• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大羽 良  Oba Ryo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10308158
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中央大学, 経済学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 中央大学, 経済学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
言語学 / 外国語教育
キーワード
研究代表者以外
実時間処理 / self-paced reading / 並列処理 / 意味処理 / 眼球運動測定 / アスペクト / 意味論 / 心理言語学 / CEFR レベル別基準特性 / 機械学習 … もっと見る / 外国語能力到達度評価 / 言語テスト / 学習者プロファイリング / CEFRレベル別基準特性 / 第二言語習得 / コーパス言語学 / 学習者コーパス / CEFR / 英語到達度指標 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  学習者コーパスによる英語CEFRレベル基準特性の特定と活用に関する総合的研究

    • 研究代表者
      投野 由紀夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  アスペクト区分は唯一に決まるのか? ―実時間処理からの検討―

    • 研究代表者
      石川 潔
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      法政大学

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A Delayed Effect in Aspectual Mismatches and Processing Cost of Aspectual Adverbs2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Oba
    • 雑誌名

      中央大学人文科学研究所 人文研紀要

      巻: 2015

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520440
  • [雑誌論文] An Analysis of Three Collocations Dictionaries for Learners of English2014

    • 著者名/発表者名
      Yasutake Ishii, Satoru Uchida, Kyoko Hayashi and Yuichiro Kobayashi
    • 雑誌名

      LEXICON (岩崎研究会)

      巻: 44 ページ: 24-53

    • NAID

      40020229127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242017
  • [学会発表] 教材コーパスの構築経緯

    • 著者名/発表者名
      大羽 良、内田 諭
    • 学会等名
      「学習者コーパスによる英語CEFRレベル基準特性の特定と活用に関する総合的研究」公開会議
    • 発表場所
      東京外国語大学本郷サテライト (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242017
  • 1.  投野 由紀夫 (10211393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  根岸 雅史 (50189362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  相川 真佐夫 (60290467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  寺内 一 (50307146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中谷 安男 (90290626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  奥村 学 (60214079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  金子 恵美子 (30533624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  能登原 祥之 (70300613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石井 康毅 (70530103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  内田 諭 (20589254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  和泉 絵美 (80450691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石川 潔 (10287831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石井 創
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi