• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

粟野 達也  AWANO Tatsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40324660
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2019年度: 京都大学, 農学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2019年度: 京都大学, 農学研究科, 助教
2015年度: 京都大学, 大学院農学研究科, 助教
2012年度 – 2015年度: 京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教
2011年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 助教
2007年度 – 2011年度: 京都大学, 農学研究科, 助教 … もっと見る
2008年度: 京都大学, 大学院農学研究科, 助教
2004年度 – 2006年度: 京都大学, 農学研究科, 助手
2002年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 助手
2000年度 – 2002年度: 京都大学, 農学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
林産学 / 林産科学・木質工学 / 木質科学 / 木質科学 / 小区分40020:木質科学関連
研究代表者以外
木質科学 / 林産科学・木質工学 / 木質科学 / 園芸科学 / 林産学 / 小区分40020:木質科学関連 / 大区分F
キーワード
研究代表者
ヘミセルロース / キシラン / 高圧凍結法 / モノクローナル抗体 / 免疫標識法 / ELISA法 / アラビノグルクロノキシラン / アプタマー / 木質バイオマス / プロテオーム … もっと見る / 細胞壁 / ゴルジ体 / ライブセルイメージング / グルコマンナン / キシラン転移活性 / 木部繊維 / ゴルジ装置 / マンナン合成酵素 / ポプラ / プロトプラスト / 木部細胞 / 蛍光タンパク質 / グルコマンナン合成酵素 / キシラン加水分解・転移酵素活性 / 引張あて材 / ペクチン / 免疫局在 / オポジット材 / 成長応力 / ラムノガラクツロナンI / G層 / ユリノキ / 凍結割断法 / FESEM / マクロフィブリル / ガラクタン / 凍結割断 / 凍結乾燥 / 非セルロース性多糖類 / 免疫標識 / 光・電子相関顕微鏡法 … もっと見る
研究代表者以外
分化中木部 / F5H / SAD / 細胞壁 / モノリグノール / ヒノキ / ミクロソーム / ATP / 木化 / シロイヌナズナ / ポプラ / PAL / C4H / CAD / ラッカーゼ / キシラン / グルコマンナン / 免疫標識 / 生合成 / 膜輸送 / コニフェリン / シリンギルリグニン / T-DNA / 逆遺伝学 / リグニン前駆物質 / トランスポーター / 共発現解析 / 野生型 / 変異体 / プロトン / 液胞 / トウガラシ / RNase / BC1 / ウイロイド / ウイルス / 二本鎖RNA分解 / RNase活性 / RIP / CSVd / ポジショナルクローニング / キクわい化ウイロイド / 植物残渣 / 抗ウイルス剤 / アミノ酸 / 樹木 / 成長促進 / スギ / ユーカリ / システイン / 乾燥重量 / 種子重量 / 老化の遅延 / 成長解析 / 実生苗 / 免疫細胞化学 / 抗体 / 木質化 / 付加的堆積 / 挿入的堆積 / lignification / immunocytochemistry / Laccase / シリカ / イネ / 籾殻 / バイオマス / 炭化 / 多孔性材料 / ポーラスセラミック / 燻炭 / バイオリアクター / ヨシ / イネ科植物 / モウソウチク / 表皮 / ケイ素 / 稈 / 地下茎 / イネ籾殻 / 多孔性セラモック / ナノポアシリカ / バイオマスエネルギー / シリカ-カーボン複合体 / silica / rice / rice husk / biomass / carbonization / porous material / リグニン / 膜タンパク質 / 4CL / 酵素 / 4-クマール酸CoAリガー / コニフェリルアルコール / シナピルアルコール / lignin / monolignol / laccase / membrane protein / ヘミセルロース / 輸送 / ゴルジ装置 / 微小管 / セルロースミクロフィブリル / アセチル化度 / 高分解能走査電子顕微鏡 / 広葉樹 / ゴルジ小胞 / ミクロソーム膜 / 圧縮あて材 / ガラクタン / 密度勾配遠心法 / 高圧凍結法 / 超遠心法 / 心材形成 / 放射柔細胞 / 細胞死 / 自己分解酵素 / ゲノム編集 / 脂質分泌 / 植物細胞 / バルク輸送 / 二次代謝 / シコニン 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  心材形成機構に迫る新規アプローチ:細胞死を制御する自己分解酵素の時空間動態の解明継続中

    • 研究代表者
      半 智史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  植物細胞の脂質分泌の鍵をにぎるバルク輸送マシナリーの分子基盤継続中

    • 研究代表者
      矢崎 一史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分F
    • 研究機関
      京都大学
  •  光・電子相関顕微鏡法による木材細胞壁多糖類の網羅的局在解析研究代表者継続中

    • 研究代表者
      粟野 達也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  引張あて材形成における非セルロース性多糖類の役割研究代表者

    • 研究代表者
      粟野 達也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞壁マトリックス成分の合成・梱包・輸送と堆積のダイナミクス継続中

    • 研究代表者
      高部 圭司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  トウガラシに見出された強力な二本鎖RNA分解酵素の同定と生体内での役割解明

    • 研究代表者
      細川 宗孝
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      園芸科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  極微量アミノ酸散布による樹木の成長促進誘導

    • 研究代表者
      高部 圭司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  二次壁多糖類の生合成、輸送、修飾とゴルジ体の空間的・時間的挙動の解明研究代表者

    • 研究代表者
      粟野 達也
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  モノリグノール類の輸送と重合を担うタンパク質

    • 研究代表者
      高部 圭司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  アプタマーを用いた網羅的組織化学法によるヘミセルロース形成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      粟野 達也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  イネ籾殻におけるシリカ集積と熱変換処理による籾殻灰の高度化利用

    • 研究代表者
      藤田 稔
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  モノリグノールの細胞内生合成機構と細胞外輸送システム

    • 研究代表者
      高部 圭司
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  形質転換植物を用いた二次壁ヘミセルロースの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      粟野 達也
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞壁成分の堆積と分解の免疫細胞化学

    • 研究代表者
      高部 圭司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Living wood fibers act as large-capacity "single-use" starch storage in black locust (Robinia pseudoacacia). Trees-Structure and Function2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Awano T, Fujita M, Takabe K
    • 雑誌名

      Trees

      巻: 25(4) ページ: 607-616

    • NAID
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380110
  • [雑誌論文] Temporal and spatial diversities of theimmunolabeling of mannan and xylanpolysaccharides in differentiatingearlywood ray cells and pits of Cryptomeria japonica2011

    • 著者名/発表者名
      Jong Sik Kim, Tatsuya Awano, Arata Yoshinaga and Keiji Takabe
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 233 ページ: 109-122

    • DOI
      10.1007/s00425-010-1283-x
    • NAID
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380110
  • [雑誌論文] Occurrence of xylan and mannan polysaccharides and their spatial relationship with other cell wall components in differentiating compression wood tracheids of Cryptomeria japonica2011

    • 著者名/発表者名
      Jong Sik Kim, Awano T, Yoshinaga A, Takabe K
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 233(1) ページ: 721-735

    • DOI
      10.1007/s00425-010-1333-4
    • NAID
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380110
  • [雑誌論文] Living wood fibers act as large-capacity "single-use" starch storage in black locust(Robinia pseudo acacia).2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Awano T, Fujita M, Takabe K
    • 雑誌名

      Trees-Structure and Function

      巻: 25(4) ページ: 607-616

    • DOI
      10.1007/s00468-010-0537-3
    • NAID
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380110
  • [雑誌論文] Temporal and spatial diversities of the immunolabeling of mannan and xylan polysaccharides in differentiating earlywood ray cells and pits of Cryptomeria japonica2011

    • 著者名/発表者名
      Kim JS, Awano T, Yoshinaga A, Takabe K
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 233(1) ページ: 109-122

    • NAID
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380110
  • [雑誌論文] Occurrence of xylan and mannan polysaccharides and their spatial relationship with other cell wall components in differentiating2011

    • 著者名/発表者名
      Kim JS, Awano T, Yoshinaga A, Takabe K
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 233(4) ページ: 721-735

    • NAID
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380110
  • [雑誌論文] Atsushi Furujyo and Kazuhiko Fukushima. Enzymatic saccharification of Eucalyptus bark using hydrothermal pre-treatment with carbon dioxide2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Matsushita, KazuchikaYamauchi, Keiji Takabe, Tatsuya Awano, Arata Yoshinaga, Masashi Kato, Tetsuo Kobayashi, Takayuki Asada
    • 雑誌名

      Bioresource Technology

      巻: 101 ページ: 4936-4939

    • DOI
      10.1016/j.biortech.2009.09.041
    • NAID
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380110
  • [雑誌論文] Immunolocalization and structural variations of xylans in differentiating earlywood tracheid cell walls of Cryptomeria japonica2010

    • 著者名/発表者名
      Jong Sik Kim, Tatsuya Awano, Arata Yoshinaga and Keiji Takabe
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 232 ページ: 817-824

    • DOI
      10.1007/s00425-010-1225-7
    • NAID
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380110
  • [雑誌論文] mmunolocalization of β-1-4-galactan and its relationship with lignin distribution in developing compression wood of Cryptomeria japonica2010

    • 著者名/発表者名
      ong Sik Kim, Tatsuya Awano, Arata Yoshinaga, Keiji Takabe
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 232 ページ: 109-119

    • NAID
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380110
  • [雑誌論文] Immunolocalization ofβ-1-4-galactan andits relationship with lignin distribution in developing compression wood of Cryptomeria japonica2010

    • 著者名/発表者名
      Jong Sik Kim, Tatsuya Awano, Arata Yoshinaga and Keiji Takabe
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 232 ページ: 109-119

    • DOI
      10.1007/s00425-010-1152-7
    • NAID
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380110
  • [雑誌論文] Temporal and spatial immunolocalization of glucomannans in differentiating earlywood tracheid cell walls of Cryptomeria japonica2010

    • 著者名/発表者名
      Jong Sik Kim, Tatsuya Awano, Arata Yoshinaga and Keiji Takabe
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 232 ページ: 545-554

    • DOI
      10.1007/s00425-010-1189-7
    • NAID
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380110
  • [雑誌論文] Formation of macromolecular lignin in ginkgo xylem cell walls as observed by field emission scanning electron microscopy2004

    • 著者名/発表者名
      Noritsugu Terashima, Tatsuya Awano, Keiji Takabe, Masato Yoshida
    • 雑誌名

      COMPTES RENDUS BIOLOGIES 327

      ページ: 903-910

    • NAID
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380119
  • [雑誌論文] Formation of macromolecular lignin in ginkgo xylem cell wall as observed by field emission electron microscopy2004

    • 著者名/発表者名
      N.Terashima, T.Awano, K.Fujita, M.Yoshida
    • 雑誌名

      COMPTES RENDUS BIOLOGIES 327

      ページ: 903-910

    • NAID
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380119
  • [雑誌論文] Formation of macromolecular lignin in ginkgo xylem cell walls as observed by field emission scanning electron microscopy2004

    • 著者名/発表者名
      Noritsugu Terashima, Tatsuya Awano, Keiji Takabe, Masato Yoshida.
    • 雑誌名

      COMPTES RENDUS BIOLOGIES 327

      ページ: 903-910

    • NAID
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380119
  • [学会発表] 凍結割断・FESEM 法によるポプラ引張あて材G層形成過程の観察2018

    • 著者名/発表者名
      横山誠人、粟野達也、児嶋美穂、髙部圭司
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07511
  • [学会発表] ヒノキ形成中仮道管壁内表面におけるセルロースとヘミセルロースの分子配置Ⅱ2018

    • 著者名/発表者名
      櫻井みづき、粟野達也、高部圭司
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02454
  • [学会発表] ユリノキの正常材、引張あて材、オポジット材における非セルロース性多糖類の分布とその堆積過程2018

    • 著者名/発表者名
      米川翼、粟野達也、児嶋美穂、髙部圭司
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07511
  • [学会発表] Function of Golgi apparatus in differentiating xylem of Chamaecyparis obtusa2018

    • 著者名/発表者名
      Chiharu Tanaka, Tatsuya Awano, Keiji Takabe
    • 学会等名
      255th ACS National Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02454
  • [学会発表] Ultrastructure of G-layer of differentiating tension wood fibers as revealed by freeze-fracture field emission scanning electron microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Masato Yokoyama, Tatsuya Awano, Keiji Takabe
    • 学会等名
      9th Pacific Regional Wood Anatomy Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07511
  • [学会発表] ヒノキ圧縮あて材でのヘミセルロース生合成と輸送に関するゴルジ装置の機能2017

    • 著者名/発表者名
      田中千晴、粟野達也、高部圭司
    • 学会等名
      第67回日本木材学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02454
  • [学会発表] Function of Golgi apparatus in differentiating xylem of compression wood in Chamaecyparis obtusa2017

    • 著者名/発表者名
      Chiharu Tanaka, Tatsuya Awano, Keiji Takabe
    • 学会等名
      9th Pacific Regional Wood Anatomy Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02454
  • [学会発表] Localization of non-cellulosic polysaccharides in developing tension wood of poplar and yellow poplar2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Awano, Masato Yokoyama, Tsubasa Yonekawa, Miho Kojima, Keiji Takabe
    • 学会等名
      9th Pacific Regional Wood Anatomy Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07511
  • [学会発表] 高圧凍結置換固定・免疫金標識による細胞壁形成過程の観察 -ユーカリ分化中木部でのキシラン標識-2016

    • 著者名/発表者名
      田中千晴、粟野達也、高部圭司
    • 学会等名
      第66回日本木材学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02454
  • [学会発表] 形質転換ポプラおよびイネプロトプラストを用いたゴルジ装置のライブセルイメージング2015

    • 著者名/発表者名
      高居知弘、粟野達也、高部圭司、鈴木史朗、高田直樹
    • 学会等名
      第65回日本木材学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580243
  • [学会発表] 繊維特異的なキシラン転移活性 二次壁形成時におけるグルクロノキシランの構造改変2014

    • 著者名/発表者名
      田中涼、粟野達也、高部圭司
    • 学会等名
      第64回日本木材学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学、松山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580243
  • [学会発表] Temporal deposition of β-1,4-galactan in the early stage of the development of Poplar gelatinous layer2013

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yoshiura, Tatsuya Awano, Keiji Takabe
    • 学会等名
      The 13th Cell Wall Meeting 2013
    • 発表場所
      Nantes, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580243
  • [学会発表] Activity, localization and function of xylanases in differentiating poplar xylem2013

    • 著者名/発表者名
      Ryo Tanaka, Tatsuya Awano, Keiji Takabe and Ewa J. Mellerowicz
    • 学会等名
      The 13th Cell Wall Meeting 2013
    • 発表場所
      Nantes, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580243
  • [学会発表] ポプラ分化中木部におけるキシラン加水分解・転移活性

    • 著者名/発表者名
      田中涼,粟野達也,高部圭司、Ewa Mellerowicz
    • 学会等名
      第63回日本木材学会大会
    • 発表場所
      岩手大学、盛岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580243
  • [学会発表] ポプラG繊維形成初期にG層中に存在するβ-1,4-ガラクタンの抽出

    • 著者名/発表者名
      吉浦啓介,粟野達也,高部圭司
    • 学会等名
      第63回日本木材学会大会
    • 発表場所
      岩手大学、盛岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580243
  • 1.  高部 圭司 (70183449)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  吉永 新 (60273489)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  高田 直樹 (90605544)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  藤田 稔 (60026599)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 史朗 (70437268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  細川 宗孝 (40301246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  今村 祐嗣 (70151686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中村 薫 (10101239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西村 和男 (50135547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  上高原 浩 (10293911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  飛松 裕基 (20734221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  津山 濯 (40786183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高野 俊幸 (50335303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  半 智史 (40627709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  船田 良 (20192734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  矢崎 一史 (00191099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  MELLEROWICZ Ewa J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  田中 涼
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  高居 知弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  児嶋 美穂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  横山 誠人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  米川 翼
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  川村 弘一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中村 達男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi