• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

権田 豊  GONDA Yutaka

研究者番号 10303116
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-9266-9275
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 自然科学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 新潟大学, 自然科学系, 教授
2017年度: 新潟大学, 自然科学研究科, 准教授
2011年度 – 2015年度: 新潟大学, 自然科学系, 准教授
2014年度: 新潟大学, 農学部, 准教授
2012年度: 新潟大学, 農学部, 准教授 … もっと見る
2007年度: 新潟大学, 自然科学系, 准教授
2005年度 – 2006年度: 新潟大学, 自然科学系, 助教授
2004年度 – 2005年度: 新潟大学, 農学部, 助教授
2002年度 – 2003年度: 新潟大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
自然災害科学
研究代表者以外
自然災害科学 / 小区分25030:防災工学関連 / 林学・森林工学 / 林学
キーワード
研究代表者
透水性 / 洪水流・土石流 / 警戒避難 / 火山泥流 / 減災 / 自然災害 / 防災 / 土砂災害 / 水文観測 / 火砕流 … もっと見る / シミュレーション / メラピ火山 / インドネシア / 河床変動 / ラハール / 火山 … もっと見る
研究代表者以外
土石流 / 台湾 / Taiwan / 数値シミュレーション / 複合災害 / 汎用シミュレータ / 流砂モデル / 浮遊砂 / 土砂・洪水氾濫対策 / 急激な土砂堆積 / 細粒土砂 / 堆積速度 / 浮遊土砂 / 掃流状集合流動 / 土砂・洪水氾濫 / 中小河川の洪水流・氾濫流 / 斜面崩落・土石流・流木 / 地域防災の課題や生活再建支援のあり方 / 中小河川の洪水氾濫流 / 流木 / 斜面崩落 / 中山間地域 / 平成29年7月九州北部豪雨 / International information exchange / Salt weathering / Buckling / Gravitational creep / Stress release / Observation and prediction of natural phenomena / Landslide / 素因 / 国際情報交換 / 塩類風化 / 座屈 / 重力性クリープ / 応力開放 / 自然現象観測・予測 / 斜面崩壊 / heavy rainfall / subsequent disaster after earthquake / Fujiwara town, Mie pref. / debris flow / landslide, slope failure / sediment disaster / esrthquake / 堰止湖 / 斜面安定解析 / 崩壊 / 三重県宮川災害 / 地すべり / 侵食・堆積 / 豪雨 / 地震後災害 / 三重県藤原町 / 地すべり・崩壊 / 土砂災害 / 地震 / 土石流発生予測 / モデル化 / タンクモデル / RBFN手法 / 発生限界基準雨量 / 現地観測 / パイプ流 / 伏流水 / 渓床堆積物 / 水文観測 / 災害シナリオ / 台風8号(モラコット) / 台湾小林村 / 台風モラコット(8号) / 台風モラコット(8号) / 小林村災害 / 土砂流出 / 水文特性 / 河道閉塞 / 台湾小林村災害 / 飽和鉛直浸透 / 深層崩壊 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (55人)
  •  土砂・洪水氾濫による災害を防止・軽減するための汎用シミュレータの開発

    • 研究代表者
      里深 好文
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  平成29年7月九州北部豪雨災害に関する総合的研究

    • 研究代表者
      秋山 壽一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  渓床堆積物内の豪雨時のパイプ流変動解析に基づく土石流発生予測手法の提案

    • 研究代表者
      山田 孝
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  メラピ火山2010噴火に伴う流域の水文環境変化と土砂災害に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      権田 豊
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  2009年台風8号による小林村複合土砂災害のメカニズムと警戒避難

    • 研究代表者
      宮本 邦明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  同一斜面で繰り返し発生する崩壊の素因形成と発生予測

    • 研究代表者
      川邉 洋
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  震災とその後の土砂災害に関する実証的研究

    • 研究代表者
      林 拙郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      三重大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Investigation of different lahar types with rainfall intensity duration curves in Arimura river basin of Sakurajima volcano2024

    • 著者名/発表者名
      Ersoz Timur、GONDA Yutaka
    • 雑誌名

      砂防

      巻: 17 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.13101/ijece.17.1

    • ISSN
      1882-6547
    • 年月日
      2024-02-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01597
  • [雑誌論文] Temporal changes in lahar sediment run‐off characteristics and run‐off coefficients in the Arimura River basin of Sakurajima volcano, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Ersoz Timur、Haneda Kyoka、Kuribayashi Anna、Gonda Yutaka
    • 雑誌名

      Earth Surface Processes and Landforms

      巻: 48 号: 14 ページ: 2682-2703

    • DOI

      10.1002/esp.5654

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01597
  • [雑誌論文] 画像解析を用いた土砂濃度測定手法の基礎的検討2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤光平; 内田 太郎; 権田 豊; 里深好文
    • 雑誌名

      砂防学会誌

      巻: 75 ページ: 3-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01597
  • [雑誌論文] The effect of calculation conditions on the results of the two-dimensional lahar simulation2015

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro MIZUMOTO, Yutaka GONDA
    • 雑誌名

      Journal of the Taiwan Disaster Prevention Society

      巻: 7(1) ページ: 43-50

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404010
  • [雑誌論文] The Effect of Initial Condition on the Results of the Two-dimensional Lahar Simulation2014

    • 著者名/発表者名
      MIZUMOTO,T., GONDA,Y
    • 雑誌名

      Proceedings of International Debris-Flow Workshop 2014

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23404006
  • [雑誌論文] Debris flows and flash floods in the Putih River after the 2010 eruption of Mt. Merapi, Indonesia2014

    • 著者名/発表者名
      Yutaka GONDA, Djoko LEGONO, Bambang SUKATJA, Untung Budi SANTOSA
    • 雑誌名

      砂防

      巻: 7 号: 2 ページ: 63-68

    • DOI

      10.13101/ijece.7.63

    • NAID

      130004714157

    • ISSN
      1882-6547
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404010
  • [雑誌論文] The effect of calculation conditions on the results of the two-dimensional lahar simulation2014

    • 著者名/発表者名
      MIZUMOTO,T., GONDA,Y.
    • 雑誌名

      Journal of the Taiwan Disaster Prevention Society

      巻: 7(1) ページ: 43-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23404006
  • [雑誌論文] 2010年インドネシアメラピ火山噴火に伴う土砂災害2014

    • 著者名/発表者名
      権田豊
    • 雑誌名

      新潟応用地質研究会誌

      巻: 83 ページ: 7-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404010
  • [雑誌論文] 2010年メラピ火山噴火に伴う流域環境と土石流・洪水流の発生状況の変化2013

    • 著者名/発表者名
      河野 宏平・権田 豊・川邉 洋
    • 雑誌名

      新潟大学災害・復興科学研究所年報

      巻: 2 ページ: 101-102

    • NAID

      120006748519

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404010
  • [雑誌論文] Debris flow and flash flood at Putih river after the 2010 eruption of Mt. Merapi, Indonesia2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Gonda, D. Legono, B. Sukatja, U. B. Santosa
    • 雑誌名

      Proceedings International Seminar on Water Related Disaster Solutions

      巻: 1 ページ: 471-480

    • NAID

      130004714157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404010
  • [雑誌論文] Characteristics Analysis of landslides and slope failure in the Imo river basin induced by the Mid Niigata Earthquake using GIS2007

    • 著者名/発表者名
      Yutaka, GONDA, Yosuke, TOSAKA, Masanori, TANAKA, Hiroshi, KAWABE
    • 雑誌名

      Bull. Facul. Agric. Niigata Univ 59

      ページ: 108-113

    • NAID

      110006219468

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380098
  • [雑誌論文] 新潟県中越地震により発生した芋川流域の崩壊及び地すべりのGISによる特性解析2007

    • 著者名/発表者名
      権田 豊
    • 雑誌名

      新潟大学農学部研究報告 59

      ページ: 108-113

    • NAID

      110006219468

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380098
  • [雑誌論文] Topographical changes due to heavy rainfall in the Chiu-fen-erh-shan landslide triggered by the Chi-Chi earthquake in Taiwan2006

    • 著者名/発表者名
      Kanji, KONDO, Setsuo, HAYASHI, Shinya, NUMAMOTO, Hiroshi, KAWABE, Yutaka, GONDA, Masahiro, KMBORI, Wen-Neng, WANG
    • 雑誌名

      Disaster Mitigation of Debris Flows, Slope Failures and Landslides 1

      ページ: 13-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380098
  • [雑誌論文] Sediment related disasters in summer rainy season 2004 in Taiwan (prompt report)2005

    • 著者名/発表者名
      Setsuo HAYASHI, Kanji KONDO, Shinya NUMAMOTO, Hiroshi KAWABE, Yutaka GONDA
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering Vol.57, No.5

      ページ: 32-38

    • NAID

      10014285889

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360085
  • [雑誌論文] The sediment-related disasters caused by the mid Niigata prefecture earthquake in 20042005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi, KAWABE, Yutaka, GONDA, Hideaki, MARUI, Naoki, WATANABE, Satoshi, TSUCHIYA, Hikaru, KITAHARA, Nobutomo, OSANAI, Katsuo, SASAHARA, Yoshimitsu, NAKAMURA, Kimio, INOUE, Kiichiro, OGAWA, Satoshi, ONODA
    • 雑誌名

      J. of the Jpn. Soc. of Erosion Control Engineering 57-5

      ページ: 39-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380098
  • [雑誌論文] Sediment related disasters in summer rainy season 2004 in Taiwan2005

    • 著者名/発表者名
      Setsuo, HAYASHI, Kanji, KONDO, Shinya, NUMAMOTO, Hiroshi, KAWABE, Yutaka, GONDA
    • 雑誌名

      J. of the Jpn. Soc. of Erosion Control Engineering 57-5

      ページ: 32-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380098
  • [雑誌論文] Sediment disasters caused by the Mid Niigata Prefecture Earthquake and changes of sediment movement after snow melt2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi, KAWABE, Yutaka, GONDA, Hideaki, MARUI, Naoki, WATANABE, Satoshi, TSUCHIYA, Nobutomo, OSANAI, Taro, UCHIDA, Jun'ichi, KURIHARA, Yoshimitsu, NAKAMURA, Kimio, INOUE, Kiichiro, OGAWA, Satoshi, ONODA
    • 雑誌名

      J. of the Jpn. Soc. of Erosion Control Engineering 58-3

      ページ: 44-50

    • NAID

      130004296298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380098
  • [雑誌論文] 2004年夏期の台湾山地災害(速報)2004

    • 著者名/発表者名
      林 拙郎, 近藤観慈, 沼本晋也, 川邉 洋, 権田 豊
    • 雑誌名

      砂防学会誌 Vol.57・No.5

      ページ: 32-38

    • NAID

      10014285889

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360085
  • [雑誌論文] Re-instabilization of a slope after large-scale failure2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi, KAWABE, Yutaka, GONDA, Setsuo, HAYASHI, Kanji, KONDO, Shinya, NUMAMOTO
    • 雑誌名

      Proc. of Symp. on geological disasters in mountainous areas

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380098
  • [学会発表] 桜島有村川流域における土石流の流出解析モデルの改良~表層の浸透過程の再検討~2023

    • 著者名/発表者名
      羽田京香・権田豊・T. ERSOZ
    • 学会等名
      令和5年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01597
  • [学会発表] 生産土砂の粒度が粗い流域を対象とした河床変動計算における土砂の相変化の特徴2023

    • 著者名/発表者名
      丹羽諭、内田太郎、里深好文、権田豊、西口幸希、久保毅、赤澤史顕、野坂隆幸
    • 学会等名
      令和5年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01597
  • [学会発表] Temporal Change of Lahar Runoff Coefficient in Arimura River Basin of Sakurajima Volcano2023

    • 著者名/発表者名
      T. ERSOZ, K. HANEDA, A. KURIBAYASHI, Y. GONDA
    • 学会等名
      INTERPRAEVENT 2023 International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01597
  • [学会発表] Investigation of lahars with rainfall intensity duration curves in Arimura River basin2023

    • 著者名/発表者名
      T. ERSOZ, Y. GONDA
    • 学会等名
      令和5年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01597
  • [学会発表] Lahar Sediment Runoff Characteristics in the Arimura River Basin of Sakurajima Volcano, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Timur Ersoz , Kyoka Haneda , Anna Kuribayashi,Yutaka Gonda
    • 学会等名
      Multi Modal Sediment Disaster Workshop eMSD 2023, Tainan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01597
  • [学会発表] Investigation of different lahar types with rainfall intensity duration curves in Arimura River Basin of Sakurajima volcano2023

    • 著者名/発表者名
      T. ERSOZ, Y. GONDA
    • 学会等名
      INTERPRAEVENT 2023 International Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01597
  • [学会発表] How are fine sediments described in sediment sheet flow?2023

    • 著者名/発表者名
      Taro Uchida, Yuki Nishiguchi, Satoshi Niwa, Takeshi Kubo, Yutaka Gonda, Yoshifumi Satofuka
    • 学会等名
      8th International Conference on Debris Flow Hazard Mitigation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01597
  • [学会発表] 桜島有村川流域における降雨特性および降雨が土石流発生に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      羽田京香,権田豊,Timur Ersoz,栗林杏奈
    • 学会等名
      令和4年度砂防学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01597
  • [学会発表] Relationship between debris flow discharge coefficient and monthly ashfall in Arimura river basin2022

    • 著者名/発表者名
      Timur Ersoz , Kyoka Haneda , Anna Kuribayashi,Yutaka Gonda
    • 学会等名
      令和4年度砂防学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01597
  • [学会発表] Development of Sediment-water Runoff Model to Evaluate the Risk of Lahar Occurrence2021

    • 著者名/発表者名
      T. ERSOZ, K.HANEDA, A.KURIBAYASHI, Y. GONDA
    • 学会等名
      7th International Symposium on Strategies for Sustainability in Food Production, Agriculture and the Environment 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01597
  • [学会発表] 生産土砂の粒径が大規模な土砂生産時の流出土砂量に及ぼす影響に関する数値計算2021

    • 著者名/発表者名
      丹羽諭、内田太郎、里深好文、権田豊、西口幸希、久保毅、萬徳昌昭
    • 学会等名
      令和3年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01597
  • [学会発表] 桜島・有村川流域における Kinematic wave 法を用いた土石流流出解析モデルパラメータの経年変化の研究2021

    • 著者名/発表者名
      今野光康、権田豊
    • 学会等名
      令和3年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01597
  • [学会発表] 地盤災害の状況と被害分析2018

    • 著者名/発表者名
      安福規之,鈴木素之,福岡浩,松四雄騎,村上哲,石藏良平,笠間清伸,権田豊,千木良雅弘,西井稜子,ハザリカ へマンタ,廣岡明彦
    • 学会等名
      「平成29年7月九州北部豪雨災害に関する総合的研究」報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20140
  • [学会発表] Rainfall characteristics on the southwest slope of Mt. Merapi in Indonesia2016

    • 著者名/発表者名
      Saki SHIMBO, Yutaka GONDA
    • 学会等名
      Seminor on SATREPS Program, Integrated study on mitigation of multimodal disasters caused by ejection of volcanic products’and MSD workshop
    • 発表場所
      筑波大学環境防災研究棟 203 講義室(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-03-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404010
  • [学会発表] インドネシア・メラピ火山噴火後の Putih 川における流出特性の経年変化2016

    • 著者名/発表者名
      権田豊、五十嵐花奈恵、宮田秀介、沼本晋也、 山田孝、堀田紀文
    • 学会等名
      平成28年度砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      富山県民会館(富山県・富山市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404010
  • [学会発表] Hydrological Monitoring in the Merapi area2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka GONDA
    • 学会等名
      Seminor on SATREPS Program, Integrated study on mitigation of multimodal disasters caused by ejection of volcanic products’and MSD workshop
    • 発表場所
      筑波大学環境防災研究棟 203 講義室(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-03-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404010
  • [学会発表] 火山噴火後に降雨を起因として発生する ラハールの被害予測手法に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      水本智博、権田豊
    • 学会等名
      平成28年度砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      富山県民会館(富山県・富山市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404010
  • [学会発表] インドネシア共和国・ガジャマダ大学,公共事業省 BALAI SABO との共同研究の実際と課題2015

    • 著者名/発表者名
      権田 豊
    • 学会等名
      平成27年度砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県・栃木市)
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404010
  • [学会発表] Study on Minimum Data Set required for Debris-flow and Flood Hazards Assessment after a Volcanic Eruption using Numerical Simulation2015

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro MIZUMOTO, Yutaka GONDA
    • 学会等名
      6th International Conference on Debris-Flow Hazards Mitigation; Mechanics, Prediction and Assessment, Tsukuba, JAPAN
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404010
  • [学会発表] Hydrological monitoring in the southeastern and southern flank of Mt. Merapi2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaka GONDA
    • 学会等名
      Workshop “Integrated Study on Mitigation of Multimodal Disasters Caused by Ejection of Volcanic Products” SATREPS (Science and Technology Research Partnership for Sustainable Development)
    • 発表場所
      Yogyakarta(Indonesia)
    • 年月日
      2015-11-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404010
  • [学会発表] メラピ火山噴火後の PUTIH 川と GENDOL 川 の地形変化2015

    • 著者名/発表者名
      水本智博、権田 豊、沼本晋也、山田 孝、宮田秀介、堀田紀文
    • 学会等名
      平成27年度砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県・栃木市)
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404010
  • [学会発表] 2010年インドネシアメラピ火山噴火に伴う土砂災害2014

    • 著者名/発表者名
      権田豊
    • 学会等名
      平成26年度新潟応用地質研究会秋季例会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404010
  • [学会発表] Debris flow and flash flood at Putih river after the 2010 eruption of Mt. Merapi, Indonesia2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Gonda, D. Legono, B. Sukatja, U. B. Santosa
    • 学会等名
      International symposium on sediment disasters under the influence of climate change and tectonic activity (3rd)
    • 発表場所
      Disaster Prevention Research Institute, Kyoto University, Uji, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404010
  • [学会発表] 2010 年インドネシア・メラピ山噴火後の PUTIH 川における土石流・洪水流2013

    • 著者名/発表者名
      権田 豊 河野宏平,堀田紀文,山田 孝,沼 本晋也,宮田秀介,Djoko Legono,Untung Budi Santosa
    • 学会等名
      平成25年度砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      静岡市民文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404010
  • [学会発表] Debris flow and flash flood at Putih river after the 2010 eruption of Mt. Merapi, Indonesia2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Gonda, D. Legono, B. Sukatja, U. B. Santosa
    • 学会等名
      International seminar on Water Related Disaster Solutions
    • 発表場所
      Yogyakarta, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404010
  • [学会発表] 2010年メラピ火山噴火に伴う複合土砂災害実態に関する調査研究2012

    • 著者名/発表者名
      権田豊
    • 学会等名
      平成24年度 砂防地すべり技術研究成果報告会
    • 発表場所
      シェーンバッハ砂防(東京都)
    • 年月日
      2012-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404010
  • [学会発表] 2010インドネシアメラピ火山噴火にともなう土砂移動現象2012

    • 著者名/発表者名
      権田豊, 宮本邦明, 堀田紀文, 藤田正治, 宮田秀介, 竹林洋史
    • 学会等名
      平成24年度'(社)砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      高知県県民文化ホール(高知県)
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404010
  • [学会発表] Secular changes of elastic wave velocity on the slip slides after the Chi-Chi earthquake in Taiwan2007

    • 著者名/発表者名
      Shinya, NUMAMOTO, Setsuo, HAYASHI, Kanji, KONDO, Hiroshi, KAWABE, Yutaka, GONDA, Wen-Neng, WANG
    • 学会等名
      Annual Meeting of Jpn. Soc. of Erosion Control Engineering
    • 発表場所
      Fukui
    • 年月日
      2007-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380098
  • [学会発表] Characteristics analysis of landslides and slope failure in the Imo river basin induced by the mid Niigata earthquake using GIS2006

    • 著者名/発表者名
      Yosuke, TOSAKA, Yutaka, GONDA, Hiroshi, KAWABE, Masashi, YAMAMOTO
    • 学会等名
      Annual Meeting of Jpn. Soc. of Erosion Control Engineering
    • 発表場所
      Wakayama
    • 年月日
      2006-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380098
  • [学会発表] The sediment-related disasters caused by the mid Niigata prefecture earthquake in 20042005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi, KAWABE, Yutaka, GONDA, Hideaki, MARUI, Naoki, WATANABE, Satoshi, TSUCHIYA, Hikaru, KITAHARA, Nobutomo, OSANAI, Katsuo, SASAHARA, Yoshimitsu, NAKAMURA, Kimio, INOUE, Kiichiro, OGAWA, Satoshi, ONODA
    • 学会等名
      Annual Meeting of Jpn. Soc. of Erosion Control Engineering
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2005-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380098
  • [学会発表] Debris disasters caused by local heavy rainfall in Niigata area in July 20042005

    • 著者名/発表者名
      Yutaka, GONDA, Hiroshi, KAWABE, Hideaki, MARUI, Naoki, WATANABE, Michiya, IRASAWA, Katsuo, SASAHARA, Yoshimitsu, NAKAMURA, Yuji, YASUDA
    • 学会等名
      Annual Meeting of Jpn. Soc. of Erosion Control Engineering
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2005-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380098
  • [学会発表] 2004年7月親潟豪雨災害調査報告2005

    • 著者名/発表者名
      権田 豊
    • 学会等名
      砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2005-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380098
  • [学会発表] Sediment-related disasters in Yamakoshi Village caused by the mid Niigata Prefecture earthquake2004

    • 著者名/発表者名
      Naoki, WATANABE, Hideaki, MARUI, Hiroshi, KAWABE, Yutaka, GONDA, Hiromitsu, YAMAGISHIm, Kazunari, INABA
    • 学会等名
      Symp. on Damages due to the Mid Niigata Prefecture Earthquake, Jpn. Assoc. for Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2004-12-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380098
  • [学会発表] 火山噴火に伴う土砂災害の被害予測に必要な情報の種類とその精度の検討

    • 著者名/発表者名
      水本智博・権田 豊・川邉 洋
    • 学会等名
      平成26年度砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404010
  • [学会発表] Temporal change of characteristics of debris flows and flash floods in the Putih River after the eruptions of Mt.Merapi, Indonesia

    • 著者名/発表者名
      Yutaka GONDA
    • 学会等名
      CITIES ON VOLCANOES 8, Living in Harmony with Volcano: Bridging the will of nature to society, September 9-13, 2014, Yogyakarta-INDONESIA
    • 発表場所
      Yogyakarta, INDONESIA
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404010
  • [学会発表] The Effect of Initial Condition on the Results of the Two-dimensional Lahar Simulation

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro MIZUMOTO, Yutaka GONDA
    • 学会等名
      The 2014 International Debris-Flow Workshop October 2-3, 2014 Tainan, Taiwan
    • 発表場所
      Tainan, Taiwan
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404010
  • 1.  沼本 晋也 (60324555)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  宮本 邦明 (00263492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  藤田 正治 (60181369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  堀田 紀文 (00323478)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  山田 孝 (20333635)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  林 拙郎 (50024584)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  川邉 洋 (80126036)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 8.  近藤 観慈 (60335148)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  堤 大三 (40372552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  今泉 文寿 (80378918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  土屋 智 (60197720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮田 秀介 (80573378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  海堀 正博 (30183776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  秋山 壽一郎 (20192916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石藏 良平 (90510222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  井ノ口 宗成 (90509944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  笠間 清伸 (10315111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  川野 哲也 (30291511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  清水 慎吾 (70462504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  下瀬 健一 (40729183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  千木良 雅弘 (00293960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  清野 直子 (70354503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  西井 稜子 (00596116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  ハザリカ ヘマンタ (00311043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  廣岡 明彦 (70238400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  吉田 護 (60539550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  里深 好文 (20215875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 28.  小山内 信智 (30355862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  鬼束 幸樹 (20293904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  加藤 亮平 (70811868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  神谷 大介 (30363659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  川村 隆一 (30303209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  久保田 哲也 (40243381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  佐山 敬洋 (70402930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  重枝 未玲 (70380730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  鈴木 素之 (00304494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  竹見 哲也 (10314361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  竹林 洋史 (70325249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  田村 圭子 (20397524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  津口 裕茂 (90553165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  福岡 浩 (40252522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  松四 雄騎 (90596438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  村上 哲 (10261744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  安田 浩保 (00399354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  安福 規之 (20166523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  矢野 真一郎 (80274489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  山本 晴彦 (40263800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  若月 強 (80510784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  内田 太郎 (60370780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 50.  藤本 将光 (60511508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  謝 正倫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  李 心平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  陳 兪旭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  蔡 元融
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  HAZARIKA Hemnta
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi