メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
加来 友美
Kaku Tomomi
ORCID連携する
*注記
研究者番号
10378911
その他のID
所属 (現在)
2020年度: 大阪大学, 産業科学研究所, 特任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2010年度: 京都大学, 生存圏研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
林産科学・木質工学
キーワード
研究代表者以外
組織構造 / 材形成 / キシログルカン / ポプラ / 野外試験 / キシログルカナーゼ / 二酸化炭素排出削減 / バイオテクノロジー / 森林工学 / 植物 / 一酸化炭素排出削減 / バイオマス / バイオテクノロジーー
研究課題
(
1
件)
研究成果
(
1
件)
共同研究者
(
18
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
産業利用を目的とした遺伝子組換えポプラの野外実験
研究代表者
林 隆久
研究期間 (年度)
2007 – 2010
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
林産科学・木質工学
研究機関
東京農業大学
京都大学
すべて
2011
すべて
学会発表
[学会発表] キシログルカナーゼを過剰発現させた組換えポプラの野外での成長と根萌芽の発生について
2011
著者名/発表者名
谷口亨・栗田学・小長谷賢一・石井克明・舟橋史晃・太田誠一・馬場啓一・加来友美・海田るみ・林隆久
学会等名
第122回森林学会大会
発表場所
静岡大学
データソース
KAKENHI-PROJECT-19208016
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
林 隆久
(70231529)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
2.
谷口 亨
(00360470)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
3.
馬場 啓一
(20238223)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
4.
海田 るみ
(00398885)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
5.
太田 誠一
(10346033)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
6.
磯貝 明
(40191879)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
舘野 正樹
(00179730)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
吉田 正人
(30242845)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
富田 裕子
(90314666)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
古田 裕三
(60343406)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
菊池 彰
(00400648)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
西窪 伸之
(30392062)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
荒川 圭太
(00241381)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
朴 龍又
(00378910)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
栗田 学
(40370829)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
16.
坪村 美代子
(70415040)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
渡邊 和男
(90291806)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
間野 絵梨子
(60447935)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×