707-715

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [雑誌論文] The role of nucleotides in the neuorn-glia communication responsible for the brain functions.2007

    • 著者名/発表者名
      K., Inoue,S., Koizumi,M., Tsuda.
    • 雑誌名

      J Neurochem(Invited review for 50th aniversary special issue) 102

      ページ: 1447-1458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] The role of nucleotides in the neuron-glia communication responsible for the brain functions J.Neurochem.,102,1447-14582007

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Koizumi S, Tsuda M.
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 102

      ページ: 1447-1458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [雑誌論文] Reduced pain behaviors and ERK activation in primary sensory neuros by peripheral tissue injury in mice lacking platelet-activating factor receptor.2007

    • 著者名/発表者名
      M., Tsuda,S., Ishii,T., Masuda,S., Hasegawa,K., Nakamura,K., Nagata,T., Yamashita,H., Furue,H., Tozaki-Saito,M., Yoshimura,S., Koizumi,T., Shimizu,K., Inoue
    • 雑誌名

      J Neurochem 102

      ページ: 1658-1668

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] アストロサイトを介したニューロン・アストロサイト相互調節2007

    • 著者名/発表者名
      小泉修一, 藤下加代子
    • 雑誌名

      Brain and Nerve 56

      ページ: 707-715

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [雑誌論文] Retinoic acids acting through retinoid receptors protect hippocampal neurons from oxygen-glucose deprivation-mediated cell death by inhibition of c-Jun-N-terminal kinase and p38 mitogen-activated protein kinase.2007

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Sato, Y., Koizumi, S., Ohno, Y., Nagao, T.and Inoue, K.
    • 雑誌名

      Neurosci. 147

      ページ: 153-163

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [雑誌論文] UDP acting at P2Y6 receptors is a novel mediator of microglial phagocytosis2007

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Shigemoto-Mogami, Y., Nasu-Tada, K., Shinozaki, Y., Ohsawa, K., Tsuda, M., Joshi, B.V., Jacobson, K.A., Kohsaka, S. and Inoue, K.
    • 雑誌名

      Nature 446

      ページ: 1091-1095

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] The role of nucleotides in the neuron-glia Communication responsible for the brain functions.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, M., Koizumi, S., Inoue, K.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 102

      ページ: 1447-1458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] UDP acting at P2Y6 receptors is a mediator of microglial phagocytosis.2007

    • 著者名/発表者名
      S.Koizumi, Y.Shigemoto-Mogami, K.Nasu-Tada, Y.Shinozaki, K.Ohsawa, M.Tsuda, B.V.Joshi, K.A.Jacobson, S.Kohsaka, K.Inoue
    • 雑誌名

      Nature (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] Y. Shinozaki, Y. Sato, S. Koizumi, Y. Ohno, T. Nagao and K. Inoue.2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Shinozaki,Y., Sato,S., Koizumi,Y., Ohno,T., Nagao,K., Inoue.
    • 雑誌名

      Neuroscience:, 2007 147

      ページ: 153-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文]2007

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Shigemoto-Mogami, Y., Nasu-Tada, K., Shinozaki, Y., Ohsawa, K., Tsuda, M., Joshi, B.V., Jacobson, K.A., Kohsaka, S. and Inoue, K.
    • 雑誌名

      Nature 446

      ページ: 1091-1095

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [雑誌論文] UDP acting at P2Y_6 receptors is a novel mediator of microglial phagocytosis2007

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.Shigemoto-Mogami, Y., Nasu-Tada, K., Shinozaki, Y., Ohsawa, K., Tsuda, M., Joshi, B.V., Jacobson, K.A., Kohsaka, S.and Inoue, K.
    • 雑誌名

      Nature 446

      ページ: 1091-1095

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [雑誌論文] Reduced pain behaviors and extracellular signal-related protein kinase activation in primary sensory neurons by peripheral tissue injury in mice lacking platelet-activating factor receptor2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, Ishii S, Masuda T, Hasegawa S, Nakamura K, Nagata K, Yamashita T, Furue H, Tozaki-Saitoh H, Yoshimura M, Koizumi S, Shimizu T, Inoue K.
    • 雑誌名

      J. Neurochem 102

      ページ: 1658-1668

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] UDP acting at P2Y_6 receptors is a novel mediator of microglial phagocytosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Shigemoto-Mogami, Y., Nasu-Tada, K., Shinozaki, Y., Ohsawa, K., Tsuda, M., Joshi, B.V., Jacobson, K.A., Kohsaka, S., Inoue, K.
    • 雑誌名

      Nature 446

      ページ: 1091-1095

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [雑誌論文] グリア細胞を標的とする医薬品の創製2007

    • 著者名/発表者名
      工藤佳久, 小泉修一, 和田圭司, 橋本謙二
    • 雑誌名

      日薬理誌 130

      ページ: 185-192

    • NAID

      10025739725

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [雑誌論文] Retinoic acids acting through retinoid receptors protect hippocampal neurons from oxygen-glucose deprivation-mediated cell death by inhibition of c-Jun-N-terminal kinase and p38 mitogen-activated protein kinase2007

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Sato, Y., Koizumi, S., Ohno, Y., Nagao, T.and Inoue, K.(2007)
    • 雑誌名

      Neurosci. 147

      ページ: 153-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [雑誌論文] Extracellular ATP counteracts the ERK1/2-mediated death-promoting signaling cascades in astrocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Shinozaki, S.Koizumi, Y.Ohno, T.Nagao, K.Inoue
    • 雑誌名

      Glia 54

      ページ: 606-618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] Possible involvement of increase in spinal fibronectin following peripheral nerve injury in upregulation of microglial P2X_4, a key molecule for mechanical allodynia.2006

    • 著者名/発表者名
      Nasu-Tada, K., Koizumi, S., Tsuda, M., Kunifusa, E., Inoue, K
    • 雑誌名

      Glia (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023057
  • [雑誌論文] Upregulation by retinoic acid of P2Y2 receptors in normal human epidermal keratinocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujishita, K., Koizumi, S., Inoue, K.
    • 雑誌名

      Purinergic Signalling 2

      ページ: 491-498

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] Retinoic acids increase P2X2 receptor expression through the 5'-flanking region of P2rx2 gene in rat phaeochromocytoma PC-12 cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Tozaki-Saitoh H, Koizumi S, Sato Y, Tsuda M, Nagao T, Inoue K
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol. 70

      ページ: 319-328

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] Activation of P2Y1 receptors in astrocytes interferes the H2O2 evoked death promoting signaling cascades2006

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, T., Koizumi, S., Ohno, T., Nagao, T. and Inoue, K.
    • 雑誌名

      Glia 54(6)

      ページ: 606-618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] ATPを介した皮膚ケラチノサイト間情報連絡と痛み2006

    • 著者名/発表者名
      小泉修一, 藤下加代子, 津田誠, 井上和秀 (2006)
    • 雑誌名

      Pain Research 21

      ページ: 133-139

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [雑誌論文] Possible involvement of increase in spinal fibronectin following peripheral nerve injury in upregulation of microglial P2X4, a key molecule for mechanical allodynia.2006

    • 著者名/発表者名
      Nasu-Tada K., Koizumi S., Tsuda M., Kunifusa E., Inoue K
    • 雑誌名

      Glia 53

      ページ: 769-775

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] Retinoic acids increase P2X2 receptor expression through the 5'-flanking region of P2rx2 gene in rat phaeochromocytoma PC12 cells2006

    • 著者名/発表者名
      Tozaki-Saito, H., Koizumi, S., Sato, Y., Tsuda, M., Nagao, T. and Inoue, K.
    • 雑誌名

      Mol. Pharmacol 70(1)

      ページ: 319-328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] Upregulation by retinoic acid of P2Y2 receptors in normal human epidermal keratinocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Fujishita, K., Koizumi, S., Inoue, K
    • 雑誌名

      Purinergic Signaling (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023057
  • [雑誌論文] Retinoic acids increase P2X_2 receptor expression through the 5'-flanking region of P2rx2 gene in rat phaeochromocytoma PC12 cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Tozaki-Saito H., Koizumi, S., Sato, Y., Tsuda, M., Nagao, T., Inoue, K
    • 雑誌名

      Mol. Pharmacol. 70 (1)

      ページ: 319-328

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [雑誌論文] Activation of P2Y1 receptors in astrocytes interferes the H202-evoked death promoting signaling cascades.2006

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, T., Koizumi, S., Ohno, T., Nagao, T., Inoue, K.
    • 雑誌名

      Glia 54(6)

      ページ: 606-618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] Upregulation by retinoic acid of P2Y2 receptors in normal human epidermal keratinocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Fujishita, K., Koizumi, S. and Inoue, K.
    • 雑誌名

      Purinergic Signaling 2

      ページ: 491-498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] Upregulation by retinoic acid of P2Y2 receptors in normal human epidermal keratinocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Fujishita, K., Koizumi, S., Inoue, K
    • 雑誌名

      Purinergic Signaling (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] Possible involvement of increase in spinal fibronectin following peripheral nerve injury in upregulation of microglial P2X42006

    • 著者名/発表者名
      Nasu-Tada, K., Koizumi, S., Tsuda, M., Kunifusa, E. and Inoue, K.
    • 雑誌名

      a key molecule for mechanical allodynia. Glia 53(*equal contribution)

      ページ: 769-775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] 4.G蛋白質共役型ATP受容体と痛み.2006

    • 著者名/発表者名
      小泉修一, 藤下加代子, 津田誠, 井上和秀
    • 雑誌名

      ペインクリニック 27

      ページ: 560-568

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [雑誌論文] Involvement of β1 integrin in microglial chemotaxis and proliferation on fibronectin: different regulations by ADP through PKA.2005

    • 著者名/発表者名
      Nasu-Tada K, Koizumi S, Inoue K
    • 雑誌名

      Glia 52

      ページ: 98-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] Characterization of multiple P2X receptors in cultured normal human epidermal keratinocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Denda, M., Tozaki, H., Fujishita, K., Koizumi, S., Inoue, K.
    • 雑誌名

      J.Invest.Dermatol., 124

      ページ: 756-763

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023057
  • [雑誌論文] Cytoprotection against oxidative stress-induced damage of astrocytes by extracellular ATP via P2Y1 receptors.2005

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki Y, Koizumi S, Ishida S, Sawada J, Ohno Y, Inoue K
    • 雑誌名

      Glia 49

      ページ: 288-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] Cytoprotection against oxidative-stress-induced damage of astrocytes by extra cellular ATP via P2Y1 receptors2005

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Koizumi S., Ishida, S., Sawada, J., Ohno, Y., Inue, K.
    • 雑誌名

      Glia 49

      ページ: 288-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] ATP receptors in pain sensation : involvement of spinal microglia and P2X4 receptors.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Tsuda, M., Koizumi, S.
    • 雑誌名

      Purinegic Signalling 1

      ページ: 95-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] Long-lasting change in brain dynamics induced by methamphetamine: enhancement of protein kinase C-dependent astrocytic response and behabioral sensitization2005

    • 著者名/発表者名
      Narita, M., Miyatake, M., Shibasaki, M., Tsuda, M., Koizumi, S., Narita, M., Yajima, Y., Inoue, K. and Suzuki, T.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 93

      ページ: 1383-1392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] Upregulation by retinoic acid of P2Y2 receptors in normal human epidermal keratinocytes2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Denda, M., Tozaki, H., Fujishita, K., Koizumi, S., Inoue, K.
    • 雑誌名

      J.Invest.Dermatol. 124

      ページ: 756-763

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] Involvement of β1 integrin in microglial chemotaxis and proliferation on fibronectin : different regulations by ADP through PKA.2005

    • 著者名/発表者名
      Nasu-Tada K, Koizumi S, Inoue K
    • 雑誌名

      Glia 52

      ページ: 98-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] Cytoprotection against oxidative-stress-induced damage of astrocytes by extracellular ATP via P2Y1 receptors.2005

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Koizumi, S., Ishida, S., Sawada, J., Ohno, Y., Inoue, K.
    • 雑誌名

      Glia 49

      ページ: 288-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] ATP receptors in pain sensation : involvement of spinal microglia and P2X_4 receptors.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Tsuda, M., Koizumi.S.
    • 雑誌名

      Purinergic Signaling 1

      ページ: 95-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023057
  • [雑誌論文] Involvement of β1 integrin in microglial chemotaxis and proliferation on fibronectin : different regulations by ADP through PKA.2005

    • 著者名/発表者名
      Nasu-Tada K, Koizumi S, Inoue K
    • 雑誌名

      Glia 52

      ページ: 98-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] Cytoprotection against oxidative-stress-induced damage of astrocytes by extracellular ATP via P2Y1 receptors2005

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Koizumi S., Ishida, S., Sawada, J., Ohno, Y., Inoue, K.
    • 雑誌名

      Glia 49

      ページ: 288-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] Cytoprotection against oxidative-stress-induced damage of astrocytes by extracellular ATP via P2Y1 receptors.2005

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Koizumi, S., Ishida, S., Sawada, J., Ohno, Y., Inoue, K.
    • 雑誌名

      Glia 49

      ページ: 288-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023057
  • [雑誌論文] Involvement of beta1 integrin in microglial chemotaxis and proliferation on fibronectin : Different regulations by ADP through PKA.2005

    • 著者名/発表者名
      Nasu-tada, K., Koizumi, S., Inoue, K.
    • 雑誌名

      Glia 52

      ページ: 98-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] Long-lasting change in brain dynamics induced by methamphetamine : enhancement of protein kinase C-dependent astrocytic response and behavioral sensitization.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Narita, M.Miyatake, M.Shibasaki, M.Tsuda, S.Koizumi, M.Narita, Y.Yajima, K.Inoue, T.Suzuki
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 93

      ページ: 1383-1392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] Characterization of multiple P2X receptors in cultured normal human epidermal keratinocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Inoue, M.Denda, H.Tozaki, K.Fujishita, S.Koizumi, K.Inoue.
    • 雑誌名

      J.Invest.Dermatol. 124

      ページ: 756-763

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] Cytoprotection against oxidative-stress-induced damage of astrocytes by extracellular ATP via P2Y1 receptors2005

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Koizumi, S., Ishida, S., Sawada, J., Ohno, Y. and Inoue, K.
    • 雑誌名

      Glia 49

      ページ: 288-300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] The involvement of β1 integnin in microglial chemotaxis and proliferation on fibronectin : different regulations by ADP through PKA.2005

    • 著者名/発表者名
      Nasu-tada, K., Koizumi, S., Inoue, K.
    • 雑誌名

      Glia 52

      ページ: 98-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] The involvement of β1 integrin in P2Y12/13 receptor-mediated chemotaxis of microglia and its regulation of microglial proliferation that is inhibited by ADP2005

    • 著者名/発表者名
      Nasu-Tada, K., Koizumi, S., Inoue, K.
    • 雑誌名

      Glia (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] Long-lasting change in brain dynamics induced by methamphetamine: enhancement of protein kinase C-dependent astrocytic response and behavioral sensitization.2005

    • 著者名/発表者名
      Narita M, Miyatake M, Shibasaki M, Tsuda M, Koizumi S, Narita M, Yajima Y, Inoue K, Suzuki T
    • 雑誌名

      J Neurochem 93

      ページ: 1383-1392

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] Long-lasting change in brain dynamics induced by methamphetamine : enhancement of protein kinase C-dependent astrocytic response and behavioral sensitization.2005

    • 著者名/発表者名
      Narita M, Miyatake M, Shibasaki M, Tsuda M, Koizumi S, Narita M, Yajima Y, Inoue K, Suzuki T
    • 雑誌名

      J Neurochem 93

      ページ: 1383-1392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] Long-lasting change in brain dynamics induced by methamphetamine : enhancement of protein kinase C-dependent astrocytic response and behavioral sensitization.2005

    • 著者名/発表者名
      Narita M, Miyatake M, Shibasaki M, Tsuda M, Koizumi S, Narita M, Yajima Y, Inoue K, Suzuki T
    • 雑誌名

      J Neurochem 93

      ページ: 1383-1392

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] Long-lasting change in brain dynamics induced by methamphetamine : enhancement of protein kinase C-dependent astrocytic response and behabioral sensitization.2005

    • 著者名/発表者名
      Narita, M., Miyatake, M., Shibasaki, M., Tsuda, M., Koizumi, S., Narita, M., Yajima, Y., Inoue, K., Suzuki, T.
    • 雑誌名

      J.Neurochem., 93

      ページ: 1383-1392

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] Cytoprotection against oxidative stress-induced damage of astrocytes by extracellular ATP via P2Y1 receptors.2005

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki Y, Koizumi S, Ishida S, Sawada J, Ohno Y, Inoue K
    • 雑誌名

      Glia 49

      ページ: 288-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] Characterization of multiple P2X receptors in cultured normal human epidermal keratinocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Denda, M., Tozaki, H., Fujishita, K., Koizumi, S., Inoue, K.
    • 雑誌名

      J.Invest.Dermatol. 124

      ページ: 756-763

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] Cytoprotection against oxidative-stress-induced damage of astrocytes by extracellular ATP via P2Y1 receptors.2005

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Koizumi.S., Ishida, S., Sawada, J., Ohno, Y., Inoue, K.
    • 雑誌名

      Glia 49

      ページ: 288-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] Regulation of cell-to-cell comucniation by astrocytic ATP in the CNS2005

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Fujishita, K., Inoue, K.
    • 雑誌名

      Purinergic Signaling 1

      ページ: 211-217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] Characterization of multiple P2X receptors in cultured normal human epidermal keratinocytes2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Denda, M., Tozaki, H., Fujishita, K., Koizumi, S. and Inoue, K.
    • 雑誌名

      J. Invest. Dermatol. 124

      ページ: 756-763

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] The involvement of β1 integrin in P2Y12/13 receptor-mediated chemotaxis of microglia and its regulation of microglial proliferation that is inhibited by ADP2005

    • 著者名/発表者名
      Nasu-Tada, K., Koizumi, S., Inoue, K.
    • 雑誌名

      Glia In press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] The involvement of R1 integnin in microglial chemotaxis and proliferation on fibronectin:different regulations by ADP through PKA2005

    • 著者名/発表者名
      Nasu-tada, K., Koizumi, S. and Inoue, K.
    • 雑誌名

      Glia 52

      ページ: 98-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] ATP- and Adenosine-Mediated Signaling in the Central Nervous System : Chrronic Pain and Microglia : Involvement of the ATP Receptor P2X(4).2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Tsuda, M., Koizumi, S.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 94

      ページ: 112-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] Activation of p38MAPK in spinal hyperactive microglia contributes to neuropathic pain hypersensitivity following peripheral nerve injury.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Tsuda, A.Mizokoshi, Y.Shigemoto-Mogami, S.Koizumi, K.Inoue
    • 雑誌名

      Glia 45

      ページ: 89-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] Ca^<2+> waves in keratinocytes are transmitted to sensory neurons ; involvement of extracellular ATP and activation of P2Y2 receptors.2004

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Fujishita, K., Inoue, K., Shigemoto-Mogami, Y., Tsuda, M., Inoue, K.
    • 雑誌名

      Biochem., J. 380

      ページ: 329-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] Cytoprotection against oxidative-stress-induced damage of astrocytes by extracellular ATP via P2Y1 receptors.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Shinozaki, S.Koizumi, S.Ishida, J.Sawada, Y.Ohno, K.In
    • 雑誌名

      Glia 49

      ページ: 288-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] Ca^<2+> waves in keratinocytes are transmitted to sensory neurons : the involvement of extracellular ATP and P2Y2 receptor activation.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Koizumi, K.Fujishita, K.Inoue, Y.Shigemoto-Mogami, M.Tsuda
    • 雑誌名

      Biochem. J. 380

      ページ: 329-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] Ca^<2+> waves in keratinocytes are transmitted to sensory neurons : involvement of extracellular ATP and activation of P2Y2 recetors.2004

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., et al.
    • 雑誌名

      Biochemical J. 380

      ページ: 329-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] Activation of p38MAPK in spinal hyperactive microglia contributes to neuropathic pain hypersensitivity following peripheral nerve injury..2004

    • 著者名/発表者名
      M.Tsuda, A.Mizokoshi, Y.Shigemoto-Mogami, S.Koizumi, K.Inoue
    • 雑誌名

      Glia 89

      ページ: 89-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] ATP and neuropathic pain2004

    • 著者名/発表者名
      井上和秀, 小泉修一, 津田誠
    • 雑誌名

      生化学 76

      ページ: 1431-1439

    • NAID

      10014165528

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] 解説:脳と薬、脳とATP2004

    • 著者名/発表者名
      井上和秀, 小泉修一, 津田 誠
    • 雑誌名

      脳21 7

      ページ: 69-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] Ca^<2+> waves in keratinocytes are transmitted to sensory neurons : the involvement of extracellular ATP and P2Y2 receptor activation.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Koizumi, K.Fujishita, K.Inoue, Y.Shigemoto-Mogami, M.Tsuda, K.Inoue
    • 雑誌名

      Biochem.J. 380

      ページ: 329-338

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] ATP and neuropathic pain.2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Tsuda, M., Koizumi, S.
    • 雑誌名

      Seikagaku (Japanese) 76

      ページ: 1431-1439

    • NAID

      10014165528

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] グリア細胞によるシナプス伝達制御2004

    • 著者名/発表者名
      小泉修一, 井上和秀
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 123

      ページ: 389-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] Activation of p38MAPK in spinal hyperactive microglia contributes to neuropathic pain hypersensitivity following peripheral nerve injury.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Tsuda, A.Mizokoshi, Y.Shigemoto-Mogami, S.Koizumi, K.Inoue
    • 雑誌名

      Glia 45

      ページ: 89-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] Activation of p38MAPK in spinal hyperactive microglia contributes to neuropathic pain hypersensitivity following peripheral nerve injury.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, M., Mizokoshi, A., Shigemoto-Mogami, Y., Koizumi, S.
    • 雑誌名

      Glia 45

      ページ: 89-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] Brain and ATP.2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Koizumi, S., Tsuda, M.
    • 雑誌名

      Nou21 (Japanese) 7

      ページ: 69-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] ATP- and Adenosine-Mediated Signaling in the Central Nervous System : Chrronic Pain and Microglia : Involvement of the ATP Receptor P2X(4)2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Tsuda, M., Koizumi, S.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 94

      ページ: 112-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] Cytoprotection against oxidative-stress-induced damage of astrocytes by extracellular ATP via P2Y1 receptors.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Shinozaki, S.Koizumi, S.Ishida, J.Sawada, Y.Ohno, K.Inoue
    • 雑誌名

      Glia 49

      ページ: 288-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] ATP-and Adenosine-Mediated Signaling in the Central Nervous System : Chronic Pain and Microglia : Involvement of the ATP Receptor P2X(4).2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Tsuda, M., Koizumi, S.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 94

      ページ: 112-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] Ca2+ waves in keratinocytes are transmitted to sensory neurons : the involvement of extracellular ATP and P2Y2 receptor activation.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Koizumi, K.Fujishita, K.Inoue, Y.Shigemoto-Mogami, M.Tsuda, K.Inoue
    • 雑誌名

      Biochem. J. 379

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] Cytoprotection against oxidative-stress-induced damage of astrocytes by extracellular ATP via P2Y1 receptors.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Shinozaki, S.Koizumi, S.Ishida, J.Sawada, Y.Ohno, K.Inoue
    • 雑誌名

      Glia 49

      ページ: 288-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] Ca^<2+> waves in keratinocytes are transmitted to sensory neurons : the involvement of extracellular ATP and P2Y2 receptor activation.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Koizumi, K.Fujishita, K.Inoue, Y.Shigemoto-Mogami, M.Tsuda, K.Inoue
    • 雑誌名

      Biochem.J. 380

      ページ: 329-338

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] Activation of p38MAPK in spinal hyperactive microglia contributes to neuropathic pain hypersensitivity following peripheral nerve injury.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, M., Mizokoshi, A., Shigemoto-Mogami, Y., Koizumi, Kohsaka, S., Inoue, K.
    • 雑誌名

      Glia 89

      ページ: 89-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] Modulation of synaptic transmission by glia.2004

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Inoue, K.
    • 雑誌名

      Nihonyakurigakuzasshi (Japanese) 123

      ページ: 389-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] Ca2+ waves in keratinocytes are transmitted to sensory neurons : the involvement of extracellular ATP and P2Y2 receptor activation.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Koizumi, K.Fujishita, K.Inoue, Y.Shigemoto-Mogami, M.Tsuda, K.Inoue
    • 雑誌名

      Biochem.J. 380

      ページ: 329-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] Dynamic regulation by astrocytic ATP of synaptic transmission.2003

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 雑誌名

      Shinkeikagaku (Japanese) 42

      ページ: 428-772

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] 細胞外ATPを介したグリアーニューロン相互調節機構2003

    • 著者名/発表者名
      井上和秀, 小泉修二
    • 雑誌名

      細胞工学 22

      ページ: 397-401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] A new role of glia in the CNS.2003

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 雑誌名

      Farumashia (Japanese) 39

      ページ: 1053-1056

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] Dynamic inhibition of excitatory synaptic transmission by astrocyte-derived ATP in hippocampal cultures.2003

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S., Fujishita K., Tsuda M., Shigemoto-Mogami Y., Inoue K.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 100

      ページ: 11023-11028

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] Signalling of ATP receptors in glia-neuron interaction and pain2003

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Koizumi, S., Tsuda, M., Shigemoto-Mogami, Y.
    • 雑誌名

      Life Science 74

      ページ: 189-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] 神経系におけるグリア細胞の新しい役割2003

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 雑誌名

      ファルマシア 39

      ページ: 1053-1056

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] Astrocytic ATP-mediated communication between astrocytes and neurons in the primary culture of hippocampus.2003

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S., Inoue K.
    • 雑誌名

      Drug Development Research 59

      ページ: 88-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] Signaling of ATP receptors in glia-neuron interaction and pain.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Inoue, S.Koizumi, M.Tsuda, Y.Shigemoto-Mogami
    • 雑誌名

      Life Sci. 74

      ページ: 189-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] Neuron-to-astrocyte communication by endogenous ATP in mixed culture of rat hippocampal neurons and astrocytes.2003

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Fujishita, K., Tsuda, M., Inoue, K.
    • 雑誌名

      Drug Development Research 59

      ページ: 88-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] P2×4 receptors induced in spinal microglia gate tactile allodynia after nerve injury.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Tsuda, Y.Shigemoto-Mogami, S.Koizumi, A.Mizokoshi, S.Kohsaka, M.W.Salter, K.Inoue
    • 雑誌名

      Nature 424

      ページ: 778-783

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] アストロサイトによるダイナミックなシナプス伝達制御-細胞外ATPの関与-2003

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 雑誌名

      神経化学 42

      ページ: 428-442

    • NAID

      10011893510

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] Dynamic inhibition of excitatory synaptic transmission by astrocyte-derived ATP in hippocampal cultures.2003

    • 著者名/発表者名
      S.Koizumi, K.Fujishita, M.Tsuda, Y.Shigemoto-Mogami, A.Kita, K.Inoue
    • 雑誌名

      Pro.Natl.Acad.Sci.USA 100

      ページ: 11023-11028

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] Signaling of ATP receptors in glia-neuron interaction and pain.2003

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Koizumi S, Tsuda M, Shigemoto-Mogami Y.
    • 雑誌名

      Life Science 74

      ページ: 189-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] Regulatory mechanisms by extracellular ATP of glia-to-neuron communication.2003

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Koizumi, S.
    • 雑誌名

      Saibokogaku (Japanese) 22

      ページ: 397-401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] P2X4 receptors induced in spinal microglia gate tactile allodynia after nerve injury.2003

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M., Shigemoto-Mogami Y., Koizumi S., Mizokoshi A., Kohsaka S., Salter M.W., Inoue K.
    • 雑誌名

      Nature 424

      ページ: 778-783

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] A dynamic regulation by astrocytic ATP of excitatory synaptic transmission in cultured rat hippocampal neurons.2003

    • 著者名/発表者名
      S.Koizumi, K.Fujishita, M.Tsuda, Y.Shigemoto-Mogami, A.Kita, K.Inoue.
    • 雑誌名

      Pro. Natl. Acad. Sci. USA 100

      ページ: 11023-11028

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] Neurone-to-astrocyte communication by endogenous ATP in mixed culture of rat hippocampal neurones and astrocytes.2003

    • 著者名/発表者名
      S.Koizumi, K.Inoue
    • 雑誌名

      Drug Development Research 59

      ページ: 88-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] ATP induced three types of pain behaviors including allodynia.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Inoue, M.Tsuda, S.Koizumi
    • 雑誌名

      Drug Develp Res 59

      ページ: 56-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] P2X4 receptors induced in spinal microglia gate tactile allodynia after nerve injury.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Tsuda, Y.Shigemoto-Mogami, S.Koizumi, A.Mizokoshi, S.Kohsaka, M.W.Salter, K.Inoue
    • 雑誌名

      Nature 424

      ページ: 778-783

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] Grape seed extract (GSE) acting on astrocytes, reveals its neuronal protection against oxidative stress via interleukin-6-mediated mechanisms.

    • 著者名/発表者名
      Fujishita, K., Ozawa, T., Shibata, K., Tanabe, S., Sato, Y., Hisamoto, M., Okuda, T., Koizumi. S.
    • 雑誌名

      Cell Mol Neurobiol (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] The involvement of β1 integnin in microglial chemotaxis and proliferation on fibronectin: different regulations by ADP through PKA.

    • 著者名/発表者名
      Nasu-tada, K., Koizumi, S., Inoue, K.
    • 雑誌名

      Glia (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] ATP receptors in pain sensation : involvement of spinal microglia and P2X_4 receptors.

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Tsuda, M., Koizumi, S.
    • 雑誌名

      Purinergic Signalling 1

      ページ: 95-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] UDP acting at P2Y_6 receptors is a novel mediator of microglial phagocytosis.

    • 著者名/発表者名
      Koizumi.S., Shigemoto-Mogami, Y., Nasu-Tada, K., Shinozaki, Y., Ohsawa, K., Tsuda, M., Joshi, B.V., Jacobson, K.A., Kohsaka, S., Inoue, K.
    • 雑誌名

      Nature (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [雑誌論文] Direct observation of ATP-induced conformational changes in single P2X_4 receptors

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Sumitomo, K., Tsuda, M., Koizumi, S., Inoue, K. and Torimitsu, K.
    • 雑誌名

      PLoS Biology in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [雑誌論文] Grape seed extract (GSE) acting on astrocytes, reveals its neuronal protection against oxidative stress via interleukin-6-mediated mechanisms.

    • 著者名/発表者名
      Fujishita, K., Ozawa, T., Shibata, K., Tanabe, S., Sato, Y., Hisamoto, M., Okuda, T. and Koizumi, S.
    • 雑誌名

      Cell Mol Neurobiol. in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [雑誌論文] Regulation of cell-to-cell comucniation by astrocytic ATP in the CNS.

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Fujishita, K., Inoue, K.
    • 雑誌名

      Purinergic Signalling (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] Upregulation by retinoic acid of P2Y2 receptors in normal human epidermal keratinocytes

    • 著者名/発表者名
      Fujishita, K., Koizumi, S., Inoue, K.
    • 雑誌名

      Purinergic Signaling (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] Direct observation of ATP-induced conformational changes in single P2X_4 receptors.

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Sumitomo, K., Tsuda, M., Koizumi, S., Inoue, K., Torimitsu, K.
    • 雑誌名

      PLoS Biology (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] 2006)ATP を介した皮膚ケラチノサイト間情報連絡と痛み、Pain Research

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、藤下加代子、津田誠、井上和秀
    • 雑誌名

      21

      ページ: 133-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] Regulation of cell-to-cell communication by astrocytic ATP in the CNS

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Fujishita, K., Inoue, K.
    • 雑誌名

      Purinegic Signalling (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] Direct observation of ATP-induced conformational changes in single P2X_4 receptors

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Sumitomo, K., Tsuda, M., Koizumi. S., Inoue, K. and Torimitsu, K.
    • 雑誌名

      PLoS Biology (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [雑誌論文] Grape seed extract (GSE) acting on astrocytes, reveals its neuronal protection against oxidative stress via interleukin-6-mediated mechanisms

    • 著者名/発表者名
      Fujishita, K., Ozawa, T., Shibata, K., Tanabe, S., Sato, Y, Hisamoto, M., Okuda, T. and Koizumi, S.
    • 雑誌名

      Cell Mol Neurobiol (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [雑誌論文] UDP acting at P2Y6 receptors is a mediator of microglial phagocytosis.

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Shigemoto-Mogami, Y., Nasu-Tada, K., Shinozaki, Y., Ohsawa, K., Tsuda, K., Joshi, B.V., Jacobson, K.A., Kohsaka, S., Inoue, K.
    • 雑誌名

      Nature (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [雑誌論文] Microglia release ATP by exocytosis

    • 著者名/発表者名
      Imura, Y., Morizawa, Y., Komatsu, R., Shibata, K., Shinozaki, Y., Moriyama, Y. and Koizumi S
    • 雑誌名

      Glia

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [雑誌論文] Upregulation by retinoic acid of P2Y2 receptors in normal human epidermal keratinocytes

    • 著者名/発表者名
      Fujishita, K., Koizumi, S., Inoue, K.
    • 雑誌名

      Purinergic Signalling In press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] Upregulation by retinoic acid of P2Y2 receptors in normal human epidermal keratinocytes.

    • 著者名/発表者名
      Fujishita, K., Koizumi, S., Inoue, K.
    • 雑誌名

      Purinergic Signalling (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [雑誌論文] Regulation of cell-to-cell communication by astrocytic ATP in the CNS

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Fujishita, K., Inoue, K.
    • 雑誌名

      Purinceric Signalling In press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500274
  • [産業財産権] ミクログリア含有中枢神経系内移動剤、及びこれを含む中枢神経系疾患治療薬、並びにミクログリア導入動物、及びその製造方法2020

    • 発明者名
      小泉修一、パラジュリ ビージェイ、繁冨英治、篠崎陽一、斎藤弘樹
    • 権利者名
      山梨大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-196642
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [産業財産権] ミクログリア含有中枢神経系内移動剤、及びこれを含む中枢神経系疾患治療薬、並びにミクログリア導入動物、及びその製造方法2020

    • 発明者名
      小泉修一、パラジュリ ビージェイ、繁冨英治、篠崎陽一、齋藤弘樹
    • 権利者名
      山梨大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-196642
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05060
  • [産業財産権] 緑内障モデル非ヒト哺乳動物2018

    • 発明者名
      柏木賢治、篠崎陽一、小泉修一
    • 権利者名
      柏木賢治、篠崎陽一、小泉修一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [産業財産権] グリア細胞の活性化抑制組成物2012

    • 発明者名
      小泉修一、松川隆、藤下加代子、菅原健、柴田圭輔
    • 権利者名
      国立大学法人山梨大学
    • 産業財産権番号
      2009-267902
    • 出願年月日
      2012-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [産業財産権] 新規頻尿治療薬としての GsMTX4の効果2012

    • 発明者名
      宮本達也, 武田正之, 小泉修一, 中込宙史
    • 権利者名
      国立大学法人 山梨大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390381
  • [産業財産権] 神経細胞の維持や修復に有用な薬剤2009

    • 発明者名
      小泉修一(山梨大学)、柴田圭輔(山梨大学)、小澤哲朗(山梨大学)、柴田圭輔(山梨大学)、松川隆(山梨大学)
    • 権利者名
      小泉修一(山梨大学)、柴田圭輔(山梨大学)、小澤哲朗(山梨大学)、柴田圭輔(山梨大学)、松川隆(山梨大学)
    • 産業財産権番号
      2009-183294
    • 出願年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [産業財産権] グリア細胞の活性化抑制組成物2009

    • 発明者名
      小泉修一(山梨大学)、柴田圭輔(山梨大学)、藤下加代子(山梨大学)、菅原健(山梨大学)、松川隆(山梨大学)
    • 権利者名
      小泉修一(山梨大学)、柴田圭輔(山梨大学)、藤下加代子(山梨大学)、菅原健(山梨大学)、松川隆(山梨大学)
    • 産業財産権番号
      2009-267902
    • 出願年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Critical role of microglia in the functional development and maturation of prefrontal cortex.2024

    • 著者名/発表者名
      Parajuli B, Shigetomi E, Koizumi S
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Frontend Brain Science-Yamanashi GLIA center: University of Yamanashi
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18162
  • [学会発表] Choroid plexus epiplexus macrophage derive from parenchymal microglia2024

    • 著者名/発表者名
      Moriya A, Parajuli B, Shigetomi E, Koizumi S.
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Frontend Brain Science-Yamanashi GLIA center: University of Yamanashi
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Microglia positively regulate extracellular adenosine level by CD39 independent pathway.2024

    • 著者名/発表者名
      Sakai K, Shigetomi E, Koizumi S.
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Frontend Brain Science-Yamanashi GLIA center: University of Yamanashi
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Manipulation of astrocytic Ca2+ and its impact on synapses, circuits, and behavior.2024

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi E, Koizumi S
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Frontend Brain Science-Yamanashi GLIA center: University of Yamanashi
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] Analysis of microglial protective function in an Alexander disease model.2024

    • 著者名/発表者名
      Saito K, Shigetomi E, Sakai1 K,Parajuli1 B, Koizumi S.
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Frontend Brain Science-Yamanashi GLIA center: University of Yamanashi
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Choroid plexus epiplexus macrophage derive from parenchymal microglia.2024

    • 著者名/発表者名
      Moriya A, Parajuli B, Shigetomi E, Koizumi S
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Frontend Brain Science-Yamanashi GLIA center: University of Yamanashi
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18162
  • [学会発表] Demyelination via astrocytic engulfment of myelin in Alexander disease.2024

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y, Shigetomi E, Saito K, Shinozaki Y, Tanaka K, Ohno N, Koizumi S.
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Frontend Brain Science-Yamanashi GLIA center: University of Yamanashi
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] ミクログリア置換による脳機能制御2024

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第8回日本骨免疫学会ウィンタースクール
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] ミクログリア置換による脳機能制御2024

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第8回日本骨免疫学会ウィンタースクール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18162
  • [学会発表] Critical role of microglia in the functional development and maturation of prefrontal cortex2024

    • 著者名/発表者名
      Parajuli B, Shigetomi E, Koizumi S
    • 学会等名
      he 4th International Symposium on Frontend Brain Science-Yamanashi GLIA center: University of Yamanashi
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Microglia positively regulate extracellular adenosine level by CD39 independent pathway.2024

    • 著者名/発表者名
      Sakai K, Shigetomi E, Koizumi S
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Frontend Brain Science-Yamanashi GLIA center: University of Yamanashi
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] Microglia release adenosine in a neuronal activity-dependent fashion.2023

    • 著者名/発表者名
      Kent Sakai, Eiji Shigetomi, Schuichi Koizumi
    • 学会等名
      グリア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06445
  • [学会発表] The mechanisms of which microglia are related to the pathology in the “primary astrocytic disease” Alexander disease.2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤光象、繁冨英治、パラジュリ ビージェイ、篠崎陽一、坂井謙斗、小泉修一
    • 学会等名
      第149回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] アストロサイト由来新規興奮性分子による病態制御2023

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、鈴木秀明、平山幸歩、佐野史和、吉原康平、古賀啓祐、舘岡達、吉岡秀幸、篠崎陽一、木内博之、田中謙二、尾藤晴彦、津田誠、小泉修一
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] 脈絡叢エピプレクサスマクロファージはミクログリア由来である2023

    • 著者名/発表者名
      パラジュリ ビージェイ、繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18162
  • [学会発表] 神経活動により放出される細胞外ATPの時空間ダイナミクス2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀明、繁冨英治、平山幸歩、高橋由香里、池中一裕、田中謙二、加藤総夫、尾藤晴彦、小泉修一
    • 学会等名
      第66回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] ミクログリア置換による脳機能の制御2023

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      徳島大学研究クラスター特別講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18162
  • [学会発表] Mechanisms underlying glia-mediated ischemic tolerance.2023

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      U.S.-Japan Joint Workshop on the Neurovascular Unit 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] Replacement of microglia and brain functions2023

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      YoungGlia Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Replacement of microglia and brain functions.2023

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      YoungGlia Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18162
  • [学会発表] Astrocytes and network remodeling.2023

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      Novel Insights into Glia Function & Dysfunction.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] 神経活動依存的なミクログリアのアデノシン放出2023

    • 著者名/発表者名
      坂井謙斗、繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] ミューラー細胞のP2Y1受容体欠損は視覚機能障害を誘導する2023

    • 著者名/発表者名
      森日菜子、篠崎陽一、柏木賢治、小泉修一
    • 学会等名
      第147回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] Mechanisms underlying glia-mediated ischemic tolerance.2023

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      U.S.-Japan Joint Workshop on the Neurovascular Unit 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] MANネットワークと脳梗塞治療戦略2023

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      STROKE2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] アレキサンダー病のミクログリアデコーディング2023

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第66回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Choroid plexus epiplexus macropharge derive from parenchymal microglia.2023

    • 著者名/発表者名
      Parajuli B, Shigetomi E, Koizumi S
    • 学会等名
      Novel Insights into Glia Function & Dysfunction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18162
  • [学会発表] Mechanisims underlying mutant astrocyte-mediated shite matter degeneration in Alexander disease.2023

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y, Shigetomi E, Saito K, Shinozaki Y, Kobayashi K, Parajuli B, Tanaka K, Ohno N, Tsuda M, Koizumi S.
    • 学会等名
      The 50th NAITO CONFERENCE.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Development of cranial windows that allow wide-field and two-photon calcium imaging from the same mouse2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Manita, Eiji Shigetomi, Haruhiko Bito, Schuichi Koizumi, Kazuo Kitamura
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18161
  • [学会発表] Neuronal hyper-excitability induced by an excitatory molecule derived from astrocytes.2023

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi E, Suzuki H, Hirayama JY, Sano F, Koizumi S
    • 学会等名
      The 50th NAITO CONFERENCE.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] Microglia released adenosine directly under the regulation of postsynaptic neurons.2023

    • 著者名/発表者名
      Sakai K, Shigetomi E, Koizumi S.
    • 学会等名
      Novel Insights into Glia Function & Dysfunction.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Strategy of Cell therapy with glia2023

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      第9回NEURO SCIENCENETWORK in KOBE シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] ミクログリア置換による脳機能の制御2023

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      徳島大学研究クラスター特別講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Microglia released adenosine directly under the regulation of postsynaptic neurons.2023

    • 著者名/発表者名
      Sakai K, Shigetomi E, Koizumi S.
    • 学会等名
      Novel Insights into Glia Function & Dysfunction.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] アストロサイトCa2+シグナルの操作を介した脳機能・脳病態制御2023

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第33回神経行動薬理若手研究者の集い
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] 神経活動依存的なミクログリアのアデノシン放出2023

    • 著者名/発表者名
      坂井謙斗、繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18162
  • [学会発表] ミクログリアによる異常アストロサイトの感知とデコーディング2023

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] アレキサンダー病において変異アストロサイトが引き起こす脱髄のメカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      久保田友人、繁冨英治、齋藤光象、篠崎陽一、田中謙二、大野伸彦、小泉修一
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] CX3CL1-CX3CR1 axis induces adenosine release from microglia in hippocampus.2023

    • 著者名/発表者名
      Sakai K, Shigetomi E, Koizumi S.
    • 学会等名
      第27回グリア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Microglia increase extracellular adenosine via two distinct mechanisms, degradation of extracellular ATP and adenosine release directly2023

    • 著者名/発表者名
      Sakai K, Shigetomi E, Koizumi S
    • 学会等名
      The 50th NAITO CONFERENCE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] ミューラー細胞のP2Y1受容体欠損は視覚機能障害を誘導する2023

    • 著者名/発表者名
      森日菜子、篠崎陽一、柏木賢治、小泉修一
    • 学会等名
      第147回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Astrocytes and network remodeling.2023

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S. Astrocytes and network remodeling.
    • 学会等名
      Novel Insights into Glia Function & Dysfunction.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] CX3CL1-CX3CR1 axis induces adenosine release from microglia in hippocampus.2023

    • 著者名/発表者名
      Sakai K, Shigetomi E, Koizumi S
    • 学会等名
      第27回グリア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18162
  • [学会発表] Microglia increase extracellular adenosine via two distinct mechanisms, degradation of extracellular ATP and adenosine release direct2023

    • 著者名/発表者名
      Kent Sakai, Eiji Shigetomi, Schuichi Koizumi
    • 学会等名
      General Information for the 50th Naito Conference on Glia World - Glial Cells Governing Brain Functions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06445
  • [学会発表] ミューラー細胞のP2Y1受容体欠損は視覚機能障害を誘導する2023

    • 著者名/発表者名
      森日菜子、篠崎陽一、柏木賢治、小泉修一
    • 学会等名
      第147回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] Strategy of Cell therapy with glia2023

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      第9回NEURO SCIENCENETWORK in KOBE シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] アレキサンダー病において変異アストロサイトが引き起こす白質変性のメカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      久保田友人、繁冨英治、齋藤光象、篠崎陽一、小林憲司、田中謙二、大野伸彦、小泉修一
    • 学会等名
      第66回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] 脈絡叢エピプレクサスマクロファージはミクログリア由来である2023

    • 著者名/発表者名
      パラジュリ ビージェイ、繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Mechanisms underlying mutant astrocyte-mediated white matter degeneration in Alexander disease2023

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y, Shigetomi E, Saito K, Shinozaki Y, Kobayashi K, Tanaka KF, Ohno N, Koizumi S.
    • 学会等名
      Novel Insights into Glia Function & Dysfunction.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] グリア置換による脳機能制御戦略2023

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18162
  • [学会発表] Microglial replacement as a strategy for brain diseases.2023

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S.
    • 学会等名
      Fujita International Symposium on Brain Science 2023
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18162
  • [学会発表] ミクログリア置換による脳機能の制御2023

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会ランチョンセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18162
  • [学会発表] Astrocytic regulation of neuronal hyper-excitability-The role of an excitatory molecule derived from astrocytes.2023

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi E, Suzuki H, Hirayama YJ, Sano F, Koizumi S
    • 学会等名
      Novel Insights into Glia Function & Dysfunction.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] Astrocytic regulation of neuronal hyper-excitability-The role of an excitatory molecule derived from astrocytes2023

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi E, Suzuki H, Hirayama YJ, Sano F, Koizumi S.
    • 学会等名
      Novel Insights into Glia Function & Dysfunction.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] グリア細胞によるシナプス・ネットワーク再編2023

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      日本生理学会第100回記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] CX3CL1-CX3CR1 axis induces adenosine release from microglia in hippocampus.2023

    • 著者名/発表者名
      Sakai K, Shigetomi E, Koizumi S
    • 学会等名
      第27回グリア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] ミクログリア移植による新規治療戦略2023

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18162
  • [学会発表] Microglia initiated Astrocyte-Mediated Ischemic Tolerance2023

    • 著者名/発表者名
      舘岡達、吉岡秀幸、若井卓馬、橋本幸治、福田憲人、小泉修一、木内博之
    • 学会等名
      Brain and Brain Pet 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03769
  • [学会発表] Strategy of Cell therapy with glia2023

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      第9回NEURO SCIENCENETWORK in KOBE シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Neuronal hyper-excitability mediated by an excitatory molecule derived from astrocytes.2023

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi E, Koizumi S.
    • 学会等名
      第66回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] MANネットワークと脳梗塞治療戦略2023

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      STROKE2023
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Choroid plexus epiplexus macropharge derive from parenchymal microglia.2023

    • 著者名/発表者名
      Parajuli B, Shigetomi E, Koizumi S.
    • 学会等名
      Novel Insights into Glia Function & Dysfunction.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] 神経活動依存的なミクログリアのアデノシン放出2023

    • 著者名/発表者名
      坂井謙斗 繁冨英治 小泉修一
    • 学会等名
      第97回 日本薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06445
  • [学会発表] MANネットワークと脳梗塞治療戦略2023

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      STROKE2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] Microglia increase extracellular adenosine via two distinct mechanisms, degradation of extracellular ATP and adenosine release directly.2023

    • 著者名/発表者名
      Sakai K, Shigetomi E, Koizumi S.
    • 学会等名
      he 50th NAITO CONFERENCE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18162
  • [学会発表] Choroid plexus epiplexus macropharge derive from parenchymal microglia.2023

    • 著者名/発表者名
      Parajuli B, Shigetomi E, Koizumi S.
    • 学会等名
      Novel Insights into Glia Function & Dysfunction.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] ミクログリア置換による脳機能の制御2023

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会ランチョンセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] あの日に帰りたい-脳は若返るのか-2023

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      日本工業倶楽部第二十二回健康を考える講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18162
  • [学会発表] グリア細胞によるシナプス・ネットワーク再編2023

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      日本生理学会第100回記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] グリア置換による脳機能制御戦略2023

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] ミクログリア移植による新規治療戦略2023

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] ミクログリアによる異常アストロサイトの感知とデコーディング2023

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Astrocytes and network remodeling2023

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      Novel Insights into Glia Function & Dysfunction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18162
  • [学会発表] グリア細胞によるシナプス・ネットワーク再編2023

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      日本生理学会第100回記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] 神経活動依存的なミクログリアのアデノシン放出2023

    • 著者名/発表者名
      坂井謙斗、繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Mechanisms underlying glia-mediated ischemic tolerance.2023

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      U.S.-Japan Joint Workshop on the Neurovascular Unit 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Microglial replacement as a strategy for brain diseases.2023

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      Fujita International Symposium on Brain Science 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Microglia increase extracellular adenosine via two distinct mechanisms, degradation of extracellular ATP and adenosine release directly.2023

    • 著者名/発表者名
      Sakai K, Shigetomi E, Koizumi S
    • 学会等名
      The 50th NAITO CONFERENCE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] The application of a large cranial window for wide-field and two-photon calcium imaging from the same mouse2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Manita, Eiji Shigetomi, Haruhiko Bito, Schuichi Koizumi, Kazuo Kitamura
    • 学会等名
      Neuroscience 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18161
  • [学会発表] グリア移植;新しい脳機能解明 脳疾患治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      日本神経化学会フラッグシップ・プロジェクトシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] グリア依存的シナプス再編による脳の発達および疾患2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      NEURO2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] 遺伝的アデノシンセンサーを発現させた脳切片in situ実験による時空間的-細胞外アデノシンレベルの解析2022

    • 著者名/発表者名
      坂井謙斗、繁冨英治、鈴木秀明、小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] ミクログリア置換は一次性アストロサイト疾患であるアレキサンダー病に対する新たな治療戦略となり得る2022

    • 著者名/発表者名
      小林憲司、繁冨英治、パラジュリ ビージェイ、久保田友人、齋藤光象、田中謙二、池中一裕、小泉修一
    • 学会等名
      NEURO2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] mGluR5 as a switch for astrocyte-mediated synapse remodeling.2022

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      第24回日韓薬理学合同セミナー(24th JKJSP)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] 臨界期アストロサイトはミクログリアによる貪食を制御することで大脳皮質神経回路を形成する2022

    • 著者名/発表者名
      檀上洋右、篠崎陽一、出羽健一、小林憲司、瀬川高弘、繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] 一次性アストロサイト疾患であるアレキサンダー病への治療標的としてミクログリア置換が有用である2022

    • 著者名/発表者名
      小林憲司、繁冨英治、パラジュリ ビージェイ、久保田友人、齋藤光象、田中謙二、池中一裕、小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] てんかんのグリア創薬2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      てんかん・運動異常生理学講座セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] Development and application of a non-invasive transplantation method of microglia derived from human iPS cells into mouse brain.2022

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      7th Keio-Stanford Webinar
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] 臨界期アストロサイトはミクログリアによる貪食を制御することで大脳皮質神経回路を形成する2022

    • 著者名/発表者名
      檀上洋右、篠崎陽一、出羽健一、小林憲司、瀬川高弘、繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] アストロサイトのABCA1欠損による細胞非自律的視神経症発症機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、ルング アレックス、行方和彦、大野伸彦、繁冨英治、柏木賢治、原田高幸、大沼信一、小泉修一
    • 学会等名
      NEURO2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] 網膜アストロサイトは緑内障の発症過程において炎症を惹起する2022

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、Leung Alex、行方和彦、柏木賢治、大野伸彦、繁冨英治、瀬川高弘、原田高幸、大沼信一、小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] 反応性アストロサイトのCa2+シグナルデコーディング2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] ミューラー細胞におけるP2Y1受容体欠損は緑内障の表現型を示す2022

    • 著者名/発表者名
      濱田健太郎、篠崎陽一、行方和彦、大野伸彦、柏木賢治、小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] Synapse remodeling by reactive astrocytes.2022

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      Neuro2022
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] 腹側海馬アストロサイト活性化による情動制御2022

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] 「一次性アストロサイト病」アレキサンダー病におけるミクログリアの病態関連機序の解明2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤光象、繁冨英治、篠崎陽一、パラジュリ ビジェイ、小泉修一
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] 臨界期アストロサイトは、ミクログリアによる貪食を制御することで大脳皮質神経回路を形成する2022

    • 著者名/発表者名
      檀上洋右、篠崎陽一、出羽健一、小林憲司、瀬川高弘、繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      NEURO2022
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] アストロサイトによるシナプス再編2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第2回「令和私塾」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] 脳虚血耐性におけるグリア細胞の役割2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第65回日本脳循環代謝学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] 「一次性アストロサイト病」アレキサンダー病におけるミクログリアの病態関連機序の解明2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤光象、繁冨英治、篠崎陽一、パラジュリ ビジェイ、小泉修一
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] マウス脳内への人工多能性幹細胞由来ヒトミクログリアの非侵襲的移植方法の確立2022

    • 著者名/発表者名
      パラジュリ ビージェイ、小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] マウス脳内への人工多能性幹細胞由来ヒトミクログリアの非侵襲的移植方法の確立2022

    • 著者名/発表者名
      パラジュリ ビージェイ、小泉修一
    • 学会等名
      第1回日本科学振興協会総会・キックオフミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] グリア依存的シナプス再編による脳の発達および疾患2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      NEURO2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] てんかんのグリア創薬2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      てんかん・運動異常生理学講座セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Elucidation of brain functions by decording of Ca2+ signals in astrocytes.2022

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      第95回日本生化学大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] 脳は置換できるのか-研究者のセンスと根性と習慣-2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第15回神経化学若手研究者育成セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] ミクログリアによるATP/P2Y1シグナルを介したニューロン-アストロサイト間情報伝達の制御2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀明、繁冨英治、平山幸歩、高橋由香里、池中一裕、田中謙二、加藤総夫、尾藤晴彦、小泉修一
    • 学会等名
      NEURO2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来ミクログリアの非侵襲的移植法の開発と応用2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] Microglia sense dysfunction of astrocytes by P2Y12 receptors and prevent disease progression of Alexander disease model mice.2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤光象、繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第26回グリア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] グリア細胞異常が誘導する加齢性視神経変性疾患2022

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、Leung Alex、行方和彦、柏木賢治、大野伸彦、繁冨英治、瀬川高弘、原田高幸、大沼信一、小泉修一
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] アレキサンダー病モデルのミクログリアCa2+シグナル研究2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤光象、繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] 腹側海馬アストロサイト活性化による情動制御2022

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] アデノシンA2b受容体は発達期早期のmGluR5発現抑制を介した感覚刺激ネットワークの形成に寄与する2022

    • 著者名/発表者名
      宮川美保、田中雅彬、小泉修一
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Microglia sense dysfunction of astrocytes by P2Y12 receptors and prevent disease progression of Alexander disease model mice.2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤光象、繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第26回グリア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] ミクログリア置換による細胞治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      ゲノム創薬・創発フォーラム 第11回シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] アレキサンダー病とミクログリア2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      リエゾンラボ炎症シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] アレキサンダー病モデルのミクログリアCa2+シグナル研究2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤光象、繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] マウス脳内への人工多能性幹細胞由来ヒトミクログリアの非侵襲的移植方法の確立2022

    • 著者名/発表者名
      パラジュリ ビージェイ、小泉修一
    • 学会等名
      第1回日本科学振興協会総会・キックオフミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] 一次性アストロサイト疾患であるアレキサンダー病への治療標的としてミクログリア置換が有用である2022

    • 著者名/発表者名
      小林憲司、繁冨英治、パラジュリ ビージェイ、久保田友人、齋藤光象、田中謙二、池中一裕、小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Microglia sense dysfunction of astrocytes by P2Y12 receptors and prevent disease progression of Alexander disease model mice.2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤光象、繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第26回グリア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] グリア依存的シナプス再編による脳の発達および疾患2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      NEURO2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] ミクログリアによるATP/P2Y1シグナルを介したニューロン-アストロサイト間情報伝達の制御2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀明、繁冨英治、平山幸歩、高橋由香里、池中一裕、田中謙二、加藤総夫、尾藤晴彦、小泉修一
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] グリア細胞異常が誘導する加齢性視神経変性疾患2022

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、Leung Alex、行方和彦、柏木賢治、大野伸彦、繁冨英治、瀬川高弘、原田高幸、大沼信一、小泉修一
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] ミクログリア置換は一次性アストロサイト疾患であるアレキサンダー病に対する新たな治療戦略となり得る2022

    • 著者名/発表者名
      小林憲司、繁冨英治、パラジュリ ビージェイ、久保田友人、齋藤光象、田中謙二、池中一裕、小泉修一
    • 学会等名
      NEURO2022
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Significance of glial assembly in health and diseases of the brain.2022

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      NCRM NICHE2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] Development of novel transplantation method for studying physiological and pathological role of human induced pluripotent stem cell-derived microglia in immunocompetent mice brain.2022

    • 著者名/発表者名
      Parajuli B, Koizumi S
    • 学会等名
      NEURO2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] アレキサンダー病において変異アストロサイトが引き起こす髄鞘脱落のメカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      久保田友人、繁冨英治、齋藤光象、篠崎陽一、小林憲司、田中謙二、池中一裕、大野伸彦、小泉修一
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Development and application of a non-invasive transplantation method of microglia derived from human iPS cells into mouse brain.2022

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      7th Keio-Stanford Webinar
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] 細胞外ATPを介した神経過興奮:分子メカニズムとシナプス及び行動への影響2022

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、鈴木秀明、平山幸歩、佐野史和、田中謙二、尾藤晴彦、小泉修一
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] 脳虚血耐性におけるアストロサイト乳酸放出の影響2022

    • 著者名/発表者名
      平山友里、小泉修一、安西尚彦
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] 反応性アストロサイトのCa2+シグナルデコーディング2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] グリア細胞置換による脳疾患治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] 細胞外ATPを介した神経過興奮:分子メカニズムとシナプス及び行動への影響2022

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、鈴木秀明、平山幸歩、佐野史和、田中謙二、尾藤晴彦、小泉修一
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] 遺伝的アデノシンセンサーを発現させた脳切片in situ実験による時空間的-細胞外アデノシンレベルの解析2022

    • 著者名/発表者名
      坂井謙斗、繁冨英治、鈴木秀明、小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] マウス脳内への人工多能性幹細胞由来ヒトミクログリアの非侵襲的移植方法の確立2022

    • 著者名/発表者名
      パラジュリ ビージェイ、小泉修一
    • 学会等名
      第1回日本科学振興協会総会・キックオフミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] ミクログリア置換による細胞治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      ゲノム創薬・創発フォーラム 第11回シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] Control of cortical network by astrocytes via a single molecule mGluR52022

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      The 39th Congress of the International Union of Physiological Sciences(IUPS2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] てんかんとグリア2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第17回日本てんかん学会九州地方会共催セミナー1
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] mGluR5 as a switch for astrocyte-mediated synapse remodeling.2022

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      第24回日韓薬理学合同セミナー(24th JKJSP)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] アストロサイトP2Y1受容体を介した双方向性情報伝達の増強による神経過興奮2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀明、繁冨英治、平山幸歩、高橋由香里、池中一裕、田中謙二、加藤総夫、尾藤晴彦、小泉修一
    • 学会等名
      第146回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] アストロサイトによるシナプス再編2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第2回「令和私塾」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] アストロサイトのABCA1欠損による細胞非自律的視神経症発症機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、ルング アレックス、行方和彦、大野伸彦、繁冨英治、柏木賢治、原田高幸、大沼信一、小泉修一
    • 学会等名
      NEURO2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] アデノシンA2b受容体は発達期早期のmGluR5発現抑制を介した感覚刺激ネットワークの形成に寄与する2022

    • 著者名/発表者名
      宮川美保、田中雅彬、小泉修一
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] ミューラー細胞におけるP2Y1受容体欠損は緑内障の表現型を示す2022

    • 著者名/発表者名
      濱田健太郎、篠崎陽一、行方和彦、大野伸彦、柏木賢治、小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] アストロサイトP2Y1受容体を介した双方向性情報伝達の増強による神経過興奮2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀明、繁冨英治、平山幸歩、高橋由香里、池中一裕、田中謙二、加藤総夫、尾藤晴彦、小泉修一
    • 学会等名
      第146回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] 抹消の急性および慢性炎症モデルマウスにおけるミクログリア由来のマイクロベシクル分泌の観察2022

    • 著者名/発表者名
      坂井謙斗、小泉修一
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] てんかんのグリア創薬2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      てんかん・運動異常生理学講座セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] Elucidation of brain functions by decording of Ca2+ signals in astrocytes.2022

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      第95回日本生化学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] アストロサイトによるシナプス再編2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第2回「令和私塾」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] 網膜アストロサイトは緑内障の発症過程において炎症を惹起する2022

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、Leung Alex、行方和彦、柏木賢治、大野伸彦、繁冨英治、瀬川高弘、原田高幸、大沼信一、小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] 視神経変性疾患における非細胞自律性メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、ルング アレックス、行方和彦、柏木賢治、大野伸彦、繁冨英治、原田高幸、大沼信一、小泉修一
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] てんかんとグリア2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第17回日本てんかん学会九州地方会共催セミナー1
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] mGluR5 as a switch for astrocyte-mediated synapse remodeling.2022

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      第24回日韓薬理学合同セミナー(24th JKJSP)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Neuronal hyper-excitability driven by astrocytic P2Y1 receptor signaling2022

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi E, Suzuki H, Hirayama YJ, Sano F, Koizumi S.
    • 学会等名
      ISN-APSN 2022 Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] 抹消の急性および慢性炎症モデルマウスにおけるミクログリア由来のマイクロベシクル分泌の観察2022

    • 著者名/発表者名
      坂井謙斗、小泉修一
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Significance of glial assembly in health and diseases of the brain.2022

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      NCRM NICHE2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] グリア細胞の異常が緑内障の原因となる可能性2022

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、ルング アレックス、行方和彦、繁冨英治、柏木賢治、原田高幸、大沼信一、小泉修一
    • 学会等名
      第1回日本科学振興協会総会・キックオフミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] マウス脳内への人工多能性幹細胞由来ヒトミクログリアの非侵襲的移植方法の確立2022

    • 著者名/発表者名
      パラジュリ ビージェイ、小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] 「一次性アストロサイト病」アレキサンダー病におけるミクログリアの病態関連機序の解明2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤光象、繁冨英治、篠崎陽一、パラジュリ ビジェイ、小泉修一
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] グリア細胞の異常が緑内障の原因となる可能性2022

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、ルング アレックス、行方和彦、繁冨英治、柏木賢治、原田高幸、大沼信一、小泉修一
    • 学会等名
      第1回日本科学振興協会総会・キックオフミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] アストロサイトのABCA1欠損による細胞非自律的視神経症発症機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、ルング アレックス、行方和彦、大野伸彦、繁冨英治、柏木賢治、原田高幸、大沼信一、小泉修一
    • 学会等名
      NEURO2022
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] 視神経変性疾患における非細胞自律性メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、ルング アレックス、行方和彦、柏木賢治、大野伸彦、繁冨英治、原田高幸、大沼信一、小泉修一
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来ミクログリアの非侵襲的移植法の開発と応用2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] ミクログリアによるニューロン-アストロサイト間情報伝達の制御機構2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀明、繁冨英治、平山幸歩、高橋由香里、池中一裕、田中謙二、加藤総夫、尾藤晴彦、小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Elucidation of brain functions by decording of Ca2+ signals in astrocytes.2022

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      第95回日本生化学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] 反応性アストロサイトのCa2+シグナルデコーディング2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] グリア細胞置換による脳疾患治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] アレキサンダー病において変異アストロサイトが引き起こす髄鞘脱落のメカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      久保田友人、繁冨英治、齋藤光象、篠崎陽一、小林憲司、田中謙二、池中一裕、大野伸彦、小泉修一
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] アレキサンダー病において変異アストロサイトが引き起こす髄鞘脱落のメカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      久保田友人、繁冨英治、齋藤光象、篠崎陽一、小林憲司、田中謙二、池中一裕、大野伸彦、小泉修一
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] 脳虚血耐性におけるグリア細胞の役割2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第65回日本脳循環代謝学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] ミクログリアによるATP/P2Y1シグナルを介したニューロン-アストロサイト間情報伝達の制御2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀明、繁冨英治、平山幸歩、高橋由香里、池中一裕、田中謙二、加藤総夫、尾藤晴彦、小泉修一
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] グリア移植;新しい脳機能解明 脳疾患治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      日本神経化学会フラッグシップ・プロジェクトシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] グリア移植;新しい脳機能解明 脳疾患治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      日本神経化学会フラッグシップ・プロジェクトシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] 脳虚血耐性におけるアストロサイト乳酸放出の影響2022

    • 著者名/発表者名
      平山友里、小泉修一、安西尚彦
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] ミクログリアによるATP/P2Y1シグナルを介したニューロン-アストロサイト間情報伝達の制御2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀明、繁冨英治、平山幸歩、高橋由香里、池中一裕、田中謙二、加藤総夫、尾藤晴彦、小泉修一
    • 学会等名
      NEURO2022
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] ミクログリアによるATP/P2Y1シグナルを介したニューロン-アストロサイト間情報伝達の制御2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀明、繁冨英治、平山幸歩、高橋由香里、池中一裕、田中謙二、加藤総夫、尾藤晴彦、小泉修一
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] 一次性アストロサイト疾患であるアレキサンダー病への治療標的としてミクログリア置換が有用である2022

    • 著者名/発表者名
      小林憲司、繁冨英治、パラジュリ ビージェイ、久保田友人、齋藤光象、田中謙二、池中一裕、小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] Astrocytic mGluR5-mediated network remodeling; a common molecular pathogenesis across brain diseases.2022

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      International Conference: Heterogeneity of Glial Functions in Development and Disease.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] グリア細胞異常が誘導する加齢性視神経変性疾患2022

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、Leung Alex、行方和彦、柏木賢治、大野伸彦、繁冨英治、瀬川高弘、原田高幸、大沼信一、小泉修一
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] ミクログリアによるニューロン-アストロサイト間情報伝達の制御機構2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀明、繁冨英治、平山幸歩、高橋由香里、池中一裕、田中謙二、加藤総夫、尾藤晴彦、小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] ミクログリア置換によって一次性アストロサイト疾患であるアレキサンダー病のローゼンタール繊維の蓄積が改善される2022

    • 著者名/発表者名
      小林憲司、繁冨英治、檀上洋右、パラジュリ ビージェイ、久保田友人、齋藤光象、田中謙二、池中一裕、小泉修一
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] 遺伝的アデノシンセンサーを発現させた脳切片in situ実験による時空間的-細胞外アデノシンレベルの解析2022

    • 著者名/発表者名
      坂井謙斗、繁冨英治、鈴木秀明、小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] 脳虚血耐性におけるアストロサイト乳酸放出の影響2022

    • 著者名/発表者名
      平山友里、小泉修一、安西尚彦
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] グリア細胞の異常が緑内障の原因となる可能性2022

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、ルング アレックス、行方和彦、繁冨英治、柏木賢治、原田高幸、大沼信一、小泉修一
    • 学会等名
      第1回日本科学振興協会総会・キックオフミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] グリア細胞置換による脳疾患治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] 臨界期アストロサイトは、ミクログリアによる貪食を制御することで大脳皮質神経回路を形成する2022

    • 著者名/発表者名
      檀上洋右、篠崎陽一、出羽健一、小林憲司、瀬川高弘、繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      NEURO2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] 脳虚血耐性におけるグリア細胞の役割2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第65回日本脳循環代謝学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] 漢方薬の標的としてのグリア:慢性疼痛の治療に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第30回日本脳神経外科漢方医学学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] ミクログリア置換によって一次性アストロサイト疾患であるアレキサンダー病のローゼンタール繊維の蓄積が改善される2022

    • 著者名/発表者名
      小林憲司、繁冨英治、檀上洋右、パラジュリ ビージェイ、久保田友人、齋藤光象、田中謙二、池中一裕、小泉修一
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] アストロサイトP2Y1受容体を介した双方向性情報伝達の増強による神経過興奮2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀明、繁冨英治、平山幸歩、高橋由香里、池中一裕、田中謙二、加藤総夫、尾藤晴彦、小泉修一
    • 学会等名
      第146回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] Astrocytic mGluR5-mediated network remodeling; a common molecular pathogenesis across brain diseases.2022

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      International Conference: Heterogeneity of Glial Functions in Development and Disease.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] 抹消の急性および慢性炎症モデルマウスにおけるミクログリア由来のマイクロベシクル分泌の観察2022

    • 著者名/発表者名
      坂井謙斗、小泉修一
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] ミクログリア置換は一次性アストロサイト疾患であるアレキサンダー病に対する新たな治療戦略となり得る2022

    • 著者名/発表者名
      小林憲司、繁冨英治、パラジュリ ビージェイ、久保田友人、齋藤光象、田中謙二、池中一裕、小泉修一
    • 学会等名
      NEURO2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] Control of cortical network by astrocytes via a single molecule mGluR52022

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      The 39th Congress of the International Union of Physiological Sciences(IUPS2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] Neuronal hyper-excitability driven by astrocytic P2Y1 receptor signaling2022

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi E, Suzuki H, Hirayama YJ, Sano F, Koizumi S.
    • 学会等名
      ISN-APSN 2022 Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Development of novel transplantation method for studying physiological and pathological role of human induced pluripotent stem cell-derived microglia in immunocompetent mice brain.2022

    • 著者名/発表者名
      Parajuli B, Koizumi S
    • 学会等名
      NEURO2022
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] 脳は置換できるのか-研究者のセンスと根性と習慣-2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第15回神経化学若手研究者育成セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] Control of cortical network by astrocytes via a single molecule mGluR52022

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      The 39th Congress of the International Union of Physiological Sciences(IUPS2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] アストロサイト誘導性虚血耐性現象におけるミクログリアの役割2022

    • 著者名/発表者名
      舘岡達、吉岡秀幸、若井卓馬、橋本幸治、福田憲人、小泉修一、木内博之
    • 学会等名
      Stroke 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03769
  • [学会発表] 漢方薬の標的としてのグリア:慢性疼痛の治療に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第30回日本脳神経外科漢方医学学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] 視神経変性疾患における非細胞自律性メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、ルング アレックス、行方和彦、柏木賢治、大野伸彦、繁冨英治、原田高幸、大沼信一、小泉修一
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] アレキサンダー病とミクログリア2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      リエゾンラボ炎症シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] マウス脳内への人工多能性幹細胞由来ヒトミクログリアの非侵襲的移植方法の確立2022

    • 著者名/発表者名
      パラジュリ ビージェイ、小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] 臨界期アストロサイトはミクログリアによる貪食を制御することで大脳皮質神経回路を形成する2022

    • 著者名/発表者名
      檀上洋右、篠崎陽一、出羽健一、小林憲司、瀬川高弘、繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] アデノシンA2b受容体は発達期早期のmGluR5発現抑制を介した感覚刺激ネットワークの形成に寄与する2022

    • 著者名/発表者名
      宮川美保、田中雅彬、小泉修一
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] ミクログリア置換によって一次性アストロサイト疾患であるアレキサンダー病のローゼンタール繊維の蓄積が改善される2022

    • 著者名/発表者名
      小林憲司、繁冨英治、檀上洋右、パラジュリ ビージェイ、久保田友人、齋藤光象、田中謙二、池中一裕、小泉修一
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Significance of glial assembly in health and diseases of the brain.2022

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      NCRM NICHE2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] てんかんとグリア2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第17回日本てんかん学会九州地方会共催セミナー1
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] ミクログリアによるニューロン-アストロサイト間情報伝達の制御機構2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀明、繁冨英治、平山幸歩、高橋由香里、池中一裕、田中謙二、加藤総夫、尾藤晴彦、小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] 網膜アストロサイトは緑内障の発症過程において炎症を惹起する2022

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、Leung Alex、行方和彦、柏木賢治、大野伸彦、繁冨英治、瀬川高弘、原田高幸、大沼信一、小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Neuronal hyper-excitability driven by astrocytic P2Y1 receptor signaling2022

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi E, Suzuki H, Hirayama YJ, Sano F, Koizumi S.
    • 学会等名
      ISN-APSN 2022 Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] アレキサンダー病モデルのミクログリアCa2+シグナル研究2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤光象、繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] 腹側海馬アストロサイト活性化による情動制御2022

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] アレキサンダー病とミクログリア2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      リエゾンラボ炎症シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] 細胞外ATPを介した神経過興奮:分子メカニズムとシナプス及び行動への影響2022

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、鈴木秀明、平山幸歩、佐野史和、田中謙二、尾藤晴彦、小泉修一
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] ミクログリア置換による細胞治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      ゲノム創薬・創発フォーラム 第11回シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] 漢方薬の標的としてのグリア:慢性疼痛の治療に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第30回日本脳神経外科漢方医学学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] ミューラー細胞におけるP2Y1受容体欠損は緑内障の表現型を示す2022

    • 著者名/発表者名
      濱田健太郎、篠崎陽一、行方和彦、大野伸彦、柏木賢治、小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Astrocytic mGluR5-mediated network remodeling; a common molecular pathogenesis across brain diseases.2022

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      International Conference: Heterogeneity of Glial Functions in Development and Disease.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] 臨界期アストロサイトは、ミクログリアによる貪食を制御することで大脳皮質神経回路を形成する2022

    • 著者名/発表者名
      檀上洋右、篠崎陽一、出羽健一、小林憲司、瀬川高弘、繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      NEURO2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] Synapse remodeling by reactive astrocytes.2022

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      Neuro2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来ミクログリアの非侵襲的移植法の開発と応用2022

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] Astrocytic ABCA1 deficiency causes neuroinflammation during pathogenesis of glaucoma2021

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Lung, A., Namekata, K., Kashiwagi, K., Ohono, N., Shigetomi, E., Segawa, T., Harada, T., Ohnuma, S., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] P2Y1受容体と緑内障発症2021

    • 著者名/発表者名
      濱田健太郎、篠崎陽一、行方和彦、大野伸彦、瀬川高弘、原田高幸、柏木賢治、小泉修一
    • 学会等名
      第125回日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] P2Y1受容体を介したニューロンアストロサイト-ミクログリア間情報処理機構2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀明、繁冨英治、平山幸歩、高橋由香里、池中一裕、田中謙二、加藤総夫、尾藤晴彦、小泉修一
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Astrocytic ABCA1 deficiency causes neuroinflammation during pathogenesis of glaucoma.2021

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Lung, A., Namekata, K., Kashiwagi, K., Ohono, N., Shigetomi, E., Segawa, T., Harada, T., Ohnuma, S., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] アストロサイト細胞内及び細胞外Ca2+によるシナプス制御2021

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第3回形態解析ワークショップ-多様な顕微鏡を用いて-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] Contribution of IP3R2-mediated astrocytic activation in epileptogenesis after status epilepticus2021

    • 著者名/発表者名
      佐野史和、繁冨英治、小泉修一、犬飼岳史、相原正男
    • 学会等名
      第63回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] グリアによる視神経乳頭部再構成2021

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、行方和彦、柏木賢治、大野伸彦、繁冨英治、原田高幸、小泉修一
    • 学会等名
      第125回日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Contribution of IP3R2-mediated astrocytic activation in epileptogenesis after status epilepticus2021

    • 著者名/発表者名
      佐野史和、繁冨英治、小泉修一、犬飼岳史、相原正男
    • 学会等名
      第63回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] Remodeling of neuronal networks by glia2021

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      APSN2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] アストロサイト細胞内及び細胞外Ca2+によるシナプス制御2021

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第3回形態解析ワークショップ-多様な顕微鏡を用いて-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] Remodeling of neuronal networks by glia.2021

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      APSN2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] 反応性アストロサイトの機能と創薬2021

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2021
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] グリアによる視神経乳頭部再構成2021

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、行方和彦、柏木賢治、大野伸彦、繁冨英治、原田高幸、小泉修一、グリアによる視神経乳頭部再構成
    • 学会等名
      第125回日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Astrocytic ABCA1 deficiency causes neuroinflammation during pathogenesis of glaucoma2021

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Lung, A., Namekata, K., Kashiwagi, K., Ohono, N., Shigetomi, E., Segawa, T., Harada, T., Ohnuma, S., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] Reactive astrocytes control brain pathogenesis via uncontrolled synaptogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      The 1st CJK International Meeting.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Regulation of synapse formation through astrocytic A2B receptor in postnatal development.2021

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi E, Tanaka M, Koizumi S.
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] ミューラー細胞のP2Y1受容体の欠如が網膜神経節細胞の変性を引き起こす2021

    • 著者名/発表者名
      濱田健太郎、篠崎陽一、檀上洋右、久保田友人、夏堀晃世、齋藤光象、パラジュリ ビージェイ、繁冨英治、柏木賢治、田中謙二、小泉修一
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] 反応性アストロサイトの機能と創薬2021

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] 臨界期アストロサイトのmGluR5シグナルはミクログリアによる貪食を制御することで大脳皮質神経回路を形成する2021

    • 著者名/発表者名
      檀上洋右、篠崎陽一、出羽健一、瀬川高弘、繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] てんかんとグリア2021

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第4回Kinki Epilepsy Summit~てんかんの新知見とパラダイムシフト~
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] Synapse remodeling by glia2021

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      第25回グリア研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] Ultra-wide Ca2+ spread in astrocytes during status epilepticus.2021

    • 著者名/発表者名
      佐野史和、繁冨英治、小泉修一、加賀佳美、犬飼岳史
    • 学会等名
      第54回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] Reactive astrocyte-mediated synapse and network remodeling.2021

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      2021 IBS Conference on Brain Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] 臨界期アストロサイトのmGluR5シグナルはミクログリアによる貪食を制御することで大脳皮質神経回路を形成する2021

    • 著者名/発表者名
      檀上洋右、篠崎陽一、出羽健一、瀬川高弘、繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] ミクログリア置換によるアレキサンダー病への介入2021

    • 著者名/発表者名
      小林憲司、繁冨英治、パラジュリ ビージェイ、檀上洋右、久保田友人、齋藤光象、田中謙二、池中一裕、小泉修一
    • 学会等名
      第144回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] Astrocyte-mediated ischemic tolerance mediated by P2X7 receptors.2021

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      The Second Meeting of the Australian and New Zealand Purine Club
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] P2Y1受容体を介したニューロンアストロサイト-ミクログリア間情報処理機構2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀明、繁冨英治、平山幸歩、高橋由香里、池中一裕、田中謙二、加藤総夫、尾藤晴彦、小泉修一
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] ミュラー細胞のP2Y1受容体の欠如が網膜神経節細胞の変性を引き起こす2021

    • 著者名/発表者名
      濱田健太郎、篠崎陽一、檀上洋右、久保田友人、夏堀晃世、齊藤光象、パラジュリ ビージェイ、繁冨英治、柏木賢治、田中謙二、小泉修一
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] P2Y1受容体を介したニューロンアストロサイト-ミクログリア間情報処理機構2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀明、繁冨英治、平山幸歩、高橋由香里、池中一裕、田中謙二、加藤総夫、尾藤晴彦、小泉修一
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] グリアのプリン作動性シグナルとうつ病2021

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05894
  • [学会発表] P2Y1受容体作動薬の新規緑内障治療薬候補としての可能性2021

    • 著者名/発表者名
      濱田健太郎、篠崎陽一、行方和彦、大野伸彦、原田高幸、柏木賢治、小泉修一
    • 学会等名
      第41回日本眼薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] ニューロン-グリア間情報伝達の可視化2021

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] Remodeling of neuronal networks by glia.2021

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S.
    • 学会等名
      APSN2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] Reactive astrocytes control brain pathogenesis via uncontrolled synaptogenesis.2021

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      The 1st CJK International Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] ミクログリア置換によるアレキサンダー病への介入2021

    • 著者名/発表者名
      小林憲司、繁冨英治、パラジュリ ビージェイ、檀上洋右、久保田友人、斎藤光象、田中謙二、池中一裕、小泉修一
    • 学会等名
      第144回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] 漢方によるグリアの制御:慢性疼痛治療に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      新潟漢方医学研究会第5回学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] 網膜アストロサイトの異常による正常眼圧緑内障様症状の誘導2021

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、行方和彦、大野伸彦、繁冨英治、瀬川高弘、柏木賢治、原田高幸、小泉修一
    • 学会等名
      第41回日本眼薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] ミクログリア置換によるアレキサンダー病への介入2021

    • 著者名/発表者名
      小林憲司、繁冨英治、パラジュリ ビージェイ、檀上洋右、久保田友人、斎藤光象、田中謙二、池中一裕、小泉修一
    • 学会等名
      第144回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] アストロサイトによるシナプス再編と神経障害性疼痛2021

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] グリア細胞とてんかん原性2021

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第80 回学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] ミューラー細胞のP2Y1受容体の欠如が網膜神経節細胞の変性を引き起こす2021

    • 著者名/発表者名
      濱田健太郎、篠崎陽一、檀上洋右、久保田友人、夏堀晃世、齋藤光象、パラジュリ ビージェイ、繁冨英治、柏木賢治、田中謙二、小泉修一
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] Adult network remodeling by reactive astrocytes2021

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] 一次体性感覚野アストロサイトによるシナプス再編と神経障害性疼痛2021

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第43回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] 漢方によるグリアの制御:慢性疼痛治療に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      新潟漢方医学研究会第5回学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] グリア-ニューロン機能連関のマルチモーダルイメージング2021

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] アストロサイトABCA1欠損による神経炎症及び正常眼圧緑内障の誘導2021

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、行方和彦、大野伸彦、繁冨英治、瀬川高弘、柏木賢治、原田高幸、小泉修一
    • 学会等名
      第94回日本生化学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] グリア細胞とてんかん原性2021

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第80 回学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] グリア-ニューロン機能連関のマルチモーダルイメージング2021

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] グリア細胞の最近の知見と研究法2021

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第33回日本神経免疫学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] てんかんとグリア2021

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第4回Kinki Epilepsy Summit~てんかんの新知見とパラダイムシフト~
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] グリア-ニューロン機能連関のマルチモーダルイメージング2021

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] アストロサイトABCA1欠損による神経炎症及び正常眼圧緑内障の誘導2021

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、行方和彦、大野伸彦、繁冨英治、瀬川高弘、柏木賢治、原田高幸、小泉修一
    • 学会等名
      第94回日本生化学大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] 一次体性感覚野アストロサイトによるシナプス再編と神経障害性疼痛2021

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第43回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] Synapse remodeling by glia.2021

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      第25回グリア研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Astrocyte-mediated ischemic tolerance mediated by P2X7 receptors.2021

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      The Second Meeting of the Australian and New Zealand Purine Club
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Adult network remodeling by reactive astrocytes2021

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] 反応性アストロサイトの機能と創薬2021

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] Glial cell-dependent epileptogenesis.2021

    • 著者名/発表者名
      佐野史和、繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第54回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] Regulation of synapse formation through astrocytic A2B receptor in postnatal development.2021

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi E, Tanaka M, Koizumi S
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] Ultra-wide Ca2+ spread in astrocytes during status epilepticus.2021

    • 著者名/発表者名
      佐野史和、繁冨英治、小泉修一、加賀佳美、犬飼岳史
    • 学会等名
      第54回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Synapse remodeling by glia2021

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      第25回グリア研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] Astrocyte-mediated ischemic tolerance mediated by P2X7 receptors.2021

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      The Second Meeting of the Australian and New Zealand Purine Club.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] グリア細胞の最近の知見と研究法2021

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第33回日本神経免疫学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] P2Y1受容体活性化はeNOSを介して眼圧を下降させる2021

    • 著者名/発表者名
      濱田健太郎、篠崎陽一、行方和彦、大野伸彦、原田高幸、柏木賢治、小泉修一
    • 学会等名
      第144回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] P2Y1受容体と緑内障発症2021

    • 著者名/発表者名
      濱田健太郎、篠崎陽一、行方和彦、大野伸彦、瀬川高弘、原田高幸、柏木賢治、小泉修一
    • 学会等名
      第125回日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] グリア細胞とてんかん原性2021

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第80 回学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] グリア細胞の最近の知見と研究法2021

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第33回日本神経免疫学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Astrocytic ABCA1 deficiency causes neuroinflammation during pathogenesis of glaucoma.2021

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Lung, A., Namekata, K., Kashiwagi, K., Ohono, N., Shigetomi, E., Segawa, T., Harada, T., Ohnuma, S., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] Synaps Remodeling by Reactive Astrocytes in the Primary Somatosensory Cortex2021

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      SLDDDRS WEBINAR SERIES
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] 網膜アストロサイトの異常による正常眼圧緑内障様症状の誘導2021

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、行方和彦、大野伸彦、繁冨英治、瀬川高弘、柏木賢治、原田高幸、小泉修一
    • 学会等名
      第41回日本眼薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Reactive astrocyte-mediated synapse and network remodeling.2021

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      2021 IBS Conference on Brain Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] アストロサイトによるシナプス再編と神経障害性疼痛2021

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] P2Y1受容体作動薬の新規緑内障治療薬候補としての可能性2021

    • 著者名/発表者名
      濱田健太郎、篠崎陽一、行方和彦、大野伸彦、原田高幸、柏木賢治、小泉修一
    • 学会等名
      第41回日本眼薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] Remodeling of neuronal networks by glia.2021

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      APSN2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] ミクログリア置換によるアレキサンダー病への介入2021

    • 著者名/発表者名
      小林憲司、繁冨英治、パラジュリ ビージェイ、檀上洋右、久保田友人、齋藤光象、田中謙二、池中一裕、小泉修一
    • 学会等名
      第144回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] P2Y1受容体活性化はeNOSを介して眼圧を下降させる2021

    • 著者名/発表者名
      濱田健太郎、篠崎陽一、行方和彦、大野伸彦、原田高幸、柏木賢治、小泉修一
    • 学会等名
      第144回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] Regulation of synapse formation through astrocytic A2B receptor in postnatal development.2021

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi E, Tanaka M, Koizumi S.
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] 一次体性感覚野アストロサイトによるシナプス再編と神経障害性疼痛2021

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第43回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Regulation of synapse formation through astrocytic A2B receptor in postnatal development.2021

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi E, Tanaka M, Koizumi S
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Reactive astrocyte-mediated synapse and network remodeling.2021

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      2021 IBS Conference on Brain Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] グリアによる視神経乳頭部再構成2021

    • 著者名/発表者名
      崎陽一、行方和彦、柏木賢治、大野伸彦、繁冨英治、原田高幸、小泉修一
    • 学会等名
      第125回日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] Reactive astrocytes control brain pathogenesis via uncontrolled synaptogenesis.2021

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      The 1st CJK International Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] アストロサイトによるシナプス再編と神経障害性疼痛2021

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] Glial cell-dependent epileptogenesis.2021

    • 著者名/発表者名
      佐野史和、繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第54回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] アストロサイト炎症と虚血耐性2021

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第42回日本炎症・再生医学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Adult network remodeling by reactive astrocytes2021

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] Astrocyte-mediated ischemic tolerance mediated by P2X7 receptors.2021

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      The Second Meeting of the Australian and New Zealand Purine Club.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] アストロサイト炎症と虚血耐性2021

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第42回日本炎症・再生医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19309
  • [学会発表] ニューロン-グリア間情報伝達の可視化2021

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] アストロサイト炎症と虚血耐性2021

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第42回日本炎症・再生医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] ニューロン-グリア間情報伝達の可視化2021

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] アストロサイト細胞内及び細胞外Ca2+によるシナプス制御2021

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第3回形態解析ワークショップ-多様な顕微鏡を用いて-
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Synaps Remodeling by Reactive Astrocytes in the Primary Somatosensory Cortex2021

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      SLDDDRS WEBINAR SERIES
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] Reactive astrocytes control brain pathogenesis via uncontrolled synaptogenesis.2021

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      The 1st CJK International Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [学会発表] 臨界期アストロサイトのmGluR5シグナルはミクログリアによる貪食を制御することで大脳皮質神経回路を形成する2021

    • 著者名/発表者名
      檀上洋右、篠崎陽一、出羽健一、瀬川高弘、繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] Synapse remodeling by glia2021

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      第25回グリア研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [学会発表] うつ病分子病態におけるグリア細胞の異常2020

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      NPBPPP2020合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] 高血圧性緑内障はP2Y1受容体の機能障害によって誘導される2020

    • 著者名/発表者名
      濱田健太郎、篠崎陽一、行方和彦、大野伸彦、瀬川高弘、原田高幸、柏木賢治、小泉修一
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] グリア細胞による脳機能の制御2020

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05894
  • [学会発表] グリア研究による脳疾患の解明と創薬を目指して~アストロサイトに魅せられて~2020

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第13回日本薬学会関東支部若手シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05060
  • [学会発表] 脳虚血障害におけるミクログリアVNUTの役割2020

    • 著者名/発表者名
      平山友里、Le Pham Ngoc Ha、小泉修一、安西尚彦
    • 学会等名
      第142回日本薬理学会関東部会学術評議員会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] グリア細胞による脳機能の制御2020

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05060
  • [学会発表] Network remodeling by glial cells2020

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      2nd Mini-Symposium on The Blood-Brain Barrier from Basic to Clinical Research
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] グリア細胞の視点から2020

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Dysregulated ABCA1 increases risk for pathogenesis of normal tension glaucoma.2020

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Namekata, K., Segawa, T., Ohno, N., Harada, T., Kashiwagi, K., Koizumi, S
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] Network remodeling by reactive astrocytes.2020

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      The 15th ISGG(The 15th International Syposium on Geriatrics and Gerontoligy
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Loss of astrocytic ABCA1 induces normal tension glaucoma.2020

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Namekata, K., Segawa, T., Ohno, N., Harada, T., Kashiwagi, K., Koizumi, S.
    • 学会等名
      FENS2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] 大脳皮質グリア細胞による神経障害性疼痛の誘導2020

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05060
  • [学会発表] うつ病分子病態におけるグリア細胞の異常2020

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      NPBPPP2020合同年会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05894
  • [学会発表] 神経障害性疼痛アロディニア誘導のメカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第84回日本皮膚科学会東部支部学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] 反応性アストロサイトによる神経ネットワークリモデリング2020

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第9回と医学研シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] 高血圧性緑内障はP2Y1受容体の機能障害によって誘導される2020

    • 著者名/発表者名
      濱田健太郎、篠崎陽一、行方和彦、大野伸彦、瀬川高弘、原田高幸、柏木賢治、小泉修一
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05060
  • [学会発表] 神経障害性疼痛アロディニア誘導のメカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第84回日本皮膚科学会東部支部学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05060
  • [学会発表] グリア細胞による神経障害性疼痛の誘導2020

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      帯状疱疹・神経障害性疼痛セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] 反応性アストロサイトによる神経ネットワークリモデリング2020

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第9回と医学研シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Neuronal hyperexcitability mediated by GqPCR-mediated signaling in astrocytes2020

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi, E., Hirayama, Y., Sano, F., Tanaka, KF., Bito, H., Koizumi, S
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] ミクログリア制御と脳機能2020

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] P2Y1受容体を介したニューロン-アストロサイト-ミクログリア間情報処理機構2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀明、繁冨英治、平山幸歩、佐野史和、田中謙二、尾藤晴彦、小泉修一
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] グリア細胞の視点から2020

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] 大脳皮質グリア細胞による神経障害性疼痛の誘導2020

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05894
  • [学会発表] グリア細胞による神経障害性疼痛の誘導2020

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      帯状疱疹・神経障害性疼痛セミナー in 山梨
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] P2Y1受容体を介したニューロン-アストロサイト-ミクログリア間情報処理機構2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀明、繁冨英治、平山幸歩、佐野史和、田中謙二、尾藤晴彦、小泉修一
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05060
  • [学会発表] 脳虚血障害におけるミクログリアVNUTの役割2020

    • 著者名/発表者名
      平山友里、Le Pham Ngoc Ha、小泉修一、安西尚彦
    • 学会等名
      第142回日本薬理学会関東部会学術評議員会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05060
  • [学会発表] 腹側海馬アストロサイトにおけるGqPCRシグナルがマウス行動に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] 正常眼圧緑内障モデルマウス視神経乳頭部における早期グリア活性化2020

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、行方和彦、柏木賢治、大野伸彦、原田高幸、小泉修一
    • 学会等名
      第143回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] 虚血耐性とグリア細胞の神経化学2020

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第63回日本脳循環代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] Visualization of extracellular Ca2+ dynamics in hippocampus using Ca2+ Image Sensor2020

    • 著者名/発表者名
      Parajuli, B., Doi, H., Shigetomi, E., Shinozaki, Y., Sawada, K., Koizumi ,S
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] ミクログリア制御と脳機能2020

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05894
  • [学会発表] Dysregulated ABCA1 increases risk for pathogenesis of normal tension glaucoma2020

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Namekata, K., Segawa, T., Ohno, N., Harada, T., Kashiwagi, K., Koizumi, S
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] グリア研究による脳疾患の解明と創薬を目指して~アストロサイトに魅せられて~2020

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第13回日本薬学会関東支部若手シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] 虚血耐性とグリア細胞の神経化学2020

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第63回日本脳循環代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05060
  • [学会発表] 一次性アストロサイト病 「アレキサンダー病」 の分子病態の薬理学的研究2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤 光象、繁富 英治、小泉 修一
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] ミクログリア制御と脳機能2020

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05060
  • [学会発表] 一次体性感覚野アストロサイトと慢性疼痛2020

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      日本薬学会140年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] 大脳皮質グリア細胞による神経障害性疼痛の誘導2020

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] マルチモーダルセンシング技術による医療分野への展開2020

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第1回TUT-OPERA Webinar
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] 一次性アストロサイト病 「アレキサンダー病」 の分子病態の薬理学的研究2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤 光象、繁富 英治、小泉 修一
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] ABCA1欠損は緑内障発症過程早期でのグリオーシスを誘導する2020

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、行方和彦、柏木賢治、大野伸彦、繁冨英治、原田高幸、小泉修一
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05060
  • [学会発表] 一次体性感覚野アストロサイトと慢性疼痛2020

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      日本薬学会140年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Loss of astrocytic ABCA1 induces normal tension glaucoma.2020

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Namekata, K., Segawa, T., Ohno, N., Harada, T., Kashiwagi, K., Koizumi, S.
    • 学会等名
      FENS2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05060
  • [学会発表] アストロサイト性虚血耐性の分子メカニズム解析2020

    • 著者名/発表者名
      平山友里、小泉修一、安西尚彦
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] Neuronal hyperexcitability mediated by GqPCR-mediated signaling in astrocytes.2020

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi, E., Hirayama, Y., Sano, F., Tanaka, KF., Bito, H., Koizumi, S
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] グリア細胞による脳機能の制御2020

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] ミクログリアの自己再生によるアレキサンダー病の抑制2020

    • 著者名/発表者名
      小林憲司、繁冨英治、パラジュリビージェイ、久保田友人、齋藤光象、田中謙二、池中一裕、小泉修一
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05060
  • [学会発表] Multi-modal imaging of astrocyte-neuron communication2020

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi, E., Koizumi, S
    • 学会等名
      2nd Mini-Symposium on The Blood-Brain Barrier from Basic to Clinical Research
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] 正常眼圧緑内障モデルマウス視神経乳頭部における早期グリア活性化2020

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、行方和彦、柏木賢治、大野伸彦、原田高幸、小泉修一
    • 学会等名
      第143回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05060
  • [学会発表] 緑内障病態におけるグリア細胞と網膜神経節細胞死2020

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、篠崎陽一
    • 学会等名
      第31回日本緑内障学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05060
  • [学会発表] アストロサイト性虚血耐性の分子メカニズム解析2020

    • 著者名/発表者名
      平山友里、小泉修一、安西尚彦
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05060
  • [学会発表] うつ病分子病態におけるグリア細胞の異常2020

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      NPBPPP2020合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05060
  • [学会発表] ミクログリアの自己再生によるアレキサンダー病の抑制2020

    • 著者名/発表者名
      小林憲司、繁冨英治、パラジュリビージェイ、久保田友人、齋藤光象、田中謙二、池中一裕、小泉修一
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] ABCA1欠損は緑内障発症過程早期でのグリオーシスを誘導する2020

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、行方和彦、柏木賢治、大野伸彦、繁冨英治、原田高幸、小泉修一
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] 腹側海馬アストロサイトにおけるGqPCRシグナルがマウス行動に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05060
  • [学会発表] Network remodeling by reactive astrocytes.2020

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      The 15th ISGG(The 15th International Syposium on Geriatrics and Gerontoligy. ~Inflammation and Dementia~-Genomics, System and Therapeutics-)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] マルチモーダルセンシング技術による医療分野への展開2020

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第1回TUT-OPERA Webinar
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05060
  • [学会発表] Network remodeling by glial cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      2nd Mini-Symposium on The Blood-Brain Barrier from Basic to Clinical Research.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] 緑内障病態におけるグリア細胞と網膜神経節細胞死2020

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、篠崎陽一
    • 学会等名
      第31回日本緑内障学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] Loss of P2Y1 receptor causes ocular hypertension and glaucoma-like phenotype in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Hamada, K., Shinozaki, Y., Segawa, T., Namekata, K., Ohno, N., Harada, T., Kashiwagi, K., Koizumi, S
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Dynamic feature of bidirectional communication between neurons and astrocytes.2019

    • 著者名/発表者名
      Shigetimi, E., Hirayama, YJ., Ikenaka, K., Tanaka, KF., Bito, H., Koizumi, S.
    • 学会等名
      NEURO2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] A role of ATP as an initial DAMPs signal2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      9th International DAMPs and Alrmins Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] Glial phagocytic clearance in health and disease2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      SN-ASNMeeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] Glial cells as a therapeutic target for anti-depressants.2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      第6回アジア神経精神薬理学会(AsCNP2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] Visualization of spatiotemporal interaction of neurons and astrocytes.2019

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi, E., Hirayama, JY., Ikenaka, K., Tanaka, FK., Bito, H., Koizumi, S.
    • 学会等名
      FAOPS2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Astrocytic heterogenety in modulating sensory signal processing.2019

    • 著者名/発表者名
      Kim, SK., Kim, SJ., Koizumi, S., Nabekura, J.
    • 学会等名
      NEURO2019
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] Glial purinergic signals as a target for antidepressants.2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] グリアからみた発現メカニズム~生化学的アプローチ~2019

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      Glutamate Conference
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Visualization of spatiotemporal interaction of neurons and astrocytes.2019

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi, E., Hirayama, JY., Ikenaka, K., Tanaka, FK., Bito, H., Koizumi, S.
    • 学会等名
      FAOPS2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] てんかん発現におけるグリアの役割2019

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第53回てんかん学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Neuroprotective effects of microglia via P2Y1 receptors against ischemic neuronal injury2019

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto, Y., Koizumi, S., Yoshioka, H., Yagi, T., Kanemaru, K., Kinouchi, H
    • 学会等名
      BRAIN & BRAIN PET 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] Loss-of-function of glial ABCA1 increases the risk for pathogenesis of glaucoma2019

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Namekata, K., Kashiwagi, K., Ohno, N., Takeda, A., Harada, T., Koizumi, S.
    • 学会等名
      FAOPS2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Monitoring bidirectional information processing between neurons and astrocyte.2019

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi, E., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Impaired glial ABCA1 causes pathogenesis of glaucoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Namekata, K., Kashiwagi, K., Ohno, N., Segawa, T., Harada, T., Koizumi, S.
    • 学会等名
      NEURO2019
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] P2Y1 receptor deficiency induces hypertensive glaucoma-like phenotypes in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Hamada, K., Shinozaki, Y., Koizumi, S
    • 学会等名
      NEURO2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Horizontal integration of Pharmacology, Anatomy, Physiology and Biochemistry by common term of ‘Neuroscience’.2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Impaired astrocytic ABCA1 causes normal tension glaucoma-like phenotypes in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Namekata, K., Kashiwagi, K., Ohno, N., Segawa, T., Harada, T., Koizumi, S
    • 学会等名
      第24回グリア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] Glial purinergic signals as a target for antidepressants.2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] Glial cells as a therapeutic target for anti-depressants.2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      第6回アジア神経精神薬理学会(AsCNP2019)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] 活性化アストロサイトはてんかん原生獲得に寄与する苔状繊維発芽を誘導する2019

    • 著者名/発表者名
      佐野史和、繁冨英治、小泉修一、金村英秋、犬飼岳史、相原正男
    • 学会等名
      第53回てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Bidirectional synapse remodeling by reactive astrocytes.2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      ONO neurology Symposium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] Synapse remodeling by astrocytes2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      2019 International Symposium of BSEI & KNUCH
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] Dysregulation in glial function causes pathogenesis of glaucoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Namekata, K., Kashiwagi, K., Ohno, N., Takeda, A., Harada, T., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] グリアからみた発現メカニズム~生化学的アプローチ~2019

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      Glutamate Conference
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] てんかんとグリア細胞2019

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] 活性化ミクログリアによるてんかん原性型アストロサイトの誘導2019

    • 著者名/発表者名
      佐野史和、繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第53回てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Impaired astrocytic ABCA1 causes normal tension glaucoma-like phenotypes in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Namekata, K., Kashiwagi, K., Ohno, N., Segawa, T., Harada, T., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第24回グリア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Monitoring bidirectional information processing between neurons and astrocyte.2019

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi, E., Koizumi, S
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] Impaired glial ABCA1 causes pathogenesis of glaucoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Namekata, K., Kashiwagi, K., Ohno, N., Segawa, T., Harada, T., Koizumi, S
    • 学会等名
      NEURO2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Reappearance of astrocytic mGluR5 assembles cortical networks in induction of neuropathic pain.2019

    • 著者名/発表者名
      Danjo, Y., Hirayama, YJ, Shigetomi, E., Shibata, K., Takanashi, K., Shinozaki, Y., Kim, SK, Nabekura, J., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] グリア細胞からみた精神疾患~AMP受容体の可能性~2019

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      Psychiatry Next Generation~精神疾患とAMPA受容体を考える~
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] グリアによる一次体性感覚野のシナプス再編2019

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第7回神経と免疫を語る会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] Bi-direcional network remodeling by reactive astrocytes.2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      The 10th IBRO World Congress of Neuroscience(IBRO2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] Synapse remodeling by astrocytes2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      2019 International Symposium of BSEI & KNUCH
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Network remodeling by astrocytic synaptogenesis and phagocytosis.2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      ⅩⅣ European Meeting on Glial Cells in Health and Disease
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] ミクログリア-アストロサイト連関と脳機能2019

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第35回WAKOワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] グリアによる一次体性感覚野のシナプス再編2019

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第7回神経と免疫を語る会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Bidirectional regulation of synapse remodeling by reactive astrocytes.2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      FAOPS2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Bi-direcional network remodeling by reactive astrocytes.2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      The 10th IBRO World Congress of Neuroscience(IBRO2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Neuroprotective effects of microglia via P2Y1 receptors against ischemic neuronal injury.2019

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto, Y., Koizumi, S., Yoshioka, H., Yagi, T., Kanemaru, K., Kinouchi, H.
    • 学会等名
      BRAIN & BRAIN PET 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] A role of ATP as an initial DAMPs signal.2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      9th International DAMPs and Alrmins Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] 活性化ミクログリアによるてんかん原性型アストロサイトの誘導2019

    • 著者名/発表者名
      佐野史和、繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第53回てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] ミクログリア-アストロサイト連関と脳機能2019

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第35回WAKOワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] Synapse remodeling by astrocytes2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      ケベック大学カンファレンス
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] Astrocytes-mediated synapse remodeling and neuropathic pain.2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      8th Asian Pain Symposium(APS2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] てんかん発現におけるグリアの役割2019

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第53回てんかん学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] Dynamic feature of bidirectional communication between neurons and astrocytes2019

    • 著者名/発表者名
      Shigetimi, E., Hirayama, YJ., Ikenaka, K., Tanaka, KF., Bito, H., Koizumi, S.
    • 学会等名
      NEURO2019
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] Reappearance of astrocytic mGluR5 assembles cortical networks in induction of neuropathic pain.2019

    • 著者名/発表者名
      Danjo, Y., Hirayama, YJ, Shigetomi, E., Shibata, K., Takanashi, K., Shinozaki, Y., Kim, SK, Nabekura, J., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] Network remodeling by glial cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      日米科学技術協力事業「脳研究」分野における情報交換セミナー
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Re-emergence of astrocytic mGluR5 assembles cortical networks in induction of neuropathic pain.2019

    • 著者名/発表者名
      Danjo, Y., Hirayama, YJ., Shigetomi, E., Shibata, K., Takanashi, K., Shinozaki, Y., Kim SK., Nabekura, J., Koizumi, S
    • 学会等名
      Neuro2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Elucidation of the pathogenic mechanism of CDC42EP4 deficiency-induced glaucoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S., Shinozaki, Y., Koizumi, S
    • 学会等名
      NEURO2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Involvement of microglia in Alexander Disease, the primary astrocytic disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Shigetomi, E., Saito, K., Ikenaka, K., Tanaka, KF., Koizumi, S
    • 学会等名
      NEURO2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Glial phagocytic clearance in health and disease2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      ISN-ASN Meeting,
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] てんかんとグリア細胞~AMPA受容体の可能性~2019

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      てんかん治療を考える会~AMPA受容体を語る~
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] Synapse remodeling by astrocytes2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      laval大学カンファレンス
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] てんかんとグリア細胞2019

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] Bidirectional synapse remodeling by reactive astrocytes.2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      ONO neurology Symposium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Astrocytic heterogenety in modulating sensory signal processing.2019

    • 著者名/発表者名
      Kim, SK., Kim, SJ., Koizumi, S., Nabekura, J
    • 学会等名
      NEURO2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Bidirectional regulation of synapse remodeling by reactive astrocytes2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      FAOPS2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] アストロサイトの異常カルシウムシグナルとその病態生理学的意義2019

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、齋藤光象、小泉修一
    • 学会等名
      第140回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] アストロサイトの異常カルシウムシグナルとその病態生理学的意義2019

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、齋藤光象、小泉修一
    • 学会等名
      第140回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04746
  • [学会発表] Disordered P2Y6 receptor signaling causes age-dependent pathogenesis of glaucoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Kashiwagi, K., Namekata, K., Ohno, N., Takeda, a., Harada, T., Iwata, T., Koizumi, S.
    • 学会等名
      WCP2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Anti-depressant fluoxetine reveals its therapeutic effect via astrocytes.2018

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., Koizumi, S
    • 学会等名
      第23回グリア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] VNUT-mediated microglia ATP excytosis contributes to Neuroprotection in the ischemic brain.2018

    • 著者名/発表者名
      Ngoc, Le HP., Hirayama, Y., Tanaka, FK., Koizumi, S
    • 学会等名
      2018 Cold Spring Harbor Asia Conference.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] A network remodeling by reactive astrocytes.2018

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      The Glia Section of The Korean Society for Brain and Neural Sciences.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Dynamic interaction of neurons and astrocytes revealed dual color Ca2+ imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi, E., Hirayama, Y., Ikenaka, K., Tanaka, FK., Bito, H., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第10回光操作研究会・第2回脳情報動態合同国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Astrocyte-mediated network remodeling.2018

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      第61回日本神経化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] Astrocyte-synapse interaction in health and diseases2018

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      WCP2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Astrogliosis by status epilepticus is dependent on IP3 receptor type2.2018

    • 著者名/発表者名
      佐野史和、繁冨英治、小泉修一、金村英秋、御子柴克彦、相原正男
    • 学会等名
      第52回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Microglial VNUT derived ATP mediates astrogliosis-dependent epileptogenesis after status epilepticus.2018

    • 著者名/発表者名
      佐野史和、繁冨英治、小泉修一、金村英秋、池中一裕、田中謙二、相原正男
    • 学会等名
      第60回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Reappearance of astricytic mGluR5 in the primary somatosensory cortex is a cause of neuropathic pain - reassembles of cortical networks -2018

    • 著者名/発表者名
      Danjo, Y., Hirayama, Y., Shigetomi, E., Shibata, K., Takanashi, K., Shinozaki, Y., Kim, SK., Nabekura, J., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第61回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] 貪食性アストロサイトによる神経回路リモデリング2018

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、森澤陽介、平山友里
    • 学会等名
      第138回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] A network remodeling by reactive astrocytes.2018

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      The Glia Section of The Korean Society for Brain and Neural Sciences.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] Contribution of activated glial cells in epileptogenesis after status epilepticus.2018

    • 著者名/発表者名
      Sano, F., Shigetomi, E., Koizumi, S., Kanemaru, H., Mikoshiba, K., Aihara, M.
    • 学会等名
      WCP2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] グリア細胞による神経回路の組み替え2018

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第3回トランスポーター研究会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Ischemic tolerance and glial purinergic signaling.2018

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      Purines2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Bidirectional synapse remodeling by reactive astrocytes.2018

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      YoungGlia glial heterogeneity meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] The dysfunction of clock genes induces nocturia associated with disrupted gene expressin rhythm of mechano-sensory channels in the mouse bladder urothelium.2018

    • 著者名/発表者名
      633.Ihara, T., Nakamura, Y., Shigetomi, E., Shinozaki, Y., Nakao, A., Takeda, M., Koizumi, S.
    • 学会等名
      WCP2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] グリア細胞による脳リモデリング2018

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第48回新潟神経学夏期セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Dynamic interaction of neurons and astrocytes revealed dual color Ca2+ imaging.2018

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi, E., Hirayama, Y., Ikenaka, K., Tanaka, FK, Bito, H., Koizumi, S.
    • 学会等名
      WCP2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] アストロサイト性シナプス再編2018

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、檀上洋右、鍋倉淳一
    • 学会等名
      第2回感覚免疫学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] A new role of reactive astrocytes; a network remodeling2018

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      グリアアセンブリ第5回公開シンポジウムInternational Symposium for Glia Assembly
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Role of microglia in astrogliopahty: a study of Alexander disease model2018

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi, E., Kobayashi, K., Saito, K., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第61回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] グリア性てんかん原性2018

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      関西医科大学学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] グリア性てんかん原性の分子メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、佐野史和
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2018
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] グリア細胞による脳リモデリング2018

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第48回新潟神経学夏期セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] A new role of reactive astrocytes; a network remodeling.2018

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      第1回山梨大学先端脳科学特別教育プログラム国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] Reactive astrocyte-mediated synapse remodeling.2018

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      2018 Cold Spring Harbor Asia Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] てんかんとグリア細胞~AMPA受容体の可能性~2018

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第2回フィコンパを考える会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Remodeling the brain after stroke by astrocytic phagocytosis.2018

    • 著者名/発表者名
      Morizawa, Y., Koizumi, S
    • 学会等名
      WCP2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] VNUT-mediated microglia ATP excytosis contributes to Neuroprotection in the ischemic brain2018

    • 著者名/発表者名
      Ngoc, Le HP., Hirayama, Y., Tanaka, FK., Koizumi, S.
    • 学会等名
      2018 Cold Spring Harbor Asia Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Dysregulated P2Y6 receptor signaling increases a risk for pathogenesis of glaucoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Kashiwagi, K., Namekata, K., Ohno, N., Takeda, A., Harada, T., Iwata, T., Koizumi, S
    • 学会等名
      Purines2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Remodeling the brain after stroke by astrocytic phagocytosis.2018

    • 著者名/発表者名
      Morizawa, Y., Koizumi, S
    • 学会等名
      WCP2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] てんかん原性獲得におけるグリア依存的VNUT作動シグナルの役割2018

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、佐野史和、繁冨英治
    • 学会等名
      日本薬学会第138回年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] A new role of reactive astrocytes; a network remodeling2018

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      第1回山梨大学先端脳科学特別教育プログラム国際シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Reactive astrocyte-mediated synapse remodeling.2018

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      2018 Cold Spring Harbor Asia Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] てんかんとグリア細胞~AMPA受容体が関与する可能性~2018

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      Epilepsy Research Symposium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] グリア細胞による神経障害性疼痛アロディニア誘導メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第1回Hz-S フォーラム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] 貪食性アストロサイトによる神経回路リモデリング2018

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、森澤陽介、平山友里
    • 学会等名
      第138回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] Anti-depressant flupoxetine reveals its therapeutic effect via astrocytes.2018

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., Hirayama, Y., Fujishita, K., Shibata, K., Shinozaki, Y., Shigetomi, E., Takeda, A., Ngoc, Le HP., Hiasa, M., Moriyama, Y., Ikenaka, K., Tanaka, FK., Koizumi, S.
    • 学会等名
      WCP2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] ブシ剤とグリア細胞:先人の知恵から学ぶ痛みの抑制2018

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第75回日本東洋医学会関東甲信越支部学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] グリア細胞による神経障害性疼痛アロディニア誘導メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第1回Hz-S フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Bidirectional synapse remodeling by reactive astrocytes.2018

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      YoungGlia glial heterogeneity meeting
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] アストロサイト性シナプス再編2018

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、檀上洋右、鍋倉淳一
    • 学会等名
      第2回感覚免疫学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] アストロサイト-ニューロン相互機能連関の可視化2018

    • 著者名/発表者名
      平山幸歩、繁冨英治、池中一裕、田中謙二、尾藤晴彦、小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Dual color Ca2+ imaging of neuron-astrocyte interaction.2018

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi, E., Hirayama, Y., Ikenaka, K., Tanaka, FK, Bito, H., Koizumi, S.
    • 学会等名
      WCP2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] 脳虚血耐性におけるアストロサイトP2X7受容体活性化メカニズムの解析2018

    • 著者名/発表者名
      平山友里、石井伊都子、安西尚彦、小泉修一
    • 学会等名
      第139回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] Dysfunction of ABCA1 in optic astrocytes causes pathogenesis of glaucoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Namekata, K., Kashiwagi, K., Ohno, N., Takeda, A., Harada, T., Koizumi, S.
    • 学会等名
      2018 Cold Spring Harbor Asia Conference.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Mechanisms underlying down-regulaton of mGluR5 in astrocytes with ages.2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M., Shigetomi, E., Parajuli, B., Shinozaki, Y., Hirayama, Y., Saitoh, K., Nabekura, J., Koizumi, S
    • 学会等名
      WCP2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Role of P2Y1 receptor in astrocyte-neuron interaction2018

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、平山幸歩、池中一裕、田中謙二、尾藤晴彦、小泉修一
    • 学会等名
      グリアアセンブリ第5回公開シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Astrocyte-dependent brain remodeling.2018

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] Neuroprotection by VNUT-mediatedMicrogliaLATP exocytosis in the ischemic brain2018

    • 著者名/発表者名
      H. P. N. LE., Hirayama, Y., Koizumi, S.
    • 学会等名
      グリアアセンブリ第3回YoungGlia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] An essential role of astrocytic mGluR5 in the somatosensory cortex in regulation of synaptogenesis and neuropathic pain.2018

    • 著者名/発表者名
      Danjo, Y., Hirayama, Y., Shigetomi, E., Shibata, K., Takanashi, K., Shinozaki, Y., Kim, SK, Nabekura, J., Koizumi, S
    • 学会等名
      WCP2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] Role of microglia in astrogliopahty: a study of Alexander disease model2018

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi, E., Kobayashi, K., Saito, K., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第61回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Astrocyte-synapse interaction in health and diseases.2018

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      WCP2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] Lack of glial ABCA1 causes pathogenesis of glaucoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Namekata, K., Kashiwagi, K., Ohno, N., Takeda, A., Harada, T., Koizumi, S
    • 学会等名
      第23回グリア研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Astrocyte-mediated network remodeling.2018

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      第61回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] A new role of astrocytes in regulation of brain function by ABCA1.2018

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Morizawa, Y.
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Aberrant astrocyte Ca2+ signals ‘AxCa signals’ exacerbate pathological alterations in an Alexander disease model.2018

    • 著者名/発表者名
      Saito, K., Shigetomi, E., Yasuda, R., Sato, R., Tanaka, KF., Mikoshiba, K., Mizuta, I., Yoshida, T., Mizuno, T., Koizumi, S.
    • 学会等名
      WCP2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] patiotemporal analysis of Neuron-Astrocyte interaction by dual-color calcium imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi, E., Hirayama, Y., Ikenaka, K., Tanaka, FK., Bito, H., Koizumi, S.
    • 学会等名
      2018 Cold Spring Harbor Asia Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Characterizaton of epileptogenic astrocytes.2018

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      第59回日本神経学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] A new role of astrocytes in regulation of brain function by ABCA1.2018

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S., Morizawa, Y.
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] Reappearance of astricytic mGluR5 in the primary somatosensory cortex is a cause of neuropathic pain - reassembles of cortical networks2018

    • 著者名/発表者名
      Danjo, Y., Hirayama, Y., Shigetomi, E., Shibata, K., Takanashi, K., Shinozaki, Y., Kim, SK., Nabekura, J., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第61回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] Functional analysis of Down's syndrome associated molecule in the cerebellum excitatory synapse formation2018

    • 著者名/発表者名
      Dewa, K., Arimura, N., Taya, S., Sakai, K., Yamasaki, M., Miyazaki, T., Ichinohe, N., Watanabe, M., Koizumi, S., Hoshino, M
    • 学会等名
      WCP2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Ischemic tolerance and glial purinergic signaling.2018

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      Purines2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] An essential role of astrocytic mGluR5 in the somatosensory cortex in regulation of synaptogenesis and neuropathic pain.2018

    • 著者名/発表者名
      Danjo, Y., Hirayama, Y., Shigetomi, E., Shibata, K., Takanashi, K., Shinozaki, Y., Kim, SK, Nabekura, J., Koizumi, S.
    • 学会等名
      WCP2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] Adenosine A2B受容体を介したアストロサイトのmGluR5の発現制御機構2018

    • 著者名/発表者名
      田中雅彬、繁冨英治、パラジュリ・ビージェイ、篠崎陽一、平山友里、斎藤光象、鍋倉淳一、小泉修一
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2018
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05121
  • [学会発表] アストロサイトによる体性感覚野神経回路の組み替えと慢性疼痛2017

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      北陸大学グリアセミナー
    • 発表場所
      北陸大学(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2017-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Phagocytic astrocytes after brain ischemia.2017

    • 著者名/発表者名
      Morizawa, Y., Koizumi, S
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Mechanism underlying hypoxia-independent upregulation of adtrocytic HIF-α after ischemic preconditioning.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirayama, Y., H. P. N. LE., Koizumi, S.
    • 学会等名
      Neuroscience2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] ミクログリアはアストロサイトのP2Y1受容体発現低下を介して神経保護機能を誘導する2017

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、柴田圭輔、吉田慶太郎、繁冨英治、田中謙二、小泉修一
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Dysregulation in purinergic signaling causes hypertensive glaucoma-like optic neuropathy.2017

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Kashiwagi, K., Takeda, A., Ohno, N., Koizumi, S.
    • 学会等名
      ARVO2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] アストロサイト依存的てんかん原性2017

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、佐野史和、繁冨英治
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] アストロサイトからみた脳の機能変調-脳卒中を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト冬のシンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] Rewiring of Neuronal Networks by Astrocytic Ca2+ in the Somatosensory Cortex.2017

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      20th International Symposium on Calcium Binding Proteins and Calcium Function I Health and Disease.(CaBP20)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] Cortical synaptic remodeling by astrocytes2017

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      The 3rd Symposium of NeuroScience Network in Kobe.
    • 発表場所
      (兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2017-02-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] 反応性アストロサイトアセンブリの動作様式の解明2017

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Shinozaki, Y., Hirayama, Y.
    • 学会等名
      新学術グリアアセンブリ第4回班会議
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2017-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] グリア細胞による神経回路リモデリング2017

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第19回応用薬理シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] 一次体性感覚野のATP増加がアストロサイト性シナプス再編及び機械的アロディニアを引き起こす2017

    • 著者名/発表者名
      柴田圭輔、久保田啓太、石川達也、篠崎陽一、繁冨英治、御子柴克彦、鍋倉淳一、小泉修一
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] Astrocytes mediate synaptic rewiring2017

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Shibata, K., Kim, S, K., Nabekura, J.
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] グリア性虚血耐性とその分子メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、平山友里
    • 学会等名
      第18回日本分子脳神経外科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Glia-mediated ischemic tolerance.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirayama, Y., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Enhanced astrocytic Ca2+ signals via IP3R2 contribute to epileptogenesis after status epilepticus.2017

    • 著者名/発表者名
      Fumikazu Sano, Eiji Shigetomi, Schuichi Koizumi, Hideaki Kanemura, Kanji Sugita, Katsuhiko Mikoshiba, Masao Aihara
    • 学会等名
      14th Asian and Oceanian Congress of Child Neurology.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Phagocytic astrocytes after brain ischemia2017

    • 著者名/発表者名
      Morizawa, Y., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] Microglial VNUT contribute to epileptogenesis including astrogliosis after status epilepticus.2017

    • 著者名/発表者名
      Fumikazu Sano, Eiji Shigetomi, Schuichi Koizumi, Hideaki Kanemura, Kazuhiro Ikenaka, Kenji F. Tanaka, Kanji Sugita, Masao Aihara.
    • 学会等名
      第59回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Epileptogenic astrocytes.2017

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] Microglia-induced astrocytic P2Y1 receptor down-regulation causes astrocyte scar formation2017

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Shibata, K., Shigetomi, E., Yoshida, K., Ikenaka, K., Tanaka, F, K., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] グリア細胞による神経回路リモデリング2017

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第19回応用薬理シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] アストロサイトによる体性感覚野神経回路の組み替えと慢性疼痛2017

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      北陸大学グリアセミナー
    • 発表場所
      北陸大学(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2017-02-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] アストロサイト微細突起Ca2+シグナルにおけるP2Y1受容体の役割2017

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、平山幸歩、小泉修一
    • 学会等名
      第137回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] アストロサイト微細突起Ca2+シグナルにおけるP2Y1受容体の役割2017

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、平山幸歩、小泉修一
    • 学会等名
      第137回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] Microglia-induced astrocytic P2Y1 receptor down-regulation causes astrocyte scar formation2017

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Shibata, K., Shigetomi, E., Yoshida, K., Ikenaka, K., Tanaka, F, K., Koizumi, S
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] When do astrocytes listen to ATP derived from neurons?2017

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi, E., Hirayama, Y., Sano, F., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] 大脳皮質グリアによる慢性疼痛制御2017

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第29回インフォーマルセミナー in 信州
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] アストロサイトによる神経ネットワーク再構築と疾患2017

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナーL3
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] Rewiring of Neuronal Networks by Astrocytic Ca2+ in the Somatosensory Cortex.2017

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      20th International Symposium on Calcium Binding Proteins and Calcium Function I Health and Disease.(CaBP20)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Glia-Mediated Eplileptogenicity.2017

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      The 5th congress of AsCNP.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] ミクログリアは脳傷害後の神経保護的アストロサイトを誘導する2017

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、柴田圭輔、吉田慶太郎、繁冨英治、田中謙二、小泉修一
    • 学会等名
      第136回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] 低酸素に依存しないアストロサイトHIF-1α発現上昇メカニズムと虚血耐性2017

    • 著者名/発表者名
      平山友里、Le Pham Ngoc Ha、小泉修一
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15524
  • [学会発表] When do astrocytes listen to ATP derived from neurons?2017

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi, E., Hirayama, Y., Sano, F., Koizumi, S
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Cortical astrocytes rewire somatosensory cortical circuits for peripheral neuropathic pain2017

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Kim, S, K., Nabekura, J
    • 学会等名
      ⅩⅢ EUROPEAN Meeting on Glial Cells in Health and Disease
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] グリア性てんかん原性の分子メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第47回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] アストロサイトによる神経ネットワーク再構築と疾患2017

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナーL3
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] アストロサイトからみた脳の機能変調-脳卒中を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト冬のシンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] ミクログリアは脳傷害後の神経保護的アストロサイトを誘導する2017

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、柴田圭輔、吉田慶太郎、繁冨英治、田中謙二、小泉修一
    • 学会等名
      第136回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Epileptogenic astrocytes.2017

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Astrocytes mediate synaptic rewiring.2017

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Shibata, K., Kim, S, K., Nabekura, J
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] Glia-Mediated Eplileptogenicity.2017

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      The 5th congress of AsCNP
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Glia-mediated ischemic tolerance.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirayama, Y., Koizumi, S
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] グリア性虚血耐性とその分子メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、平山友里
    • 学会等名
      第18回日本分子脳神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] Mechanism underlying hypoxia-independent upregulation of adtrocytic HIF-α after ischemic preconditioning.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirayama, Y., H. P. N. LE., Koizumi, S.
    • 学会等名
      Neuroscience2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] ミクログリアはアストロサイトのP2Y1受容体発現低下を介して神経保護機能を誘導する2017

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、柴田圭輔、吉田慶太郎、繁冨英治、田中謙二、小泉修一
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] Cortical astrocytes rewire somatosensory cortical circuits for peripheral neuropathic pain.2017

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Kim, S, K., Nabekura, J.
    • 学会等名
      ⅩⅢ EUROPEAN Meeting on Glial Cells in Health and Disease(第13回ユーログリア)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Increased neuronal excitability by genetic manipulation of astrocytic Ca2+ signals.2016

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi, E., Hirayama, Y., Koizumi, S., Sano, F
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] 神経興奮性に及ぼすアストロサイトP2Y1受容体機能2016

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Manipulation of astrocyte network by P2Y1 receptor and its impact on neuronal network.2016

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi, E., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] New functions of reactive astrocytes.2016

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] グリア細胞によるシナプス機能及び構造の制御2016

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      浜松医大開学記念式典特別講演
    • 発表場所
      浜松医科大学(静岡県・浜松市)
    • 年月日
      2016-06-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] アストロサイト微細構造のCa2+動態解析技術2016

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      日本顕微鏡会年会第40回関東支部講演会
    • 発表場所
      帝京大学(東京都板橋区)
    • 年月日
      2016-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] 細胞外プリンシグナルの異常は緑内障を誘発する2016

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、柏木賢治、小泉修一
    • 学会等名
      山梨大-国立精神神経医療研究センター合同シンポジウム
    • 発表場所
      国立精神神経医療研究センター(東京都小平市)
    • 年月日
      2016-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Ischemic tolerance mediated by microglia-astrocytes communications. 14th meeting of Asian-Pacific Society for Neurochemistry2016

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      14th meeting of Asian-Pacific Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      クアラルンプール(マレーシア)
    • 年月日
      2016-08-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15524
  • [学会発表] アストロサイトP2X7受容体を介する持続的な脳虚血耐性2016

    • 著者名/発表者名
      平山友里、小泉修一
    • 学会等名
      第20回Japan Purine Club Meeting
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15524
  • [学会発表] Gliopsychiatry研究;抗うつ薬の作用標的としてのグリア細胞2016

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第59回日本神経化学会大会・第38回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] 慢性疼痛形成時の一次体性感覚野におけるATPの役割2016

    • 著者名/発表者名
      柴田圭輔、久保田啓太、石川達也、鍋倉淳一、小泉修一
    • 学会等名
      第20回Japan Purine Club Meeting
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学(東京都)
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] 持続的なアストロサイト性脳虚血耐性の分子メカニズム解析2016

    • 著者名/発表者名
      平山友里、小泉修一
    • 学会等名
      第135回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県・浜松市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15524
  • [学会発表] 大脳皮質体性感覚野アストロサイトと慢性疼痛2016

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第24回日本腰痛学会
    • 発表場所
      富士屋ホテル(山梨県・甲府市)
    • 年月日
      2016-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] schemic tolerance mediated by microglia-astrocytes communications.2016

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      14th meeting of Asian-Pacific Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      クアラルンプール(マレーシア)
    • 年月日
      2016-08-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] P2 receptor dysfunction causes glaucomatous optic neuropathy.2016

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Takeda, A., Kashiwagi, K., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Gliopsychiatry研究;抗うつ薬の作用標的としてのグリア細胞2016

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第59回日本神経化学会大会・第38回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [学会発表] Mechanisms of the long-lasting astrocyte-mediated ischemic tolerance.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirayama, Y., Ikeda-Matsuo, Y., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15524
  • [学会発表] 新しいグリア細胞機能:新可視化・操作法によりわかったグリアの新機能2015

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670622
  • [学会発表] Activation of P2X7 receptor/HIF-1α signal pathway in astrocytes induces ischemic tolerances.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirayama, Y., Ikeda-Matsuo, Y., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15524
  • [学会発表] Manipulation and visualization of physiological and pathophysiological functions of Glia.2015

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      European Meeting on Glial Cells in Health and Disease
    • 発表場所
      Euskalduna Conference Centre (Bilbao,Spain)
    • 年月日
      2015-07-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Phagocytes astrocytes after brain ischemia.2015

    • 著者名/発表者名
      Morizawa, Y., Hirayama, Y., Shibata, S., Koizumi, S.
    • 学会等名
      European Meeting on Glial Cells in Health and Disease
    • 発表場所
      Euskalduna Conference Centre(Bilbao, Spain)
    • 年月日
      2015-07-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15524
  • [学会発表] 神経障害性疼痛とブシ末の作用2015

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、柴田圭輔
    • 学会等名
      第133回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      柏の葉カンファレンスセンター(千葉県柏市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] ミクログリアによる神経保護的アストロサイトの誘導2015

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、田中謙二、池中一裕、小泉修一
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Glial-mediated ischemic tolerance2015

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-05-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15524
  • [学会発表] グリア細胞によるシナプス制御;液性と接触性因子2015

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第13回糖鎖科学コンソーシアムシンポジウム
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター「ウインクあいち」愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-10-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25117001
  • [学会発表] Mitochondrial fission and elongation in microglia induced by activation with LPS.2015

    • 著者名/発表者名
      Katoh, M., Wu, B., Nguyen, BH., Quynh, TT., Sakoh, T., Saitoh, Y., Saitoh, S., Shinozaki, Y., Koizumi, S., Ohno, N
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] A transgenic approach to analyze functions of astrocytic GqPCRs in pathophysiology.2015

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi, E., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] P2X7受容体/HIF-1α経路はアストロサイト依存的虚血耐性に特有なメカニズムである2015

    • 著者名/発表者名
      平山友里、松尾由理、小泉修一
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670622
  • [学会発表] 新しいグリア細胞機能:新可視化・操作法によりわかったグリアの新機能2015

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] 反応性アストロサイトによる脳機能の制御2015

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      発達障害研究所公開セミナー
    • 発表場所
      愛知県心身障害者コロニー(愛知県春日井市)
    • 年月日
      2015-12-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Purinergic transmission via P2Y6 receptor plays an essential role in bladder storage function in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Satoru Kira, Mitsuharu Yoshiyama, Tatsuya Miyamoto, Hiroshi Nakagomi, Tsutomu Mochizuki, Eiji Shigetomi, Schuichi Koizumi, Masayuki Takeda
    • 学会等名
      29th Annual EAU Congress
    • 発表場所
      Stockholm(Sweden)
    • 年月日
      2015-04-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04972
  • [学会発表] グリア細胞でコントロールされる様々な脳の機能2015

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      千里ライフサイエンス新適塾「脳はおもしろい」第7回会合
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンタービル(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2015-01-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Role of P2X7 receptor/HIF-1 α signal pathway in astrocyte-mediated ischemic tolerance.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirayama, Y., Ikeda-Matsuo, Y., Koizumi, S.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting 2015
    • 発表場所
      McCormic Place(Chicago, U.S.A)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15524
  • [学会発表] Gliotransmission by ATP and its pathophysiological consequences.2015

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      Fifth Brazilian Purine Club Meeting-ⅡInternational Congress of Purinergic Signalling in South America.
    • 発表場所
      Maresias Beach Hotel (Sao Paulo, Brazil)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Microglia induce neuroprotective astrocytes via P2Y1 receptor down-regulation.2015

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Tanaka, K., Ikenaka, K., Koizumi, S.
    • 学会等名
      European Meeting on Glial Cells in Health and Disease
    • 発表場所
      Euskalduna Conference Centre (Bilbao,Spain)
    • 年月日
      2015-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] 慢性疼痛に対するブシ末の薬理作用2015

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第24回日本脳神経外科漢方医学会学術集会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Phagocytic astrocytes after brain ischemia2015

    • 著者名/発表者名
      森澤 陽介, 平山友里, 小泉修一
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Glial assembly:gliotransmission and pathophysiological consequences.2015

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Shigetomi, E., Hirayama, Y., Morizawa, Y., Shinozaki, Y.
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] アストロサイトによる難治性疼痛の制御2015

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第35回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム
    • 発表場所
      和歌山県立情報交流センター(和歌山県田辺市)
    • 年月日
      2015-10-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] 虚血性脳神経障害におけるP2Y1受容体を介したミクログリアの神経保護機能2015

    • 著者名/発表者名
      福元雄一郎、小泉修一、吉岡秀幸、八木貴、金丸和也、木内博之
    • 学会等名
      第40回日本脳卒中学会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル広島(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Muller cell regulates axon elongation of retinal ganglion cells via P2Y6 receptor signals.2015

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Taguchi, Y., Shigetomi, E., Kashiwagi, K., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] New insights into glia-mediated ischemic tolerance.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirayama, Y., Ikeda-Matsuo, Y., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15524
  • [学会発表] P2X7受容体/HIF-1α経路はアストロサイト依存的虚血耐性に特有なメカニズムである2015

    • 著者名/発表者名
      平山友里、松尾由理、小泉修一
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Calcium signals in astrocyte processes:its visualization and manipulation.2015

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi, E., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] 脳虚血傷害後、活性化アストロサイトは貪食能を獲得する2015

    • 著者名/発表者名
      森澤 陽介, 平山友里, 小泉修一
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670622
  • [学会発表] アストロサイト機能の可視化と内在GPCRを用いた操作2015

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Glial cells-triggered ischemic tolerance2015

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Hirayama, Y.
    • 学会等名
      The 2015 Cold Spring Harbor Conferences Asia
    • 発表場所
      Suzhou Dushu Lake Conference Center(Suzhou, China)
    • 年月日
      2015-06-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15524
  • [学会発表] 疼痛のグリア性制御2015

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      塩野義製薬コア疾患創薬研究所セミナー
    • 発表場所
      塩野義製薬(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-03-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] P2Y1受容体を用いたアストロサイト機能の操作2015

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第133回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      柏の葉カンファレンスセンター(千葉県柏市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Mechanisms underlying astrocyte-mediated ischemic tolerance.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirayama, Y., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第20回グリア研究会
    • 発表場所
      名古屋市立大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15524
  • [学会発表] 脳機能を制御する新しい役者・グリア細胞2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第29回インターゲノミクスセミナー
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-06-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] アストロサイト依存的虚血耐性の分子メカニズム解析2014

    • 著者名/発表者名
      平山友里、松尾由理、小泉修一
    • 学会等名
      第131回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      横浜市立大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670622
  • [学会発表] 網膜ミューラー細胞は網膜神経節細胞のP2Y6受容体活性化を介して軸索伸展を促進する2014

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、田口備教、柏木賢治、小泉修一
    • 学会等名
      第57回日本神経化学会大会・第36回日本生物学的精神医学会合同大会
    • 発表場所
      奈良文化会館(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2014-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] P2Y6受容体は膀胱蓄尿機能に関与している2014

    • 著者名/発表者名
      吉良聡、芳山充晴、宮本達也、中込宙史、望月勉、繁冨英治、武田正之、小泉修一
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] 慢性疼痛時における大脳皮質シナプス再編とアストロサイト連関2014

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一、金善行、小泉修一
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Astrocyte-Mediated ischemic tolerance in the brain.2014

    • 著者名/発表者名
      Y Hirayama, Y Ikeda-Matsuo, S Koizumi,
    • 学会等名
      9th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      Milan(Italy)
    • 年月日
      2014-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] ミクログリアによる神経保護的アストロサイトの誘導2014

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、小泉修一
    • 学会等名
      第131回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      横浜市立大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] P2X7受容体依存型虚血耐性のメカニズム解析2014

    • 著者名/発表者名
      平山友里、松尾由理、小泉修一
    • 学会等名
      第57回日本神経化学会大会・第36回日本生物学的精神医学会合同大会
    • 発表場所
      奈良文化会館(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2014-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] グリア伝達とグリア性虚血耐性2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      都医学研セミナー
    • 発表場所
      東京都医学総合研究所(東京都)
    • 年月日
      2014-11-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] 脳虚血障害のグリア性制御2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、平山友里
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      東北大学百周年記念会館(仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670622
  • [学会発表] P2Y1受容体を介したミクログリアの神経保護機能2014

    • 著者名/発表者名
      福元 雄一郎、小泉 修一、吉岡 秀幸、八木 貴、金丸 和也、木内 博之
    • 学会等名
      第39回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Astrocytic phagocytosis after brain ischemia2014

    • 著者名/発表者名
      Schuichi Koizumi
    • 学会等名
      KIST国際シンポジウム
    • 発表場所
      Soul(Korea)
    • 年月日
      2014-10-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670622
  • [学会発表] アストロサイト依存的虚血耐性の分子メカニズム解析2014

    • 著者名/発表者名
      平山友里、松尾由理、小泉修一
    • 学会等名
      第131回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      横浜市立大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] ブシと神経障害性疼痛2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第20回岐阜東洋医学研究会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2014-01-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] 脳虚血障害のグリア性制御2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、平山友里
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] 鍛えられるグリア細胞2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、平山友里
    • 学会等名
      第16回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      松島大観荘(宮城県宮城郡)
    • 年月日
      2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670622
  • [学会発表] ミクログリアはP2Y1受容体制御により神経保護的アストロサイトを誘導する2014

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、田中謙二、池中一裕、小泉修一
    • 学会等名
      第57回日本神経化学会大会・第36回日本生物学的精神医学会合同大会
    • 発表場所
      奈良文化会館(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2014-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] 慢性疼痛とブシ2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      臨床研修指導医のための漢方医学セミナー
    • 発表場所
      ホテルレオパレス仙台(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-05-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Ischemic tolerance mediated by the glia purinergic system2014

    • 著者名/発表者名
      Schuichi Koizumi,
    • 学会等名
      Purine2014
    • 発表場所
      Bonn(Germany)
    • 年月日
      2014-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670622
  • [学会発表] P2X7受容体依存型虚血耐性のメカニズム解析2014

    • 著者名/発表者名
      平山友里、松尾由理、小泉修一
    • 学会等名
      第57回日本神経化学会大会・第36回日本生物学的精神医学会合同大会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670622
  • [学会発表] 神経障害性疼痛に対するブシ末の薬理作用2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第52回日本癌治療学会学術集会スポンサードシンポジウム
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-08-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] グリア細胞と脳虚血耐性2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第2回パーキンソン病と神経科学研究会
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-06-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670622
  • [学会発表] ミクログリアはATPによるグリア伝達を介してアストロサイトの神経保護作用を誘導する2014

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、小泉修一
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] グリア細胞と脳虚血耐性2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第2回パーキンソン病と神経科学研究会
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-06-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Muller細胞は網膜神経節細胞のP2Y6受容体を介して軸索伸展を促進する2014

    • 著者名/発表者名
      田口備教、篠崎陽一、柏木賢治、小泉修一
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Microglia down-regulate astrocytic P2Y1 receptor and promote astogliosis2014

    • 著者名/発表者名
      Youichi Shinozaki, Kenji Tanaka, Schuichi Koizumi,
    • 学会等名
      第2回シナプス再編におけるグリア戦略研究会
    • 発表場所
      ホテル大野屋(静岡県熱海市)
    • 年月日
      2014-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Astrocytic phagocytosis after brain ischemia2014

    • 著者名/発表者名
      Schuichi Koizumi
    • 学会等名
      KIST国際シンポジウム
    • 発表場所
      Seoul(Korea)
    • 年月日
      2014-10-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Microglia trigger Astrocytes-medeated neuroprotection via purinergic gliotransmission.2014

    • 著者名/発表者名
      Y Shinozaki, M Nomura, K Iwatsuki, Y Moriyama, C Gachet, S Koizumi
    • 学会等名
      9th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      Milan(Italy)
    • 年月日
      2014-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] P2Y1受容体を介したミクログリアの神経保護機能2014

    • 著者名/発表者名
      福元雄一郎、小泉修一、吉岡秀幸、八木貴、金丸和也、木内博之
    • 学会等名
      第26回日本脳循環代謝学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Phagocytic astrocytes after brain ischemia.2014

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Morizawa, Yuri Hirayama, Shinsuke Shibata, Schuichi Koizumi,
    • 学会等名
      第2回シナプス再編におけるグリア戦略研究会
    • 発表場所
      ホテル大野屋(静岡県熱海市)
    • 年月日
      2014-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] アストロサイト依存的虚血耐性におけるP2X7受容体/HIF-1α経路の関与2014

    • 著者名/発表者名
      平山友里、松尾由理、小泉修一
    • 学会等名
      第19回グリア研究会
    • 発表場所
      東京商工会議所(東京都)
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670622
  • [学会発表] Astrocyte-Mediated ischemic tolerance in the brain2014

    • 著者名/発表者名
      Y Hirayama, Y Ikeda-Matsuo, S Koizumi
    • 学会等名
      9th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      Milan(Italy)
    • 年月日
      2014-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670622
  • [学会発表] アストロサイト依存的虚血耐性におけるP2X7受容体/HIF-1α経路の関与2014

    • 著者名/発表者名
      平山友里、松尾由理、小泉修一
    • 学会等名
      第19回グリア研究会
    • 発表場所
      東京商工会議所(東京都)
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] P2Y1受容体を介したミクログリアの神経保護機能2014

    • 著者名/発表者名
      福元雄一郎、小泉修一、吉岡秀幸、八木貴、金丸和也、木内博之
    • 学会等名
      第15回日本分子脳神経外科学会
    • 発表場所
      大手門パルズ(山形県・山形市)
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Ischemic tolerance mediated by the glia purinergic system.2014

    • 著者名/発表者名
      Schuichi Koizumi
    • 学会等名
      Purine2014
    • 発表場所
      Bonn(Germany)
    • 年月日
      2014-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] 新規Ca2+イメージング技術で見えたグリア性シナプス制御2014

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      国立精神・神経医療研究センター山梨大学合同シンポジウム
    • 発表場所
      山梨大学(山梨県中央市)
    • 年月日
      2014-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Astrocytes and Ischemic tolerance2014

    • 著者名/発表者名
      Schuichi Koizumi
    • 学会等名
      Conference on Glial Biology in Medicine
    • 発表場所
      Birmingham(U.S.A)
    • 年月日
      2014-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670622
  • [学会発表] ミクログリアにおける電位依存性プロトンチャネルの機能2014

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Kawai, Yoshifumi Okochi, Nana Miyawaki,Yoshio Imura, Yuko Furukawa, , Kenji Sakimura, Schuichi Koizumi, Yasushi Okamura
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] 脳機能を制御する新しい役者・グリア細胞2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第29回インターゲノミクスセミナー
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-06-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670622
  • [学会発表] GECIによるアストロサイト局所Ca2+シグナルの可視化2014

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第130回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      星薬科大学(東京都)
    • 年月日
      2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] A transient elevation of ATP; as an initiation signal for astrocytes-induced synapse remodeling in S1 cortex2014

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Shibata,Tatsuya Ishikawa, Hideaki Hayashi, Youichi Shinozaki, Junichi Nabekura, Schuichi Koizumi
    • 学会等名
      第2回シナプス再編におけるグリア戦略研究会
    • 発表場所
      ホテル大野屋(静岡県熱海市)
    • 年月日
      2014-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] P2Y1受容体を介したミクログリアの神経保護機能2014

    • 著者名/発表者名
      福元雄一郎、小泉修一、吉岡秀幸、八木貴、金丸和也、木内博之
    • 学会等名
      第73回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都)
    • 年月日
      2014-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] グリア伝達とグリア性虚血耐性2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      都医学研セミナー
    • 発表場所
      東京都医学総合研究所(東京都)
    • 年月日
      2014-11-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670622
  • [学会発表] Astrocytic ATP and ischemic tolerance2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      The 12th Meeting of the Asian-Pacific Society for Neurochemistry the Asian-Pacific Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      Taiwan(China)
    • 年月日
      2014-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] 神経障害性疼痛におけるブシ末の鎮痛効果2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第31回和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Astrocytes and Ischemic tolerance2014

    • 著者名/発表者名
      Schuichi Koizumi
    • 学会等名
      Conference on Glial Biology in Medicine
    • 発表場所
      Birmingham(U.S.A)
    • 年月日
      2014-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] グリア伝達と脳の機能2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第57回脳の医学・生物学研究会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-08-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] ブシと神経障害性疼痛2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第10回静岡県西部地区ペインクリニック・緩和ケア研究会
    • 発表場所
      ホテルクラウンパレス浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-03-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Local calcium signals in astrocytic processes visualized by genetically encoded calcium indicators2014

    • 著者名/発表者名
      Eiji Shigetomi, Schuichi Koizumi,
    • 学会等名
      第2回シナプス再編におけるグリア戦略研究会
    • 発表場所
      ホテル大野屋(静岡県熱海市)
    • 年月日
      2014-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] 鍛えられるグリア細胞2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、平山友里
    • 学会等名
      第16回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      松島大観荘(宮城県宮城郡)
    • 年月日
      2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Microglia release ATP by exocytosis.2013

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、井村誉史雄、森山芳則
    • 学会等名
      Neuroscience2013
    • 発表場所
      SanDiego(U.S.A)
    • 年月日
      2013-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Microglial ATP exocytosis and its pathophysiological consequences.(シンポジウム)2013

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      XI European Meeting on glial cells in Health and Disease
    • 発表場所
      Berlin(Germany)
    • 年月日
      2013-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Mechanisms underlying astrocyte-dependent ischemic tolerance.2013

    • 著者名/発表者名
      平山友里、松尾由理、小泉修一
    • 学会等名
      Neuroscience2013
    • 発表場所
      San Diego Convention Center(San Diego)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670622
  • [学会発表] アストロサイトの局所シグナルと脳機能2013

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第15回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      コクヨホール(東京都)
    • 年月日
      2013-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] Microglial ATP exocytosis and its pathophysiological consequences.2013

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      XI European Meeting on glial cells in Health and Disease
    • 発表場所
      Estrel Berlin(Berlin)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670622
  • [学会発表] 脳虚血障害後、活性化アストロサイトは貪食性を呈する2013

    • 著者名/発表者名
      森澤陽介、平山友里、芝田晋介、岡野栄之、小泉修一
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670622
  • [学会発表] アストロサイト依存型虚血耐性のメカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      平山友里、松尾由理、小泉修一
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670622
  • [学会発表] グリア性脳虚血耐性現象の分子メカニズム解析2013

    • 著者名/発表者名
      平山 友里、松尾 由理、 小泉 修一
    • 学会等名
      平成25年度日本生化学会関東支部例会
    • 発表場所
      山梨大学(山梨県中央市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670622
  • [学会発表] アストロサイトによるシナプス再編2013

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670622
  • [学会発表] Glia-mediated ischemic toerance2013

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Korean Medicine
    • 発表場所
      Seoul(Korea)
    • 年月日
      2013-11-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] シナプス再編とグリア-ニューロン連関2013

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] シナプス再編とグリア-ニューロン連関2013

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] Involvement of glial functions in a cause of depression2013

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      国立京都国際会議場(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25116512
  • [学会発表] Mechanisms underlying astrocyte-dependent ischemic tolerance2013

    • 著者名/発表者名
      平山友里、松尾由理、小泉修一
    • 学会等名
      Neuroscience2013
    • 発表場所
      SanDiego(U.S.A)
    • 年月日
      2013-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] アストロサイトの情報発信と脳機能2012

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2012-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] Exocytosis ATP and Cellular Functions2012

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      Purine2012
    • 発表場所
      九州大学百年講堂(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] P2Y1 receptor negatively regulates astrocytic migration and scar-like structure formation2012

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、小泉修一
    • 学会等名
      第11回アジア神経化学会/第55回日本神経化学会 合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659810
  • [学会発表] Effects of glial out-put signals on brain function2012

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      GCOE ニューロサイエンス
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] Exocytosis ATP and Cellular Functions2012

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      Purine2012
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] グリア細胞の情報発信と脳機能2012

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第6回Brain Science Conference
    • 発表場所
      京都ブライトンホテル(京都市)
    • 年月日
      2012-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] P2Y1 receptor blockade enhances astrocytic motility and glial scar formation2012

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、小泉修一
    • 学会等名
      Purine2012
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2012-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659810
  • [学会発表] P2Y1 受容体はアストロサイト細胞移動及び瘢痕様構造の形成を負に調節する2012

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、小泉修一
    • 学会等名
      第14回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      ベルクラシック甲府(甲府市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659810
  • [学会発表] Functional modal shift of microglia mediated by astrocytes2012

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      8th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      International Convention Center(バルセロナ スペイン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] Functional modal shift of microglia mediated by astrocytes2012

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      8th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      International Convention Center(Barcelona)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] 虚血耐性獲得とアストロサイトの活性化-マウスMCAOモデルによる解析-2012

    • 著者名/発表者名
      平山友里、松尾由理、小泉修一
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659810
  • [学会発表] 向精神薬の標的としてのアストロサイト2012

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] A new role of glial cells in regulation of brain functions2011

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      名古屋大学 GCOE セミナー
    • 発表場所
      名古屋大学 GCOE セミナー
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659810
  • [学会発表] グリアと脳機能・病態2011

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      包括型脳科学研究推進支援ネットワーク夏のワークショップ
    • 発表場所
      神戸(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] ATP情報が発信されるメカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      生理研プリン研究会2011
    • 発表場所
      岡崎(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] A new role of glial cells in regulation of brain function2011

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      名古屋大学GCOEセミナー(招待講演)
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659810
  • [学会発表] Astrocytic ATP release and brain functions.2011

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Mechanisms underlying gliotransmitters and their dysfunctions. International Society for Nenrocemistry2011

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      The 23^<rd> ISN Satellite Symposium
    • 発表場所
      Ljubliana, Slovenia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] Mechanisms underlying gliotransmitter ATP and their dysfunctions.2011

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      The 23rd bennial meeting of international society for Neurochemistry
    • 発表場所
      Megaron Athens International Conference Centre、(Athens,Greece)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] Astrocytic ATP release and brain functions.2011

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] Mechanisms underlying gliotransmitter ATP and their dysfunctions2011

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      The 23rd bennial meeting of international society for Neurochemistry
    • 発表場所
      Athens, Greece(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] 神経疾患の標的としてのグリア細胞2011

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第21回日本臨床精神神経薬理学会、第41回日本精神神経薬理学会・合同大会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] グリア細胞による脳機能制御2011

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第7回山梨県脳・血管セミナー(招待講演)
    • 発表場所
      古名屋ホテル(甲府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659810
  • [学会発表] Regulation of glial activation by KAMPO-therapeutic strategy for neuropathic pain.2010

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      (シンポジウム)第83回旧本薬理学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] Mechanisms underlying upregulation of microglial P2Y6 receptors.2010

    • 著者名/発表者名
      Koizumi. S.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] Astrocytes respond to anti-depressants and contribute to its therapeutic effects.2010

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] Gliotransmitter release and regulation of synaptic transmission by astrocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      DFG-Priority Programme 1176
    • 発表場所
      Kaiserslautern, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] グリア細胞と痛み2010

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第5回埼玉ペインクリニック研究会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2010-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] Mechanisms underlying fluoxetine-evoked increase in BDNF in hippocampal astrocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] Glia and diseases.2010

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      Japan-France Frontier of Sciences
    • 発表場所
      France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] Glia and diseases.2010

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      Japan-France Frontier of Sciences
    • 発表場所
      France, Poitiers
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Mechanisms underlying ATP release from astrocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      Naito International Conference
    • 発表場所
      湘南
    • 年月日
      2010-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] グリア細胞と痛み2010

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第5回埼玉ペインクリニック研究会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2010-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Astrocytesの新しい役割2010

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第30回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] Mechanisms underlying fluoxetine-evoked increase in BDNF in hippocampal astrocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Mechanisms of release of gliotransmitter ATP and neuronal functions.2010

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      Asian-Pacific Neurochemical Society
    • 発表場所
      Phuket, Thai
    • 年月日
      2010-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Mechanisms underlying upregulation of microglial P2Y6 receptors2010

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Meeting. San Diego Convention Center
    • 発表場所
      (San Diego, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] 抗うつ薬の有望な標的としてのアストロサイト2010

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] 抗うつ薬の有望な標的としてのアストロサイト2010

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] Mechanisms underlying upregulation of microglial P2Y6 receptors.2010

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Fujishita, K., Nakao, A.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] グリア細胞のATPセンサーによる脳機能制御2010

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] グリア細胞制御タンパクATP受容体と脳機能2010

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2010-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] グリア細胞のATPセンサーによる脳機能制御2010

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Regulation of glial activation by KAMPO -therapeutic strategy for neuropathic pain.2010

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      (シンポジウム)第83回日本薬理学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Antidepressants increase BDNF in astrocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, T., Fujishita, K., Shibata, K and Koizumi, S.
    • 学会等名
      日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Neuron-to-glia communication in the CNS.2009

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      The 6^<th> Joint Symposium between Univ.Bonn and Waseda Univ.
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2009-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Mechanisms underlying upregulation of P2Y_6 receptors in microglia in kainate-induced injury model.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujishita, K., Nakao, A., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] Mechanisms underlying upregulation of P2Y_6 receptors in microglia in kainate-induced injury model.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujishita, K., Nakao, A., Inoue, K.and Koizumi, S.
    • 発表場所
      Paris, France.
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Antidepressants increase BDNF in astrocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, T., Fujishita, K., Shibata, K, Koizumi, S.
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] Astrocyte-to-neuron communications mediated by extracellular ATP2009

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Fujishita, K.
    • 学会等名
      第129回日本薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] Mechanisms underlying upregulation of P2Y_6 receptors in microglia in kainate-induced injury model2009

    • 著者名/発表者名
      Fujishita, K., Nakao, A., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Neuron-microglia interaction mediated by multiple P2Y receptors.2009

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      IUPS
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] ニューロン-グリア連関-アストロサイトの情報発信メカニズムを甲心として-2009

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      東京大学新領域特別講義
    • 発表場所
      柏市
    • 年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] Glial function and ischemic brain injury.(シンポジウム)2009

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Fujishita, K.
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] Analgesic effect of Bushimatsu on neuropathic pain2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata, K., Sugawara, K., Fujishita, K. Ozawa, T. Matsukawa, T., Suzuki, T. and Koizumi. S.
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Fujishita, K.Glial function and ischemic brain injury.(シンポジウム)2009

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Cell-to-cell communication mediated by extracellular nucleotides in the CNS2009

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      A lecture in commemoration of receiving prize "Japan Academy Medal" Fukuoka Purine2009
    • 発表場所
      ホテル・ザ・ルイガンズ福岡(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] Contribution of astrocytes to the"French paradox"in the CNS.2009

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      Euroglia
    • 発表場所
      Paris, France.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] Microglial proliferation mediated by P2Y_2 receptors after kainate-induced neuronal injury2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., Fujishita, K. and Koizumi, S.
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] グリア細胞の神経化学2009

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第52回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      伊香保
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Contribution of astrocytes to the "French paradox" in the CNS.2009

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      Euroglia
    • 発表場所
      Paris, France.
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Contribution of astrocytes to the "French paradox" in the CNS.2009

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] 神経細胞-アストロサイトミクログリア三者間相互作用がもたらすミクログリアの食食細胞へのダイナミックなモーダルシフト2009

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      特定領域研究夏の班会議
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Microglial proliferation mediated by P2Y_2 receptors after kainate-induced neuronal injury.2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., Fujishita, K. and Koizumi, S.
    • 学会等名
      日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Neuron-microglia interaction mediated by multiple P2Y receptors.2009

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      IUPS
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] ニューロン-グリア連関2009

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第25回脳機能分子研究会
    • 発表場所
      京都大学、京都市
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Analgesic effect of Bushimatsu on neuropathic pain.2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata, K., Sugawara, K., Fujishita, K. Ozawa, T. Matsukawa, T., Suzuki, T. and Koizumi, S.
    • 学会等名
      日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Contribution of astrocytes to the "French paradox" in the CNS.2009

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Fujishita, K., Shibata, K., Ozawa, T., Tanabe, S., Sato, Y.
    • 発表場所
      Paris, France.
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Glial function and ischemic brain injury.2009

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Fujishita, K.
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] Contribution of astrocytes to the"French paradox"in the CNS.2009

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] Glial function and ischemic brain injury2009

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Fujishita, K.
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] グリア細胞と疼痛2009

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第17回甲信疼痛治療研究会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2009-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] 神経因性疾痛へのブシ末の鎮痛効果2009

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第52回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      伊香保
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Neuron-to-glia communication in the CNS.2009

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      The 6^<th> Joint Symposium between Univ.Bonn and Waseda Univ.
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2009-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] Analgesic effect of Bushimatsu on neuropathic pain.2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata, K., Sugawara, K., Fujishita, K. Ozawa, T. Matsukawa, T., Suzuki, T., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] Contribution of astrocytes to the "French paradox" in the CNS.2009

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Fujishita, K., Shibata, K., Ozawa, T.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Mechanisms underlying upregulation of P2Y_6 receptors in microglia in kainate-induced injury model.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujishita,K., Nakao,A., Koizumi, S.
    • 学会等名
      日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Microglial proliferation mediated by P2Y_2 receptors after kainate-induced neuronal injury2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., Fujishita, K. and Koizumi, S.
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] ニューロン-グリア連関-アストロサイトの情報発信メカニズムを中心として-2009

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      東京大学新領域特別講義
    • 発表場所
      柏市
    • 年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Mechanisms underlying upregulation of P2Y_6 receptors in microglia in kainate-induced injury model2009

    • 著者名/発表者名
      Fujishita, K., Nakao, A., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] Analgesic effect of Bushimatsu on neuropathic pain2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata K, Sugawara, K, Fujishita K, Ozawa T, Matsukawa T, Suzuki T & Koizumi S.
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] Antidepressants increase BDNF in astrocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, T., Fujishita, K., Shibata, K and Koizumi. S.
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] グリア細胞の神経化学2009

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第52回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      伊香保
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] Cell-to-cell communication mediated by extracellular nucleotides in the CNS.2009

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S
    • 学会等名
      A lecture in commemoration of receiving prize"Japan Academy Medal"Fukuoka Purine 2009
    • 発表場所
      Fukuoka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] ニューロン-グリア連関2009

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第25回脳機能分子研究会
    • 発表場所
      京都大学、京都市
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] Antidepressants increase BDNF in astrocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, T., Fujishita, K., Shibata, K and Koizumi, S.
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] Glial function and ischemic brain injury.2009

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Fujishita, K.
    • 学会等名
      日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] グリア細胞による脳機能の制御2008

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第20回山梨神経科学研究会
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      2008-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] Extracellular nucleotides regulate two different microglial functions, i. e., phagocytosis and chemotaxis2008

    • 著者名/発表者名
      Koizumi. S.
    • 学会等名
      OIST
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2008-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Astrocyte-to-pericyte communication mediated by ATP.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujishita, K., Sueishi, K., Takata, F., Kataoka, Y., Koizumi, S.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Microglial nucleotide sensor P2Y6 receptors and brain functions2008

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Shigemoto-Mogami, Y, Kaoru, T., Shinozaki, Y., Fujishita, K., Ohsawa, K, Tsuda, M., Kohsaka, S. and Inoue, K.
    • 学会等名
      第31回日本神経科学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Astrocyte-to-pericyte communication mediated by ATP2008

    • 著者名/発表者名
      Fujishita, K., Sueishi, K., Takata, F., Kataoka, Y., and Koizumi, S.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] The "eat-me signal UDP" and microglial phagocytosis mediated by P2Y6 receptors.2008

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Shigemoto-Mogami, Y., Shinozaki, Y., Ohsawa, K., Tsuda, M., Jacobson, K., Kohsaka, S. and Inoue, K.
    • 学会等名
      日米グリアシンポジウム
    • 発表場所
      Philadelphia
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] ミクロクリアP2Y6受容体発現先進の分子メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      藤下加代子, 中尾篤人, 小泉修一
    • 学会等名
      グリア研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] アストロサイトのATP情報発信2008

    • 著者名/発表者名
      小泉修一, 藤下加代子
    • 学会等名
      岡崎生理研研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] グリア細胞による脳機能の制御2008

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第20回山梨神経科学研究会
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      2008-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] アストロサイトのATP情報発信2008

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、藤下加代子
    • 学会等名
      岡崎生理研研究会
    • 発表場所
      岡崎市
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Extracellular nucleotides regulate two different microglial functions, i. e., phagocytosis and chemotaxis.2008

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      OIST
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2008-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] ミクログリアP2Y6受容体発現亢進の分子メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      藤下加代子、中尾篤人、小泉修一
    • 学会等名
      グリア研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Astrocyte-to-pericyte communication mediated by ATP.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujishita, K., Sueishi, K., Takata, F., Kataoka, Y., and Koizumi,S.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2008-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] The "eat-me signal UDP" and microglial phagocytosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Shigemoto-Mogami, Y., Shinozaki, Y., Ohsawa, K., Tsuda, M., Jacobson, K., Kohsaka, S. and Inoue, K.
    • 学会等名
      日本薬理学会(シンポジウム)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Microglial nucleotide sensor P2Y6 receptors and brain functions2008

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Shigemoto-Mogami, Y., Kaoru, T., Shinozaki, Y., Fujishita, K., Ohsawa, K., Tsuda, M., Kohsaka, S. and Inoue, K.
    • 学会等名
      第31回日本神経科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] Microglial nucleotide sensor P2Y6 receptors and brain functions.2008

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Shigemoto-Mogami, Y., Kaoru, T., Shinozaki, Y., Fujishita, K., Ohsawa, K., Tsuda, M., Kohsaka, S., Inoue, K.
    • 学会等名
      第31回日本神経科学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] Upregulation of M1 muscarinic actylcholine receptor in hippocampal neurons by astrocytic ATP.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujishita, K., Inoue, K., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] The "eat-me signal UDP" and microglialphagocytosis.(シンポジウム)2008

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Shigemoto-Mogami, Y., Shinozaki, Y., Ohsawa, K., Tsuda, M., Jacobson, K., Kohsaka, S. and Inoue, K.
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] Astrocyte-to-pericyte communication mediated by ATP2008

    • 著者名/発表者名
      Fujishita, K., Sueishi, K., Takata, F., Kataoka, Y. & Koizumi, S.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] Extracellular nucleotides regulate two different microglial functions2008

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      i.e., phagocytosis and chemotaxis,OIST symposium
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2008-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] Upregulation of M1 muscarinic actylcholine receptor in hippocampal neurons by astrocytic ATP2008

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Shigemoto-Mogami, Y., Shinozaki, Y., Ohsawa, K., Tsuda, M., Jacobson, K., Kohsaka, S. and Inoue, K
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] The"eat-me signal UDP"and microglial phagocytosis mediated by P2Y6 receptors2008

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Shigemoto-Mogami, Y., Shinozaki, Y., Ohsawa, K., Tsuda, M., Jacobson, K., Kohsaka, S.and Inoue, K.
    • 学会等名
      日米グリアシンポジウム
    • 発表場所
      Philadelphia(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] The "eat-me signal UDP" and microglial phagocytosis mediated by P2Y6 receptors2008

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Shigemoto-Mogami, Y., Shinozaki, Y., Ohsawa, K., Tsuda, M., Jacobson, K., Kohsaka, S. and Inoue, K
    • 学会等名
      日米グリアシンポジウム
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] Extracellular nucleotides regulate two different microglial functions, i.e., phagocytosis and chemotaxis.2008

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      OIST シンポジウム
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2008-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] グリア細胞による脳機能の制御2008

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      山梨神経科学研究会
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      2008-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] アストロサイトによるATP情報発信2008

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、藤下加代子
    • 発表場所
      岡崎生理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] The"eat-me signal UDP"and microglial phagocytosis2008

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Shigemoto-Mogami, Y., Shinozaki, Y., Ohsawa, K., Tsuda, M., Jacobson, K., Kohsaka, S.and Inoue, K.
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会(シンポジウム)
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Astrocyte-to-pericyte communication mediated by ATP.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujishita, K., Sueishi, K., Takata, F., Kataoka, Y., Koizumi, S.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] ミクログリアP2Y6 受容体発現亢進の分子メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      藤下加代子、中尾篤人、小泉修一
    • 学会等名
      グリア研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] アストロサイトのATP情報発信2008

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、藤下加代子
    • 学会等名
      岡崎生理研研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] 中枢神経傷害時の細胞外ヌクレオチドとミクログリアの貪食作用(シンポジウム)2007

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、重本由香里、多田薫、篠崎陽一、大澤圭子、津田誠、高坂新一、井上和秀
    • 学会等名
      第4回GPCR 研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] 細胞外ヌクレオチドを介した損傷神経細胞-グリア細胞連関2007

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、重本(最上)由香里、多田薫、篠崎陽一、大澤圭子、津田誠、高坂新一、井上和秀
    • 学会等名
      生理研研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] Glial P2 receptors are attractive targets for drug discovery2007

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Shinozaki, Y., Nasu-Tada, K. and Inoue, K
    • 学会等名
      (シンポジウム) 第80回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] Adenosine enhances fluoxetine-induced BDNF production in rat hippocampal astrocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Suto, K., Ohkubo, S., Honda, K. and Koizumi, S.
    • 学会等名
      第80回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] "Eat-me-signal"UDPとミクログリアの貪食作用2007

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、重本由香里、多田 薫、篠崎陽一、大澤圭子、津田誠、高坂新一、井上和秀
    • 学会等名
      第4回GPCR 研究会(シンポジウム)
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      2007-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] 細胞外ヌクレオチドセンサーP2Y_6受容体とミクログリアの貪食2007

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Shigemoto-Mogami, Y., Shinozaki, Y., Ohsawa, K., Tsuda, M., Jacobson, K., Kohsaka, S.and Inoue, K.
    • 学会等名
      日本生化学・分子生物学合同大会(シンポジウム)
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Micorglial phagocytosis mediated by P2Y6 receptors2007

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Shigemoto-Mogami, Y., Nasu-Tada, K., Shinozaki, Y., Ohsawa, K., Tsuda, M., Jacobson, K., Kohsaka, S. and Inoue, K.
    • 学会等名
      The 2^<nd> Joint Italian-German Purine Club Meeting
    • 発表場所
      Leipzig, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] Enhancement of P2Y6 receptor-mediated signaling by lipopolysaccharide in rat hippocampal astrocytes.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo, S., Koizumi, S.
    • 学会等名
      第80回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] 中枢神経傷害時の細胞外ヌクレオチドとミクログリアの貪食作用2007

    • 著者名/発表者名
      小泉修一, 重本由香里, 多田薫, 篠崎陽一, 大澤圭子, 津田誠, 高坂新一, 井上和秀
    • 学会等名
      第4回GPCR研究会(シンポジウム)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] 細胞外ヌクレオチドを介した損傷神経細胞-グリア細胞連関2007

    • 著者名/発表者名
      小泉修一, 重本由香里, 多田薫, 篠崎陽一, 大澤圭子, 津田誠, 高坂新一, 井上和秀
    • 学会等名
      生理研研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] A new pharmacological profile of microglial P2Y receptors.2007

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      The 3rd China-Japan Join Meeting of Basic and Clinical Pharmacology
    • 発表場所
      Dalian(China)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] 中枢神経傷害時の細胞外ヌクレオチドとミクログリアの貪食作用2007

    • 著者名/発表者名
      小泉修一, 重本由香里, 多田薫, 篠崎陽一, 大澤圭子, 津田誠, 高坂新一, 井上和秀
    • 学会等名
      グリア研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] UDP acting at P2Y6 receptors is a mediator of microglial phagocytosis2007

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Shigemoto-Mogami, Y., Shinozaki, Y., Ohsawa, K., Tsuda, M., Jacobson, K., Kohsaka, S.and Inoue, K.
    • 学会等名
      北米神経科学会
    • 発表場所
      San Diego,(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] グリア細胞の新しい役割2007

    • 著者名/発表者名
      小泉 修一
    • 学会等名
      つくばブレインサイエンス研究会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2007-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] A new pharmacological profile of microglial P2Y receptors (Symposium)2007

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      The 3^<rd> China-Japan Join Meeting of Basic and Clinical Pharmacology
    • 発表場所
      Dalian, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] ミクログリアの貪食能を規定する新規分子UDP2007

    • 著者名/発表者名
      小泉修一, 重本由香里, 多田薫, 篠崎陽一, 大澤圭子, 津田誠, 高坂新一, 井上和秀
    • 学会等名
      Neuro2007
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] 、中枢神経傷害時の細胞外ヌクレオチドとミクログリアの貪食作用2007

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、重本(最上)由香里、多田薫、篠崎陽一、大澤圭子、津田誠、高坂新一、井上和秀(シンポジウム)
    • 学会等名
      グリア研究会
    • 年月日
      2007-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] 細胞外ヌクレオチドセンサーP2Y6 受容体とミクログリアの貪食(シンポジウム)2007

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Shigemoto-Mogami, Y., Shinozaki, Y., Ohsawa, K., Tsuda, M., Jacobson, K., Kohsaka, S. and Inoue, K
    • 学会等名
      日本生化学・分子生物学合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] Tonic and wide-ranging regulation of neurons by gliotransmitters2007

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Fujishita, K. and Inoue, K
    • 学会等名
      第84回日本生理学会(シンポジウム)
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] "Eat-me signal"UDPとミクログリアの貪食作用2007

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      名古屋大学COEシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] "Eat-me signal" UDP とミクログリアの貪食作用2007

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      名古屋大学COE シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] 細胞外ヌクレオチドセンサーP2Y6受容体とミクログリアの貪食2007

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Shigemoto-Mogami, Y., Shinozaki, Y., Ohsawa, K., Tsuda, M., Jacobson, K., Kohsaka, S. and Inoue, K.
    • 学会等名
      日本生化学・分子生物学合同大会(シンポジウム)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] UDP acting at P2Y6 receptors is a mediator of microglial phagocytosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Shigemoto-Mogami, Y., Shinozaki, Y., Ohsawa, K., Tsuda, M., Jacobson, K., Kohsaka, S. and Inoue, K.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077011
  • [学会発表] Upregulation by astrocytic ATP of M1 muscarinic actylcholine receptor in hippocampal neurons2007

    • 著者名/発表者名
      Fujishita, K., & Koizumi, S.
    • 学会等名
      第80回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] ラットアストロサイトにおけるリポポリサッカライドによるP2 受容体シグナルの変化2006

    • 著者名/発表者名
      大久保聡子、多田薫、斉藤秀俊、小泉修一
    • 学会等名
      第79回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] Intimate interaction mediated by P2Y_2 receptors between astrocytes and pericytes2006

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Fujishita, K. Sueishi, K., Kataoka, Y., Ohkubo, S. and Inoue, K.
    • 学会等名
      8^<th> ISAAN
    • 発表場所
      Ferrara, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] Glia-to-vascular communication mediated by extracellular ATP (Symposium)2006

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Fujishita, K. and Inoue, K.
    • 学会等名
      第48回日本神経化学会
    • 発表場所
      Fukuoka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] Involvement of spinal fibronectin in upregulation of microglial P2X4, a key molecule for mechanical allodynia2006

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Nasu-Tada, K., Tsuda, M., Kunifusa, E. and Inoue, K
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] アストロサイトの機能変化とシナプス伝達の可塑性2006

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      生理研シンポジウム
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2006-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] ATP 受容体を介するアストロサイトーペリサイト系による毛細血管制御(シンポジウム)2006

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、藤下加代子、末石浩二、高田芙友子、片岡泰文
    • 学会等名
      第79回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] 血管周費細胞ペリサイトに発現するP2 受容体の生理的役割2006

    • 著者名/発表者名
      藤下加代子、末石浩二、片岡泰文、井上和秀、小泉修一
    • 学会等名
      第79回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] Absence of P2Y signal induces astrocytes to release TNF-alpha, which provides autocrine regulation of MMP-92006

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、多田薫、井Koizumi, S., Nasu-Tada, K. Inoue, K
    • 学会等名
      第49回日本神経化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] Lipopolysaccharide alters P2Y receptor-mediated signaling in rat astrocytes via RGS-mediated mechanisms2006

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo, S. and Koizumi, S
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] Upregulation of P2Y2 receptors by retinoids in normal human epidermal keratinocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Fujishita, K., Inoue, K. and Koizumi, S
    • 学会等名
      8^<th> ISAAN
    • 発表場所
      Ferrara, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] Synthesis and secretion of MMP-9 by inhibition of P2Y receptors in astrocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Nasu-Tada, K., Inoue, K
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] アストロサイトによるシナプス伝達制御(シンポジウム)2005

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、大野泰雄、井上和秀
    • 学会等名
      日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] Astrocytes function as an interface of neurovascular system (Symposium)2005

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 発表場所
      vTokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] Dynamic astrocyte-to-neuron communication mediated by astrocytic ATP in hippocampal cultures2005

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S. and Inoue, K
    • 学会等名
      Euroglia Meeting
    • 発表場所
      Amsterdam, Holland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] Mechanical allodynia induced by P2Y2 receptor activation2005

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S., Tsuda, M. & Inoue, K
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, Washington DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300124
  • [学会発表] Purinergic signalling-regulated glial scar formation

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、小泉修一
    • 学会等名
      XI European Meeting on glial cells in Health and Disease
    • 発表場所
      Berlin(Germany)
    • 年月日
      2013-07-03 – 2013-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003
  • [学会発表] グリア細胞の情報発信と脳機能

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第6回Brain Science Conference
    • 発表場所
      京都ブライトンホテル(京都市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • [学会発表] Effects of glial out-put signals on brain function

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      GCOEニューロサイエンス
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240034
  • 1.  繁冨 英治 (00631061)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 151件
  • 2.  篠崎 陽一 (10443772)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 66件
  • 3.  井上 和秀 (80124379)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 37件
  • 4.  富永 真琴 (90260041)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大久保 聡子 (20274954)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  津田 誠 (40373394)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 24件
  • 7.  田中 謙二 (30329700)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  藤下 加代子 (10443102)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 70件
  • 9.  柴田 圭輔 (50580411)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 10.  池中 一裕 (00144527)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  尾崎 紀夫 (40281480)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  竹林 浩秀 (60353439)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  木内 博之 (30241623)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  岡部 繁男 (60204012)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  片岡 泰文 (70136513)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 16.  岡田 泰伸 (10025661)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  槇島 誠 (70346146)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  武田 正之 (80197318)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  吉良 聡 (10530115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  芳山 充晴 (20422694)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  澤田 智史 (70402055)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  柏木 賢治 (30194723)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 23.  吉良 潤一 (40183305)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  神庭 重信 (50195187)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大木 研一 (50332622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  植木 孝俊 (60317328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山崎 良彦 (10361247)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  福山 秀直 (90181297)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  伊藤 啓 (00311192)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  上野 伸哉 (00312158)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大野 伸彦 (10432155)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 32.  原田 高幸 (90345306)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 33.  鍋倉 淳一 (50237583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  冨田 江一 (80314285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  森山 芳則 (10150658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  望月 勉 (50377496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  宮本 達也 (80456459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中込 宙史 (80418714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  平山 友里 (30732804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 40.  加藤 隆弘 (70546465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  金丸 和典 (10456105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  清水 健史 (60398237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  橋本 浩一 (00303272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  岡部 繁男 (60624012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  高坂 新一 (50112686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  坂内 博子 (40332340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  中島 欽一 (80302892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  今井 啓雄 (60314176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  松井 広 (20435530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  立川 正憲 (00401810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  掛川 渉 (70383718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  井原 達矢 (90622407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 53.  三原 弘 (00612623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  西園 啓文 (10502289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  杉山 敏郎 (00196768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  田渕 圭章 (20322109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  渡辺 志朗 (00222406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  内田 邦敏 (20581135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  荒木 勇雄 (50252424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  小林 英樹 (50402053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  座光寺 秀典 (60345717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  粟崎 健 (60359669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  飯野 正光 (50133939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  吉岡 秀幸 (20402076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 65.  星野 歩子 (00819964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  松田 道行 (10199812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  石井 優 (10324758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  史 蕭逸 (40803656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 69.  小山 隆太 (90431890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  和氣 弘明 (90455220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 71.  坂井 謙斗 (30646352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 72.  喜多村 和郎 (60423159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 73.  上野 信哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  山脇 秀元
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  鈴木 庸弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  小澤 豊美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  藤浪 斗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  安藤 孝将
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  南條 宗八
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  Boudaka Ammar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  Muhammad Jibran Sualeh
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  伊藤 政明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 83.  中村 勇規
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 84.  林 真理子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 85.  森 由紀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 86.  行方 和彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 87.  滝山 嘉久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 88.  堀内 浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 89.  松岡 功
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 90.  吉田 一貴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 91.  安西 尚彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 92.  深澤 有吾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 93.  中尾 篤人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 94.  石川 達也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 95.  永安 一樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 96.  星野 幹雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 97.  三井 貴彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 98.  新森 英之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 99.  小西 博之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 100.  田中 光一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 101.  竹田 育子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi