• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石田 清  Ishida Kiyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10343790
所属 (現在) 2025年度: 弘前大学, 農学生命科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 弘前大学, 農学生命科学部, 教授
2008年度 – 2019年度: 弘前大学, 農学生命科学部, 准教授
2008年度: 弘前大学, 資源生物学科, 准教授
2007年度: 独立行政法人森林総合研究所, 関西支所, 森林生態グループ長
2006年度 – 2007年度: 独立行政法人森林総合研究所, 関西支所, グループ長 … もっと見る
2006年度 – 2007年度: 独立行政法人森林総合研究所, 関西支所, 研究グループ長
2006年度: 森林総合研究所, 関西支所, 森林生態研究グループ長(研究員)
2005年度: 森林総合研究所, 関西支部, 森林生態研究グループ長(研究員)
2004年度: 独立行政法人森林総合研究所, 関西支所, 森林生態研究グループ長(研究員) 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40010:森林科学関連 / 森林科学 / 森林科学 / 林学・森林工学
研究代表者以外
森林科学 / 林学・森林工学 / 小区分40010:森林科学関連
キーワード
研究代表者
ブナ / 晩霜害 / 開葉時期 / 多雪山地 / 晩霜 / 進化的応答 / 自然選択 / 局所適応 / 気候温暖化 / 集団間変異 … もっと見る / 開芽積算温度 / 積算温度 / 開芽日 / 場所間変異 / 消雪時期 / 開葉フェノロジー / 開芽時期 / 遺伝的荷重 / シデコブシ / 保全管理 / 異系交配弱勢 / ハナノキ / 生態遺伝学 / 保全 / 保護 / 森林生態 / 落葉樹稚樹 / 進化 / 遺伝率 / 消雪早期化 / 気候変動 / 標高間変異 / 耐凍性 / 発芽時期 / 年度間変異 / 冷温日数 / 集団内変異 / 標高 / 地形間変異 / 標高傾度 / 遺伝的変異 / 表現型可塑性 / 消雪日 / 雪解け / 道管形成 / 降霜 / 積算温量 / 道管形成時期 / 道管形成フェノロジー / 有効積算温量 / ミズナラ / 生存率 / 孔圏道管 / 展葉日 / 成長開始時期 / 積雪 / 気象データ / 年輪幅 / 開葉期最低気温 / 成長 / 肥大成長 / 肥大生長 / ハプロタイプ / 葉緑体SSR / 遺伝構造 / 繁殖 / 希少樹木 / 遺伝的かく乱 / 小集団 / ヘテロシス / 集団間交配 / 希少種 / 浸透交雑 / コブシ / 雑種崩壊 / 遠距離交配 / 異型交配弱勢 / 小集団化 / 湿地縮小 / 倍数体 / 孤立小集団 / 絶滅危惧 / 遺伝子移入 / 交配距離 / 二親性近交荷重 / 近交弱勢 / 二親性近親交配 … もっと見る
研究代表者以外
冷温帯林 / マイクロサテライト / フェノロジー / 多雪地 / 近交弱勢 / 通水器官 / 生物物理モデル / 優占樹種 / 通水性 / 通水特性 / 通水 / 気孔コンダクタンス / 樹液流 / 冷温帯 / 積雪 / 光合成 / 蒸散 / 交雑 / 植物 / 種間交雑 / 国内外来種 / 樹木 / 絶滅リスク / 繁殖干渉 / 遺伝子浸透 / 雑種形成 / 外来種 / コブシ節 / 保全遺伝学 / 適応策 / 地域変異 / 温暖化 / 開葉フェノロジー / 酸素同位体比 / 木部 / 早材 / 安定同位体比 / 季節変化 / 安定同位体 / 水素安定同位体比 / 酸素安定同位体比 / 年輪 / conservation / inbreeding / pollen limitation / flowering phenology / genetic structure / inbreeding depression / gene flow / endangered species / 空間自己相関 / クローン成長 / サイズ構造 / 遺伝的分化 / 父性解析 / 花粉流動 / 遺伝的変異 / 他殖率 / シデコブシ / 保全 / 近親交配 / 花粉制限 / 開花フェノロジー / 遺伝的構造 / 遺伝子流動 / 絶滅危惧種 / 樹木成長 / CO2フラックス / 炭素固定 / ブナ / 林内貯留 / 炭素収支 / 気候変動 / 多雪地ブナ林 / 交配実験 / マイクロサテイライト多型分析 / 雄性両性異株 / 花粉の発芽率 / 花粉管伸長 / マイクロサテライト多型分析 / 雄の繁殖成功度 / 父系解析 / 花粉発芽率 / 性表現 / 生物多様性 / 性型進化 / 繁殖生態学 / シイナ率 / 森林衰退 / 繁殖 / SSR / 局所的個体数密度 / 個体数密度 / 再生 / 自殖率 / 種子生産 / トウヒ 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (121件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  温暖化した多雪山地で起こるブナ稚樹の開芽日のミスマッチと進化的応答研究代表者

    • 研究代表者
      石田 清
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  ブナ集団における開芽時期の標高間変異と気候変動に対する進化的応答研究代表者

    • 研究代表者
      石田 清
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  雪が樹木の水利用を抑制する-多雪地森林の蒸散光合成の統合的理解と再現-

    • 研究代表者
      宮沢 良行
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  国内外来種コブシが希少種シデコブシの存続に及ぼす影響

    • 研究代表者
      戸丸 信弘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  温暖化が日本海側および太平洋側のブナとミズナラの季節的成長に与える影響

    • 研究代表者
      鍋嶋 絵里
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  気候温暖化が積雪減少を介してブナとミズナラの成長に及ぼす影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石田 清
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  気候変動にともなう多雪地ブナ林の動態と炭素固定量の変化

    • 研究代表者
      石田 祐宣
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  気候温暖化が晩霜害を介してブナの成長と分布に及ぼす影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石田 清
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  湿地林を構成する希少木本種の繁殖と更新に及ぼす異型交配弱勢の影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石田 清
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  亜高木樹種マルバアオダモ花粉の繁殖成功の比較による雄性両性異株の維持機構の解明

    • 研究代表者
      岡崎 純子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  湿地林を構成する希少木本種の繁殖と更新に及ぼす遺伝的荷重の影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石田 清
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      弘前大学
      独立行政法人森林総合研究所
  •  衰退した森林の自然再生を目的とした生残樹木の繁殖成功に関する分子生態学的評価

    • 研究代表者
      木佐貫 博光
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      三重大学
  •  絶滅危惧種シデコブシの保全を目指した遺伝子流動と近交弱勢に関する研究

    • 研究代表者
      戸丸 信弘
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 白神学入門 20212021

    • 著者名/発表者名
      本多和茂・石田清ほか
    • 総ページ数
      102
    • 出版者
      弘前大学出版会
    • ISBN
      9784907192921
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05737
  • [図書] 白神学入門 20212021

    • 著者名/発表者名
      池田紘士・石田清・石田祐宣・ほか15名
    • 総ページ数
      102
    • 出版者
      弘前大学出版会
    • ISBN
      9784907192921
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05737
  • [図書] 希少樹種の現状と保全:保全のための課題と対策、森林総合研究所第2期中期計画成果2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木節子、戸丸信弘、石田清
    • 出版者
      森林総合研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380087
  • [図書] ホオノキ「日本樹木誌」2009

    • 著者名/発表者名
      石田清
    • 出版者
      日本樹木誌編集委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380087
  • [図書] 近交弱勢、異系交配弱勢「森林大百科事典」2009

    • 著者名/発表者名
      石田清
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380087
  • [雑誌論文] Interpopulation variation in leaf out phenology of Fagus crenata along topographic variation associated with the late frost regime in the Hakkoda Mountains, northern Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto S. and Ishida K.
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 38 号: 2 ページ: 279-292

    • DOI

      10.1111/1440-1703.12379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05741
  • [雑誌論文] Genetic differentiation of budburst timing in Fagus crenata populations along a spatial gradient in late frost timing in the Hakkoda mountains, northern Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto S. and Ishida K.
    • 雑誌名

      Forests

      巻: 14 号: 4 ページ: 659-659

    • DOI

      10.3390/f14040659

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05741
  • [雑誌論文] 東北地方における絶滅危惧種エゾノウワミズザクラの集団構造と開花結実特性2021

    • 著者名/発表者名
      石田清・倉内優衣・中林綾香
    • 雑誌名

      東北森林科学会誌

      巻: 26 ページ: 1-12

    • NAID

      40022545965

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05737
  • [雑誌論文] 多雪山地におけるブナとミズナラのすみ分けの実態とその生成要因2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺陽平・白濱千紘・石田清
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 103 号: 6 ページ: 379-390

    • DOI

      10.4005/jjfs.103.379

    • ISSN
      1349-8509, 1882-398X
    • 年月日
      2021-12-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05737
  • [雑誌論文] Reciprocal crosses between Magnolia stellata and Magnolia Kobus do not show significant reproductive barriers in seed formation2021

    • 著者名/発表者名
      Tamaki I, Wadasaki N, Ishida K and Tomaru N
    • 雑誌名

      Plant species biology

      巻: 36 号: 4 ページ: 596-601

    • DOI

      10.1111/1442-1984.12344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05737
  • [雑誌論文] A novel tight cylindrical mold for epoxy resin embedding allows enhanced microscopic analysis of microcores extracted from woody plants2021

    • 著者名/発表者名
      Oribe Y, Morioka M, Shirahama C, Kawabe S, Nabeshima E, and Ishida K
    • 雑誌名

      Dendrochronologia

      巻: 69 ページ: 125875-125875

    • DOI

      10.1016/j.dendro.2021.125875

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05737
  • [雑誌論文] General meteorological conditions of the Shirakami Natural Science Park, 2015.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishida, S.
    • 雑誌名

      SHIRAKAMI-SANCHI

      巻: 5 ページ: 1-9

    • NAID

      40020859035

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450201
  • [雑誌論文] General meteorological conditions of the Shirakami Natural Science Park, 2014.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishida, S.
    • 雑誌名

      SHIRAKAMI-SANCHI

      巻: 4 ページ: 1-8

    • NAID

      40020519761

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450201
  • [雑誌論文] ひろだい白神レーダがとらえた津軽地方の冬季降水.2015

    • 著者名/発表者名
      石田祐宣・清水健太・佐藤咲季・児玉安正・田邊真輝・丹波澄雄
    • 雑誌名

      東北の雪と生活

      巻: 30 ページ: 99-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450201
  • [雑誌論文] 高倉森とサンスケ沢におけるブナの開花年次変動と気象要因および立地条件との相関解析.2015

    • 著者名/発表者名
      鳥丸猛・成田真智子・井頭千明・石田祐宣・伊藤大雄・赤田辰治
    • 雑誌名

      白神研究

      巻: 10 ページ: 12-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450201
  • [雑誌論文] General meteorological conditions of the Shirakami Natural Science Park, 20132014

    • 著者名/発表者名
      Ishida, S.
    • 雑誌名

      SHIRAKAMI-SANCHI

      巻: 3 ページ: 6-13

    • NAID

      40020091603

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450201
  • [雑誌論文] 希少樹種ハナノキの岩屋堂自生地(岐阜県中津川市千旦林)について2014

    • 著者名/発表者名
      金指あや子・菊地賢・杉山正幸・石田清ほか
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 19 ページ: 139-149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450199
  • [雑誌論文] Spatial associations among major tree species in a cool-temperate forest community under heterogeneous topography and canopy conditions2013

    • 著者名/発表者名
      Torimaru, T., Akada, S., Ishida, K., Matsuda, S., and Narita M
    • 雑誌名

      Population Ecology

      巻: 55 ページ: 261-275

    • NAID

      10031166653

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658120
  • [雑誌論文] Impact of soil water chemistry on the apparent sex ratio of the dioecious plant Myrica gale var. tomentosa2012

    • 著者名/発表者名
      Mizuki, I., Kume, A., Chiwa, M., and Uehara, Y., and Ishida K
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 125 ページ: 631-641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658120
  • [雑誌論文] シデコブシの訪花昆虫と雌性繁殖成功との関係2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木節子、永光輝義、石田清、戸丸信弘
    • 雑誌名

      中部森林研究

      巻: 60 ページ: 37-42

    • NAID

      40021303495

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380087
  • [雑誌論文] Impact of soil water chemistry on the apparent sex ratio of the dioecious plant Myrica gale var. tomentosa2012

    • 著者名/発表者名
      Mizuki, I., Kume, A., Chiwa, M., and Uehara, Y., and Ishida K
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: (In press) 号: 5 ページ: 631-641

    • DOI

      10.1007/s10265-012-0481-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380087, KAKENHI-PROJECT-23570030, KAKENHI-PROJECT-23658120
  • [雑誌論文] シデコブシ訪花昆虫と雌性繁殖成功との関係2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木節子・永光輝義・石田清・戸丸信弘
    • 雑誌名

      中部森林研究

      巻: 60 ページ: 37-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658120
  • [雑誌論文] Fine-scale spatial structure of genets and sexes in the dioecious plant Dioscorea japonica, which disperses by both bulbils and seeds2010

    • 著者名/発表者名
      Mizuki I., Ishida K., Tani N., and Tsumura Y
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology

      巻: 24 ページ: 1399-1415

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380087
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      石田清
    • 雑誌名

      日本樹木誌1(J-FIC日本林業調査会)

      ページ: 591-610

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380087
  • [雑誌論文] ホオノキ集団における近交弱勢の維持2009

    • 著者名/発表者名
      石田清
    • 雑誌名

      林木の育種 231

      ページ: 1-6

    • NAID

      40016648239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380087
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      石田清
    • 雑誌名

      森林大百科事典(朝倉書店)

      ページ: 268-271

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380087
  • [雑誌論文] Inter-population variation in mating system and late-stage inbreeding depression in Magnolia stellata2009

    • 著者名/発表者名
      Tamaki I., Ishida K., Setsuko S., and Tomaru N.
    • 雑誌名

      Molecular Ecology, Vol.18

      ページ: 2365-2374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380099
  • [雑誌論文] Inter-population variation in mating system and late stage inbreeding depression in Magnolia stellata2009

    • 著者名/発表者名
      Tamaki I., Ishida K., Setsuko S., and Tomaru N
    • 雑誌名

      Molecular Ecology

      巻: 18 ページ: 2365-2374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380087
  • [雑誌論文] ホオノキ集団における近交弱勢の維持2009

    • 著者名/発表者名
      石田清
    • 雑誌名

      林木の育種 231巻

      ページ: 1-6

    • NAID

      40016648239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380099
  • [雑誌論文] Relationships between flowering phenology and female reproductive success in the Japanese tree species Magnolia stellata2008

    • 著者名/発表者名
      Setsuko S., Tamaki I, Ishida K. and Tomaru N.
    • 雑誌名

      Botany Vol.86

      ページ: 248-258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380099
  • [雑誌論文] Effects of inbreeding on the magnitude of inbreeding depression in a highly self-fertilizing tree, Magnolia obovata2008

    • 著者名/発表者名
      Ishida Kiyoshi
    • 雑誌名

      Ecological Research 23

      ページ: 995-1003

    • NAID

      10022021760

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380099
  • [雑誌論文] Effects of inbreeding on the magnitude of inbreeding depression in a highly self-fertilizing tree, Magnolia obovata2008

    • 著者名/発表者名
      Ishida K.
    • 雑誌名

      Ecological Research Vol.23

      ページ: 995-1003

    • NAID

      10022021760

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380099
  • [雑誌論文] 絶滅危惧種シデコブシの現状と遺伝的管理の可能性2007

    • 著者名/発表者名
      石田清
    • 雑誌名

      森林総合研究所関西支所年報 48巻

      ページ: 62-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380099
  • [雑誌論文] Population differentiation and gene flow within a metapopulation of a threatened tree, Magnolia stellata (Magnoliaceae)2007

    • 著者名/発表者名
      Setsuko S., Ishida K., Ueno S., Tsumura Y. and Tomaru N.
    • 雑誌名

      American Journal of Botany Vol.94

      ページ: 128-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380099
  • [雑誌論文] Reduced seed production, inbreeding, and pollen shortage in a small population of a threatened tree, Magnolia stellata2007

    • 著者名/発表者名
      Hirayama K., Ishida K., Setsuko S. and Tomaru N.
    • 雑誌名

      Biological Conservation Vol.136

      ページ: 315-323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380099
  • [雑誌論文] Population differentiation and gene flow within a metapopulation of a threatened tree, Magnolia stellata (Magnoliaceae)2007

    • 著者名/発表者名
      Setsuko, S., Ishida, K., Ueno, S., Tsumura Y., Tomaru, N.
    • 雑誌名

      American Journal of Botany 94・1

      ページ: 128-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380100
  • [雑誌論文] Reduced seed production, inbreeding, and pollen shortage in a small population of a threatened tree, Magnolia stellata2007

    • 著者名/発表者名
      Hirayama, K., Ishida, K., Setsuko, S., Tomaru, N.
    • 雑誌名

      Biological Conservation (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380100
  • [雑誌論文] レッドリストの生き物たち31 シデコブシ(絶滅危惧II類)2006

    • 著者名/発表者名
      石田 清
    • 雑誌名

      森林技術 769

      ページ: 36-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380099
  • [雑誌論文] レッドリストの生き物たち31シデコブシ(絶滅危惧II類)2006

    • 著者名/発表者名
      石田清
    • 雑誌名

      森林技術 769巻

      ページ: 36-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380099
  • [雑誌論文] Size distribution and genetic structure in relation to clonal growth within a population of Magnolia tomentosa Thunb. (Magnokiaceae)2004

    • 著者名/発表者名
      Setsuko, S., Ishida, K., Tomaru, N.
    • 雑誌名

      Molecular Ecology 13・9

      ページ: 2645-2653

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380100
  • [学会発表] 八甲田山におけるブナの稚樹・実生の個体数は標高と地域でどのように異なるのか?2024

    • 著者名/発表者名
      猪股龍希・石田清
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05741
  • [学会発表] ブナ開芽日の年変動に見られる集団間変異:晩霜日の標高・地形間変異に対する局所適応2024

    • 著者名/発表者名
      石田清・大類瑞穂・杉本咲
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05741
  • [学会発表] 積雪下発芽の適応的意義 ~幼根による乾燥死の回避について~2024

    • 著者名/発表者名
      蛯名敢大・石田清
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05741
  • [学会発表] 雪解け時期が変化するとブナ林冠木の開芽フェノロジーも変化するのか?2023

    • 著者名/発表者名
      大類瑞穂・石田清
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05741
  • [学会発表] 春期の積雪がブナ林冠木の開芽時期の年変動に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      石田清・大類瑞穂・杉本咲
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05741
  • [学会発表] ブナ稚樹の葉フェノロジーの表現型可塑性とその遺伝的分化:移植・除雪実験による検討2023

    • 著者名/発表者名
      工藤甲斐・石田清
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05741
  • [学会発表] ブナ稚樹における開芽時期の可塑性とその集団間変異:春の温暖化に伴う晩霜害のリスク2022

    • 著者名/発表者名
      大類瑞穂・山田大登・石田清
    • 学会等名
      日本生態学会大69回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05737
  • [学会発表] 冷気湖におけるブナの局所適応:葉フェノロジーの種内変異と集団遺伝構造2022

    • 著者名/発表者名
      杉本咲・石田清
    • 学会等名
      第133回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05737
  • [学会発表] 多雪山地高標高域に生育するミズナラの遺伝的分化2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺陽平・高橋蓮・大類瑞穂・山田大登・石田清
    • 学会等名
      第133回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05737
  • [学会発表] 多雪山地のブナ林冠木における開葉日と消雪時期との関係:林冠木と積雪の相互作用2022

    • 著者名/発表者名
      石田清・杉本咲・大類瑞穂
    • 学会等名
      日本生態学会大69回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05737
  • [学会発表] ブナの葉フェノロジーにおける季節適応:気候の標高・地形間変異に対する局所適応2022

    • 著者名/発表者名
      杉本咲・石田清
    • 学会等名
      日本生態学会大69回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05737
  • [学会発表] 産地の積雪量・降霜頻度の違いはブナのフェノロジーに影響するか2021

    • 著者名/発表者名
      高木広陽・石田清
    • 学会等名
      日本生態学会第68回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05737
  • [学会発表] 多雪地と少雪地のブナ(Fagus crenata)における集団遺伝構造と葉形質の比較2021

    • 著者名/発表者名
      蛯名敢大・ 石田清
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05737
  • [学会発表] ブナの開葉時期における表現型可塑性の集団間・集団内変異とそのメカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      杉本咲,・石田清
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05737
  • [学会発表] 多雪地と少雪地のブナ(Fagus crenata)における集団遺伝構造と葉形質の比較2021

    • 著者名/発表者名
      蛯名敢大・石田清
    • 学会等名
      日本生態学会第68回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05737
  • [学会発表] 産地の積雪量・降霜頻度の違いはブナのフェノロジーに影響するか2021

    • 著者名/発表者名
      高木広陽・石田清
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05737
  • [学会発表] 温帯多雪域における落葉樹の季節適応とフェノロジカルミスマッチ2021

    • 著者名/発表者名
      石田清
    • 学会等名
      第66回日本生態学会東北地区大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05737
  • [学会発表] ブナの開葉時期における表現型可塑性の集団間・集団内変異とそのメカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      杉本咲・石田清
    • 学会等名
      日本生態学会第68回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05737
  • [学会発表] 消雪の早晩がブナ林冠木の開葉時期に及ぼす影響.2020

    • 著者名/発表者名
      石田清, 杉本咲, 川邉慎也, 宮沢良行
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05737
  • [学会発表] 多雪山地におけるブナとミズナラの棲み分けの実態とその生成要因2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺陽平, 白濱千紘, 石田清
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05737
  • [学会発表] ブナにおける葉フェノロジーの集団間・集団内変異:春季の凍結が開葉時期に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      杉本咲, 石田清
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05737
  • [学会発表] Intraspecific variation in leaf phenology and frost hardiness of leaves in a deciduous tree, Fagus crenata, in relation to the frost regime in spring and autumn.2020

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, S. Ishida K.
    • 学会等名
      International Symposium on Environmental Response Mechanisms in Plants and Animals (Iwate University)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05737
  • [学会発表] 多雪山地におけるブナ当年生実生の生存とフェノロジー:相互移植実験による検討2020

    • 著者名/発表者名
      高木広陽, 石田清
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05737
  • [学会発表] 多雪山地に侵入した外来樹種ニセアカシアが受ける雪害.2020

    • 著者名/発表者名
      織田一喜, 織部雄一朗, 石田清
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05737
  • [学会発表] Effects of a native invasive species, Magnolia kobus, on the persistence of a rare species, M. stellate.2019

    • 著者名/発表者名
      Tomaru, N., Wadasaki, N., Yukitoshi, K., Tamaki, I., Setsuko, S, and Ishida, K.
    • 学会等名
      XXV IUFRO World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03830
  • [学会発表] 消雪時期がブナ当年生実生の生存に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      高木広陽, 石田清
    • 学会等名
      日本生態学会東北地区大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05737
  • [学会発表] Transpiration by beech-oak forest in snowy mountain, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Miyazawa, Kiyoshi Ishida
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05748
  • [学会発表] ブナにおける葉フェノロジーの集団間・集団内変異:開葉・落葉時期と耐凍性2019

    • 著者名/発表者名
      杉本咲・石田清
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05737
  • [学会発表] Effects of a native invasive species, Magnolia kobus, on the persistence of a rare species, M. stellata.2019

    • 著者名/発表者名
      Tomaru, N., N. Wadasaki, K. Yukitoshi, I. Tamaki, S. Suzuki, K. Ishida
    • 学会等名
      XXV IUFRO World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05737
  • [学会発表] Transpiration of the Cool Temperate Forest in a Snowy Mountain in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Miyazawa, Kiyoshi Ishida
    • 学会等名
      AOGS 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05748
  • [学会発表] ブナにおける葉フェノロジーの集団間・集団内変異と集団遺伝構造2019

    • 著者名/発表者名
      杉本咲・石田清
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05737
  • [学会発表] シデコブシとコブシ間の人工授粉実験による繁殖干渉の評価2018

    • 著者名/発表者名
      和田﨑直隆, 石田清, 戸丸信弘
    • 学会等名
      第129回森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03830
  • [学会発表] 春期の積雪がミズナラの道管形成時期に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      石田清・森岡みちら・織部雄一朗
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450199
  • [学会発表] 開葉期の積雪と光環境がミズナラ稚樹の生存に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      石田清・平松咲子
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450199
  • [学会発表] 白神山地における地上気象観測の現状.2016

    • 著者名/発表者名
      石田祐宣・伊藤大雄
    • 学会等名
      白神研究会第13回研究報告会
    • 発表場所
      弘前大学(弘前)
    • 年月日
      2016-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450201
  • [学会発表] 群落内CO2貯留を考慮した白神山地ブナ林の炭素収支.2016

    • 著者名/発表者名
      齊藤司・石田祐宣・伊藤大雄
    • 学会等名
      日本農業気象学会2016年全国大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450201
  • [学会発表] Effects of snowmelt timing on survival of beech saplings (Fagus crenata) in snowy mountains of northern Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Ishida K., Hayakawa R., and Hiramatsu S.
    • 学会等名
      Ecological society of America
    • 発表場所
      Baltimore
    • 年月日
      2015-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450199
  • [学会発表] アジア地域におけるチャンバー観測ネットワークの活用による森林土壌CO2フラックスの定量評価.2015

    • 著者名/発表者名
      梁乃申・寺本宗正・石田祐宣・高木健太郎・平野高司・高木正博・中根周歩・荒巻能史
    • 学会等名
      農業環境工学関連5学会2015年合同大会
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡)
    • 年月日
      2015-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450201
  • [学会発表] 多雪地におけるブナ(Fagus crenata)の年輪幅に影響する気象要因2015

    • 著者名/発表者名
      名取史晃・石田清
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450199
  • [学会発表] Effects of snowmelt timing on survival of beech saplings (Fagus crenata) in snowy mountains of northern Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishida K., Hayakawa R., and Hiramatsu S.
    • 学会等名
      ESA 100th annual meeting & exposition
    • 発表場所
      Baltimore, Maryland, U.S.A.
    • 年月日
      2015-08-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450201
  • [学会発表] ひろだい白神レーダーがとらえた津軽地方の冬季降水.2015

    • 著者名/発表者名
      石田祐宣・清水健太・佐藤咲季・児玉安正・田邊真輝・丹波澄雄
    • 学会等名
      2015年度日本雪氷学会東北支部大会
    • 発表場所
      日本大学工学部(郡山)
    • 年月日
      2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450201
  • [学会発表] 積雪の多寡によって変わるブナの生態:多雪山地における林冠フェノロジーと実生の生存パターン2015

    • 著者名/発表者名
      石田清・早川玲奈
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450199
  • [学会発表] ブナの開葉に要する積算温量の場所間変異:降霜と積雪の影響2015

    • 著者名/発表者名
      石田清
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450199
  • [学会発表] 奥入瀬渓流域におけるスギの更新動態とその要因2014

    • 著者名/発表者名
      田中大貴・石田清
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島市国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450199
  • [学会発表] 白神山地の降水・積雪と蒸発散の特性.2014

    • 著者名/発表者名
      石田祐宣・伊藤大雄・徳永真央・蓮沼洋志
    • 学会等名
      白神研究会第11回研究報告会
    • 発表場所
      弘前大学農学生命科学部
    • 年月日
      2014-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450201
  • [学会発表] ブナの肥大成長に及ぼす晩霜害の影響2013

    • 著者名/発表者名
      川村航、石田清、高田克彦、野掘嘉裕
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658120
  • [学会発表] Genetic load reduces reproductive success in a small population of a threatened tree, Magnolia stellata2012

    • 著者名/発表者名
      Ishida Kiyoshi, Hirayama Kimiko
    • 学会等名
      5th EAFES International Congress
    • 発表場所
      滋賀県大津市(龍谷大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658120
  • [学会発表] Genetic load reduces reproductive success in a small population of a threatened tree, Magnolia stellata2012

    • 著者名/発表者名
      Ishida Kiyoshi
    • 学会等名
      EAFES International Congress
    • 発表場所
      滋賀県大津市(龍谷大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380087
  • [学会発表] Genetic load reduces reproductive success in a small population of a threatened tree, Magnolia stellata.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishida K., and Hirayama, K
    • 学会等名
      EAFES International Congress
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380087
  • [学会発表] イラクサ(Urtica thunbergiana)の表現型可塑性:ニホンジカによる被食の影響2012

    • 著者名/発表者名
      加藤偵孝・石田清・菊地淳一・鳥居春己
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • 発表場所
      滋賀県大津市(龍谷大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658120
  • [学会発表] Genetic load reduces reproductive success in a small population of a threatened tree, Magnolia stellata2012

    • 著者名/発表者名
      Ishida K., and Hirayama, K
    • 学会等名
      EAFES International Congress
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658120
  • [学会発表] 性比・開花率の集団間変動に影響を与える湿地の栄養塩環境:雌雄異株クローナル植物ヤチヤナギ2011

    • 著者名/発表者名
      井上みずき、久米篤、智和正明、上原佳敏、石田清
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380087
  • [学会発表] 準絶滅危惧種シデコブシの現状と今後2011

    • 著者名/発表者名
      石田清
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380087
  • [学会発表] 準絶滅危惧種シデコブシの現状と今後2011

    • 著者名/発表者名
      石田清、鈴木節子、玉木一郎、肥後睦輝、木佐貫博光、平山貴美子、戸丸信弘
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380087
  • [学会発表] シデコブシ訪花昆虫と雌性繁殖成功との関係2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木節子・石田清・戸丸信弘
    • 学会等名
      中部森林学会大会
    • 発表場所
      石川県金沢市(石川県地場産業振興センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658120
  • [学会発表] 雌雄異株ヤチヤナギのオス化した小集団のクローン構造2010

    • 著者名/発表者名
      井上みずき、石田清
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380087
  • [学会発表] 植物の繁殖に及ぼす二親性近親交配の影響:推定方法と適用事例2010

    • 著者名/発表者名
      石田清、平山貴美子
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380087
  • [学会発表] 植物の繁殖に及ぼす二親性近親交配の影響:推定方法と適用事例2010

    • 著者名/発表者名
      石田清
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380087
  • [学会発表] シデコブシの繁殖と遺伝的変異に局所集団サイズとメタ集団構造が及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      石田清、戸丸信弘
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380099
  • [学会発表] 絶滅危惧種ハナノキの繁殖に及ぼす交配距離の影響2009

    • 著者名/発表者名
      石田清、金指あや子、菊地賢
    • 学会等名
      日本森林学会、京都大学
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380099
  • [学会発表] 絶滅危惧種ハナノキの繁殖に及ぼす交配距離の影響2009

    • 著者名/発表者名
      石田清
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380099
  • [学会発表] 雄性両性異株の雄株花粉の繁殖成功度は両性株花粉より高いのか:花粉の発芽率と花粉管伸長の性差2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎純子・笹村由貴・塩崎勇喜・石田清
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580173
  • [学会発表] 川性両性異株の雄株花粉の繁殖成功度は両性株花粉より高いのか : 花粉の発芽率と花粉管伸長の性差2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎純子, 笹村由貴, 塩崎勇喜, 石田清
    • 学会等名
      日水生態学会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580173
  • [学会発表] 衰退林におけるトウヒ母樹の個体数密度が種子生産に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      木佐貫博光・中村由実・中井亜理沙・石田清
    • 学会等名
      第120回日本森林学会大会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580144
  • [学会発表] シデコブシの交配様式と後期近交弱勢の集団間変異 : 集団サイズと集団の孤立が集団の存続に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      石田清、戸丸信弘
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380099
  • [学会発表] 雄性両性異株の維持機構:マルバアオダモ雄株花粉は両性花株花粉より多くの種子を残せるのか2008

    • 著者名/発表者名
      岡崎純子・原綾子・石田清
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580173
  • [学会発表] 雌雄異株ヤチヤナギのクローン構造2008

    • 著者名/発表者名
      井上みずき、石田清、谷尚樹
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2008-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380099
  • [学会発表] 希少木本種における遺伝的荷重と異系交配弱勢2008

    • 著者名/発表者名
      石田清、金指あや子、菊地賢
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380099
  • [学会発表] 雌雄異株クローナル植物ヤチヤナギの性比とその分布2007

    • 著者名/発表者名
      井上みずき、石田清
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380099
  • [学会発表] 愛知県渥美半島と三重県におけるシデコブシ集団の交配様式と後期近交弱勢の推定2007

    • 著者名/発表者名
      石田清、戸丸信弘
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380099
  • [学会発表] 集団サイズと近親交配が近交弱勢に及ぼす影響-数理モデルによる世代変化の予測-2007

    • 著者名/発表者名
      石田清
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380099
  • [学会発表] 白神山地ブナ林における熱・水・CO2フラックスの観測

    • 著者名/発表者名
      石田祐宣・田上晃央・伊藤大雄・石田清
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450201
  • [学会発表] 白神山地の気象特性と水・炭素の出入りを解明する 1. 弘前大学による気象観測ならびに生態調査の概要

    • 著者名/発表者名
      石田祐宣・伊藤大雄・石田清
    • 学会等名
      白神山地世界自然遺産登録20周年記念シンポジウム・白神山地を学びなおす
    • 発表場所
      弘前大学創立50周年記念会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450201
  • [学会発表] 積雪の多寡によって変わるブナの生態:多雪山地における林冠フェノロジーと実生の生存パターン

    • 著者名/発表者名
      石田清・早川玲奈
    • 学会等名
      第126回日本森林学会大会
    • 発表場所
      北海道大学農学部
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450201
  • [学会発表] 白神山地ミズナラ林における土壌呼吸に対する温暖化の影響.

    • 著者名/発表者名
      寺本宗正・梁乃申・石田祐宣・曾継業・矢野沙季
    • 学会等名
      日本農業気象学会2015年全国大会
    • 発表場所
      文部科学省研究交流センター
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450201
  • [学会発表] 白神山地ブナ林の顕熱、潜熱ならびに樹幹貯熱量の実態と群落上熱収支への影響.

    • 著者名/発表者名
      伊藤大雄・石田祐宣・石田清
    • 学会等名
      日本農業気象学会2015年全国大会
    • 発表場所
      文部科学省研究交流センター
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450201
  • [学会発表] 落葉広葉樹林における水蒸気・CO2フラックス観測.

    • 著者名/発表者名
      戎信宏・萬和明・中北英一・山口弘誠・田中賢治・高瀬恵次・石田祐宣・福池孝記
    • 学会等名
      水文・水資源学会2014年度研究発表会
    • 発表場所
      宮崎グリーンスフィア壱番館
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450201
  • [学会発表] 白神山地の気象特性と水・炭素の出入りを解明する 3. 光合成/呼吸による炭素の出入りとブナ樹の炭素蓄積

    • 著者名/発表者名
      石田祐宣・伊藤大雄・石田清・庄司優・高橋啓太・田上晃央
    • 学会等名
      白神山地世界自然遺産登録20周年記念シンポジウム・白神山地を学びなおす
    • 発表場所
      弘前大学創立50周年記念会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450201
  • [学会発表] 白神山地の気象特性と水・炭素の出入りを解明する 2. 積雪量、降水量と蒸発散量

    • 著者名/発表者名
      石田祐宣・伊藤大雄・徳永真央・蓮沼洋志
    • 学会等名
      白神山地世界自然遺産登録20周年記念シンポジウム・白神山地を学びなおす
    • 発表場所
      弘前大学創立50周年記念会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450201
  • [学会発表] ブナ林の葉群が群落内CO2貯留の鉛直分布に与える影響.

    • 著者名/発表者名
      齊藤司・石田祐宣・伊藤大雄
    • 学会等名
      日本農業気象学会2015年全国大会
    • 発表場所
      文部科学省研究交流センター
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450201
  • [学会発表] ブナの開葉に要する積算温量の場所間変異:降霜と積雪の影響

    • 著者名/発表者名
      石田清
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450201
  • 1.  戸丸 信弘 (50241774)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  金指 あや子 (60353645)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  菊地 賢 (10353658)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  井上 みずき (80432342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  谷 尚樹 (90343798)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  高田 克彦 (50264099)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  織部 雄一朗 (40370853)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  石田 祐宣 (60292140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 29件
  • 9.  木佐貫 博光 (00251421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  岡崎 純子 (20195332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  杉山 修一 (00154500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  野掘 嘉裕 (80237867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  伊藤 大雄 (00333716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 14.  鍋嶋 絵里 (10710585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  宮沢 良行 (80467943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  山本 進一 (60191409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中塚 武 (60242880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中川 弥智子 (70447837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi