• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒木 陽子  Kuroki Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10344037
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, ゲノム医療研究部, 室長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, ゲノム医療研究部, 室長
2018年度 – 2021年度: 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, ゲノム医療研究部, 室長
2018年度: 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, ゲノム医療研究部, 共同研究員
2017年度: 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, ゲノム医療研究部, その他
2015年度: 東北大学, 東北メディカルメガバンク機構, 非常勤講師 … もっと見る
2013年度 – 2014年度: 東北大学, 東北メディカル・メガバンク機構, 准教授
2012年度: 独立行政法人理化学研究所, 免疫アレルギー科学総合研究センター, 研究員
2009年度: 理化学研究所, 基幹研究所, 研究員
2008年度 – 2009年度: 独立行政法人理化学研究所, 生命情報基盤研究部門, 研究員
2007年度: 理化学研究所, 比較システム解析研究チーム, 研究員
2004年度 – 2006年度: 独立行政法人理化学研究所, シーケンス技術チーム, 研究員
2003年度: 独立行政法人理化学研究所, ゲノム地図開発研究チーム, 研究員
2002年度: 理化学研究所, ゲノム地図開発研究チーム, リサーチアソシエイト 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 小区分43050:ゲノム生物学関連 / 人類遺伝学 / 基礎ゲノム科学 / 遺伝
研究代表者以外
生物系 / 小区分56040:産婦人科学関連
キーワード
研究代表者
比較ゲノム解析 / Y染色体 / ロングリードシークエンス / サブテロメア / クローン地図 / ゲノム進化 / FISH解析 / STSマッピング / ハプロタイプ / 疾患ゲノム解析 … もっと見る / ゲノム多様性 / サブテロメア関連疾患 / ゲノム難解読 / 散在性反復配列 / 精神遅滞 / 多発奇形 / サブテロメア欠失症候群 / 散財性反復配列 / 次世代シークエンサー / ロングリードシークエンサー / ゲノム難解読領域 / チンパンジー / 高精度配列決定 / 21番染色体 / オランウータン / 性染色体 / オリゴチップ / 反復配列 / 塩基配列決定 / ゲノム構造解析 / パリンドローム構造 / 染色体解析 / Y染色体ハプロタイプ / 染色体特異的ライブラリー / 霊長類ゲノム / ゲノム地図 / FISH / 染色体再構成 / クローンマップ / 霊長類 … もっと見る
研究代表者以外
ゲノムライブラリ / ハイスループット解析 / 遺伝学 / 遺伝子 / ゲノム科学 / 染色体 / ゲノム情報 / 比較ゲノム / ゲノム / DNAパネル / 精液 / SNP / Y染色体 / 精子 / リファレンスパネル / ゲノム解析 / 男性不妊 / 次世代DNAシーケンサ / インフォームドコンセント / GWAS / リシーケンシング / 個人ゲノム / de novo配列決定 / ChIP-seq / RNA-seq / 次世代DNAシーケンサー / ゲノム進化 / ゲノム構造 / ゲノム地図 / バイオテクノロジー / 配列決定 / ライブラリ / 次世代シークエンシング / マイクロアレイ 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (64件)
  • 共同研究者

    (82人)
  •  新たな生物学的機能の発見を目指したY染色体ゲノムの多様性と疾患感受性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      黒木 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43050:ゲノム生物学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立成育医療研究センター
  •  三世代男系由来Y染色体パネル作成とその応用

    • 研究代表者
      鈴木 吉也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  サブテロメア関連疾患の原因究明に向けたゲノム情報基盤の構築研究代表者

    • 研究代表者
      黒木 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立成育医療研究センター
  •  ゲノム科学の総合的推進に向けた大規模ゲノム情報生産・高度情報解析支援

    • 研究代表者
      小原 雄治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  哺乳類Y染色体の多様性と普遍性-ゲノム構造から見る性染色体の機能とその進化-研究代表者

    • 研究代表者
      黒木 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  染色体サブテロメア領域の多様性と進化に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      黒木 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎ゲノム科学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  比較ゲノム解析による進化・多様性のゲノム基盤の解明支援

    • 研究代表者
      藤山 秋佐夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  高精度比較ゲノム地図の作成と、それに基づいた比較ゲノム構造解析研究

    • 研究代表者
      藤山 秋佐夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  霊長類における染色体特異的反復配列とゲノム多様性・進化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      黒木 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  霊長類Y染色体における比較ゲノム解析研究代表者

    • 研究代表者
      黒木 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2018 2017 2015 2013 2011 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ゲノムと遺伝子解析「医学のための細胞生物学、永田和弘、塩田浩平編」2009

    • 著者名/発表者名
      黒木陽子
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018031
  • [図書] 実験医学(ヒトとチンパンジーの比較からゲノム機能を解明する(特集 ゲノム機能の進化), 27)2009

    • 著者名/発表者名
      黒木陽子、藤山秋佐夫
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018030
  • [図書] 医学のための細胞生物学(永田和弘、塩田浩平編, 第21章 ゲノムと遺伝子解析)2009

    • 著者名/発表者名
      黒木陽子、藤山秋佐夫(分担執筆)
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018030
  • [図書] 第21章ゲノムと遺伝子解析「医学のための細胞生物学、永田和弘、塩田浩平編」2009

    • 著者名/発表者名
      黒木陽子、藤山秋佐夫(分担執筆)
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018031
  • [図書] ヒトとチンパンジーの比較からゲノム機能を解明する(特集ゲノム機能の進化)2009

    • 著者名/発表者名
      黒木陽子、藤山秋佐夫
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018031
  • [図書] ヒトーチンプY染色体の常染色体よりも早い進化male-driven evolutionの可能性2007

    • 著者名/発表者名
      黒木陽子、藤山秋佐夫
    • 出版者
      裳華房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018031
  • [図書] 細胞工学別冊(監修 藤山 秋佐夫, ヒトと霊長類の比較ゲノム:近縁種との比較から見るヒトゲノムの特徴、比較ゲノム学から読み解く生命システム)2007

    • 著者名/発表者名
      黒木陽子, 野口英樹, 豊田敦, 藤山秋佐夫
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018030
  • [図書] ヒトと霊長類の比較ゲノム:近縁種との比較から見るヒトゲノムの特徴、(2007)細胞工学別冊(比較ゲノム学から読み解く生命システム、監修藤山秋佐夫)2007

    • 著者名/発表者名
      黒木陽子、野口英樹、豊田敦、藤山秋佐夫
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018031
  • [図書] 細胞工学(ヒトと霊長類の比較ゲノム:近縁種との比較から見るヒトゲノムの特徴, 24)2005

    • 著者名/発表者名
      黒木 陽子, 野口 英樹, 豊田 敦, 藤山 秋佐夫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018030
  • [図書] ヒトとチンパンジーの比較ゲノム(ヒトゲノム配列決定の内容と意義)2005

    • 著者名/発表者名
      黒木陽子、野口英樹、豊田敦、藤山秋佐夫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018031
  • [図書] ヒトと霊長類の比較ゲノム:近縁種との比較から見るヒトゲノムの特徴2005

    • 著者名/発表者名
      黒木陽子、野口英樹、豊田敦、藤山秋佐夫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018031
  • [図書] 蛋白質核酸酵素(ヒトゲノム配列決定の内容と意義、ヒトとチンパンジーの比較ゲノム, 50)2005

    • 著者名/発表者名
      黒木 陽子, 野口 英樹, 豊田 敦, 藤山 秋佐夫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018030
  • [図書] 遺伝(ヒトーチンプY染色体の常染色体よりも早い進化male-driven evolutionの可能性, 別冊No20)

    • 著者名/発表者名
      黒木陽子、藤山秋佐夫
    • 出版者
      裳華房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018030
  • [雑誌論文] Genome analyses for the Tohoku Medical Megabank Project towards establishment of personalized healthcare2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Jun、Kinoshita Kengo、et al.,
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 165 号: 2 ページ: 139-158

    • DOI

      10.1093/jb/mvy096

    • NAID

      40021809939

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07193, KAKENHI-PROJECT-17K07298, KAKENHI-PROJECT-18K11420, KAKENHI-PROJECT-18K11545, KAKENHI-PROJECT-15K00295, KAKENHI-PROJECT-15K08539, KAKENHI-PROJECT-15K09464, KAKENHI-PROJECT-16K00385, KAKENHI-PROJECT-16K08638, KAKENHI-PROJECT-18H02940
  • [雑誌論文] Construction of full-length Japanese reference panel of class I HLA genes with single-molecule, real-time sequencing2018

    • 著者名/発表者名
      Mimori T, Fumiki K, Sakae S、Naoki N, 、Akira O, Minegishi N, Kinoshita K, Nagasaki M, Yamamoto M
    • 雑誌名

      Pharmacogenomics

      巻: 63 号: 2 ページ: 213-230

    • DOI

      10.1038/s41397-017-0010-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09464, KAKENHI-PROJECT-17K17589, KAKENHI-PROJECT-17K07193, KAKENHI-PROJECT-16K10488, KAKENHI-PROJECT-18H02940
  • [雑誌論文] Resequencing of the common marmoset genome improves genome assemblies and gene-coding sequence analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Kuroki, Y., Kumita, W., Fujiyama, A., Toyoda, A., Kawai, J., Iriki, A., Sasaki, E., Okano, H., Sakakibara, Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 16894-16894

    • DOI

      10.1038/srep16894

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330348, KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [雑誌論文] Comparative genome and transcriptome analyses of the social amoeba Acytostelium subglobosum that accomplishes multicellular development without germ-soma differentiation.2015

    • 著者名/発表者名
      Urushihara H, Kuwayama H, Fukuhara K, Itoh T, Kagoshima H, Shin-I T, Toyoda A, Ohishi K, Taniguchi T, Noguchi H, Kuroki Y, Hata T, Uchi K, Mohri K, King JS, Insall RH, Kohara Y, Fujiyama A.
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 16 号: 1 ページ: 80-80

    • DOI

      10.1186/s12864-015-1278-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [雑誌論文] Draft assembly of the Symbiodinium minutum nuclear genome reveals dinoflagellate gene structure2013

    • 著者名/発表者名
      Shoguchi1, E., Shinzato, C., Kawashima, T., Gyoja, F., et al.
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 23 号: 15 ページ: 1399-1408

    • DOI

      10.1016/j.cub.2013.05.062

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241071, KAKENHI-PUBLICLY-25128712, KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [雑誌論文] Identification of tammar wallaby SIRH12, derived from a marsupial-specific retrotransposition event2011

    • 著者名/発表者名
      Ono R., et.al.
    • 雑誌名

      DNA Research

      巻: 18(4) 号: 4 ページ: 211-219

    • DOI

      10.1093/dnares/dsr012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770004, KAKENHI-PUBLICLY-23013010, KAKENHI-PROJECT-23221010, KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [雑誌論文] ヒトとチンパンジーの比較からゲノム機能を解明する2009

    • 著者名/発表者名
      黒木陽子
    • 雑誌名

      実験医学 27

      ページ: 3087-3092

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018031
  • [雑誌論文] The identification and functional implications of human-specific2009

    • 著者名/発表者名
      Goto H, Watanabe K, Araragi N, Kageyama R, Tanaka K, Kuroki Y, Toyoda A, Hattori M, Sakaki Y, Fujiyama A, Fukumaki Y, Shibata H.
    • 雑誌名

      BMC Evol Biol. 9

      ページ: 224-224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018030
  • [雑誌論文] The amphioxus genome and the evolution of the chordate karyotype2008

    • 著者名/発表者名
      Putnam NH, et.al, including Y. Kuroki and A. Fujiyama
    • 雑誌名

      Nature 453

      ページ: 1064-1071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018030
  • [雑誌論文] The amphioxus genome and the evolution of the chordate karyotype2008

    • 著者名/発表者名
      Putnam NH, Butts T, Ferrier DE, Furlong RF, Hellsten U, Kawashima T, Robinson-Rechavi M, Shoguchi E, Terry A, Yu JK, Benito-Gutierrez EL, Dubchak I, Garcia-Fernandez J, Gibson-Brown JJ, Grigoriev IV, Horton AC, de Jong PJ, Jurka J, Kapitonov VV, Kohara Y, Kuroki Y, Lindquist E, Lucas S, Osoegawa K, Pennacchio LA, Salamov AA, Satou Y, Sauka-Spengler T, Schmutz J, Shin-I T, Toyoda A, Bronner-Fraser M, Fujiyama A, Holland LZ, Holland PW, Satoh N, Rokhsar DS
    • 雑誌名

      Nature 453

      ページ: 1064-1071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018031
  • [雑誌論文] The genomeof the moss Physomitrella patens reveals evolutionary insights into the conquest of land by plants2008

    • 著者名/発表者名
      Stefan A. Rensing, Daniel Lang, Andreas D. Zimmer, Astrid Terry, Asaf Salamov, Harris Shapiro, Tomoaki Nishiyama, Pierre-Francois Perroud, Erika Lindquist, Yasuko Kamisugi, Takako Tanahashi,, Keiko Sakakibara, Tomomichi Fujita, Kazuko Oishi, Tadasu Shin-I, Yoko Kuroki, Atsushi Toyoda, Yutaka Suzuki, Shin-ichi Hashimoto, Kazuo Yamaguchi,, Sumio Sugano, Yuji Kohara,, Asao Fujiyama, et al
    • 雑誌名

      Science 319

      ページ: 64-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018031
  • [雑誌論文] The amphioxus genome and the evolution of the chordate karyotype2008

    • 著者名/発表者名
      Putnam NH, Butts T, Ferrier DE, Furlong RF, Hellsten U, Kawashima T, Robinson-Rechavi M, Shoguchi E, Terry A, Yu JK, Benito-Gutierrez EL, Dubchak I, Garcia-Fernandez J, Gibson-Brown JJ, Grigoriev IV, Horton AC, de Jong PJ, Jurka J, Kapitonov VV, Kohara Y, Kuroki Y, Lindquist E, Lucas S, Osoegawa K, Pennacchio LA, Salamov AA, Satou Y, Sauka-Spengler T, Schmutz J, Shin-I T, Toyoda A, Bronner-Fraser M, Fujiyama A, Holland LZ, Holland PW, Satoh N, Rokhsar DS
    • 雑誌名

      Nature 453

      ページ: 1064-1071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018030
  • [雑誌論文] BAC library construction and BAC end sequencing of five Drosophila species : the comparative map with the D. melanogaster genome2008

    • 著者名/発表者名
      K. Murakami, et.al., including A. Fujiyama, A. Toyoda and Y. Kuroki
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems 83

      ページ: 245-256

    • NAID

      10024396228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018030
  • [雑誌論文] The amphioxus genome and the evolution of the chordate karyotype2008

    • 著者名/発表者名
      Putnam NH, et.al., including Y. Kuroki an d A. Fujiyama
    • 雑誌名

      Nature 453

      ページ: 1064-1071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018031
  • [雑誌論文] The genome of the moss Physcomitrella patens reveals evolutionary insights into the conquest of land by plants2008

    • 著者名/発表者名
      Stefan A. Rensing, Daniel Lang, Andreas D. Zimmer, Astrid Terry, Asaf Salamov, Harris Shapiro, Tomoaki Nishiyama, Pierre-Francois Perroud, Erika Lindquist, Yasuko Kamisugi, Takako Tanahashi,, Keiko Sakakibara, Tomomichi Fujita, Kazuko Oishi, Tadasu Shin-I, Yoko Kuroki, Atsushi Toyoda, Yutaka Suzuki, Shin-ichi Hashimoto, Kazuo Yamaguchi,, Sumio Sugano, Yuji Kohara,, Asao Fujiyama, et al.:
    • 雑誌名

      Science 319

      ページ: 64-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018030
  • [雑誌論文] ヒトーチンプY染色体の常染色体よりも速い進化2007

    • 著者名/発表者名
      黒木陽子, 藤山秋佐夫
    • 雑誌名

      生物の科学 遺伝 別冊 20

      ページ: 138-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710165
  • [雑誌論文] ヒトーチンプY染色体の常染色体よりも速い進化2007

    • 著者名/発表者名
      黒木陽子, 藤山秋佐夫
    • 雑誌名

      生物の科学 遺伝 別冊 20

      ページ: 138-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18017026
  • [雑誌論文] The medaka draft genome and insights into vertebrate genome evolution2007

    • 著者名/発表者名
      Kasahara M, et. al. including Fujiyama, To yoda and Kuroki
    • 雑誌名

      Nature 447

      ページ: 714-719

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018030
  • [雑誌論文] The medaka draft geome ad insightsinto vertebrate genome evolution2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kasahara, Kiyoshi Naruse, Shin Sasaki, Yoichiro Nakatani, Wei Qu, Budrul Ahsan, Tomoyuki Yamada, Yukinobu Nagayasu, Koichiro Doi, Yasuhiro Kasai, Tomoko Jindo, Daisuke Kobayashi, Atsuko Shimada, Atsushi Toyoda, Yoko Kuroki, Asao Fujiyama, Takashi Sasaki, Atsushi Shimizu, Shuichi Asakawa, Nobuyoshi Shimizu, Shin-ichi Hashimoto, Jun Yang, Yongjun Lee, Kouji Matsushima, Sumio Sugano, Mitsuru Sakaizumi, Takanori Narita, Kazuko Ohishi, Shinobu Haga, Fumiko Ohta, Hisayo Nomoto, Keiko Nogata, Tomomi Morishita, Tomoko Endo, Tadasu Shin-I, iroyuki Takeda, Shinichi Morishita, Yuji Kohara
    • 雑誌名

      Nature 447

      ページ: 714-719

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018031
  • [雑誌論文] Reply to "Has the chimpanzee Y chromosome been sequenced?".2006

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kuroki, et al.
    • 雑誌名

      Nature Genetics 38

      ページ: 854-855

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18017026
  • [雑誌論文] Reply to "Has the chimpanzee Y chromosome been sequenced?"2006

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kuroki, et al.
    • 雑誌名

      Nature Genetics 38

      ページ: 854-855

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710165
  • [雑誌論文] ヒトとチンパンジーのY染色体比較解析から見出された雄特有のゲノム進化2006

    • 著者名/発表者名
      黒木陽子, 藤山秋佐夫
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 218・3

      ページ: 237-238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18017026
  • [雑誌論文] Comparative analysis of chimpanzee and human Y chromosomes unveils complex evolutionary pathway.2006

    • 著者名/発表者名
      Kuroki Y et al.
    • 雑誌名

      Nature Genetics 38

      ページ: 158-167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018040
  • [雑誌論文] Has the chimpanzee Y chromosome been sequenced?2006

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kuroki
    • 雑誌名

      Nature Genetics 38

      ページ: 854-855

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018031
  • [雑誌論文] ヒトとチンパンジーのY染色体比較解析から見出された雄特有のゲノム進化2006

    • 著者名/発表者名
      黒木陽子, 藤山秋佐夫
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 218・3

      ページ: 237-238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710165
  • [雑誌論文] Comparative analysis of chimpanzee and human Y chromosomes unveils complex evolutionary pathway2006

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, Y.
    • 雑誌名

      NatureGenetics 38

      ページ: 158-167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018031
  • [雑誌論文] Comparative analysis of chimpanzee and human Y chromosomes unveils complex evolutionary pathway2006

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kuroki, Atsushi Toyoda, Hideki Noguchi,, Todd D. Taylor, Takehiko Itoh, Dae-Soo Kim, Dae-Won Kim,, Sang-Haeng Choi, Il-Chul Kim, Han Ho Choi, Yong Sung Kim, Yoko Satta, Naruya Saitou, Tomoyuki Yamada, Shinichi Morishita, Masahira Hattori,, Yoshiyuki Sakaki, Hong-Seog Park, Asao Fujiyama
    • 雑誌名

      NatureGenetics 38

      ページ: 158-167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018031
  • [雑誌論文] ゲノム解析技術とヒトとチンパンジーの比較ゲノム研究2004

    • 著者名/発表者名
      黒木陽子, 藤山秋佐夫
    • 雑誌名

      システム制御学会誌,バイオインフォマテクス最前線特集号 48・3

      ページ: 80-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14654152
  • [学会発表] Resequencing and analysis of the human subtelomeric regions.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kuroki, Atsushi Toyoda, Hideki Noguchi, Chihiro Ono, Asao Fujiyama, Tadashi Kaname
    • 学会等名
      AGBT2018, Advances in Genome Biology and Technology2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08690
  • [学会発表] ヒトサブテロメア領域のゲノム構造、その機能と進化2017

    • 著者名/発表者名
      黒木陽子・豊田 敦・野口英樹・谷口丈晃・矢田哲士・小野千紘・要 匡・藤山秋佐夫
    • 学会等名
      ConBio2017, 2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08690
  • [学会発表] 次世代シーケンシングがもたらす比較ゲノム研究の進展2009

    • 著者名/発表者名
      藤山秋佐夫, 豊田敦, 黒木陽子
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜国際会議場、横浜市
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018031
  • [学会発表] 次世代シーケンシングがもたらす比較ゲノム研究の進展2009

    • 著者名/発表者名
      藤山秋佐夫, 豊田敦, 黒木陽子
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜国際会議場、横浜市
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018030
  • [学会発表] オキゴンドウMHC領域のゲノム配列決定と比較ゲノム解析2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺舞, 細道一善, 野口英樹, 黒木陽子, 豊田敦, 田中彰, 猪子英俊, 藤山秋佐夫, 椎名隆
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018030
  • [学会発表] 立襟鞭毛虫Monosiga ovataゲノムプロジェクト : I. ゲノム2008

    • 著者名/発表者名
      隈啓一, 岩部直之, 加藤和貴, 藤博幸, 廣瀬希, 菅裕, 宮田隆, 鈴木穣, 笠原雅弘, 新井理, 大石加寿子, 鹿児島浩, 豊田敦, 黒木陽子, 菅野純夫, 森下真一, 小原雄治, 藤山秋佐夫
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018030
  • [学会発表] 緑藻クラミドモナスの完全長cDNA配列解析とゲ2008

    • 著者名/発表者名
      久保雄昭, 山野隆志, 佐竹知也, 鈴木穣, 菅野純夫, 藤山秋佐夫, 黒木陽子, 小原雄治, 新井理, 伊藤武彦, 福澤秀哉
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018030
  • [学会発表] Comparative analysis of glutamate receptor gene family between human and chimpanzee2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Shibata, Hiroki Goto, Kazunori Watanabe, Yoko Kuroki, Atsushi Toyoda, Masahira Hattori, Yoshiyuki Sakaki, Asao Fujiyama, Yasuyuki Fukumaki
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸(兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018031
  • [学会発表] Comprehensive analyses of Y chromosomes toward understanding of the male-specific genome functions2008

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kuroki, Atsushi Toyoda, Shouji Tatsumoto, Yoshiyuki Sakaki and Asao Fujiyama
    • 学会等名
      2008 Cold Spring Harbor Laboratory Meeting on the Biology of Genomes
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018031
  • [学会発表] 立襟鞭毛虫Monosiga ovataゲノムプロジェクト : I. ゲノム2008

    • 著者名/発表者名
      隈啓一, 岩部直之, 加藤和貴, 藤博幸, 廣瀬希, 菅裕, 宮田隆, 鈴木穣, 笠原雅弘, 新井理, 大石加寿子, 鹿児島浩, 豊田敦, 黒木陽子, 菅野純夫, 森下真一, 小原雄治, 藤山秋佐夫
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018031
  • [学会発表] Comparative analysis of glutamate receptor gene family between human and chimpanzee2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Shibata, Hiroki Goto, Kazunori Watanabe, Yoko Kuroki, Atsushi Toyoda, Masahira Hattori, Yoshiyuki Sakaki, Asao Fujiyama, Yasuyuki Fukumaki
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018030
  • [学会発表] オキゴンドウMHC領域のゲノム配列決定と比較ゲノム解析2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺舞, 細道一善, 野口英樹, 黒木陽子, 豊田敦, 田中彰, 猪子英俊, 藤山秋佐夫, 椎名隆
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018031
  • [学会発表] Effect of hyper-parallel sequencers on comparative genomics2008

    • 著者名/発表者名
      Asao Fujiyama, Atsushi Toyoda, Yoko Kuroki, Tadasu Shin-I, Yuji Kohara
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018030
  • [学会発表] 立襟鞭毛虫Monosiga ovataゲノムプロジェクト : II. 動物の初期進化における遺伝子多様化2008

    • 著者名/発表者名
      岩部直之, 隈啓一, 加藤和貴, 藤博幸, 廣瀬希, 佐々木剛, 菅裕, 宮田隆, 鈴木穣, 笠原雅弘, 新井理, 大石加寿子, 鹿児島浩, 豊田敦, 黒木陽子, 菅野純夫, 森下真一, 小原雄治, 藤山秋佐夫
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018031
  • [学会発表] Comprehensive analyses of Y chromosomes toward understanding of the male-specific genome functions2008

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kuroki, Atsushi Toyoda, Shouji Tatsumoto, Yoshiyuki Sakaki and Asao Fujiyama
    • 学会等名
      2008 Cold Spring Harbor Laboratory Meeting on the Biology of Genomes
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018030
  • [学会発表] Effect of hyper-parallel sequencers on comparative genomics2008

    • 著者名/発表者名
      Asao Fujiyama, Atsushi Toyoda, Yoko Kuroki, Tadasu Shin-I, Yuji Kohara
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018031
  • [学会発表] 緑藻クラミドモナスの完全長cDNA配列解析とゲ2008

    • 著者名/発表者名
      久保雄昭, 山野隆志, 佐竹知也, 鈴木穣, 菅野純夫, 藤山秋佐夫, 黒木陽子, 小原雄治, 新井理, 伊藤武彦, 福澤秀哉
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018031
  • [学会発表] 立襟鞭毛虫Monosiga ovataゲノムプロジェクト : II. 動物の初期進化における遺伝子多様化2008

    • 著者名/発表者名
      岩部直之, 隈啓一, 加藤和貴, 藤博幸, 廣瀬希, 佐々木剛, 菅裕, 宮田隆, 鈴木穣, 笠原雅弘, 新井理, 大石加寿子, 鹿児島浩, 豊田敦, 黒木陽子, 菅野純夫, 森下真一, 小原雄治, 藤山秋佐夫
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018030
  • [学会発表] Genome Comparison Between False Killer Whale and Human2007

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, Y, Fujiyama, A., and 10 authors
    • 学会等名
      Biology of Genomes
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, USA
    • 年月日
      2007-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018031
  • [学会発表] Comparative analysis of chromosome 21 subtelomeric regions between human and chimpanzee2007

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kuroki
    • 学会等名
      The biology of genomes
    • 発表場所
      Cold spring harbor laboratory, New York
    • 年月日
      2007-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710165
  • [学会発表] 雄特有なゲノム進化の解明を目指した哺乳類性染色体の比較ゲノム解析2007

    • 著者名/発表者名
      黒木陽子
    • 学会等名
      日本生化学会・分子生物学会合同大会
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18017026
  • [学会発表] 雄特有なゲノム進化の解明をめざした哺乳類性染色体の比較ゲノム解析2007

    • 著者名/発表者名
      黒木陽子、藤山秋佐夫, 他3名
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018031
  • [学会発表] 霊長類サブテロメア領域のゲノム多様性解析2007

    • 著者名/発表者名
      黒木 陽子
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第52回大会
    • 発表場所
      東京、京王プラザホテル
    • 年月日
      2007-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710165
  • 1.  藤山 秋佐夫 (60142311)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 42件
  • 2.  豊田 敦 (10267495)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 29件
  • 3.  鈴木 穣 (40323646)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  久原 哲 (00153320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  笠原 雅弘 (60376605)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  徳永 勝士 (40163977)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  桑野 良三 (20111734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小笠原 直毅 (10110553)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  堀 寛 (60116663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岸野 洋久 (00141987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  遠藤 秀紀 (30249908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石田 貴文 (20184533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渡邊 正勝 (90323807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  二階堂 真人 (70432010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小原 雄治 (70135292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  加藤 和人 (10202011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  菅野 純夫 (60162848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  林 哲也 (10173014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山本 健 (60274528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  辻 省次 (70150612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  井ノ上 逸朗 (00192500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  黒川 顕 (20343246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  森下 真一 (90292854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中村 保一 (60370920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田畑 哲之 (70197549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岩崎 渉 (50545019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  瀬々 潤 (40361539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高橋 弘喜 (60548460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  浅井 潔 (30356357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  榊原 康文 (10287427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  矢田 哲士 (10322728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山縣 然太朗 (10210337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  武藤 香織 (50345766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  位田 隆一 (40127543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  増井 徹 (50150082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  高木 利久 (30110836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  服部 正平 (70175537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小椋 義俊 (40363585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  大橋 順 (80301141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  伊藤 武彦 (90501106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  平川 英樹 (80372746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  野口 英樹 (50333349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  松岡 聡 (20221583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  中村 建介 (20212095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  浜田 道昭 (00596538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  金谷 重彦 (90224584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  鈴木 吉也 (30422116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  立花 眞仁 (30431571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  勝岡 史城 (30447255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  田高 周 (60815463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  栗山 進一 (90361071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  長崎 正朗 (90396862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  栗山 真理子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  安西 祐一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  岡田 清孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  榊 佳之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  高久 史麿
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  豊島 久真男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  中村 桂子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  堀田 凱樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  米澤 明憲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  吉川 寛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  吉田 光昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  猪子 英俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  戸田 達史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  稲澤 譲治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  五條掘 孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  漆原 秀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 69.  武田 洋幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  城石 俊彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  伊藤 隆司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  佐藤 矩行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  松田 秀雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  五斗 進
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  津田 雅孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  將口 栄一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 77.  新里 宙也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 78.  佐藤 健吾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 79.  安田 純
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 80.  渡邉 正勝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 81.  峯岸 直子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 82.  小野 竜一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi