• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邉 学  Watanabe Manabu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

渡辺 学  WATANABE Manabu

隠す
研究者番号 10371147
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 東京電機大学, 理工学部, 研究員
2016年度 – 2018年度: 東京電機大学, 理工学部, 研究員
2016年度: 東京電機大学, 理工学部, 准教授
2016年度: 独立行政法人航空宇宙研究開発機構, 主任研究員
2015年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, その他部局等, 研究員 … もっと見る
2013年度: 独立法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙利用ミッション本部, 主任研究員
2011年度 – 2013年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙利用ミッション本部, 主任研究員
2012年度: 宇宙航空研究開発機構, 宇宙利用ミッション本部, 研究員
2012年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 地球観測研究センター, 主任研究員
2011年度: 宇宙航空研究開発機構, 宇宙利用ミッション本部, 主任研究員
2011年度: 独立行政法人・宇宙航空研究開発機構, 宇宙利用ミッション本部, 研究員
2011年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙利用ミッション本部, 研究員
2010年度: 東北大学, 東北アジア研究センター, 専門研究員
2007年度 – 2009年度: 東北大学, 東北アジア研究センター, 助教
2005年度 – 2006年度: 宇宙航空研究開発機構, 地球観測利用推進センター, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境動態解析 / 小区分40010:森林科学関連
研究代表者以外
自然災害科学・防災学 / 計測工学 / 農業環境・情報工学 / 地域研究
キーワード
研究代表者
SAR / 環境保護 / リモートセンシング / 人工知能 / 地球温暖化 / 人工衛星 / 森林伐採 / 時系列解析 / 深層学習 / Sentinel-2 … もっと見る / AI / 森林監視 / フルポーラリメトリ / 永久凍土 / 土壌水分 / 森林バイオマス量 / 環境計測 … もっと見る
研究代表者以外
リモートセンシング / 自然災害 / 地中レーダ / シミュレーション / 東日本大震災 / 被害関数 / 地理情報システム / 減災 / 地理情報システム(GIS) / シミュレーション工学 / 津波災害 / 被害予測 / GIS / ハイパフォーマンスコンピューティング / 津波 / 捜索手法 / 人工衛星・航空機搭載レーダ / 行方不明者捜索手法 / 人工衛星搭載レーダ / UAV / GPU / FDTD法 / 大規模自然災害 / ディープラーニング / 深層学習 / 人工知能 / 工学的捜索手法 / 航空機搭載レーダ / 食害 / 偏波依存性 / 多周波数 / そば / 圃場 / 散乱成分 / Lバンド / Xバンド / Lバンド / マイクロ波 / 水稲収量 / 大豆 / 水稲 / フルポーラリメトリックSAR / 合成開口レーダ / algorithm / imaging radar / forestry / remote sensing / measurement engineering / アルゴリズム / 映像レーダ / 林学 / 計測工学 / 温暖化 / 雪氷工学 / 雪氷環境適応文化 / アイスジャム洪水 / 先住民 / 適応 / 文化生態学 / 河川工学 / 在来知 / 気候変動 / 北極圏 / 文化人類学 / デュアルセンサ / GB-SAR / ボアホールレーダ / 光電界センサ / レーダポーラリメトリ / 地雷探査 / クラッタ除去 / ALIS / 対人地雷 / バイスタティックレーダ / カンボジア / GPR / 人道的地雷除去 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (139件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  衛星搭載合成開口レーダを用いた、森林伐採監視研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 学
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  多周波・多偏波マイクロ波リモートセンシングによる作物の種別・生育の判別手法の開発

    • 研究代表者
      米澤 千夏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業環境・情報工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  上空・地上の複合レーダと自律航法技術による大規模自然災害の効率的な捜索手法の開発

    • 研究代表者
      園田 潤
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      仙台高等専門学校
  •  リモートセンシングとソーシャルセンシングの融合による被災地支援策の刷新

    • 研究代表者
      越村 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ミクロ環境史の復元手法による北極圏における温暖化の先住民社会への影響分析

    • 研究代表者
      高倉 浩樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  レーダを用いた永久凍土水分・凍結状況推定アルゴリズムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 学
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
      東北大学
  •  樹木誘電率の日変化と、衛星搭載SARによるバイオマス推定精度の向上研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 学
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
      東北大学
  •  人道的地雷除去のためのレーダ技術とその発展的応用

    • 研究代表者
      佐藤 源之
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  多波長・多偏波高分解能合成開口レーダによる森林情報計測システムの開発

    • 研究代表者
      高木 方隆, 大内 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      高知工科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] L-band SAR(PALSAR-2)を用いた、広域データからの土砂災害域検出2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉学,米澤千夏,園田潤,島田政信
    • 雑誌名

      日本リモートセンシング学会誌

      巻: 37 ページ: 21-26

    • NAID

      130005997154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02997
  • [雑誌論文] Paddy Rice Field Extraction From Full Polarimetric Pi-SAR-L2 Data Acquired at Maturing Stage2017

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa, C. and Watanabe,M
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Remote Sensing 2017

      巻: - ページ: 806-809

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07675
  • [雑誌論文] Airborne L-Band SAR Observation for Paddy Rice Fields in Semi-Mountainous Region2017

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa, C. and Watanabe,M
    • 雑誌名

      Proceedings of Geoscience and Remote Sensing Symposium (IGARSS), 2017 IEEE International

      巻: - ページ: 5073-5076

    • DOI

      10.1109/igarss.2017.8128143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07675
  • [雑誌論文] MONITORING OF VARIABILITY IN CROP GROWTH ON RECONSTRUCTED AGRICULUTURAL LAND AFTER THE 2011 GREAT EAST JAPAN EARTHQUAKE2016

    • 著者名/発表者名
      YONEZAWA, C. and WATANABE,M.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Geoscience and Remote Sensing Symposium 2016

      巻: - ページ: 6308-6311

    • DOI

      10.1109/igarss.2016.7730649

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07675
  • [雑誌論文] 「熊本地震に関するリモートセンシング技術の活用」報告2016

    • 著者名/発表者名
      渡邉学, 米澤千夏, 園田潤, 大木真人, 富井直弥, 島田政信
    • 雑誌名

      日本リモートセンシング学会誌

      巻: 36 ページ: 202-210

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02997
  • [雑誌論文] レナ川における気温データに基づく氷板厚変動とアイスジャム災害の予測に関する一検討2014

    • 著者名/発表者名
      吉川泰弘,高倉浩樹,渡邉学,檜山哲哉,酒井徹
    • 雑誌名

      土木学会北海道支部,年次技術研究発表会論文報告集

      巻: B-52 ページ: 1-4

    • NAID

      120006678269

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310148
  • [雑誌論文] レナ川における気温データに基づく氷板厚変動とアイスジャム災害の予測に関する一検討2014

    • 著者名/発表者名
      吉川泰弘,高倉浩樹,渡邉学,檜山哲哉,酒井徹
    • 雑誌名

      土木学会北海道支部,年次技術研究発表会論文報告集

      巻: B52 ページ: 1-4

    • NAID

      120006678269

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310148
  • [雑誌論文] Detection of ice jam floods using PALSAR full polarimetry data2013

    • 著者名/発表者名
      Manabu Watanabe, Hiroki Takakura, Masanobu Shimada
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Remote Sensing 2013

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [雑誌論文] PiSAR-L2 observation of agricultural area damaged by seawater during the Great East Japan Earthquake in 20112013

    • 著者名/発表者名
      Manabu Watanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of Asia-Pasific Remote Sensing

      巻: 8528 ページ: 8528141-8528146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310148
  • [雑誌論文] ALOS/PALSAR full polarimetric observations of the Iwate-Miyagi Nairiku earthquake of 20082012

    • 著者名/発表者名
      Manabu Watanabe Chinatsu Yonezawa Joji Iisaka Motoyuki Sato
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing

      巻: 33(4) 号: 4 ページ: 1234-1245

    • DOI

      10.1080/01431161.2011.554453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [雑誌論文] ALOS/PALSAR full polarimetric observations of the Iwate-Miyagi Nairiku earthquake of 20082012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Manabu, C. Yonezawa J.Iisaka,M. Sato
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing

      巻: 33-4号 ページ: 1234-1245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310148
  • [雑誌論文] 小型気球カメラを用いた樹高推定2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉学, 米澤千夏, 本岡毅, 白石知弘, ラジェッシュタパ, 島田政信
    • 雑誌名

      第52回(平成24年度春季)リモートセンシング学会講演論文集

      ページ: 227-228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [雑誌論文] Analysis of the sources of variation in L-band backscatter from terrains with permafrost2012

    • 著者名/発表者名
      Manabu Watanabe, Gaku Kadosaki, Yongwon Kim, Mamoru Ishikawa, Keiji Kushida, Yuki Sawada, Takeo Tadono, Masami Fukudah, Motoyuki Sato
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Geosci.Remote Sensing

      巻: 50 号: 1 ページ: 44-54

    • DOI

      10.1109/tgrs.2011.2159843

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [雑誌論文] Analysis of Urban Areas Affected by the 2011 off the-Pacific-Coast of Tohoku Earthquake and Tsunami with L-band SAR Full-Polarimetric Mode2012

    • 著者名/発表者名
      Manabu Watanabe, Takeshi Motohka, Yousuke Miyagi, Chinatsu Yonezawa, and Masanobu Shimada
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Geosci. Remote Sensing Letter

      巻: 9 ページ: 536-540

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [雑誌論文] 教師付分類を用いたリモートセンシング画像の土地利用分類2012

    • 著者名/発表者名
      白石知弘 本岡毅 ラジェッシュバハドールタパ 磯口治 渡邉学 島田政信
    • 雑誌名

      第11回情報科学技術フォーラム,講演論文集

      巻: 3 ページ: 173-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [雑誌論文] 小型気球カメラを用いた樹高推定2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉学 米澤千夏 本岡毅 白石知弘 ラジェッシュタパ 島田政信
    • 雑誌名

      第52回 (平成 24 年度春季) リモートセンシング学会講演論文集

      ページ: 227-228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [雑誌論文] Growth Monitoring and Classification of Rice Fields Using Multitemporal RADARSAT-2 Full-Polarimetric Data2012

    • 著者名/発表者名
      Chinatsu YONEZAWA, Masahiro NEGISHI, Kenta AZUMA, Manabu WATANABE, Naoki ISHITSUKA, Shigeo OGAWA and Genya SAITO
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing

      巻: 33(18) 号: 18 ページ: 5696-5711

    • DOI

      10.1080/01431161.2012.665194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [雑誌論文] PALSARフルポーラリメトリによる極域洪水原因の推定2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉学, 高倉浩樹, 米澤千夏, 吉川泰弘, 島田政信
    • 雑誌名

      第53回(平成24年度秋季)リモートセンシング学会講演論文集

      ページ: 243-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [雑誌論文] PiSAR-L2を用いた農地塩害域検出の試み2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉学, 河野宜幸, 直木和弘, 島田政信
    • 雑誌名

      第53回(平成24年度秋季)リモートセンシング学会講演論文集

      巻: 0 ページ: 39-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [雑誌論文] Analysis of the sources of variation in L-band backscatter from terrains with permafrost2012

    • 著者名/発表者名
      Manabu Watanabe Gaku Kadosaki Yongwon Kim Mamoru Ishikawa Keiji Kushida Yuki Sawada Takeo Tadono Masami Fukudah and Motoyuki Sato
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Geosci. Remote Sensing

      巻: 50 ページ: 44-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [雑誌論文] ALOS/PALSAR full polarimetric observations of the Iwate-Miyagi Nairiku earthquake of 20082012

    • 著者名/発表者名
      Manabu Watanabe, Chinatsu Yonezawa, Joji Iisaka, Motoyuki Sato
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing

      巻: (未定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [雑誌論文] Pi-SAR-L2の開発と校正検証2012

    • 著者名/発表者名
      島田政信, 河野宣幸, 渡辺学, 本岡毅, 大木真人
    • 雑誌名

      第53回(平成24年度秋季)リモートセンシング学会講演論文集

      ページ: 37-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [雑誌論文] PALSARフルポーラリメトリによる極域洪水原因の推定2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉学 高倉浩樹 米澤千夏 吉川泰弘 島田政信
    • 雑誌名

      第53回 (平成 24 年度秋季) リモートセンシング学会講演論文集

      ページ: 243-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [雑誌論文] Pi-SAR-L2の開発と校正検証2012

    • 著者名/発表者名
      島田政信 河野宣幸 渡辺学 本岡毅 大木真人
    • 雑誌名

      第53回 (平成 24 年度秋季) リモートセンシング学会講演論文集

      ページ: 37-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [雑誌論文] Polarimetric Decomposition Analysis of ALOS PALSAR Observation Data before and after a Landslide Event2012

    • 著者名/発表者名
      Chinatsu Yonezawa Manabu Watanabe and Genya Saito
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 4 ページ: 2314-2328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [雑誌論文] Analysis of Urban Areas Affected by the 2011 off the-Pacific-Coast of Tohoku Earthquake and Tsunami with L-band SAR Full-Polarimetric Mode2012

    • 著者名/発表者名
      Manabu Watanabe, Takeshi Motohka, Yousuke Miyagi, Chinatsu Yonezawa, Masanobu Shimada
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Geosci.Remote Sensing Letter

      巻: 9 号: 3 ページ: 536-540

    • DOI

      10.1109/lgrs.2011.2182030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [雑誌論文] PiSAR-L2を用いた農地塩害域検出の試み2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉学 河野宜幸 直木和弘 島田政信
    • 雑誌名

      第53回 (平成 24 年度秋季) リモートセンシング学会講演論文集

      ページ: 39-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [雑誌論文] 樹木後方散乱係数の時系列変化2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉学, 本岡毅, 白石知弘, ラジェッシュバハドールタパ, 米澤千夏, 島田政信
    • 雑誌名

      第51回(平成23年度春季)リモートセンシング学会講演論文集

      ページ: 79-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [雑誌論文] Temporal Variation of RCS from a Tree Trunk2011

    • 著者名/発表者名
      Manabu Watanabe Masanobu Shimada Motoyuki Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of Asia-Pacific Conference on Synthetic Aperture Radar 2011

      ページ: 475-478

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [雑誌論文] Influence of forest disturbances on backscatter of the airborne L-band synthetic-aperture radar in a larch forest in northern Japan2011

    • 著者名/発表者名
      ATSUHIRO TAKAHASHI, HIROYUKI OGUMA, MASANOBU SHIMADA, MANABU WATANABE, YASUMICHI YONE and NOBUKO SAIGUSA
    • 雑誌名

      Hydrological Research Letters

      巻: 5 ページ: 64-68

    • DOI

      10.3178/hrl.5.64

    • NAID

      130001284639

    • ISSN
      1882-3416
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [雑誌論文] 全球森林解析の為のPALSAR全球10mモザイクデータセットの作成2011

    • 著者名/発表者名
      島田政信,渡邉学,本岡毅,山之口勤,奥村隼人,伊藤拓弥
    • 雑誌名

      第51回(平成23年度春季)リモートセンシング学会講演論文集

      ページ: 73-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [雑誌論文] Moisture & Roughness Map in Arctic National Wildlife Refuge/Alaska2011

    • 著者名/発表者名
      Manabu Watanabe, Keiji Kushida, Masami Fukuda, Motoyuki Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of Asia-Pacific Conference on Synthetic Aperture Radar 2011

      ページ: 265-268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [雑誌論文] ALOS/PALSAR全偏波観測データの水稲の生育調査への利用2011

    • 著者名/発表者名
      今井貴浩,国井大輔,渡邉学,齋藤元也,米澤千夏
    • 雑誌名

      第50回(平成23年度春季)リモートセンシング学会講演論文集

      ページ: 235-236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [雑誌論文] Moisture & roughness estimation algorithm over permafrost area2011

    • 著者名/発表者名
      Manabu Watanabe, Keiji Kushida, Koichiro Harada, Masami Fukuda, Motoyuki Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of 2011 IEEE International Geoscience & Remote Sensing Symposium

      ページ: 2598-2601

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [雑誌論文] 全球森林解析の為のPALSAR全球10mモザイクデータセットの作成2011

    • 著者名/発表者名
      島田政信, 渡邉学, 本岡毅, 山之口勤, 奥村隼人, 伊藤拓弥
    • 雑誌名

      第51回(平成23年度春季)リモートセンシング学会講演論文集

      ページ: 73-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [雑誌論文] PALSAE full-polarimetric observation for peatland2011

    • 著者名/発表者名
      M.Watanabe, K.Kushida, C.Yonezawa, M.Sato, M.Fukuda
    • 雑誌名

      Asian Journal of Geoinformatics(http://www.geoinfo.ait.ac.th/ajg/index.php/journal)

      巻: 11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [雑誌論文] ALOS/PALSAR全偏波観測データの水稲の生育調査への利用2011

    • 著者名/発表者名
      今井貴浩, 国井大輔, 渡邉学, 齋藤元也, 米澤千夏
    • 雑誌名

      第50回(平成23年度春季)リモートセンシング学会講演論文集

      ページ: 235-236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [雑誌論文] PALSAR フルポーラリメトリによる洪水範囲検出2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉学・米澤千夏・高倉浩樹
    • 雑誌名

      平成23年度春季リモートセンシング学会講演論文集

      巻: 第50回 ページ: 269-270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310148
  • [雑誌論文] MONITORING FOREST MANAGEMENT ACTIVTIES USING AIRBORNE LIDAR AND ALOS PALSAR2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Kato, Manabu Watanabe, Tatsuaki, Kobayashi, Yoshio Yamaguchi, Joji Iisaka
    • 雑誌名

      Proceedings of 2011 IEEE International Geoscience & Remote Sensing Symposium

      ページ: 2318-2321

    • DOI

      10.1109/igarss.2011.6049673

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [雑誌論文] Moisture & Roughness Map in Arctic National Wildlife Refuge/Alaska2011

    • 著者名/発表者名
      Manabu Watanabe Keiji Kushida Masami Fukuda Motoyuki Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of Asia-Pacific Conference on Synthetic Aperture Radar 2011

      ページ: 265-268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [雑誌論文] PALSAR full-polar imetric observation for peatland2011

    • 著者名/発表者名
      M. Watanabe K. Kushida C. Yonezawa M. Sato M. Fukuda
    • 雑誌名

      Asian Journal of Geoinformatics

      巻: 11

    • URL

      http://www.geoinfo.ait.ac.th/ajg/index.php/journal

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [雑誌論文] Generation of 10m resolution PALSAR and JERS-1 SAR MOSAIC and Forest/Non-Forest Map for Forest carbon Tracking2011

    • 著者名/発表者名
      M.Shimada, M.Watanabe, T.Motooka, T.Shiraishi, O.Isoguchi, A.Mukaida, H.Okumura, T.Otaki, T.Itoh
    • 雑誌名

      Proceedings of Asia-Pacific Conference on Synthetic Aperture Radar 2011

      ページ: 256-259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [雑誌論文] Comparison and Incident Angle Dependency for a Relation between Sigma-0 and Biomass Derived from PALSAR2011

    • 著者名/発表者名
      Chinatsu Yonezawa Aya Kitamura Takashi Ogawa Yukio Haruyama Manabu Watanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of Asia-Pacific Conference on Synthetic Aperture Radar 2011

      ページ: 312-315

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [雑誌論文] ALOS/PALSARフルポーラリメトリモードを用いた土砂災害域検出2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉学、米澤千夏、佐藤源之
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 209(219) ページ: 85-90

    • NAID

      110007483213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [雑誌論文] Generation of 10m resolution PALSAR and JERS-1 SAR MOSAIC and Forest/Non-Forest Map for Forest carbon Tracking2011

    • 著者名/発表者名
      M. Shimada M. Watanabe T. Motooka T. Shiraishi O. Isoguchi A. Mukaida H. Okumura T. Otaki and T. Itoh
    • 雑誌名

      Proceedings of Asia-Pacific Conference on Synthetic Aperture Radar 2011

      ページ: 256-259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [雑誌論文] Spatial simulation of forest cover change in tropical area using PALSAR data2011

    • 著者名/発表者名
      ラジェッシュバハドールタパ, 島田政信, 本岡毅, 渡邉学, 白石知弘
    • 雑誌名

      第51回(平成23年度春季)リモートセンシング学会講演論文集

      ページ: 77-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [雑誌論文] 森林部からのポーラリメトリックレーダ散乱2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉学,佐藤源之
    • 雑誌名

      第48回(平成22年度春季)リモートセンシング学会講演論文集

      ページ: 233-234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [雑誌論文] ALOS/PALSARデータを使用した熱帯林の土地利用分類2011

    • 著者名/発表者名
      白石知弘,能條由佳,本岡毅,ラジェッシュバハドールタパ,磯口治,渡邉学,島田政信
    • 雑誌名

      第51回(平成23年度春季)リモートセンシング学会講演論文集

      ページ: 75-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [雑誌論文] POLARIMETRIC OBSERVATION FOR RICE FIELD BY RADARSAT-2 AND ALOS/PALSAR2011

    • 著者名/発表者名
      Chinatsu YONEZAWA, Takahiro IMAI, Daisuke KUNII, Manabu WATANABE, and Genya SAITO
    • 雑誌名

      Proceedings of 2011 IEEE International Geoscience & Remote Sensing Symposium

      ページ: 2282-2285

    • DOI

      10.1109/igarss.2011.6049664

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [雑誌論文] PALSARフルポーラリメトリによる洪水範囲検出2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉学, 米澤千夏, 高倉浩樹
    • 雑誌名

      平成23年度春季リモートセンシング学会講演論文集

      巻: 第50回 ページ: 269-270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310148
  • [雑誌論文] Spatial simulation of forest cover change in tropical area using PALSAR data2011

    • 著者名/発表者名
      ラジェッシュバハドールタパ,島田政信,本岡毅,渡邉学,白石知弘
    • 雑誌名

      第51回(平成23年度春季)リモートセンシング学会講演論文集

      ページ: 77-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [雑誌論文] 北海道苫小牧カラマツ林における航空機搭載L-band SARを用いた森林バイオマス・構造変化に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      高橋厚裕,小熊宏之,島田政信,渡邉学,米康充,三枝信子
    • 雑誌名

      第48回(平成22年度春季)リモートセンシング学会講演論文集

      ページ: 237-238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [雑誌論文] ALOS/PALSARデータを使用した熱帯林の土地利用分類2011

    • 著者名/発表者名
      白石知弘, 能條由佳, 本岡毅, ラジェッシュバハドールタパ, 磯口治, 渡邉学, 島田政信
    • 雑誌名

      第51回(平成23年度春季)リモートセンシング学会講演論文集

      ページ: 75-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [雑誌論文] Comparison and Incident Angle Dependency for a Relation between Sigma-0 and Biomass Derived from PALSAE2011

    • 著者名/発表者名
      Chinatsu Yonezawa, Aya Kitamura, Takashi Ogawa, Yukio Haruyama, Manabu Watanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of Asia-Pacific Conference on Synthetic Aperture Radar 2011

      ページ: 312-315

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [雑誌論文] ラジェッシュバハドールタパ米澤千夏島田政信、樹木後方散乱係数の時系列変化2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉学,本岡毅,白石知弘
    • 雑誌名

      第51回(平成23年度春季)リモートセンシング学会講演論文集

      ページ: 79-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [雑誌論文] Temporal Variation of RCS from a Tree Trunk2011

    • 著者名/発表者名
      Manabu Watanabe, Masanobu Shimada, Motoyuki Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of Asia-Pacific Conference on Synthetic Aperture Radar 2011

      ページ: 475-478

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [雑誌論文] 奥の山古墳地中レーダー探査実験について2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤源之、渡辺学、井上尚明
    • 雑誌名

      埼玉県立史跡の博物館紀 4

      ページ: 41-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18106008
  • [雑誌論文] 北海道苫小牧カラマツ林における航空機搭載L-band SARを用いた森林バイオマス・構造変化に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      高橋厚裕, 小熊宏之, 島田政信, 渡邉学, 米康充, 三枝信子
    • 雑誌名

      第48回(平成22年度春季)リモートセンシング学会講演論文集

      ページ: 237-238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [雑誌論文] 奥の山古墳地中レーダー探査実験について2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤 源之 渡辺 学 井上 尚明
    • 雑誌名

      埼玉県立史跡の博物館紀要

      巻: 4 ページ: 41-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [雑誌論文] RADARSAT-2の単偏波・全偏波観測データによる水田モニタリング2010

    • 著者名/発表者名
      米澤千夏 齋藤元也 渡邉学 石塚直樹 根岸正浩 村木広和 東健太 小川茂男
    • 雑誌名

      第48回 (平成 22 年度春季) リモートセンシング学会講演論文集

      ページ: 73-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [雑誌論文] Use of simultaneous observation data of GB-SAR/PiSAR to detect flooding in an urban area2010

    • 著者名/発表者名
      M. Watanabe, M. Matsumoto, M. Shimada, T. Asaka, H. Nishikawa, M. Sato
    • 雑誌名

      EURASIP Journal on Advances in Signal Processing

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [雑誌論文] RA:DARSAT-2の単偏波・全偏波観測データによる水田モニタリング2010

    • 著者名/発表者名
      米澤千夏, 齋藤元也, 渡邉学, 石塚直樹, 根岸正浩, 村木広和, 束健太, 小川茂男
    • 雑誌名

      第48回(平成22年度春季)リモートセンシング学会講演論文集

      ページ: 73-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [雑誌論文] 森林部からのポーラリメトリックレーダ散乱2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉学, 佐藤源之
    • 雑誌名

      第48回(平成22年度春季)リモートセンシング学会講演論文集

      ページ: 233-234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [雑誌論文] Simultaneous Observation Data of GBSAR and PiSAR to Detect Flooding in an Urban Area.2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺学, M.Matsumoto, M.Shimada, T.Asaka, H.Nishikawa, 佐藤源之
    • 雑誌名

      EURASIP Journal on Advances in Signal Processing

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18106008
  • [雑誌論文] Use of simultaneous observation data of GB-SAR/PiSAR to detect flooding in an urban area.[EURASIP Journal on Advances in Signal Processing2010

    • 著者名/発表者名
      M.Watanabe, M.Matsumoto, M.Shimada, T.Asaka, H.Nishikawa, M.Sato
    • 雑誌名

      EURASIP Journal on Advances in Signal Processing Article ID 560512

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [雑誌論文] PALSAR/Polarimetryモードによる地表観測データと理論モデルとの比較2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉学、佐藤源之
    • 雑誌名

      第46回日本リモートセンシング学会予稿集

      ページ: 69-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [雑誌論文] ALOS/PALSARフルポーラリメトリモードを用いた土砂災害域検出2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉学、米澤千夏、佐藤源之
    • 雑誌名

      信学技報

    • NAID

      110007483213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [雑誌論文] On the accuracy of the empirical model for estimating forest biomass from K-distributed SAR images2006

    • 著者名/発表者名
      H.Wang, K.Ouchi, M.Watanabe, M.Shimada
    • 雑誌名

      技術研究報告(電子情報通信学会) SANE2006-57

      ページ: 1-6

    • NAID

      110004745009

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360194
  • [雑誌論文] Biomass estimation algorithm of coniferous forests using empirical relation between K-distribution in high-resolution polarimetric SAR images and forests2006

    • 著者名/発表者名
      H.Wang, K.Ouchi, M.Watanabe, M.Shimada
    • 雑誌名

      Proc.2006 IEICE General Conf., Tokyo, Japan BS-6-14(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360194
  • [雑誌論文] In search of the statistical properties of high-resolution polarimetric SAR data for the measurements of forest biomass beyond the RCS saturation limits2006

    • 著者名/発表者名
      H.Wang, K.Ouchi, M.Watanabe, M.Shimada, et al.
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Geosic.Remote Sens.Lett. vol.3・no.4

      ページ: 495-499

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360194
  • [雑誌論文] Biomass estimation algorithm of coniferous forests based on statistical texture analysis approach of high-resolution polarimetric SAR data and its evaluation2006

    • 著者名/発表者名
      H.Wang, K.Ouchi, M.Watanabe, M.Shimada
    • 雑誌名

      Proc.of progress in Electromagnetics Research Symposium (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360194
  • [雑誌論文] 高分解能ポラリメトリックSAR画像のK-分布ゆらぎの統計解析と森林バイオマス計測への応用2006

    • 著者名/発表者名
      大内 和夫, 王 海鵬, 渡辺 学, 島田 政信
    • 雑誌名

      第41回学術講演会論文集(日本リモートセンシング学会)

      ページ: 27-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360194
  • [雑誌論文] On the accuracy of empirical relation between forest biomass and order parameter of K-distribution in Pi-SAR images2006

    • 著者名/発表者名
      H.Wang, K.Ouchi, M.Watanabe, M.Shimada
    • 雑誌名

      IEICE Tech.Rep. (WSANE 2006, X'an, China) 2006-4

      ページ: 109-114

    • NAID

      110004719266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360194
  • [雑誌論文] Evaluating the biomass estimation algorithm of coniferous forests based on statistical texture analysis approach hi-resolution polarimetric SAR data2006

    • 著者名/発表者名
      H.Wang, K.Ouchi, M.Watanabe
    • 雑誌名

      Proc.SAR Workshop 2006, Sendai, Japan (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360194
  • [雑誌論文] Estimating tree biomass using the empirical relations between high-resolution polarimetric SAR data and forest parameters2005

    • 著者名/発表者名
      H.Wang, K.Ouchi, M.Watanabe, M.Shimada, et al.
    • 雑誌名

      IEICE Tech..Rep., SANE2005-12 2005-05

      ページ: 27-31

    • NAID

      10016153989

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360194
  • [雑誌論文] Influence of forest disturbances on backscatter of the airborne L-band synthetic-aperture radar in a larch forest in northern Japan

    • 著者名/発表者名
      ATSUHIRO TAKAHASHI, HIROYUKI OGUMA, MASANOBU SHIMADA, MANABU WATANABE, YASUMICHI YONE, NOBUKO SAIGUSA
    • 雑誌名

      Hydrological Research Letters

      巻: (Accepted)

    • NAID

      130001284639

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [雑誌論文] Growth Monitoring and Classification of Rice Fields Using Multitemporal RADARSAT-2 Full-Polarimetric Data

    • 著者名/発表者名
      Chinatsu YONEZAWA, Masahiro NEGISHI, Kenta AZUMA, Manabu WATANABE, Naoki ISHITSUKA, Shigeo OGAWA, Genya SAITO
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing

      巻: (Accepted)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [学会発表] 衛星データと深層学習を用いた、全県森林変化域検出の試み 22023

    • 著者名/発表者名
      渡邉 学, 島田 政信
    • 学会等名
      第 134回 日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06149
  • [学会発表] 深層学習を利用した、日本国内の森林変化“見える化”の試み22022

    • 著者名/発表者名
      渡邉 学, 島田 政信
    • 学会等名
      第 73回 (令和4年度秋季) リモートセンシング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06149
  • [学会発表] 深層学習を利用した、日本国内の森林伐採“見える化”の試み2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉 学, 島田 政信
    • 学会等名
      JpGU2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06149
  • [学会発表] 衛星データと深層学習を用いた、全県森林変化域検出の試み2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉 学, 島田 政信
    • 学会等名
      第 133回 日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06149
  • [学会発表] Trial of deforestation detection using deep learning technique in Saitama prefecture2021

    • 著者名/発表者名
      Manabu Watanabe, Masanobu Shimada
    • 学会等名
      JAXA EO-RA PI Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06149
  • [学会発表] 深層学習とPALSAR-2時系列データ用いた埼玉県での森林変化検出2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉 学, クリスティアン コヤマ, 島田 政信
    • 学会等名
      第 71回 (令和3年度秋季) リモートセンシング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06149
  • [学会発表] Trial of deforestation detection accuracies improvement for JJ-FAST algorithm by using deep learning.2020

    • 著者名/発表者名
      Manabu Watanabe, Christian Koyama, Masato Hayashi, Izumi Nagatani, Takeo Tadono, Masanobu Shimada
    • 学会等名
      JpGU
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06149
  • [学会発表] 深層学習を用いたJJ-FAST伐採検出アルゴリズム検出精度向上の試み2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉 学, クリスティアン コヤマ, 林 真智 永谷 泉, 田殿 武雄, 島田 政信
    • 学会等名
      第 69回 (令和2年度秋季) リモートセンシング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06149
  • [学会発表] SEASONAL CHANGE ANALYSIS FOR ALOS-2 PALSAR-2 DEFORESTATION DETECTION2020

    • 著者名/発表者名
      Izumi Nagatani, Masato Hayashi, Manabu Watanabe, Takeo Tadano, Tomohiro Watanabe, Christian Koyama, Masanobu Shimada
    • 学会等名
      2020 IEEE International Geoscience & Remote Sensing Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06149
  • [学会発表] RAINFALL-INDUCED CHANGES IN L-BAND BACKSCATTER OVER TROPICAL FORESTS AND THEIR IMPACT ON DEFORESTATION MONITORING2020

    • 著者名/発表者名
      Christian Koyama, Manabu Watanabe, Masato Hayashi, Izumi Nagatani, Takeo Tadono and Masanobu Shimada
    • 学会等名
      2020 IEEE International Geoscience & Remote Sensing Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06149
  • [学会発表] Trial of Deforestation detection by using 25m resolution PALSAR-2/ScanSAR data2020

    • 著者名/発表者名
      Manabu Watanabe, Christian Koyama, Masato Hayashi, Izumi Nagatani, Takeo Tadono, Masanobu Shimada
    • 学会等名
      2020 IEEE International Geoscience & Remote Sensing Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06149
  • [学会発表] Paddy Rice Field Extraction From Full Polarimetric Pi-SAR-L2 Data Acquired at Maturing Stage2017

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa, C. and Watanabe,M
    • 学会等名
      International Symposium on Remote Sensing 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07675
  • [学会発表] 海岸における行方不明者および遺留品捜索のためのGNSS受信機の精度評価2017

    • 著者名/発表者名
      古屋聡, 米澤千夏, 渡邉学, 園田潤, 金澤靖
    • 学会等名
      地理情報システム学会2017年度学術研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02997
  • [学会発表] 大規模自然災害におけるPi-SAR-L2と地中レーダを用いた高効率な捜索支援手法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      園田潤,渡邉学,米澤千夏,金澤靖
    • 学会等名
      第3回 Pi-SAR-L2ワークショップ
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02997
  • [学会発表] 複合レーダ技術を用いた大規模自然災害における地中・水中捜索手法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      園田潤,渡邉学,米澤千夏,金澤靖
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02997
  • [学会発表] Airborne L-Band SAR Observation for Paddy Rice Fields in Semi-Mountainous Region2017

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa, C. and Watanabe,M
    • 学会等名
      Geoscience and Remote Sensing Symposium 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07675
  • [学会発表] Paddy rice field extraction from full polarimetric Pi-SAR-L2 data acquired at maturing stage2017

    • 著者名/発表者名
      YONEZAWA, C. and WATANABE,M.
    • 学会等名
      International Symposium on Remote Sensing 2017
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-05-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07675
  • [学会発表] 地中レーダと航空機搭載レーダによる大規模自然災害の捜索手法開発と東日本大震災の行方不明者捜索への適用2016

    • 著者名/発表者名
      園田潤,渡邉学,米澤千夏,金澤靖,郷右近巧,五十嵐悟,満留あゆみ
    • 学会等名
      日本災害情報学会第18回研究発表大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02997
  • [学会発表] Monitoring of Variability in Crop Growth on Reconstructed Agriculutural Land After The 2011 Great East Japan Earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      C.YONEZAWA and M.WATANABE
    • 学会等名
      International Geoscience and Remote Sensing Symposium 2016
    • 発表場所
      China National Convention Center (Beijing, China)
    • 年月日
      2016-07-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07675
  • [学会発表] L-band SAR(PALSAR-2)を用いた、広域データからの建物倒壊域・土砂災害域検出2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺学,米澤千夏,園田潤,大木真人,富井直弥,島田政信
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02997
  • [学会発表] Lバンド航空機レーダとUAV-SfMによる地中物体の検出実験2016

    • 著者名/発表者名
      園田潤,渡邉学,米澤千夏,金澤靖
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02997
  • [学会発表] Pi-SAR-L2による中山間地の農地の観測2016

    • 著者名/発表者名
      米澤千夏, 渡邉学
    • 学会等名
      システム農学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07675
  • [学会発表] L-band SAR(PALSAR-2)を用いた、広域データからの建物倒壊域・土砂災害域検出2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺学,米澤千夏,園田潤,大木真人,富井直弥,島田政信
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会 第 60 回(平成 28 年度春季)学術講演会
    • 発表場所
      習志野市
    • 年月日
      2016-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02997
  • [学会発表] 地上・上空の複合レーダによる大規模自然災害の捜索手法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      園田潤,渡邉学,米澤千夏,金澤靖
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02997
  • [学会発表] Analysis of PALSAR-2 Full Polarimetric Data Observing Agricultural Field2015

    • 著者名/発表者名
      C.YONEZAWA and M.WATANABE
    • 学会等名
      The 2nd PI Workshop for ALOS-2
    • 発表場所
      AKIHABARA Convention Hall(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07675
  • [学会発表] L-band SARデータを用いた、東日本大震災津波による砂浜埋設遺留品捜索の試み2015

    • 著者名/発表者名
      渡邉学,米澤千 夏,園田潤
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第58回(平成27年度春季)学術講演会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02997
  • [学会発表] Agricultural Field Observation By Space and Airborne Polarimetric L-Band SAR Data2015

    • 著者名/発表者名
      C.YONEZAWA and M.WATANABE
    • 学会等名
      International Geoscience and Remote Sensing Symposium 2015
    • 発表場所
      Milano Congressi(Milano, Italy)
    • 年月日
      2015-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07675
  • [学会発表] 航空機搭載合成開口レーダーPi-SAR-L2の校正検証及び環境監視2013

    • 著者名/発表者名
      島田 政信 河野 宜幸 本岡 毅 渡邉 学
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉/幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [学会発表] Detection of ice jam floods using PALSAR full polarimetry data2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Manabu, H. Takakura, M. Shimada
    • 学会等名
      International Symposium on Remote Sensing
    • 発表場所
      Makuhari Seminar House, Chiba, Japan
    • 年月日
      2013-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310148
  • [学会発表] Ice movement in the Lena River and the typology of spring flooding: An interpretation of local sources integrated with satellite imagery using a multidisciplinary approach2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takakura, Yasuhiro Yoshikawa, Manabu Watanabe, Toru Sakai, Tetsuya Hiyama
    • 学会等名
      Third International Symposium on the Arctic Research
    • 発表場所
      Tokyo/Miraikan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [学会発表] Ice movement in the Lena River and the typology of spring flooding : An interpretation of local sources integrated with satellite imagery using a multidisciplinary approach2013

    • 著者名/発表者名
      Takakura, Hiroki, Y. Yoshikawa, M. Watanabe, T. Sakai, T. Hiyama
    • 学会等名
      The 3rd international symposium of Arctic Research
    • 発表場所
      日本未来館
    • 年月日
      2013-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310148
  • [学会発表] Ice movement in the Lena River and the typology of spring flooding : An interpretation of local sources integrated with satellite imagery using a multidisciplinary approach2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takakura, Yasuhiro Yoshikawa, Manabu Watanabe, Toru Sakai, Tetsuya Hiyama
    • 学会等名
      Third International Symposium on the Arctic Research
    • 発表場所
      Tokyo/Miraikan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [学会発表] Detection of ice jam floods using PALSAR full polarimetry data2013

    • 著者名/発表者名
      Manabu Watanabe, Hiroki Takakura, Masanobu Shimada
    • 学会等名
      International Symposium on Remote Sensing 2013
    • 発表場所
      Makuhari Seminar House, Chiba, Japan
    • 年月日
      2013-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [学会発表] Pi-SAR-L2の開発と校正検証2012

    • 著者名/発表者名
      島田政信 河野宣幸 渡辺学 本岡毅 大木真人
    • 学会等名
      第53回 (平成 24 年度秋季) リモートセンシング学会
    • 発表場所
      広島/広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [学会発表] PiSAR-L2 observation of agricultural area damaged by seawater during the Great East Japan Earthquake in 20112012

    • 著者名/発表者名
      Manabu Watanabe Noriyuki Kawano Kazuhiro Naoki Masanobu Shimada
    • 学会等名
      Asia-Pasific Remote Sensing
    • 発表場所
      Kyoto/Kyoto international conference center
    • 年月日
      2012-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [学会発表] Analysis of Urban Areas Affected by the Great East Japan Earthquake in 2011with L-band SAR Full-Polarimetric Mode2012

    • 著者名/発表者名
      Manabu Watanabe
    • 学会等名
      RESES
    • 発表場所
      山梨/Laforet Yamanakako
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [学会発表] PiSAR-L2を用いた農地塩害域検出の試み2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉学 河野宜幸 直木和弘
    • 学会等名
      第53回 (平成 24 年度秋季) リモートセンシング学会
    • 発表場所
      広島/広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [学会発表] Pi-SAR-L2の開発と校正検証2012

    • 著者名/発表者名
      島田政信, 河野宣幸, 渡辺学, 本岡毅, 大木真人
    • 学会等名
      第53回(平成24年摩秋季)リモートセンシング学会
    • 発表場所
      広島/広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [学会発表] PiSAR-L2を用いた農地塩害域検出の試み2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉学, 河野宜幸, 直木和弘
    • 学会等名
      第53回(平成24年度秋季)リモートセンシング学会
    • 発表場所
      広島/広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404001
  • [学会発表] PALSARフルポーラリメトリによる極域洪水原因の推定2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉学
    • 学会等名
      第 53 回 (平成 24 年度秋季) リモートセンシング学会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310148
  • [学会発表] 地上設置型多重偏波SARによる森林測定2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉学,佐藤源之
    • 学会等名
      第121回日本森林学会大会学術講演会
    • 発表場所
      筑波/筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [学会発表] フルポーラリメトリLバンドSARデータを用いた水害域、土砂災害域検出2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉学、佐藤源之
    • 学会等名
      ALOS2ワークショップ
    • 発表場所
      東京(秋葉原コンベンションセンター)
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [学会発表] Forest biomass assessment by SAR2010

    • 著者名/発表者名
      Manabu Watanabe
    • 学会等名
      Regional Workshop on Updated Forest and Carbon Monitoring Technologies in Asia and the Pacific
    • 発表場所
      筑波/宇宙航空研究機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [学会発表] フルポーラリメトリLバンドSARデータを用いた水害域、土砂災害域検出2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉学、佐藤源之
    • 学会等名
      ALOS2 ワークショップ
    • 発表場所
      東京(秋葉原コンベンションセンター)
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [学会発表] 地上設置/携帯型Lバンドフルポーラリメトリック散乱計の開発2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉学
    • 学会等名
      SAR Workshop2009
    • 発表場所
      東京(東京大学)
    • 年月日
      2009-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [学会発表] 地上設置/携帯型L バンドフルポーラリメトリック散乱計の開発2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉学
    • 学会等名
      SAR Workshop2009
    • 発表場所
      東京(東京大学)
    • 年月日
      2009-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [学会発表] ALISによるカンボジアでの地雷検知評価試験2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤源之, 渡辺学
    • 学会等名
      物理探査学会 第121回学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18106008
  • [学会発表] PALSAR Full polarimetryモードを用いた土砂災害域検出2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉学, 佐藤源之
    • 学会等名
      宇宙・航行エレクトロニクス研究会(SANE)/地下電磁計測ワークショップ
    • 発表場所
      東北大学東京分室
    • 年月日
      2009-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18106008
  • [学会発表] 災害への応用-岩手宮城内陸地震での被災地特定2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉学、佐藤源之
    • 学会等名
      ALOS-2利用ワークショップ
    • 発表場所
      つくば(JAXA)
    • 年月日
      2009-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [学会発表] 災害への応用・岩手宮城内陸地震での被災地特定2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉学、佐藤源之
    • 学会等名
      ALOS-2 利用ワークショップ
    • 発表場所
      つくば(JAXA)
    • 年月日
      2009-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510004
  • [学会発表] 岩手・宮城内陸地震被災者のDGPS装備金属探知機による捜索2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤源之, アントワンパリソド, 渡辺学
    • 学会等名
      物理探査学会 第121回学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18106008
  • [学会発表] PALSARポーラリメトリモードとモンゴル土壌水分同期観測2008

    • 著者名/発表者名
      渡邉学、佐藤源之
    • 学会等名
      第44回日本リモートセンシング学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18106008
  • [学会発表] Cross-calibration of Ground-Based SAR by using ALOS/PALSAR and a retrieval of soil moisture.2008

    • 著者名/発表者名
      Manabu Watanabe, Masayoshi Matsumoto, Motoyuki Sato
    • 学会等名
      7th European Conference on Synthetic Aperture Radar
    • 発表場所
      ドイツ・フリードリッヒスファーフェン
    • 年月日
      2008-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18106008
  • [学会発表] Calibration of Ground-Based SAR by using ALOS/PALSAR and a retrieval of soil moisture2008

    • 著者名/発表者名
      Manabu Watanabe, Motoyuki Sato, Masayoshi Matsumoto
    • 学会等名
      Proc., European SAR Conference
    • 発表場所
      Germany
    • 年月日
      2008-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18106008
  • [学会発表] GB-SAR/PiSAR simultaneous experiment for a trial of flood area detection2008

    • 著者名/発表者名
      Manabu Watanabe, M. Matsumot o, Masanobu Shimada, M. Sato
    • 学会等名
      IEEE International Geoscience & Remote Sensing Symposium
    • 発表場所
      アメリカ・ボストン
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18106008
  • [学会発表] Cross-calibration of Ground-Based SAR by using ALOS/PALSAR and a retrieval of soil moisture2008

    • 著者名/発表者名
      Manabu Watanabe, Masayoshi Matsumoto, Motoyuki Sato
    • 学会等名
      Proceedings of 7th European Conference on Synthetic Aperture Radar
    • 発表場所
      Germany
    • 年月日
      2008-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18106008
  • [学会発表] PALSAR/Single & Full polarimetry observations of the Iwate-Miyagi Nairiku earthquake in 2008.2008

    • 著者名/発表者名
      渡邉学、朴チェウ、米澤千夏、飯坂譲二、佐藤源之
    • 学会等名
      第44回日本リモートセンシング学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18106008
  • [学会発表] Calibration bf Ground-Based SAR by using ALOS/PALSAR and a retrieval of soil moisture2008

    • 著者名/発表者名
      Manabu Watanabe, Motoyuki Sato, Masayoshi Matsumoto
    • 学会等名
      7th European Conference on Synthetic Apertu re Radar
    • 発表場所
      ドイツ・フリードリッヒスファーフェン
    • 年月日
      2008-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18106008
  • [学会発表] SIMULTANEOUS FIELD EXPERIMENTS WITH PALSAR OBSERVATIONS FOR SOIL MOISTUREESTIMATION2008

    • 著者名/発表者名
      Manabu Watanabe, Gaku Kadosa ki, Masami Fukuda, M. Sato
    • 学会等名
      IEEE International Geoscience & Remote Sensing Symposium
    • 発表場所
      アメリカ・ボストン
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18106008
  • [学会発表] Polarimetric SAR observation by ALOS2007

    • 著者名/発表者名
      Motoyuki Sato, Manabu Watanabe and Koichi Iribe
    • 学会等名
      Asia-Pacific Microwave Conference
    • 発表場所
      バンコック、タイ
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18106008
  • [学会発表] Forest Monitoring by Using L-Bnad Coherence2007

    • 著者名/発表者名
      Manabu Watanabe, Motoyuki Sato, Kazuo Ouchi, Masanobu Shimada and Haipeng Wang
    • 学会等名
      Asia-Pacific Microwave Conference
    • 発表場所
      バンコック、タイ
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18106008
  • [学会発表] Detection of ice jam floods using PALSAR full polarimetry data

    • 著者名/発表者名
      Manabu Watanabe, Hiroki Takakura, Masanobu Shimada
    • 学会等名
      International Symposium on Remote Sensing 2013
    • 発表場所
      Makuhari Seminar House, Chiba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310148
  • 1.  佐藤 源之 (40178778)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 39件
  • 2.  園田 潤 (30290696)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  米澤 千夏 (60404844)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 33件
  • 4.  奥村 誠 (00194514)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高木 方隆 (50251468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  島田 政信 (90358721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 7.  ZHAO Weijun (90534181)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  横田 裕也 (30581045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  ANDREY Klokov (40573720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  城戸 隆 (70390995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高倉 浩樹 (00305400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  久保田 亮 (80466515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山口 未花子 (60507151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  堀澤 栄 (20368856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  越村 俊一 (50360847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  マス エリック (30648374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高橋 一徳 (60431475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大内 和夫 (10289259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 19.  金澤 靖 (50214432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐藤 翔輔 (00614372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山崎 文雄 (50220322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松岡 昌志 (80242311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  KOYAMA CHRISTIAN (40704961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 24.  古屋 聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  MAHFOOZ Abdel-Motaleb Hafez Salem
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  金沢 靖
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi