• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

五十嵐 俊博  Igarashi Toshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10334286
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 地震研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2019年度: 東京大学, 地震研究所, 助教
2006年度 – 2008年度: 東京大学, 地震研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
固体地球惑星物理学
研究代表者以外
固体地球惑星物理学 / 地球・資源システム工学
キーワード
研究代表者
時間変化 / 相似地震 / レシーバ関数 / 地球内部構造
研究代表者以外
誘発地震 / 国際研究者交流 / アコースティック・エミッション / AE / 微小破壊 / 鉱山 … もっと見る / 地球観測 / 地球変動予測 / 機器ドリフト / スロー地震 / 海流変動 / 海底地殻変動 / 海洋変動 / 地殻変動 / 黒潮蛇行 / 海溝型巨大地震 / 摩擦特性 / 数値シミュレーション / 潮汐 / アスペリティ / 地震活動 / 採掘応力 / 震源決定 / やまはね / 微小地震 / 震源位置標定 / グラウティング工法 / 3次元 / 類似波形 / 面構造 / 三次元 / コア試験 / 断層 / 地殻工学 / 南アフリカ鉱山地震 / 鉱山地震 / 準静的歪変化 / 断層強度 / 絶対応力 / 動的破損過程 / 準静的ひずみ変化 / 至近距離観測 / 南アフリカ金鉱山 / 地霞 / 高周波 / 微少破壊 / 地殻・マントル物質 / 大深度地下 / 国際貢献 / 防災 / スケーリング / 岩石力学 / 大深度 / 地震 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  海底地殻変動と海水温変動の高精度検出に向けた統合解析:高密度海域観測網の新活用

    • 研究代表者
      有吉 慶介
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  応力状態変化に伴う地殻深部速度構造の時間変化の検出研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 俊博
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  周期的応力変化がアスペリティ破壊に及ぼす影響に関する研究

    • 研究代表者
      加藤 尚之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  南アフリカ金鉱山におけるM2震源域での地震の準備と発生過程の総合観測

    • 研究代表者
      小笠原 宏
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  南アフリカ大深度鉱山でのAE計測第二期:地下空洞による岩盤損傷の監視と山跳ね予知

    • 研究代表者
      中谷 正生
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  南アフリカ大深度鉱山における超高周波までの地震学-1cmから200mまで。

    • 研究代表者
      中谷 正生
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Extraction of crustal deformations and oceanic fluctuations from ocean bottom pressures2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ariyoshi, Hiroyuki Matsumoto, Takeshi Iinuma, Akira Nagano, Takuya Hasegawa, Motoyuki Kido, Naoki Uchida, Toshihiro Igarashi, Yusuke Yamashita
    • 雑誌名

      Proceedings of OCEANS 2016 MTS/IEEE Monterey

      巻: 2016 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/oceans.2016.7761035

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04228, KAKENHI-PROJECT-15KK0218, KAKENHI-PLANNED-16H06477
  • [雑誌論文] A trial extraction of crustal deformation from seafloor hydraulic pressure gauges to estimate interplate coupling for subduction plate boundaries2015

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi, K., A. Nagano, T. Hasegawa, M. Kido, R. Nakata, H. Matsumoto, N. Uchida, T. Igarashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th Society of Exploration Geophysicists of Japan International Symposium

      巻: 12 ページ: 245-247

    • DOI

      10.1190/segj122015-079

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04228, KAKENHI-PROJECT-25350501
  • [雑誌論文] Twenty thousand aftershocks of a very small (M2) earthquake and their relation to the mainshock rupture and geological structures2011

    • 著者名/発表者名
      Naoi, M., M. Nakatani, Y. Yabe, G. Kwiatek, T. Igarashi, and K. Plenkers
    • 雑誌名

      Bulletin of the Seismological Society of America

      巻: 101 号: 5 ページ: 2399-2407

    • DOI

      10.1785/0120100346

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224012
  • [雑誌論文] Twenty thousand aftershocks of a very small (M2) earthquake and their relation to the mainshock rupture and geological structures2011

    • 著者名/発表者名
      Naoi, M., M. Nakatani, Y. Yabe, G. Kwiatek, T. Igarashi, and K. Plenkers
    • 雑誌名

      Bulletin of the Seismological Society of America

      巻: 101 ページ: 2399-2407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246134
  • [雑誌論文] Observation of numerous aftershocks of an Mw 1.9 earthquake with and AE network installed in a deep gold mine in South Africa.2009

    • 著者名/発表者名
      矢部康男, J.Phillip, 中谷正生, G.Morema, M.Naoi, 川方裕則, T.Igarashi, G.Dresen, 小笠原宏, JAGUARS
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246134
  • [雑誌論文] Observation of numerous aftershocks of an Mw 1.9 earthquake with and AE network installed in a deep gold mine in South Africa2009

    • 著者名/発表者名
      Yabe, Y., J. Phillip, M. Nakatani, G. Morema, M. Naoi, H. Kawakata, T. Igarashi, G.Dresen, H. Ogasawara, and JAGUARS
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246134
  • [学会発表] Extraction of crustal deformations and oceanic fluctuations from ocean bottom pressures2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ariyoshi, Hiroyuki Matsumoto, Takeshi Iinuma, Akira Nagano, Takuya Hasegawa, Motoyuki Kido, Naoki Uchida, Toshihiro Igarashi, Yusuke Yamashita
    • 学会等名
      Zip: Long-vs short-term deformation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04228
  • [学会発表] Extraction of crustal deformations and oceanic fluctuations from ocean bottom pressures2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ariyoshi, Hiroyuki Matsumoto, Takeshi Iinuma, Akira Nagano, Takuya Hasegawa, Motoyuki Kido, Naoki Uchida, Toshihiro Igarashi, Yusuke Yamashita
    • 学会等名
      European Geoscience Union General Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04228
  • [学会発表] Crustal structure beneath the Japanese Islands inferred from receiver function analysis using similar earthquakes2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Igarashi
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2016
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2016-04-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400446
  • [学会発表] Extraction of Crustal Deformation from Seafloor Hydraulic Pressure Gauges: A trial collaboration study2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ariyoshi, Akira Nagano, Takuya Hasegawa, Hiroyuki Matsumoto, Motoyuki Kido, Toshihiro Igarashi, Naoki Uchida, Yusuke Yamashita
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2016
    • 発表場所
      Austria Center Vienna(ウィーン,オーストリア)
    • 年月日
      2016-04-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04228
  • [学会発表] レシーバ関数解析から推定された日本列島の地殻・最上部マントル構造2016

    • 著者名/発表者名
      五十嵐俊博・飯高隆
    • 学会等名
      日本地震学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400446
  • [学会発表] レシーバ関数グリッドサーチにより推定された日本列島のモホ面深度2015

    • 著者名/発表者名
      五十嵐俊博・飯高隆
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400446
  • [学会発表] A Trial Extraction of crustal deformation from seafloor hydraulic pressure gauges to estimate interplate coupling for subduction plate boundaries2015

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi, K., H. Matsumoto, R. Nakata, A. Nagano, and T. Hasegawa, M. Kido, N. Uchida, T. Igarashi
    • 学会等名
      The 12th Society of Exploration Geophysicists of Japan, International Symposium
    • 発表場所
      東京大学伊藤謝恩ホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04228
  • [学会発表] Similar earthquakes extracted from the Japanese seismic network2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Igarashi
    • 学会等名
      26th IUGG General Assembly 2015
    • 発表場所
      プラハ(チェコ)
    • 年月日
      2015-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400446
  • [学会発表] Teleseismic Similar Earthquakes Detected by the Seismic Observation Network in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Igarashi
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society 12th Annual Meeting
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール)
    • 年月日
      2015-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400446
  • [学会発表] Inter-plate aseismic slip on the subducting plate boundaries estimated from repeating earthquakes2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Igarashi
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400446
  • [学会発表] 日本の地震観測網で捉えられた世界の中規模相似地震活動2015

    • 著者名/発表者名
      五十嵐俊博
    • 学会等名
      日本地震学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400446
  • [学会発表] Major crustal and Moho discontinuities in the Japanese Islands identified from receiver function imaging2014

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Igarashi and Takashi Iidaka
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • 年月日
      2014-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400446
  • [学会発表] 日本の地震観測網で捉えられた遠地相似地震活動2014

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 俊博
    • 学会等名
      日本地震学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2014-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400446
  • [学会発表] Small repeating earthquakes and interplate aseismic slip after the 2011 off the Pacific coast of Tohoku earthquake2013

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, T
    • 学会等名
      IAHS-IASPO-IASPEI Joint Assembly
    • 発表場所
      Göteborg
    • 年月日
      2013-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540492
  • [学会発表] Small repeating earthquakes and interplate aseismic slip in and around the Kanto district after the 2011 off the Pacific coast of Tohoku earthquake2013

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, T., T. Iidaka, S. Sakai, K. Obara, and N. Hirata
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2013-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540492
  • [学会発表] 平成23年東北地方太平洋沖地震発生後の地震クラスター地震活動・小繰り返し地震活動の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      五十嵐俊博
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2012-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540492
  • [学会発表] 平成23年東北地方太平洋沖地震発生後の小繰り返し地震活動2012

    • 著者名/発表者名
      五十嵐俊博
    • 学会等名
      日本地震学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2012-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540492
  • [学会発表] Seismic activities of earthquake clusters and small repeating earthquake in Japan before and after the 2011 off the Pacific coast of Tohoku earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, Toshihiro
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540492
  • [学会発表] Seismic activities of earthquake clusters and small repeating earthquake in Japan before and after the 2011 off the Pacific coast of Tohoku earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, T
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540492
  • [学会発表] コーダ波スペクトル比法による極微小地震(-3くM<-1)のコーナー周波数の推定2010

    • 著者名/発表者名
      和田直也, 小笠原宏, 川方裕則, 中谷正生, 矢部康男, 直井誠, 宮川幸治, 安武剛太, 吉光奈奈, 三宅弘恵, 井出哲, 五十嵐俊博, G.Morema, E.Pinder
    • 学会等名
      日本地震学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県)
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224012
  • [学会発表] 48kHzサンプリング距離200m以内で観測された-3<M<0の地震の応力降下量2010

    • 著者名/発表者名
      和田直也, 小笠原宏, 川方裕則, 中谷正生, 矢部康男, 直井誠, 宮川幸治, 安武剛太, 吉光奈奈, 三宅弘恵, 井出哲, 五十嵐俊博, G.Morema, E.Pinder
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224012
  • [学会発表] Aftershock activity of an M2.1 earthquake in a deep South African gold mine observed by a high frequency seismic network2009

    • 著者名/発表者名
      Y Yabe, M Naoi, G. Kwiatek, J Philipp, K Plenkers, M Nakatani, T Igarashi, JAGUARS group
    • 学会等名
      LASPEI 2009 General Assembly
    • 発表場所
      Cape Town, RSA
    • 年月日
      2009-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18253003
  • [学会発表] Introduction fo JAGUARS Project-Acostic Emission Measurements in Mponeng Gold Mine2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Yabe, M. Nakatani, M. Naoi, T. Igarashi, P. Joachim, S. Stanchits, G, Dresen, H. Ogasewaram, H, Kaeakata, K. Plenkers, G. Morema, T. Ward, T. Nortje, C. Miller, and R. Carstens
    • 学会等名
      Dave Ortlepp memorial seminar on seismic rock mass response to mining
    • 発表場所
      Stellenbosch, South Africa
    • 年月日
      2008-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18253003
  • [学会発表] Aftershock distribution of a M2.1 earthquake near a geologic structure boundary in a deep South African gold mine.2008

    • 著者名/発表者名
      Naoi, M. , G. Kwiatek, Y. Yabe, J. J. Phillipp, M. Nakatani, T. Igarashi, and JAGUARS group
    • 学会等名
      American Geophysical Union fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18253003
  • [学会発表] Small repeating earthquakes and inter-plate aseismic slip after the 2011 off the Pacific coast of Tohoku earthquake

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Igarashi
    • 学会等名
      IAHS-IASPO-IASPEI Joint Assembly
    • 発表場所
      ヨーテボリ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540492
  • [学会発表] Small repeating earthquakes and inter-plate aseismic slip in and around the Kanto district after the 2011 off the Pacific coast of Tohoku earthquake

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Igarashi, Takashi Iidaka, Shin'ichi Sakai, Kazushige Obara, and Naoshi Hirata
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540492
  • [学会発表] 平成23年東北地方太平洋沖地震発生後の小繰り返し地震活動

    • 著者名/発表者名
      五十嵐俊博
    • 学会等名
      日本地震学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      函館,函館市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540492
  • [学会発表] Scaling relationship between corner frequencies and seismic moments of ultra micro earthquakes estimated with coda-wave spectral ratio -the Mponeng mine in South Africa

    • 著者名/発表者名
      Wada, N., H. Kawakata, O. Murakami, I. Doi. N. Yoshimitsu, M. Nakatani, Y. Yabe, M. Naoi, K. Miyakawa, H. Miyake, S. Ide, T. Igarashi, G. Morema, E. Pinder, and H. Ogasawara
    • 学会等名
      2011 Fall Meeting, AGU
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224012
  • [学会発表] 平成23年東北地方太平洋沖地震発生後の地震クラスター地震活動・小繰り返し地震活動の特徴

    • 著者名/発表者名
      五十嵐俊博
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      千葉,幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540492
  • 1.  中谷 正生 (90345174)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  川方 裕則 (80346056)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  小笠原 宏 (40213996)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  佐藤 隆司 (90357161)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  雷 興林 (70358357)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井出 哲 (90292713)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  矢部 康男 (30292197)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 8.  森谷 祐一 (60261591)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加藤 愛太郎 (20359201)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐野 修 (20127765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  飯尾 能久 (50159547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉田 真吾 (20202400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  三宅 弘恵 (90401265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大槻 憲四郎 (70004497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  平松 良浩 (80283092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石井 紘 (30004386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中尾 茂 (90237214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大久保 慎人 (50462940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  加納 靖之 (30447940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  亀 伸樹 (90304724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  今西 和俊 (70356517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  加藤 尚之 (60224523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鶴岡 弘 (10280562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  有吉 慶介 (20436075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 25.  木戸 元之 (10400235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 26.  飯沼 卓史 (10436074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  永野 憲 (40421888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 28.  長谷川 拓也 (40466256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 29.  松本 浩幸 (80360759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 30.  内田 直希 (80374908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 31.  山下 裕亮 (80725052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 32.  中田 令子 (00552499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  直井 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 34.  桂 泰史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  永田 広平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  吉光 奈々
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  DRESEN Dresen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  STANCHITS Sergei
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  PLENKERS Katrin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  KWIATEK Grzegorz
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 41.  PHILIPP Joachim
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  MOREMA Gilbert
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  WARD Tony
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  ASWEGEN Gerrie Van
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  CARSTENS Riaan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  MILLER Clive
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi