• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

廣木 章博  Hiroki Akihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10370462
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子技術基盤研究所 先端機能材料研究部, 主幹研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 先端機能材料研究部, 併任
2021年度 – 2022年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 先端機能材料研究部, 主幹研究員
2016年度 – 2020年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 先端機能材料研究部, 主幹研究員(定常)
2015年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, その他部局等, 研究員
2015年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 量子ビーム応用研究センター, 研究副主幹 … もっと見る
2014年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 量子ビーム応用研究センター, 研究員
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 量子ビーム応用研究センター, 研究副主幹
2013年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門・量子ビーム応用研究センター, 研究副主幹
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, その他部局等, 研究員
2011年度 – 2012年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究副主幹
2011年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 環境・産業応用量子ビーム技術研究ユニット, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
量子ビーム科学 / 医学物理学・放射線技術学 / 放射線・化学物質影響科学
研究代表者以外
医療系薬学 / 小区分47060:医療薬学関連 / 小区分52040:放射線科学関連 / 小区分35020:高分子材料関連 / 中区分26:材料工学およびその関連分野 / 量子ビーム科学 / 構造・機能材料
キーワード
研究代表者
ポリマーゲル線量計 / γ線 / ゲル / 吸光度 / 白濁度合い / 電子線 / 放射線橋かけ技術 / ヒドロキシプロピルセルロース / 高分子ナノ構造 / アイオノマー … もっと見る / ゲル線量計 / 放射線ラジカル重合 / 放射線グラフト重合 / 量子ビーム / 燃料電池 / 高分子電解質膜 / 炭素線 / 線量率 / LET / 放射線架橋 / 粒子線 / 多糖類ゲル … もっと見る
研究代表者以外
ハイドロゲル / 電子線照射 / キセロゲル / 放射線グラフト重合 / 電子線 / 創傷治癒 / がん性皮膚潰瘍 / 薬物放出 / 皮膚潰瘍 / 疼痛緩和 / ナノ粒子 / 難治性皮膚潰瘍 / 二次元分布 / ホウ素中性子捕捉療法 / 線質評価 / 線量評価 / イメージングプレート / ボーラス / 品質保証 / 波長特性 / 線質 / 線量 / 蛍光体 / 中性子捕捉療法 / 膨潤度 / カテキン / キシログルカン / 創傷治療 / 凍結融解 / 粘膜炎 / 重合反応機構 / 芳香族炭化水素 / ラメラ周期構造 / 結晶化度 / 芳香族炭化水素高分子 / ファントム一体型線量計 / 三次元線量測定 / 光学CT測定 / 3Dプラスチックラジオクロミック線量計 / 線量応答 / 3次元計測 / プラスチックラジオクロミック線量計 / X線小角散乱 / 機能予測 / 高分子材料 / インフォマティクス / 粗視化分子動力学シミュレーション / 中性子小角散乱 / 機械学習 / マテリアルズ・インフォマティクス / 燃料電池 / 高分子電解質膜 / 結晶性樹脂 / 高分子非晶相 / 架橋 / 高圧水素 / 量子ビーム / 鋳型 / 多孔性 / ドレッシング材 / 付着性 / ポリビニルアルコール / 粘膜付着 / 凍結融解法 / 口腔粘膜炎 / イオンビーム / リビング重合 / ガス透過 / 放射線 / ガス透過膜 / 核飛跡 / グラフト重合 / ガス選択透過 / 固体核飛跡 / イオン照射 / ガス選択透過膜 / 共融混合物 / pH応答性 / メトロニダゾール / 進行性乳癌 / カラギーナン / ポリエチレンオキサイド / ガンマ線 / 緩和医療 / 水溶性高分子 / 末梢神経障害 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (93件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  難治性皮膚潰瘍治療を目的とした多機能型ハイドロゲルシートの開発

    • 研究代表者
      花輪 剛久
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  放射線グラフト重合による多機能型芳香族炭化水素高分子の開発

    • 研究代表者
      長谷川 伸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分35020:高分子材料関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  がん性皮膚潰瘍に対する皮膚貼付型キセロゲル製剤の開発

    • 研究代表者
      花輪 剛久
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  BNCT治療中のビーム強度・線質の照射面内2次元分布を測定する手法の開発

    • 研究代表者
      田中 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      京都薬科大学
      広島大学
  •  3Dプラスチックラジオクロミック線量計の開発・評価

    • 研究代表者
      川村 拓
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      群馬県立県民健康科学大学
  •  インフォマティクスと構造データを活用した高分子材料の機能予測研究

    • 研究代表者
      前川 康成
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分26:材料工学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  量子ビームによる高分子ナノ構造制御とその応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      廣木 章博
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  抗がん剤投与による口腔粘膜炎に対する多孔性ハイドロゲルの開発

    • 研究代表者
      花輪 剛久
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  量子ビームが引き起こす高分子非晶相の改質を基盤とした高圧水素用樹脂の開発

    • 研究代表者
      榎本 一之
    • 研究期間 (年度)
      2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ガス分子のサイズ/透過・遮断性を見分ける新規ガス分離高分子薄膜の開発

    • 研究代表者
      長谷川 伸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  進行性乳癌の癌性皮膚潰瘍に対する皮膚貼付型ハイドロゲルの開発

    • 研究代表者
      花輪 剛久
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  粒子線に対する線量評価用ポリマーゲル線量計の開発研究代表者

    • 研究代表者
      廣木 章博
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  抗がん剤投与による末梢神経障害の緩和を目的とした皮膚貼付型ハイドロゲルの開発

    • 研究代表者
      花輪 剛久
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      東京理科大学
      山梨大学
  •  放射線橋かけ技術を利用した新規ポリマーゲル線量計の開発研究代表者

    • 研究代表者
      廣木 章博
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Synthesis and Characterization of 4‐Vinylimidazolium/Styrene‐Cografted Anion‐Conducting Electrolyte Membranes2021

    • 著者名/発表者名
      Hamada Takashi、Yoshimura Kimio、Takeuchi Kota、Watanabe Shun、Zhao Yue、Hiroki Akihiro、Hagiwara Tokio、Shishitani Hideyuki、Yamaguchi Susumu、Tanaka Hirohisa、Radulescu Aurel、Ohwada Kenji、Maekawa Yasunari
    • 雑誌名

      Macromolecular Chemistry and Physics

      巻: 222 号: 11 ページ: 2100028-2100028

    • DOI

      10.1002/macp.202100028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [雑誌論文] Three-Component Domains in the Fully Hydrated Nafion Membrane Characterized by Partial Scattering Function Analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Zhao Yue、Yoshimura Kimio、Motegi Toshinori、Hiroki Akihiro、Radulescu Aurel、Maekawa Yasunari
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 54 号: 9 ページ: 4128-4135

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.1c00587

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15407, KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [雑誌論文] Development of Environmentally Friendly Cellulose Derivative-Based Hydrogels for Contact Lenses Using a Radiation Crosslinking Technique2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Akihiro、Taguchi Mitsumasa
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 11 号: 19 ページ: 9168-9168

    • DOI

      10.3390/app11199168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05134
  • [雑誌論文] A long side chain imidazolium-based graft-type anion-exchange membrane: novel electrolyte and alkaline-durable properties and structural elucidation using SANS contrast variation2020

    • 著者名/発表者名
      Zhao Yue、Yoshimura Kimio、Mahmoud Ahmed Mohamed Ahmed、Yu Hwan-Chul、Okushima Shun、Hiroki Akihiro、Kishiyama Yoshihiro、Shishitani Hideyuki、Yamaguchi Susumu、Tanaka Hirohisa、Noda Yohei、Koizumi Satoshi、Radulescu Aurel、Maekawa Yasunari
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 16 号: 35 ページ: 8128-8143

    • DOI

      10.1039/d0sm00947d

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [雑誌論文] 3.2.6 放射線架橋ゲルを母材とするポリマーゲル線量計のLET効果2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Akihiro、Taguchi Mitsumasa
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES

      巻: 68 号: 4 ページ: 277-283

    • DOI

      10.3769/radioisotopes.68.277

    • NAID

      130007632617

    • ISSN
      0033-8303, 1884-4111
    • 年月日
      2019-04-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05134
  • [雑誌論文] Alkaline durable 2-methylimidazolium containing anion-conducting electrolyte membranes synthesized by radiation-induced grafting for direct hydrazine hydrate fuel cells2019

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshimura, A. Hiroki, H. C. Yu, Y. Zhao, H. Shishitani, S. Yamaguchi, H. Tanaka, and Y. Maekawa
    • 雑誌名

      J. Membr. Sci.

      巻: 573 ページ: 403-410

    • DOI

      10.1016/j.memsci.2018.12.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05134, KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [雑誌論文] Imidazolium-Based Anion Exchange Membranes for Alkaline Anion Fuel Cells: Interplay between Morphology and Anion Transport Behavior2019

    • 著者名/発表者名
      Zhao Yue、Yoshimura Kimio、Takamatsu Harufumi、Hiroki Akihiro、Kishiyama Yoshihiro、Shishitani Hideyuki、Yamaguchi Susumu、Tanaka Hirohisa、Koizumi Satoshi、Radulescu Aurel、Appavou Marie-Sousai、Maekawa Yasunari
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society

      巻: 166 号: 8 ページ: F472-F478

    • DOI

      10.1149/2.0431908jes

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [雑誌論文] Reverse relationships of water uptake and alkaline durability with hydrophilicity of imidazolium-based grafted anion-exchange membranes2018

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshimura, Y. Zhao, A. Hiroki, Y. Kishiyama, H. Shishitani, S. Yamaguchi, H. Tanaka, S. Koizumi, J. Houston, A. Radulescu, M.-S.Appavou, D. Richter, Y. Maekawa
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 14 号: 45 ページ: 9118-9831

    • DOI

      10.1039/c8sm01650j

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [雑誌論文] Small angle neutron scattering study on the morphology of imidazolium-based grafted anion-conducting fuel cell membranes2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhao, K. Yoshimura, H. C. Yu, Y. Maekawa, A. Hiroki, Y. Kishiyama, H. Shishitani, S. Yamaguchi, H. Tanaka, S. Koizumi, M. Appavou, J. Houston, A. Radulescu, and D. Richter
    • 雑誌名

      Physica B

      巻: 551C ページ: 203-207

    • DOI

      10.1016/j.physb.2018.01.064

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [雑誌論文] 重粒子線治療用ポリマーゲル線量計の開発2017

    • 著者名/発表者名
      廣木 章博
    • 雑誌名

      Isotope News

      巻: 752 ページ: 16-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05134
  • [雑誌論文] Imidazolium-Based Anion Exchange Membranes for Alkaline Anion Fuel Cells: (2) Elucidation of the Ionic Structure and its Impact on Conducting Properties2017

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshimura, Y. Zhao, S. Hasegawa, A. Hiroki, Y. Kishiyama, H. Shishitani, S. Yamaguchi, H. Tanaka, S. Koizumi, M. Appavou, A. Radulescu, D. Richter, and Y. Maekawa
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 13 号: 45 ページ: 8463-8473

    • DOI

      10.1039/c7sm01774j

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05134
  • [雑誌論文] シート状ポリマーゲル線量計材料による3次元線量分布評価2017

    • 著者名/発表者名
      廣木 章博、田口 光正
    • 雑誌名

      医学物理

      巻: 37 ページ: 181-185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05134
  • [雑誌論文] Effect of Heavy Ion Irradiation on Optical Property of Radiation-crosslinked Hydroxypropyl Cellulose Gel Containing Methacrylate Monomers2015

    • 著者名/発表者名
      A. Hiroki, S. Yamashita, A. Kimura, N. Nagasawa, and M. Taguchi
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. Meth. Phys. Res. B

      巻: 365 ページ: 583-586

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2015.09.085

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460737
  • [雑誌論文] (1)Enhancement in Dose Sensitivity of Polymer Gel Dosimeters Composed of Radiation-crosslinked Gel Matrix and Less Toxic Monomers.2015

    • 著者名/発表者名
      A. Hiroki, S. Yamashita, and M. Taguchi
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 573 ページ: 012028-012028

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460737
  • [雑誌論文] ヒドロキシプロピルセルロースを用いたゲル線量計の開発2015

    • 著者名/発表者名
      廣木 章博
    • 雑誌名

      Cellulose Communications

      巻: 22 ページ: 143-145

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460737
  • [雑誌論文] Radiation-induced Change of Optical Property of Hydroxypropyl Cellulose Hydrogel Containing Methacrylate Compounds: As a Basis for Development of a New Type of Radiation Dosimeter2014

    • 著者名/発表者名
      S. Yamashita, A. Hiroki, and M. Taguchi
    • 雑誌名

      Radiation Physics and Chemistry

      巻: 101 ページ: 53-58

    • DOI

      10.1016/j.radphyschem.2014.04.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710073
  • [雑誌論文] Dose-response Measurement in Gel Dosimeter Using Various Imaging Modalities2013

    • 著者名/発表者名
      A. Hiroki
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conf. Ser

      巻: 444 ページ: 12089-12089

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590178
  • [雑誌論文] 放射線橋かけ技術を用いたゲルの創生研究とゲル線量計への展開2013

    • 著者名/発表者名
      廣木章博
    • 雑誌名

      放射線と産業

      巻: 135 ページ: 15-18

    • URL

      http://www.rada.or.jp/radi&indu/hsmaga.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710073
  • [雑誌論文] Preparation of Polymer Gel Dosimeters Based on Less Toxic Monomers and Gellan Gum2013

    • 著者名/発表者名
      A. Hiroki
    • 雑誌名

      Phys. Med. Biol

      巻: 58 ページ: 7131-7141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590178
  • [雑誌論文] New Polymer Gel Dosimeters Consisting of Less Toxic Monomers with Radiation-crosslinked Gel Matrix2013

    • 著者名/発表者名
      A. Hiroki
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conf. Ser

      巻: 444 ページ: 12028-12028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590178
  • [雑誌論文] (2) New Polymer Gel Dosimeters Consisting of Less Toxic Monomers with Radiation-crosslinked Gel Matrix2013

    • 著者名/発表者名
      A. Hiroki, S. Yamashita, Y. Sato, N. Nagasawa, and M. Taguchi
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conf. Ser.

      巻: 444 ページ: 12028-12028

    • DOI

      10.1088/1742-6596/444/1/012028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710073
  • [産業財産権] アニオン伝導芳香族系炭化水素高分子電解質膜およびバインダ-材料2023

    • 発明者名
      長谷川伸、吉村公男、ザオユエ、廣木章博、前川康成
    • 権利者名
      量子科学技術研究開発機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-161783
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05625
  • [産業財産権] ポリマーゲル線量計2013

    • 発明者名
      山下真一、廣木章博、田口光正、水本佳子、盛武敬
    • 権利者名
      独立行政法人日本原子力研究開発機構、国立大学法人筑波大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-061789
    • 出願年月日
      2013-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710073
  • [学会発表] 放射線橋かけ技術を活用したポリマーゲル線量計材料の開発2022

    • 著者名/発表者名
      廣木 章博
    • 学会等名
      第128回有機デバイス研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05134
  • [学会発表] 放射線グラフト重合法による全固体二次電池用高分子電解質材料の創製研究2021

    • 著者名/発表者名
      坂本有希子、吉村公男、廣木章博、前川康成
    • 学会等名
      令和3年度日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] シート状ゲル線量計の光子線に対する基礎特性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      松川 亮太, 佐々木 浩二, 川村 拓, 廣木 章博
    • 学会等名
      第77回日本放射線技術学会総合学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05134
  • [学会発表] 構造機能相関解明に向けた放射線グラフト重合高分子膜のナノイメージング2021

    • 著者名/発表者名
      茂木俊憲、廣木章博、前川康成
    • 学会等名
      第18回放射線プロセスシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] 散逸粒子動力学法によるグラフト型高分子電解質膜の構造最適化2021

    • 著者名/発表者名
      阿部聖賢、茂木俊憲、吉村公男、廣木章博、前川康成
    • 学会等名
      令和3年度日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] 溶媒アニールによるポリエーテルエーテルケトン膜のモルフォロジー制御と放射線グラフト重合反応加速機構2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川伸・廣木章博・吉村公男・ザオユエ・町田晃彦・大和田謙二・前川康成
    • 学会等名
      高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05625
  • [学会発表] 機械学習に基づくグラフト型電解質膜の機能性評価2020

    • 著者名/発表者名
      坂本有希子、澤田真一、廣木章博、前川康成
    • 学会等名
      第10回CSJ化学フェスタ2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] アルカリ耐性アニオン伝導電解質膜の創製研究2020

    • 著者名/発表者名
      髙松治文、吉村公男、廣木章博、前川康成
    • 学会等名
      第63回放射線化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] 溶媒アニールによるポリエーテルエーテルケトン膜のモルフォロジー制御と放射線グラフト重合反応加速機構2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川 伸、廣木章博、吉村公男、ザオユエ、町田晃彦、大和田謙二、前川康成
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] アルカリ耐性アニオン伝導電解質膜の創製2020

    • 著者名/発表者名
      髙松治文、吉村公男、廣木章博、前川康成
    • 学会等名
      令和2年度日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] Crosslinking Effects of Anion-conducting Polymer Electrolyte Membranes on their Properties2020

    • 著者名/発表者名
      A. Hiroki, S. Okushima, K. Yoshimura, Y. Zhao, H. Shishitani, S. Yamaguchi, Y. Maekawa
    • 学会等名
      IMSTEC2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05134
  • [学会発表] アルカリ耐性アニオン伝導電解質膜の創製研究2020

    • 著者名/発表者名
      髙松治文、吉村公男、廣木章博、前川康成
    • 学会等名
      第63回放射線化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05134
  • [学会発表] 機械学習に基づくグラフト型電解質膜の機能性評価2020

    • 著者名/発表者名
      坂本有希子、澤田真一、廣木章博、前川康成
    • 学会等名
      令和2年度日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] Crosslinking Effects of Anion-conducting Polymer Electrolyte Membranes on their Properties2020

    • 著者名/発表者名
      A. Hiroki, S. Okushima, K. Yoshimura, Y. Zhao, H. Shishitani, S. Yamaguchi, Y. Maekawa
    • 学会等名
      IMSTEC2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] フッ素系高分子基材へのビニルモノマーの放射線グラフト重合:機械学習に基づく重合予測2020

    • 著者名/発表者名
      阿部聖賢、廣木章博、前川康成
    • 学会等名
      令和2年度日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF HYDROGEN PERMSELECTIVE POROUS MEMBRANES BY USING RADIATION-INDUCED GRAFT POLYMERIZATION2019

    • 著者名/発表者名
      S. Hasegawa, S. Sawada, S. Azami, T. Hagiwara, A. Hiroki, and Y. Maekawa
    • 学会等名
      14th Tihany Symposium on Radiation Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06785
  • [学会発表] イミダゾリウム基を有する放射線グラフト型アニオン伝導膜の電解質膜特性と階層構造の関係2019

    • 著者名/発表者名
      吉村公男、Hwan-Chul Yu、Yue Zhao、廣木章博、猪谷秀幸、岸山佳央、山口進、田中裕久、前川康成
    • 学会等名
      第62回放射線化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05134
  • [学会発表] Structural Designs of Alkaline Durable Imidazolium-Containing Anion Conducting Membranes Prepared by Radiation-Induced Grafting for Pt-Free Fuel Cells2019

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshimura, Y. Zhao, A. Mahmoud, A. Hiroki, H. Shishitani, S. Yamaguchi, H. Tanaka, and Y. Maekawa
    • 学会等名
      2019 MRS Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] The First Durable Imidazolium-based Radiation Grafted Anion Exchange Membranes for Alkaline Fuel cells: The Impact of Water Management2019

    • 著者名/発表者名
      A. M. A. Mohamed, K. Yoshimura, A. Hiroki, Y. Maekawa
    • 学会等名
      236th ESC Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] ポリエーテルエーテルケトン膜の放射線グラフト重合を促進させるモルホロジー制御2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川伸、廣木章博、吉村公男、ザオユエ、町田 晃彦、大和田 謙二、綿貫 徹、前川 康成
    • 学会等名
      第68回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] Structural Designs of Alkaline Durable Imidazolium-Containing Anion Conducting Membranes Prepared by Radiation-Induced Grafting for Pt-Free Fuel Cells2019

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshimura, Y. Zhao, A. Mahmoud, A. Hiroki, H. Shishitani, S. Yamaguchi, H. Tanaka, and Y. Maekawa
    • 学会等名
      2019 MRS Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05134
  • [学会発表] イミダゾリウム基を有する放射線グラフト型アニオン伝導膜の電解質膜特性と階層構造の関係2019

    • 著者名/発表者名
      吉村公男、Hwan-Chul Yu、Yue Zhao、廣木章博、猪谷秀幸、岸山佳央、山口進、田中裕久、前川康成
    • 学会等名
      第62回放射線化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] Properties of anion-conducting electrolyte membranes based on ETFE membrane and crosslinked graft polymers for fuel cells2018

    • 著者名/発表者名
      A. Hiroki, K. Yoshimura, Y. Zhao, H. Shishitani, S. Yamaguchi, and Y. Maekawa
    • 学会等名
      Advanced Energy Materials 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05134
  • [学会発表] 架橋構造導入により改質したアニオン伝導性高分子電解質膜の化学的安定性2018

    • 著者名/発表者名
      廣木章博、吉村公男、ザオユエ、猪谷秀幸、山口進、前川康成
    • 学会等名
      第28回MRS-J年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05134
  • [学会発表] Scattering study of structure-property relationships of grafted anion exchange membranes2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhao, K. Yoshimura, A. Hiroki, Y. Maekawa
    • 学会等名
      SAS2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] Imidazolium-Based Grafted Anion Exchange Membranes: (3) Interplay between the Morphology and Anion Transport Behavior2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhao, K. Yoshimura, A. Hiroki, Y. Kishiyama, H. Shishitani, S. Yamaguchi, H. Tanaka, Y. Maekawa
    • 学会等名
      AiMES 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] グラフト型アニオン伝導電解質膜のグラフト鎖配列制御によるアルカリ耐性の向上2018

    • 著者名/発表者名
      吉村公男、Yu Hwanchul、ザオ ユエ、廣木章博、猪谷秀幸、山口 進、田中裕久、前川康成
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05134
  • [学会発表] 架橋構造導入により改質したアニオン伝導性高分子電解質膜の化学的安定性2018

    • 著者名/発表者名
      廣木章博、吉村公男、ザオユエ、猪谷秀幸、山口進、前川康成
    • 学会等名
      第28回MRS-J年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] The Relationship between Membrane Properties and Hierarchical Structure of Radiation Grafted Anion Conducting Membranes2018

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshimura, Y. Zhao, A. Hiroki, H. Shishitani, S. Yamaguchi and Y. Maekawa
    • 学会等名
      Advanced Energy Materials 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] Properties of anion-conducting electrolyte membranes based on ETFE membrane and crosslinked graft polymers for fuel cells2018

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshimura, Y. Zhao, A. Hiroki, H. Shishitani, S. Yamaguchi and Y. Maekawa
    • 学会等名
      Advanced Energy Materials 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05134
  • [学会発表] Using Radiation Modification of Amorphous Phase in Polyethylene to Develop Hydrogen Compatible Resins Used in High-Pressure Hydrogen2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Enomoto, Shin Hasegawa, Akihiro Hiroki, Yasunari Maekawa, Hiroaki Ono, Hirotada Fujiwara, Shin Nishimura
    • 学会等名
      International Hydrogen Energy Development Forum 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05121
  • [学会発表] Properties of anion-conducting electrolyte membranes based on ETFE membrane and crosslinked graft polymers for fuel cells2018

    • 著者名/発表者名
      A. Hiroki, K. Yoshimura, Y. Zhao, H. Shishitani, S. Yamaguchi, and Y. Maekawa
    • 学会等名
      Advanced Energy Materials 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] グラフト型アニオン伝導電解質膜のアルカリ耐性と階層構造の関係2018

    • 著者名/発表者名
      吉村公男、ザオユエ、廣木章博、猪谷秀幸、山口進、前川康成
    • 学会等名
      第28回MRS-J年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] 高圧水素曝露後における放射線架橋ポリエチレン中の水素拡散挙動2017

    • 著者名/発表者名
      榎本一之、長谷川伸、廣木章博、前川康成、藤原広匡、西村伸
    • 学会等名
      第66回高分子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05121
  • [学会発表] 高圧水素急減圧に伴うポリエチレンのボイド形成:放射線架橋による抑制2017

    • 著者名/発表者名
      榎本一之、長谷川伸、廣木章博、前川康成、小野皓章、藤原広匡、西村伸
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05121
  • [学会発表] 患者に優しい製剤の開発ーポリビニルアルコール系樹脂(Exceval)のハイドロゲル製剤への応用ー2017

    • 著者名/発表者名
      儘田 大, 河野 弥生, 大山 智子, 廣木 章博, 田口 光正, 花輪 剛久
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会(宮城県仙台市・仙台国際センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08466
  • [学会発表] 電子線架橋ヒドロキシプロピルセルロースゲルを用いて作製した ポリマーゲル線量計材料の高感度化2016

    • 著者名/発表者名
      廣木章博、小曽根雄介、山下真一、木村敦、長澤尚胤、田口光正、村上健
    • 学会等名
      第59回放射線化学討論会
    • 発表場所
      高崎量子応用研究所(群馬県・高崎市)
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460737
  • [学会発表] 放射線架橋ゲルを母材とするポリマーゲル線量計材料の高感度化2016

    • 著者名/発表者名
      廣木章博、小曽根雄介、山下真一、木村敦、長澤尚胤、田口光正
    • 学会等名
      第5回3Dゲル線量計研究会
    • 発表場所
      京大宇治キャンパス(京都府・宇治市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460737
  • [学会発表] 電子線架橋によるハイドロゲル製剤の調製と評価-吸水性に及ぼすポリアクリル酸の添加効果-2016

    • 著者名/発表者名
      庄野隼人、河野弥生、廣木章博、田口光正、花輪剛久
    • 学会等名
      第60回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京大学 山上会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460234
  • [学会発表] ヒドロキシプロピルセルロースを用いたゲル線量計の開発2015

    • 著者名/発表者名
      廣木章博
    • 学会等名
      セルロース学会関東支部ミニシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学 中島董一郎記念ホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-09-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460737
  • [学会発表] Effect of heavy ion irradiation on optical property of radiation-crosslinked hydroxypropyl cellulose gel containing methacrylate monomers2015

    • 著者名/発表者名
      A. Hiroki, S. Yamashita, A. Kimura, N. Nagasawa, and M. Taguchi
    • 学会等名
      Swift Heavy ions in Matter 2015
    • 発表場所
      Darmstadt, Germany
    • 年月日
      2015-05-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460737
  • [学会発表] 放射線感受性ゲルシートの積層による3次元線量分布評価の試み2015

    • 著者名/発表者名
      廣木章博、山下真一、木村敦、長澤尚胤、村上健、田口光正
    • 学会等名
      第110回医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      北海道大学 学友会館フラテ(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460737
  • [学会発表] 放射線感受性ゲル材料の線量応答に及ぼす線質の影響2015

    • 著者名/発表者名
      廣木章博、山下真一、木村敦、長澤尚胤、田口光正
    • 学会等名
      日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会
    • 発表場所
      群馬工業高等専門学校 大会議室(群馬県前橋市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460737
  • [学会発表] Dose response of polymer gel dosimeter based on hydroxypropyl cellulose hydrogel ~ Toward the application on heavy ion therapy ~2015

    • 著者名/発表者名
      A. Hiroki, S. Yamashita, A. Kimura, N. Nagasawa, and M. Taguchi
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460737
  • [学会発表] Enhancement in dose sensitivity of polymer gel dosimeters composed of radiation-crosslinked gel matrix and less toxic monomers2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroki A., Yamashita S., Taguchi M.
    • 学会等名
      8th International Conference on 3D Radiation Dosimetry
    • 発表場所
      Ystad Saltsjobad (Ystad, Sweden)
    • 年月日
      2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460737
  • [学会発表] 重粒子線に対する新規ポリマーゲル線量計の線量応答性2014

    • 著者名/発表者名
      廣木章博、山下真一、木村敦、長澤尚胤、田口光正、村上健
    • 学会等名
      第107回日本医学物理学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460737
  • [学会発表] LET Dependence on the Dose Response of the Polymer Gel Dosimeter Based on Radiation-crosslinked Hydroxypropyl Cellulose Gel2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroki A., Yamashita S., Kimura A., Nagasawa N., Taguchi M.
    • 学会等名
      5th Asia Pacific Symposium on Radiation Chemistry 2014
    • 発表場所
      東京大学 弥生キャンパス 弥生講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460737
  • [学会発表] 放射線橋かけ技術を用いて作製したポリマーゲル線量計~重粒子線に対する応答性を吸光度及び画像データから評価する~2014

    • 著者名/発表者名
      廣木章博、山下真一、田口光正、村上健
    • 学会等名
      第3回3Dゲル線量計研究会
    • 発表場所
      名古屋大学 野依記念学術交流館(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460737
  • [学会発表] 電子線架橋によるハイドロゲル製剤の調製と製剤素材としての可能性2014

    • 著者名/発表者名
      原島美樹、河野弥生、吉澤一巳、廣木章博、田口正光、花輪剛久
    • 学会等名
      日本薬剤学会第29年会
    • 発表場所
      埼玉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590178
  • [学会発表] 放射線橋かけ多糖類ゲルと低毒性モノマーから成るポリマーゲル線量計の作製2013

    • 著者名/発表者名
      廣木章博、山下真一、木村敦、長澤尚胤、田口光正
    • 学会等名
      日本化学会群馬地区地域懇談会
    • 発表場所
      高崎量子応用研究所(高崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710073
  • [学会発表] Dose Response of Naturally-Occuring-Polymer-Based Gel Dosimeter: Composition Effects on White Turbidity Increase by Irradiations2013

    • 著者名/発表者名
      S. Yamashita, A. Hiroki, N. Nagasawa, T. Murakami, M. Taguchi
    • 学会等名
      4th Asia Pacific Symposium on Radiation Chemistry
    • 発表場所
      Huangshan International Hotel (Huangshan, 中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710073
  • [学会発表] 新規ポリマーゲル線量計の放射線感受性2013

    • 著者名/発表者名
      廣木章博
    • 学会等名
      第106回日本医学物理学術大会
    • 発表場所
      大阪大学(吹田)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710073
  • [学会発表] 新規ポリマーゲル線量計の放射線感受性2013

    • 著者名/発表者名
      廣木章博、山下真一、大城佳子、盛武敬、田口光正
    • 学会等名
      第106回 日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター(吹田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710073
  • [学会発表] New polymer gel dosimeters consisting of less toxic monomers with radiation-crosslinked gel matrix2013

    • 著者名/発表者名
      A. Hiroki, S. Yamashita, Y. Sato, N. Nagasawa, M. Taguchi
    • 学会等名
      7th International Conference on 3D Radiation Dosimetry
    • 発表場所
      Shangri-La Hotel (Sydney, オーストラリア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710073
  • [学会発表] Preparation and Characterization of Radiation-modified Hydrogel based on Methylcellulose, Hydroxypropylcellulose and Hydroxypropylmethylcellulose2013

    • 著者名/発表者名
      T. HANAWA, M. HARASHIMA, Y. KAWANO, F. KAIHO, T. NAKAZWA, T. IIJIMA, T. OGUCHI, A. HIROKI, M. TAGUCHI
    • 学会等名
      AAPS2013
    • 発表場所
      San Antonio, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590178
  • [学会発表] ヒドロキシプロピルセルロースを母材とするポリマーゲル線量計の開発~重粒子線治療での利用を目指して~2013

    • 著者名/発表者名
      廣木章博
    • 学会等名
      第56回日本放射線化学討論会
    • 発表場所
      広島大学(東広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710073
  • [学会発表] 環境にやさしいポリマーゲル線量計の開発2013

    • 著者名/発表者名
      廣木章博、山下真一、木村敦、長澤尚胤、田口光正
    • 学会等名
      第8回高崎量子応用シンポジウム
    • 発表場所
      高崎シティーギャラリー(高崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710073
  • [学会発表] Preparation and Characterization of Radiation-modified Hydrogel based on Methylcellulose, Hydroxypropylcellulose and Hydroxypropylmethylcellulose2013

    • 著者名/発表者名
      T. Hanawa, T. Iijima, T. Oguchi, A. Hiroki, M. Taguchi
    • 学会等名
      AAPS annual meeting
    • 発表場所
      San Antonio
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590178
  • [学会発表] ヒドロキシプロピルセルロースを母材とするポリマーゲル線量計の開発 ~重粒子線治療での利用を目指して~2013

    • 著者名/発表者名
      廣木章博、山下真一、田口光正、村上健
    • 学会等名
      第56回日本放射線化学討論会
    • 発表場所
      広島大学学士会館東広島キャンパス(東広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710073
  • [学会発表] 環境にやさしいポリマーゲル線量計の開発2013

    • 著者名/発表者名
      廣木章博
    • 学会等名
      第8回高崎量子応用シンポジウム
    • 発表場所
      高崎シティーギャラリー(高崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710073
  • [学会発表] New polymer gel dosimeters consisting of less toxic monomers with radiation-crosslinked gel matrix2012

    • 著者名/発表者名
      A. Hiroki
    • 学会等名
      7th International Conference on 3D Radiation Dosimetry
    • 発表場所
      Shangri-La Hotel (Sydney)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710073
  • [学会発表] ヒドロキシプロピルセルロースを用いたポリマーゲル線量計の作製2012

    • 著者名/発表者名
      廣木章博, 山下真一,長澤尚胤, 田口光正
    • 学会等名
      第55回 高崎量子応用シンポジウム
    • 発表場所
      高崎シティーギャラリー(高崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710073
  • [学会発表] 放射線橋かけ技術を用いて作製したポリマーゲル線量計~白濁化に及ぼすモノマーの種類と組成の影響~2012

    • 著者名/発表者名
      廣木章博
    • 学会等名
      第1回3Dゲル線量計研究会
    • 発表場所
      広島大学(広島)
    • 年月日
      2012-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710073
  • [学会発表] 放射線橋かけ技術を用いて作製したポリマーゲル線量計~白濁化に及ぼすモノマーの種類と組成の影響~2012

    • 著者名/発表者名
      廣木章博,山下真一, 田口光正
    • 学会等名
      第1回3Dゲル線量計研究会
    • 発表場所
      広島大学病院会議室(広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710073
  • [学会発表] 多糖類を母材としたシート状ポリマーゲル線量計の開発~照射に伴う白濁化と線質効果~2012

    • 著者名/発表者名
      山下真一, 廣木章博, 長澤尚胤, 田口光正,村上健
    • 学会等名
      第49回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東大弥生講堂(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710073
  • [学会発表] ガンマ線照射によるポリエチレンオキサイドーιーカラギーナンハイドロゲルの調製と評価(1)2011

    • 著者名/発表者名
      河田圭司、花輪剛久、飯島哲也、田口光正、廣木章博、小口敏夫
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      ツインメッセ静岡(静岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590178
  • [学会発表] ガンマ線架橋による新規ハイドロゲルの調製と新規素材としての可能性2011

    • 著者名/発表者名
      河田圭司、花輪剛久、廣木章博、田口光正、鈴木正彦、小口敏夫
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      靜岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590178
  • [学会発表] ガンマ線照射によるポリエチレンオキサイドーιーカラギーナンハイドロゲルの調製と評価(2)2011

    • 著者名/発表者名
      河田圭司、花輪剛久、飯島哲也、田口光正、廣木章博、小口敏夫
    • 学会等名
      日本医療薬学会第21年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590178
  • [学会発表] ヒドロキシプロピルセルロースを母材とするゲル線量計の開発

    • 著者名/発表者名
      山下真一,廣木章博,長澤尚胤,田口光正
    • 学会等名
      放射線化学会
    • 発表場所
      大阪大学 産業科学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710073
  • [学会発表] 電子線架橋によるハイドロゲル製剤の調製と製剤素材としての可能性

    • 著者名/発表者名
      原島 美樹,河野 弥生,吉澤 一巳,廣木 章博,田口 光正,花輪 剛久
    • 学会等名
      日本薬剤学会第29年会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ (埼玉)
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460234
  • 1.  花輪 剛久 (00302571)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  田口 光正 (60343943)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  飯嶋 哲也 (70324209)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  前川 康成 (30354939)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 30件
  • 5.  長谷川 伸 (60354940)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  河野 弥生 (50711660)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  佐藤 光利 (60231346)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小口 敏夫 (30169255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  田中 憲一 (70363075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉澤 一巳 (00711532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  長澤 尚胤 (00370437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木村 敦 (60465979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉村 公男 (40549672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 14.  本間 真人 (90199589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  榎本 一之 (50465978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  川勝 年洋 (20214596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小泉 智 (00343898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  大和田 謙二 (60343935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  趙 躍 (30450307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 20.  大道 正明 (10625453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  川村 拓 (80424050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  林 慎一郎 (20238108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高梨 宇宙 (40646692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  原 孝光 (70464542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐々木 浩二 (50433165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  澤田 真一 (70414571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  奥島 駿 (80805672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  櫻井 良憲 (20273534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  遠藤 暁 (90243609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  梶本 剛 (70633759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  廣瀬 香織 (30979597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  茂木 俊憲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi