• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 正人  YOSHIDA Masato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30242845
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2020年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授
2018年度: 名古屋大学, 大学院生命農学研究科, 准教授
2014年度: 名古屋大学, 大学院生命農学研究科, 准教授
2007年度 – 2012年度: 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 准教授
2010年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授
2007年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 助教
2006年度: 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 助教授
2006年度: 名古屋大学, 大学院生命農学研究科, 助教授
2005年度 – 2006年度: 名古屋大学, 大学院生命農学研究科, 助手
1999年度 – 2005年度: 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 助手
1994年度 – 1998年度: 名古屋大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
林産学 / 木質科学 / 林産科学・木質工学 / 木質科学 / 森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 小区分40020:木質科学関連
研究代表者以外
林産科学・木質工学 / 林産学 / 木質科学 / 木質科学 / 生物物理学 / 生態・環境
キーワード
研究代表者
セルロースミクロフィブリル / 細胞壁形成 / 材形成 / 木質 / 細胞壁 / あて材 / 成長応力 / 二次壁肥 / グルコマンナン / 仮道管 … もっと見る / 木質細胞壁 / リグニン / 物性発現 / 木質科学 / 圧縮あて材 / 走査型プローブ顕微鏡 / SPM / プローブ顕微鏡 / 樹木形態 / 枝垂れ / 樹木細胞壁 / 二次壁形成の周期性 / 免疫染色 / ヘミセルロース / 分化中木部 / 二次壁新生面 / 力学的支持機能 / 過重力 / マトリクス / 膨圧 / 日周期性 / 二次壁肥厚 / SEM免疫標識法 / キシラン / 組織構造・材形成 / ラッカーゼ / 遺伝子発現 / 木化 / 細胞壁構造 / マトリックス / AFM / 樹木 / あて材形成 / 応力応答 / 二次壁 / 細胞接着 / ペクチンメチルエステラーゼ / 細胞形態 / 細胞壁微細構造 / レーザー顕微鏡 / 日周性 / 微細構造 / 形状解析レーザー顕微鏡 / イオン液体SEM法 … もっと見る
研究代表者以外
細胞壁 / 成長応力 / セルロース / リグニン / バイオマス / あて材 / ヘミセルロース / 樹木 / 日周期 / 膨圧 / ブラジル / 二酸化炭素排出削減 / 熱帯林 / 植物 / 接線ひずみ / turgor pressure / ミクロフィブリル / SEM-EDX / 引張あて材 / ゼラチン繊維 / 植物バイオメカニックス / セルロースミクロフィブリル / バイオメカニックス / gelatinous fiber / plant biomechanics / growth stress / Ficus elastica Roxb. / Ficus benjamina Lour. / 負重力屈性 / 重力屈性 / 木質 / リグナン / 形成層 / 細胞壁形成 / 二次壁肥厚 / 形成 / 選択標識 / PATAg法 / マトリックス / アテ材 / 木化 / 木本 / 草本 / ボールミル / 進化 / NMR / 木粉溶液 / 遊星式ボールミル / ジメチルスルフォキシド / 塩化リチウム / reaction wood / DMSO / 赤外分光スペクトル / 近接場 / 立体異性体 / 顕微赤外分光 / 熱帯林業 / 早生樹 / 人工林 / 木質バイオマス / 森林再生 / 低炭素社会 / ユーカリ / バイオマスエネルギー / 環境政策 / 森林資源 / 化石資源代替エネルギー / 繊維長 / 組織構造 / 材形成 / キシログルカン / ポプラ / 野外試験 / キシログルカナーゼ / バイオテクノロジー / 森林工学 / 一酸化炭素排出削減 / バイオテクノロジーー / 材質測定 / データベース / 品質証明 / 原産地・品質証明 / 国際研究者交流 / ノルリグナン / 生合成 / 酵素 / 遺伝子 / 心材形成 / アガサレジノール / セクイリンC / スギ / 分光分析 / 時間飛行 / 木材 / 材質評価 / 近赤外 / 非破壊計測 / 林学 / 農業工学 / 計測工学 / 応用光学・量子光工学 / 飛行時間 / メカノセンシティブチャネル / 熱帯早成樹 / アカシアマンギウム / スンカイ / ファルカ-タ / カポック / ミクロフィブリム傾角 / 成長速度 / Fast grown species / Acacia mangium / Falcataria / Kapok / Sungkai / Growth stress / Growth rate / Microfibril / 成長 / 水分ポテンシャル / 水分負圧 / しおれ点 / 水ポテンシャル / 内樹皮 / 原形質分離 / 二次成長 / tree / secondary growth / inner bark / tangential strain / diurnal change / water potential / protoplasm separation / ラドン / 建築内装材 / 木質建材 / ラドンシーラント / ラドン低減率 / 拡散係数 / 活性炭 / 石膏 / ラドン拡散係数 / MDF / アクリル樹脂系塗料 / ラドン吸着 / 室内放射能 / 内装材 / 木造住宅 / 電離箱 / 無機建材 / radon / wooden materials / radon sealant / reduction rate of radon / diffusion coefficient / activated charcoal / gypsum board / interior materials / 肥大成長 / グルコマンナン / 免疫金染色 / FE-SEM / 光周期 / キシラン抗体 / cell wall thickening / microfibrils / glucomannan / diurnal periodieity / cell wall / immunogold labelling / 森林バイオマス / 広葉樹 / 二次木部細胞壁 / マイクロメカニックス / 複合材料 / マイクロメマカニックス / Reaction wood / Tension wood / cellulose microfibril / forest biomass / wood cell wall / 絞め殺し木 / 気根 / 植物生態 / イチジク科 / 生存戦略 / 引張の成長応力 / Ficus / FICUS / Ficus elastica / 解放ひずみ / strangler tree / aerial root / plant habitat / 引張りあて材G層 / キシログ / キシログルカンエンドトランスグルコシラーゼ / 応力発生 / エンドトランスグルコシラーゼ / キシログルカン架橋 / G層 / pttXTH6 / pttXET16B / G-layer / xyloglucan / cellulose / xyloglucan endotransglycosylase / gravitropical response / tension / 植物進化 / 被子植物 / グネツム / グネモンノキ / 裸子植物 / ミクロフィブリル傾角 / 植物系統分類 / 系統進化 隠す
  • 研究課題

    (28件)
  • 研究成果

    (65件)
  • 共同研究者

    (58人)
  •  細胞壁形成の日周性が解き明かすセルロースミクロフィブリル束形成の仕組みと物性発現研究代表者継続中

    • 研究代表者
      吉田 正人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  あて材細胞がまるい形になる仕組みとその役割研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 正人
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞壁ナノ周期物性差は細胞壁形成の日周性がつくるのか研究代表者継続中

    • 研究代表者
      吉田 正人
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  裸子植物グネツム綱から被子植物型負重力屈性の由来と進化を探る

    • 研究代表者
      山本 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞壁形成の日周性は細胞壁の「構造」と「性質」にどのように影響するのか研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 正人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞膜のゆがみは あて材形成の引き金となりうるか

    • 研究代表者
      佐藤 彩織
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  新概念「重力刺激あて材」と「応力刺激あて材」の提唱研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 正人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  成長応力と木化の遺伝子に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 正人
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  TOF-NIRデンシトメトリによる新奇木材材質計測手法の確立

    • 研究代表者
      土川 覚
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  スギ分子育種に向けたノルリグナン生合成の生化学的・分子生物学的検討

    • 研究代表者
      今井 貴規
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  産業利用を目的とした遺伝子組換えポプラの野外実験

    • 研究代表者
      林 隆久
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      東京農業大学
      京都大学
  •  ホリスティックな材質測定によるブラジル熱帯林の戦略的持続経営

    • 研究代表者
      土川 覚
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  FE-SEM抗体法で細胞壁肥厚の物理機構を時系列解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 正人
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  早生樹人工林バイオマスの利用効率を向上させる基礎技術の探索

    • 研究代表者
      山本 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  リグニンはその生成時の力学的環境にどのように化学構造を対応させるか

    • 研究代表者
      松本 雄二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ポプラあて材形成におけるキシログルカンエンドトランスグルコシラーゼ反応の解析

    • 研究代表者
      林 隆久
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞壁形成速度の定量測定法の開発

    • 研究代表者
      奥山 剛
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  Ficus属樹木(絞め殺し木)の締め付け力発生に関する組織力学的調査

    • 研究代表者
      山本 浩之, 奥山 剛
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  遠心過重力生育装置によるリグニンの力学的支持機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 正人
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  二次壁肥厚における周期的な壁成分の堆積研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 正人
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  引張あて材細胞壁の機能発現機構

    • 研究代表者
      山本 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  木質細胞壁の構築

    • 研究代表者
      福島 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  免疫染色法による二次壁形成の周期性の確認と物性発現研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 正人
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  樹木細胞の拡大・成熟の物理機構

    • 研究代表者
      奥山 剛
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ラドンシーラント機能を強化した木質建材の開発

    • 研究代表者
      奥山 剛
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  樹木枝の形態制御に及ぼす成長応力の役割研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 正人
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  熱帯産早成樹木の成長の物理学に関する共同研究

    • 研究代表者
      奥山 剛
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  木質の形成に及ぼす膨圧の周期変動の影響

    • 研究代表者
      奥山 剛
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] In Biomass to Biofuels(Enhancing primary rawmaterials for biofuels)2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T., Kaida R., Mistuda N., Ohme-Takagi M., Nishikubo N., Kidou S., Yoshida K.
    • 出版者
      Wiley
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208016
  • [雑誌論文] Cryosection preparation for histological study, gene expression analysis and imaging mass spectrometry2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Sato S, Kawamoto T, Kawamoto K, Saigusa D, Uruno A, Saito R, Matsuo-Ueda M, Yamamoto H
    • 雑誌名

      Journal of Plant Biology Research

      巻: 8 ページ: 1-7

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03843
  • [雑誌論文] Observations of wood cell walls with a scanning probe microscope2016

    • 著者名/発表者名
      Yamashita M, Yoshida M, Matsuo M, Sato, S, Yamamto H
    • 雑誌名

      Materials Sciences and Applications

      巻: 7 ページ: 644-653

    • DOI

      10.4236/msa.2016.710052

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292095
  • [雑誌論文] Transcriptome analysis of reaction wood in gymnosperms by next-generation sequencing2014

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Yoshida M, Hiraide H, Ihara K, Yamamoto H.
    • 雑誌名

      American Journal of Plant Scineces

      巻: 52 ページ: 2785-2798

    • DOI

      10.4236/ajps.2014.518295

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370066, KAKENHI-PROJECT-26660139
  • [雑誌論文] Changes in xylem tissue and laccase transcript abundance associated with posture recovery in Chamaecyparis obtusa saplings growing on an incline2013

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Hiraide H, Yoshida M, Yamamoto H
    • 雑誌名

      Functional Plant Biology

      巻: Vol.40, No.6 ページ: 637-643

    • DOI

      10.1071/fp12313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380099
  • [雑誌論文] 樹木の成長と姿勢を調整する仕組み2012

    • 著者名/発表者名
      吉田正人
    • 雑誌名

      木材工業

      巻: 67 ページ: 426-430

    • NAID

      10031123528

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380099
  • [雑誌論文] 樹木の成長と姿勢を調整する仕組み2012

    • 著者名/発表者名
      吉田 正人
    • 雑誌名

      木材工業

      巻: Vol.67, No.10 ページ: 426-430

    • NAID

      10031123528

    • URL

      http://www.jwta.or.jp/journal.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380099
  • [雑誌論文] Enhancing primary raw materials for biofuels2010

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Kaida R, Mistuda N, Ohme-Takagi M, Nishikubo N, Kidou S, Yoshida K
    • 雑誌名

      Biomass to Biofuels

      ページ: 459-489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208016
  • [雑誌論文] Maturation property of Eucalyptus grandis planted in different latitude and climatic divisions of South America. : A view based on fiber length2009

    • 著者名/発表者名
      Kojima, M. ; Yamaji, F.M. ; Yamamoto, H. ; Yoshida, M. ; Saegusa, K.
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Forest Research 39

      ページ: 1971-1978

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405029
  • [雑誌論文] Stress generation in aerial roots of Ficus elastica.2009

    • 著者名/発表者名
      Abasolo, W. P., Yoshida, M., Yamamoto, H., Okuyama, T.
    • 雑誌名

      IAWA Journal 30・2

      ページ: 216-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405015
  • [雑誌論文] Stress generation in aerial roots of Ficus elastica.2009

    • 著者名/発表者名
      Abasolo, W. P., Yoshida, M., Yamamoto, H., Okuyama, T.
    • 雑誌名

      IAWA Journal Vol. 30

      ページ: 216-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405015
  • [雑誌論文] Maturation property of fast-growing hardwood plantation species : A view of fiber length.2009

    • 著者名/発表者名
      Koiima, M., Yamamoto, H., Yoshida, M., Ojio, Y., Okumura, K.
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management 257

      ページ: 15-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405029
  • [雑誌論文] Effects of the lateral growth rate on wood quality parameters of Eucalyptus grandis from different latitudes in Brazil and Argentina2009

    • 著者名/発表者名
      Kojima, M, Yamaji, F. M, Yamamoto, H, Yoshida, M, Nakai, T
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management Vol.257

      ページ: 2175-2181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405029
  • [雑誌論文] Maturation property of fast-growing hardwood plantation species : A view of fiber length2009

    • 著者名/発表者名
      Kojima, M, Yamamoto, H, Yoshida, M, Ojio, Y, Okumura, K
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management Vol.257

      ページ: 15-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405029
  • [雑誌論文] Effects of the lateral growth rate on wood quality parameters of Eucalyptus grandis from different latitudes in Brazil and Argentina2009

    • 著者名/発表者名
      Kojima, M.; Yamaji, F.M.; Yamamoto, H.; Yoshida, M.; Nakai, T.
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management, Vol. 257, 2175-2181 (2009) 257

      ページ: 2175-2181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405029
  • [雑誌論文] Xyloglucan for generating tensile stress to bend tree stem2009

    • 著者名/発表者名
      Baba, K., Park, Y. W., Kaku, T., Kaida, R., Takeuchi, M., Yoshida, M., Hosoo, Y., Ojio, Y., Okuyama, T., Taniguchi, T., Ohmiya, Y., Kondo, T., Shani, Z., Shoseyov, O., Awano, T., Serada, S., Norioka, N., Norioka, S., Hayashi, T.
    • 雑誌名

      Mol. Plant 2 (5)

      ページ: 893-903

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208016
  • [雑誌論文] Xyloglucan for generating tensile stress to bend tree stem2009

    • 著者名/発表者名
      Baba K, Park WP, Kaku T, Kaida R, Takeuchi M, Yoshida M, Hosoo Y, Ojio Y, Okuyama T, Taniguchi T, Ohmiya Y, Kondo T, Shani J, Shoseyov O, Awano T, Serada S, Norioka N, Norioka S, Hayashi T
    • 雑誌名

      Mol Plant

      巻: 2 ページ: 893-903

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208016
  • [雑誌論文] Effects of the lateral growth rate on wood quality parameters of Eucalyptus grandis from different latitudes in Brazil and Argentina.2009

    • 著者名/発表者名
      Kojima, M., Yamaji, F., Yamamoto, H., Yoshida, M., Nakai, T.
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management 257

      ページ: 2175-2181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405029
  • [雑誌論文] Effects of the lateral growth rate on wood quality parameters of Eucalyptus grandis from different latitudes in razil and Argentina2009

    • 著者名/発表者名
      Kojima, M. ; Yamaji, F.M. ; Yamamoto, H. ; Yoshida, M. ; Nakai, T.
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management 257

      ページ: 2175-2181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405029
  • [雑誌論文] Maturation property of Eucalyptus grandis planted in different latitude and climatic divisions of South America. : A view based on fiber length2009

    • 著者名/発表者名
      Kojima, M.; Yamaji, F.M.; Yamamoto, H.; Yoshida, M.; Saegusa, K.
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Forest Research, Vol. 39, 1971-1978 (2009) 39

      ページ: 1971-1978

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405029
  • [雑誌論文] The effect of day length on diurnal differences in the innermost surface of the S2 layer in differentiating tracheids2005

    • 著者名/発表者名
      Hosoo Y, Yoshida M, Imai T., Okuyama T.
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science (印刷中)

    • NAID

      40006818222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380118
  • [雑誌論文] Cellulose metabolism in plants2005

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi, K. Yoshida, Y. W. Park, T. Konishi a K. Baba
    • 雑誌名

      International Review of Cytology 247

      ページ: 1-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380108
  • [雑誌論文] Cellulose metabolism in plants2005

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi, K. Yoshida, Y. W. Park, T. Konishi, K. Baba
    • 雑誌名

      International Review of Cytology 247

      ページ: 1-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380108
  • [雑誌論文] Influence of structure and chemical composition on thermal softening of palasan canes (Calamus merrillii).2005

    • 著者名/発表者名
      Abasolo, W.P., Yoshida, M., Yamamoto, H., Okuyama, T.
    • 雑誌名

      IAWA Journal 26

      ページ: 363-374

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405015
  • [雑誌論文] Cellulose metabolism in plants2005

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi, K.Yoshida, Y.W.Park, T.Konishi, K.Baba
    • 雑誌名

      International Review of Cytology 247

      ページ: 1-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380108
  • [雑誌論文] The effect of day-length on diurnal differences in the innermost surface of the S2 laver in differentiating tracheids2005

    • 著者名/発表者名
      Hosoo Y, Yoshida M, Imai T, Okuyama T
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14702059
  • [学会発表] 特異な裸子植物であるグネモンの姿勢制御2018

    • 著者名/発表者名
      小川若菜、松尾美幸、吉田正人、山本浩之
    • 学会等名
      第68回日本木材学会年次大会(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05768
  • [学会発表] ヒノキ分化中木部細胞壁におけるホモガラクツロナンの局在分布2018

    • 著者名/発表者名
      太田旭紀,吉田正人,佐藤彩織,平出秀人,松尾美幸,山本浩之
    • 学会等名
      日本木材学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19286
  • [学会発表] 生育の明暗周期が木部細胞壁の微細構造に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      村松瞬,吉田正人,松尾美幸,山本浩之
    • 学会等名
      日本木材学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03843
  • [学会発表] 走査型プローブ顕微鏡による細胞壁微細構造の観察2017

    • 著者名/発表者名
      山下真奈見,吉田正人,松尾美幸,佐藤彩織,山本浩之
    • 学会等名
      日本木材学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292095
  • [学会発表] Growth Stress and Anatomical Features in Reaction Wood of Gnetum gnemon - Investigation in Different Three Sites in Indonesia2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Yamamoto,Wakana Kogawa, Tatsuya Shirai, Miyuki Matsuo, Masato Yoshida, Manami Yamashita, Sri Nugroho Marsoem, Yusuf Sudo Hadi, Abubakar MLahjie
    • 学会等名
      9th Pacific Regional Wood Anatomy Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05768
  • [学会発表] 走査型プローブ顕微鏡による細胞壁構成要素の観察2016

    • 著者名/発表者名
      山下真奈見,吉田正人,松尾美幸,佐藤彩織,山本浩之
    • 学会等名
      日本木材学会中部支部大会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292095
  • [学会発表] 走査型プローブ顕微鏡による細胞壁観察2016

    • 著者名/発表者名
      山下真奈見,吉田正人,松尾美幸,佐藤彩織,山本浩之
    • 学会等名
      日本木材学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292095
  • [学会発表] 針葉樹における細胞壁形成の応力応答2016

    • 著者名/発表者名
      葛原弘毅,吉田正人,佐藤彩織,松尾美幸,山本浩之
    • 学会等名
      日本木材学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660140
  • [学会発表] 細胞壁形成の応力応答2015

    • 著者名/発表者名
      葛原弘毅,吉田正人,佐藤彩織,松尾美幸,山本浩之
    • 学会等名
      名古屋大学若手女性研究者サイエンスフォーラム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660140
  • [学会発表] 走査型プローブ顕微鏡による,細胞壁内物性分布の可視化2015

    • 著者名/発表者名
      山下真奈見,吉田正人,佐藤彩織,松尾美幸,山本浩之
    • 学会等名
      日本木材学会中部支部大会
    • 発表場所
      高山
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292095
  • [学会発表] 針葉樹分化中木部におけるリグニン合成遺伝子の日周発現2015

    • 著者名/発表者名
      芦崎陽介, 吉田正人, 佐藤彩織, 松尾美幸, 山本浩之
    • 学会等名
      第65回日本木材学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都・江戸川区)
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660139
  • [学会発表] 圧縮あて材におけるアンチセンスRNAの発現解析2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤彩織, 吉田正人, 山本浩之
    • 学会等名
      第65回日本木材学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都・江戸川区)
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660139
  • [学会発表] 針葉樹における細胞壁形成の応力応答2015

    • 著者名/発表者名
      葛原弘毅,吉田正人,佐藤彩織,松尾美幸,山本浩之
    • 学会等名
      日本木材学会中部支部
    • 発表場所
      高山
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660140
  • [学会発表] 次世代シーケンサーを用いたヒノキ圧縮あて材の遺伝子発現解析2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 彩織, 平出 秀人, 吉田 正人, 松尾 美幸, 山本 浩之, 井原 邦夫
    • 学会等名
      日本木材学会大会
    • 発表場所
      松山, 優秀ポスター賞受賞
    • 年月日
      2014-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380099
  • [学会発表] 圧縮あて材に特異的なラッカーゼCoLac1の免疫局在性2014

    • 著者名/発表者名
      平出 秀人, 佐藤 彩織, 松尾 美幸, 吉田 正人, 山本 浩之
    • 学会等名
      日本木材学会大会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2014-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380099
  • [学会発表] 針葉樹分化中木部における遺伝子発現の日周期性2014

    • 著者名/発表者名
      芦崎陽介, 吉田正人, 佐藤彩織, 松尾美幸, 山本浩之
    • 学会等名
      日本木材学会中部支部大会
    • 発表場所
      伊那市生涯学習センター いなっせ(長野県・伊那市)
    • 年月日
      2014-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660139
  • [学会発表] 次世代シーケンサーを用いたヒノキ圧縮あて材の遺伝子発現解析2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤彩織,平出秀人,吉田正人,松尾美幸,山本浩之,井原邦夫
    • 学会等名
      日本木材学会大会
    • 発表場所
      松山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380099
  • [学会発表] 細胞壁木化と遺伝子発現の季節変動2013

    • 著者名/発表者名
      平出 秀人, 吉田 正人, 佐藤 彩織, 山本 浩之
    • 学会等名
      日本木材学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380099
  • [学会発表] 次世代シーケンサーを用いたヒノキ圧縮あて材形成メカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 彩織, 吉田 正人, 平出 秀人, 井原 邦夫, 山本 浩之
    • 学会等名
      日本木材学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380099
  • [学会発表] 圧縮あて材分化特異的に働くLaccase遺伝子 : CoLac12012

    • 著者名/発表者名
      平出 秀人, 吉田 正人, 早川 真央, 大木島 敬幸, 山本 浩之
    • 学会等名
      日本木材学会大会
    • 発表場所
      札幌, 優秀ポスター賞受賞
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380099
  • [学会発表] 生きるためのバランス戦略2012

    • 著者名/発表者名
      吉田 正人
    • 学会等名
      日本木材学会第5回木質シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-06-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380099
  • [学会発表] 広葉樹ツゲに生じる圧縮の成長応力発生機構2012

    • 著者名/発表者名
      早川 真央, 吉田 正人, 平出 秀人, 竹市 靖規, 山本 浩之
    • 学会等名
      日本木材学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380099
  • [学会発表] 遺伝子発現から見た圧縮あて材のリグニンを増加させる仕組み2012

    • 著者名/発表者名
      平出 秀人, 吉田 正人, 大木島 敬幸, 早川 真央, 山本 浩之
    • 学会等名
      日本木材学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380099
  • [学会発表] F. M.ヤマジ. 植林Eucalyptus grandis 樹幹内における材質不均一性2009

    • 著者名/発表者名
      三枝晃一郎, 児嶋美穂, 鈴木絢子, 山本浩之, 吉田正人
    • 学会等名
      第59回日本木材学会大会
    • 発表場所
      松本大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405029
  • [学会発表] スギの二次壁新生面への成分堆積周期に与える光強度の影響2009

    • 著者名/発表者名
      細尾佳宏、吉田正人、山本浩之
    • 学会等名
      日本木材学会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580187
  • [学会発表] F. M.ヤマジ. 植林早生樹の成熟材形成メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      児嶋美穂, 山本浩之, 吉田正人
    • 学会等名
      第59回日本木材学会大会
    • 発表場所
      松本大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405029
  • [学会発表] 植林Eucalyptus grandis樹幹内における材質不均一性2009

    • 著者名/発表者名
      三枝晃一郎, 児嶋美穂, 鈴木絢子, 山本浩之, 吉田正人, F. M. ヤマジ
    • 学会等名
      第59回日本木材学会大会
    • 発表場所
      松本大学(松本)
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405029
  • [学会発表] 異なる緯度区分での材質比較-Eucalyptus grandis-2009

    • 著者名/発表者名
      児嶋美穂, 山本浩之, 吉田正人, F. M. ヤマジ
    • 学会等名
      第59回日本木材学会大会
    • 発表場所
      松本大学(松本)
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405029
  • [学会発表] F.M.ヤマジ、異なる緯度・気候区分での材質比較~Eucalyptus grandis(2)~2009

    • 著者名/発表者名
      三枝晃一朗, 児嶋美穂, 吉田正人, 山本浩之
    • 学会等名
      第60回日本木材学会大会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2009-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405029
  • [学会発表] 異なる緯度・気候区分での材質比較~Eucalyptus grandis (2)~2009

    • 著者名/発表者名
      三枝晃一朗、児嶋美穂、吉田正人、山本浩之、F.M.ヤマジ
    • 学会等名
      第60回日本木材学会大会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2009-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405029
  • [学会発表] 植林早生樹の成熟材形成メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      児嶋美穂, 山本浩之, 吉田正人, F. M. ヤマジ
    • 学会等名
      第59回日本木材学会大会
    • 発表場所
      松本大学(松本)
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405029
  • [学会発表] スギの二次壁新生面への成分堆積周期に与える光強度の影響2009

    • 著者名/発表者名
      細尾佳宏, 吉田正人, 山本浩之
    • 学会等名
      日本木材学会大会
    • 発表場所
      松本大学
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580187
  • [学会発表] F. M.ヤマジ. 異なる緯度区分での材質比較-Eucalyptus grandis-2009

    • 著者名/発表者名
      児嶋美穂, 山本浩之, 吉田正人
    • 学会等名
      第59回日本木材学会大会
    • 発表場所
      松本大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405029
  • [学会発表] ユーカリグランディスの肥大成長速度が丸太内残留応力に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      児嶋美穂, 山本浩之, 吉田正人, 他
    • 学会等名
      第58回日本木材学会大会
    • 発表場所
      筑波センター
    • 年月日
      2008-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405029
  • [学会発表] 早生樹の材質調査-植林フィールドからのレポート2008

    • 著者名/発表者名
      山本浩之, 児嶋美穂, 吉田正人, 山下彩織
    • 学会等名
      第58回日本木材学会大会(組織と材質研究会)
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405029
  • [学会発表] Xyloglucan creates tensile stress in the secondary wall2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi, M. Takeuchi, Y. W. Park, T. Kaku, M. Yoshida, T. Awano, R. Kaida, K. Baba
    • 学会等名
      XI Cell Wall Meeting 15^<th>
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208016
  • [学会発表] Characterization of the gelatinous layer as origins of the xylem properties peculiar to the tension wood2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, H, Arakawa, Y, Abe, K, Okuyama, T, Yoshida, M
    • 学会等名
      The 17th International Botanical Congress, Austria Center, Vienna, Austria
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560133
  • [学会発表] Characterization of the gelatinous layer as origins of the xylem properties peculiar to the tension wood.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, H., Arakawa, Y., Abe, K., Okuyama, T., Yoshida, M.
    • 学会等名
      The 5th Pacific Regional Wood Anatomy Conference, Austria Center
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405015
  • [学会発表] 生きるためのバランス戦略

    • 著者名/発表者名
      吉田正人
    • 学会等名
      日本木材学会第5回木質科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380099
  • 1.  山本 浩之 (50210555)
    共同の研究課題数: 17件
    共同の研究成果数: 39件
  • 2.  奥山 剛 (00023482)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  今井 貴規 (20252281)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福島 和彦 (80222256)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 彩織 (60641058)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  松本 雄二 (30183619)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  林 隆久 (70231529)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  谷口 亨 (00360470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  馬場 啓一 (20238223)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  海田 るみ (00398885)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  土川 覚 (30227417)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐々木 康寿 (90154004)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松尾 美幸 (70631597)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  竹村 彰夫 (50183455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  飯塚 尭介 (30012074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  横山 朝哉 (10359573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中井 毅尚 (90314616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  林 和男 (80111839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松下 泰幸 (60335015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  三屋 史朗 (70432250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岡田 英史 (40221840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤本 高明 (40446331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鈴木 滋彦 (40115449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  寺沢 実 (50003124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  竹田 匠 (80423036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  安藤 幸世 (60242848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  粟野 達也 (40324660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  鳥羽 景介 (10709322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高部 圭司 (70183449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  船田 良 (20192734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  太田 誠一 (10346033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  磯貝 明 (40191879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  舘野 正樹 (00179730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  富田 裕子 (90314666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  古田 裕三 (60343406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  菊池 彰 (00400648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  西窪 伸之 (30392062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  荒川 圭太 (00241381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  加来 友美 (10378911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  朴 龍又 (00378910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  栗田 学 (40370829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  坪村 美代子 (70415040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  渡邊 和男 (90291806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  間野 絵梨子 (60447935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  渡辺 拡 (20293714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  金子 堯子 (80060680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  近藤 禎二 (20370827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  望月 正雄 (20379085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  山下 真奈美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 50.  葛原 弘毅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 51.  小杉 真之介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  加藤 猛雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  太田 旭紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  WAHYUDI Imam
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  HADI Yusufsu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  YUSUF Sudo hadi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  IMAM Wahyudi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  井原 邦夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi