• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂本 正弘  SAKAMOTO Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40303870
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 農学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 京都大学, 農学研究科, 准教授
2015年度: 京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授
2015年度: 京都大学, 農学研究科, 講師
2011年度 – 2014年度: 京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 講師
2013年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 講師 … もっと見る
2011年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 講師
2002年度 – 2011年度: 京都大学, 農学研究科, 講師
2009年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 講師
2007年度: 京都大学, 農学研究所, 講師
2003年度: 京大, (連合)農学研究科(研究院), 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
林産科学・木質工学 / 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 森林科学
研究代表者以外
環境農学 / 林産学 / 小区分40020:木質科学関連 / 木質科学
キーワード
研究代表者
開花 / 移行材 / RNA-seq / 仮道管液 / スギ / NACドメイン転写因子 / シグナル伝達 / 仮道管 / 師管液 / 情報伝達 … もっと見る / プロテインキナーゼ / ペルオキシダーゼ / 師管転流 / 心材形成 / タンパク質導入 / タンパク質発現 / GFP / 組換えタンパク質 / FT遺伝子 / チュウゴクザサ / FT / 開花関連遺伝子 / タンパク質生産 / タケ類 / 開花遺伝子 / 遺伝子発現 / カルス誘導 / 開花促進遺伝子 / 葯特異的 / ATP合成酵素 / ミトコンドリア / 開花現象 / タケ … もっと見る
研究代表者以外
セルロース / リグニン / バイオマス / 天然物 / 二次代謝 / 木材腐朽 / 木質 / キノコ / 転写制御 / 植物細胞壁 / エピジェネティック / きのこ / 木材 / セルラーゼ / 担子菌 / 腐朽菌 / 糸状菌 / ヒストン / 木材腐朽菌 / sucrose synthase / sugar metabolism / microarray analysis / elongation / sink / bamboo / シンク・ソース / 転写翻訳 / ジベレリン / 糖代謝 / イネゲノム / 伸長成長 / ショ糖合成酵素 / ショ糖代謝 / マイクロアレイ / 伸長生長 / シンク機能 / タケ / 二量体 / 重水素標識体 / 遺伝子組換え体 / 生合成 / 安定同位体希釈法 / フェルラ酸 / 代謝工学 / へミセルロース / 超分子構造 / 酵素糖化性 / 伝統的技術 / 熱帯アフリカ / 熱帯アジア / 環境負荷 / 生態系機能 / 農業商業化 / 持続性 / 農業システム / 野生植物 / ホームガーデン / 農業生態系 / 伝播 / DNAマーカー / 多様性 / 植物利用 / 在来作物 / ゲル状バイオマス / 資源化 / ゲル / viscin組織 / サルビヤ / バジル / ナノセルロースミクロフィブリル / コンポジット / ヘミセルロース / メボウキ / ヤドリギ / サルビア / セルロースハイドロコロイド 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (115件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  エピジェネティックをキーワードにした、木材腐朽菌の基礎および応用研究の新展開

    • 研究代表者
      中沢 威人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  外的環境要因によって発現する心材形成誘導因子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 正弘
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  タンパク質直接導入によるタケ類の開花技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 正弘
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  熱帯地域の農業商業化の進行下における持続的農業生産システムの確立

    • 研究代表者
      縄田 栄治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      京都大学
  •  リグノセルロース超分子構造形成におけるリグニン生合成の寄与

    • 研究代表者
      梅澤 俊明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  経済発展とグローバリゼーション進行下における伝統的植物資源利用の変容

    • 研究代表者
      縄田 栄治
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      京都大学
  •  セルロースを含むゲル状バイオマスの資源化

    • 研究代表者
      東 順一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      京都大学
  •  タケの開花現象の解明〜エネルギー生産の観点から〜研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 正弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  花粉特異的遺伝子の抑制によるスギ花粉の生育阻害研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 正弘
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  セルロースハイドロコロイドの創生と機能解析

    • 研究代表者
      東 順一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  タケの高シンク機能を担う統御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      東 順一, 坂本 正弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Application of microwave heating for the utilization of agricultural biomassin “Recent Advances in Agricultural and Food Chemistry" Vol.12009

    • 著者名/発表者名
      Tsubaki, S., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 出版者
      Global Research Network
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [図書] Application of microwave heating for the utilization of agricultural biomass in "Recent Advances in Agricultural and Food Chemistry" Vol. 12009

    • 著者名/発表者名
      Tsubaki, S., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Global Research Network, Trivandrum, Kerala, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] The lignin‐degrading abilities of Gelatoporia subvermispora gat1 and pex1 mutants generated via CRISPR /Cas92023

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Takehito、Inoue Chikako、Morimoto Ryota、Nguyen Dong Xuan、Bao Dapeng、Kawauchi Moriyuki、Sakamoto Masahiro、Honda Yoichi
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology

      巻: - 号: 8 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1111/1462-2920.16372

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0090, KAKENHI-PROJECT-18K19231
  • [雑誌論文] Double-gene targeting with preassembled Cas9 ribonucleoprotein for safe genome editing in the edible mushroom<i>Pleurotus ostreatus</i>2023

    • 著者名/発表者名
      Boontawon Tatpong、Nakazawa Takehito、Choi Yeon-Jae、Ro Hyeon-Su、Oh Minji、Kawauchi Moriyuki、Sakamoto Masahiro、Honda Yoichi
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters

      巻: 370 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1093/femsle/fnad015

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18224, KAKENHI-PROJECT-22H00380, KAKENHI-PROJECT-18K19231
  • [雑誌論文] Introducing multiple-gene mutations in Pleurotus ostreatus using a polycistronic tRNA and CRISPR guide RNA strategy2022

    • 著者名/発表者名
      Xu Haibo、Nakazawa Takehito、Zhang Yufan、Oh Minji、Bao Dapeng、Kawauchi Moriyuki、Sakamoto Masahiro、Honda Yoichi
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters

      巻: 369 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1093/femsle/fnac102

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0090, KAKENHI-PROJECT-18K19231
  • [雑誌論文] Overexpressing <i>Pleurotus ostreatus rho1b</i> results in transcriptional upregulation of the putative cellulolytic enzyme‐encoding genes observed in <i>ccl1</i> disruptants2021

    • 著者名/発表者名
      Okuda Nozomi、Nakazawa Takehito、Horii Masato、Wu Hongli、Kawauchi Moriyuki、Sakamoto Masahiro、Honda Yoichi
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology

      巻: 23 号: 11 ページ: 7009-7027

    • DOI

      10.1111/1462-2920.15786

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03017, KAKENHI-PROJECT-18K19231
  • [雑誌論文] Targeted disruption of hir1 alters the transcriptional expression pattern of putative lignocellulolytic genes in the white-rot fungus Pleurotus ostreatus2021

    • 著者名/発表者名
      Wu H., Nakazawa T., Morimoto R., Shivani, Sakamoto M., Honda Y.
    • 雑誌名

      Fungal Genet. Biol.

      巻: 147 ページ: 103507-103507

    • DOI

      10.1016/j.fgb.2020.103507

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03017, KAKENHI-PROJECT-18K19231
  • [雑誌論文] Comparative transcriptional analyses of Pleurotus ostreatus mutants on beech wood and rice straw shed light on substrate-biased gene regulation2021

    • 著者名/発表者名
      Wu H., Nakazawa T., Xu H, Yang R., Bao D., Kawauchi M., Sakamoto M., Honda Y.
    • 雑誌名

      Appl. Microbio. Biotechnol.

      巻: 105 号: 3 ページ: 1175-1190

    • DOI

      10.1007/s00253-020-11087-9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03017, KAKENHI-PROJECT-18K19231
  • [雑誌論文] Functional analyses of Pleurotus ostreatus pcc1 and clp1 using CRISPR/Cas92021

    • 著者名/発表者名
      Boontawon Tatpong、Nakazawa Takehito、Horii Masato、Tsuzuki Masami、Kawauchi Moriyuki、Sakamoto Masahiro、Honda Yoichi
    • 雑誌名

      Fungal Genetics and Biology

      巻: 154 ページ: 103599-103599

    • DOI

      10.1016/j.fgb.2021.103599

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03017, KAKENHI-PROJECT-18K19231
  • [雑誌論文] Efficient genome editing with CRISPR/Cas9 in Pleurotus ostreatus2021

    • 著者名/発表者名
      Boontawon Tatpong、Nakazawa Takehito、Inoue Chikako、Osakabe Keishi、Kawauchi Moriyuki、Sakamoto Masahiro、Honda Yoichi
    • 雑誌名

      AMB Express

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1186/s13568-021-01193-w

    • NAID

      120006960305

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0178, KAKENHI-PROJECT-18H02254, KAKENHI-PROJECT-19H03017, KAKENHI-PROJECT-19K22332
  • [雑誌論文] Gene targeting using pre-assembled Cas9 ribonucleoprotein and split-marker recombination in <i>Pleurotus ostreatus</i>2021

    • 著者名/発表者名
      Boontawon Tatpong、Nakazawa Takehito、Xu Haibo、Kawauchi Moriyuki、Sakamoto Masahiro、Honda Yoichi
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters

      巻: 368 号: 13 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1093/femsle/fnab080

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0178, KAKENHI-PROJECT-18H02254, KAKENHI-PROJECT-19H03017
  • [雑誌論文] Transcriptional shifts in delignification‐defective mutants of the white‐rot fungus Pleurotus?ostreatus2020

    • 著者名/発表者名
      Wu Hongli、Nakazawa Takehito、Takenaka Atsuki、Kodera Rina、Morimoto Ryota、Sakamoto Masahiro、Honda Yoichi
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 594 号: 19 ページ: 3182-3199

    • DOI

      10.1002/1873-3468.13890

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19231, KAKENHI-PROJECT-19H03017
  • [雑誌論文] A promoter assay system using gene targeting in agaricomycetes Pleurotus ostreatus and Coprinopsis cinerea.2020

    • 著者名/発表者名
      Nguyen D.X., Nakazawa T., Myo G., Inoue C., Sakamoto M., Honda Y.
    • 雑誌名

      J. Microbiol. Methods

      巻: 179 ページ: 106053-106053

    • DOI

      10.1016/j.mimet.2020.106053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03017
  • [雑誌論文] Lignin Metabolic Engineering in Grasses for Primary Lignin Valorizarion2020

    • 著者名/発表者名
      Tishiaki Umezawa, Yuki Tobimatsu, Masaomi Yamamura, Takuji Miyamoto, Taichi Koshiba, Rie Takada, Pui Ying Lam, Shiro Suzuki, Masahiro Sakamoto
    • 雑誌名

      Lignin

      巻: 1 ページ: 30-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19231
  • [雑誌論文] OsMYB108 loss-of-function enriches p-coumaroylated and tricin lignin units in rice cell walls2019

    • 著者名/発表者名
      Takuji Miyamoto, Rie Takada, Yuki Tobimatsu, Yuli Takeda, Shiro Suzuki, Masaomi Yamamura, Keishi Osakabe, Yuriko Osakabe, Masahiro Sakamoto, Toshiaki Umezawa
    • 雑誌名

      Plant Journal

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 975-987

    • DOI

      10.1111/tpj.14290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07806, KAKENHI-PROJECT-16H06198, KAKENHI-PROJECT-17J09654, KAKENHI-PROJECT-16K14958, KAKENHI-PROJECT-18K19231
  • [雑誌論文] Lignin characterization of rice CONIFERALDEHYDE 5‐HYDROXYLASE loss‐of‐function mutants generated with the CRISPR/Cas9 system.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuri Takeda, Shiro Suzuki, Yuki Tobimatsu, Keishi Osakabe, Yuriko Osakabe, Safendrri Komara Ragamustari, Masahiro Sakamoto, Toshiaki Umezawa
    • 雑誌名

      Plant Journal

      巻: 97 号: 3 ページ: 543-554

    • DOI

      10.1111/tpj.14141

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07806, KAKENHI-PROJECT-16H06198, KAKENHI-PROJECT-17J09654, KAKENHI-PROJECT-16K14958, KAKENHI-PROJECT-18K19231
  • [雑誌論文] Altered lignocellulose chemical structure and molecular assembly in CINNAMYL ALCOHOL DEHYDROGENASE-deficient rice2019

    • 著者名/発表者名
      Martin, A.F., Tobimatsu, Y., Kusumi, R., Matsumoto, N., Miyamoto, T., Lam, P.Y., Yamamura, M., Koshiba, T., Sakamoto, M., Umezawa, T.
    • 雑誌名

      Science Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 17153-17153

    • DOI

      10.1038/s41598-019-53156-8

    • NAID

      120006893975

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19231, KAKENHI-PROJECT-16H06198, KAKENHI-PROJECT-17F17103, KAKENHI-PROJECT-17K05882
  • [雑誌論文] Downregulation of p‐COUMAROYL ESTER 3‐HYDROXYLASE in rice leads to altered cell wall structures and improves biomass saccharification2018

    • 著者名/発表者名
      Yuri Takeda, Yuki Tobimatsu,Steven D. Karlen, Taichi Koshiba, Shiro Suzuki,Masaomi Yamamura, Shinya Murakami, Mai Mukai, Takefumi Hattori, Keishi Osakabe, John Ralph, Masahiro Sakamoto, Toshiaki Umezawa
    • 雑誌名

      Plant Journal

      巻: 95 号: 5 ページ: 796-811

    • DOI

      10.1111/tpj.13988

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07806, KAKENHI-PROJECT-18K19231, KAKENHI-PROJECT-16H06198, KAKENHI-PROJECT-17J09654, KAKENHI-PROJECT-16K14958
  • [雑誌論文] In situ Detection and Identification of Hesperidin Crystals in Satsuma Mandarin (Citrus unshuu) Peel Cells.2014

    • 著者名/発表者名
      T. Inoue, A. Yoshinaga, K. Takabe, T. Yoshioka, K. Ogawa, M. Sakamoto, J. Azuma and Y. Honda
    • 雑誌名

      Phytochemical Analysis

      巻: 2 号: 2 ページ: 105-110

    • DOI

      10.1002/pca.2541

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660122
  • [雑誌論文] <i>CAD2</i> deficiency causes both <i>brown midrib</i> and <i>gold hull and internode</i> phenotypes in <i>Oryza sativa</i> L. cv. Nipponbare2013

    • 著者名/発表者名
      Taichi Koshiba, Shinya Murakami, Takefumi Hattori, Mai Mukai, Akira Takahashi, Akio Miyao, Hirohiko Hirochika, Shiro Suzuki, Masahiro Sakamoto, Toshiaki Umezawa
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 30 号: 4 ページ: 365-373

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.13.0527a

    • NAID

      10031202056

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658144, KAKENHI-PROJECT-25660122
  • [雑誌論文] Two cyotosolic aldolases show different expression pattern during shoot elongation of Moso Bamboo Phyllostachys pubescens.2013

    • 著者名/発表者名
      X.Lao, J.Azuma and M.Sakamoto
    • 雑誌名

      Physiologia Plantrum

      巻: 49 号: 3 ページ: 422-431

    • DOI

      10.1111/ppl.12052

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660122
  • [雑誌論文] Two cyotosolic aldolases show different expression pattern during shoot elongation of Moso Bamboo Phyllostachys pubescens2013

    • 著者名/発表者名
      X.Lao, J.Azuma and M.Sakamoto
    • 雑誌名

      Physiologia Plantrum

      巻: 49 ページ: 422-431

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248055
  • [雑誌論文] Characterization of 5-Hydroxyconiferaldehyde <i>O</i>-Methyltransferase in <i>Oryza sativa</i>2013

    • 著者名/発表者名
      T. Koshiba, N. Hirose, M. Mukai, M. Yamamura, T. Hattori, S. Suzuki, M. Sakamoto, T. Umezawa
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 30 号: 2 ページ: 157-167

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.13.0219a

    • NAID

      10031184120

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658144, KAKENHI-PROJECT-25660122
  • [雑誌論文] Cloning and analysis of GRF1 gene expressed in moso bamboo during shoot elongation.2010

    • 著者名/発表者名
      Itoh E., J.Azuma, M.Sakamoto
    • 雑誌名

      Bamboo J. 27

      ページ: 19-25

    • NAID

      40017269339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405048
  • [雑誌論文] Cloningand analysis of GRF1 gene expressed in moso bamboo during shoot elongation2010

    • 著者名/発表者名
      Itoh, E., J. Azuma and M. Sakamoto
    • 雑誌名

      Bamboo J

      巻: 27 ページ: 19-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405048
  • [雑誌論文] Cloning and analysis of GRF1 gene expressed in moso bamboo during shoot elongation2010

    • 著者名/発表者名
      Itoh, E., J.Azuma, M.Sakamoto
    • 雑誌名

      Bamboo J.

      巻: 27 ページ: 19-25

    • NAID

      40017269339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405048
  • [雑誌論文] Effects of microwave irradiation on water-soluble polysaccharides of the fruiting body of Hericium erinaceum2009

    • 著者名/発表者名
      Ookuahi, Y., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 雑誌名

      J.Appl.Glycosci. 56

      ページ: 153-157

    • NAID

      10025409223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] Effects of Salts on rheological behavior of Salvia hydrogels2009

    • 著者名/発表者名
      Yudianti, R., Karina, M., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 雑誌名

      Macromolecular Research Vol.17(5)

      ページ: 332-338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] Effects of microwave irradiation onwater-soluble polysaccharides of thefruiting body of Hericium erinaceum2009

    • 著者名/発表者名
      Ookushi, Y., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 雑誌名

      Journal of Glycoscience Vol.56

      ページ: 153-157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] Transition of sugar contents and vacuolar invertase activity during square-stem bamboo shoot elongation2009

    • 著者名/発表者名
      Tabuchi, Y., Azuma, J., Sakamoto, M.
    • 雑誌名

      Bamboo J. 26

      ページ: 26-32

    • NAID

      40016791294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] DSC analysis on water state of Salvia hydrogels2009

    • 著者名/発表者名
      Yudianti, R., Karina, M., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 雑誌名

      Macromol.Res. 17

      ページ: 1015-1020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] DSC Analysis on water state of Salvia hydrogels2009

    • 著者名/発表者名
      Yudianti, R., Karina, M., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 雑誌名

      Macromolecular Research Vol.17

      ページ: 1015-1020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] Effects of salts on rheological behavior of Salvia hydrogels2009

    • 著者名/発表者名
      Yudianti, R., Karina, M., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 雑誌名

      Macromol.Res. 17

      ページ: 332-338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] Effects of Salts on Rheological Behaviour of Salvia Hydrogels2009

    • 著者名/発表者名
      R. Yudianti, M. Karina, M. Sakamoto, J. Azuma
    • 雑誌名

      Macromolecular Research 17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] Microwave heating of tea residueyields polysaccharides, polyphenols, andplant biopolyester2008

    • 著者名/発表者名
      subaki, S., Iida, H., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 雑誌名

      Jounal of Agriculturaland Food Chemistry Vol.56

      ページ: 11293-11299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] Microwave Heating of Tea Residue Yields Polysaccharides, Polyphenols, and Plant Biopolyester2008

    • 著者名/発表者名
      S. Tsubaki, H. Iida, M. Sakamoto, J. Azuma
    • 雑誌名

      Jounal of Agricultural and Food Chemistry 56

      ページ: 11293-11299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] Four paralogues of RPL12 are differentially associated toribosome in plant mitochondria2007

    • 著者名/発表者名
      L. Delage, P. Giege, M. Sakamoto and L. Marechal-Drouard
    • 雑誌名

      Biochimie 89

      ページ: 658-668

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658076
  • [雑誌論文] PCR-RFLP analysis of the whole chloroplast DNA from three cultivated species if cotton (Gossypium L.)2007

    • 著者名/発表者名
      R. I. Hag Ibrahim, J. Azuma and M. Sakamoto
    • 雑誌名

      Euphytica 156

      ページ: 47-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658076
  • [雑誌論文] Chemical Compositions of Hydrocolloids Produced from Nutlets of Salvias2007

    • 著者名/発表者名
      Rike Yudianti, Lucia Indrarti, Mirtha Karina, Masahiro Sakamoto and Jun-ichi Azuma
    • 雑誌名

      Journal of Tropical Wood Science and Technology 5

      ページ: 12-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] Chemicalcompositions of hydrocolloids produced from nutlets of Salvias2007

    • 著者名/発表者名
      Yudianti, R., Indrarti, L., Karina, M., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 雑誌名

      Journal of TropicalWood Science and Technology Vol.5

      ページ: 12-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] DNA colletion from bamboo in the field2006

    • 著者名/発表者名
      M.Sakamoto
    • 雑誌名

      Bamboo Journal 23(in print)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360098
  • [雑誌論文] DNA collection from bamboo in the field2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Sakamoto
    • 雑誌名

      Bamboo Journal 23・1(in print)

    • NAID

      40007389718

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658076
  • [雑誌論文] DNA collection from bamboos in the field.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Sakamoto
    • 雑誌名

      Bamboo Journal 23

      ページ: 24-29

    • NAID

      40007389718

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658076
  • [雑誌論文] DNA Collection from Bamboo in the field.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Sakamoto
    • 雑誌名

      Bamboo J. 23

      ページ: 24-29

    • NAID

      40007389718

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360098
  • [雑誌論文] Complete Nucleotide Sequence of the Cotton Chloroplast Genome (Gossypium barbadense L.) : A comparative Analysis of Sequence Among 9 Dicot Plants.2006

    • 著者名/発表者名
      R.I.H.Ibrahim, J.Azuma, M.Sakamoto
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems 81・5

      ページ: 311-321

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658076
  • [雑誌論文] DNA Collection from Bamboo in the field.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Sakamoto
    • 雑誌名

      Bamboo Journal 23

      ページ: 24-29

    • NAID

      40007389718

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360098
  • [雑誌論文] Optimization of Microwave-assisted Exraction of Polysacharides from the Fruiting Body of Mushrooms.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Ookushi, M.Sakamoto, J.Azuma
    • 雑誌名

      Journal of Applied Glycoscience 53

      ページ: 267-272

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658076
  • [雑誌論文] Hemicellulosic Polysaccharide Present in the Cellulosic Hydrogel of Ocimum Seed.2005

    • 著者名/発表者名
      Indrarti, L., Azuma, J., Yudianti, Sakamoto, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Wood Science Symposium

      ページ: 278-283

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658076
  • [雑誌論文] Hemicellulose attached with cellulose seed hairs2005

    • 著者名/発表者名
      Indrarti, L., Yudianti, R., Takeda, H., Sakamoto M., Azuma, J.
    • 雑誌名

      IAWPS2005 International Symposium on Wood Science and Technologies (8P25), Vol.II

      ページ: 336-337

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658076
  • [雑誌論文] Cellulose-Hemicellulose Pressent in Hydrocolloids from Salvia spp.2005

    • 著者名/発表者名
      Yuidianti, R., Indrarti, L., Azuma, J., Sakamoto, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Wood Science Symposium

      ページ: 273-277

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360098
  • [雑誌論文] Cellulose-Hemicellulose Pressent in Hydrocolloids from Salvia spp.2005

    • 著者名/発表者名
      Yudianti, R., Indrarti, L., Azuma, J., Sakamoto, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Wood Science Symposium

      ページ: 273-277

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658076
  • [雑誌論文] Hemicellulose attached with cellulose seed hairs2005

    • 著者名/発表者名
      Indrarti, L., Yudianti, R., Takeda, H., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 雑誌名

      IAWPS2005 International Symposium on Wood Science and Technologies (8P25),Vol.II

      ページ: 336-337

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360098
  • [雑誌論文] Hemicellulosic Polysaccharide Present in the Cellulosic Hydrogel of Ocimum Seed.2005

    • 著者名/発表者名
      Indrarti, L., Azuma, J., Yudianti, Sakamoto, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Wood Science Symposium

      ページ: 278-283

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360098
  • [雑誌論文] The study on the diversity of the gene for β subunit of mitochondrial ATPase from bamboos.2004

    • 著者名/発表者名
      C.Fujimura, J.Azuma, M.Sakamoto
    • 雑誌名

      Bamboo Journal 21

      ページ: 1-7

    • NAID

      40006399031

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360098
  • [雑誌論文] The study on the diversity of the gene for β subunit of mitochondrial ATPase from bamboos2004

    • 著者名/発表者名
      Fujimura, C., J.Azuma, M.Sakamoto
    • 雑誌名

      Bamboo J. 21

      ページ: 1-7

    • NAID

      40006399031

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14656068
  • [雑誌論文] Morphological properties of seed coat of Salvia spp.2004

    • 著者名/発表者名
      Yudianti, R., L.Indrarti, M.Sakamoto, J.Azuma
    • 雑誌名

      Sustainable production and effective utilization of tropical forest resources, Proc.Fifth International Wood Science Symposium

      ページ: 199-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14656068
  • [雑誌論文] Characterization and properties of cellulosic hydrogel from various kinds of basil plants in Indonesia2004

    • 著者名/発表者名
      Indrarti, L., J.Azuma, M.Sakamoto, R.Yudianti
    • 雑誌名

      Sustainable production and effective utilization of tropical forest resources, Proc.Fifth International Wood Science Symposium

      ページ: 193-198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14656068
  • [雑誌論文] Analysis of inverted repeat region of chloroplast DNA from Moso-bamboo, especially the intergenic regions of two trn genes.2002

    • 著者名/発表者名
      M.Sakamoto et al.
    • 雑誌名

      Bamboo Journal 19

      ページ: 1-7

    • NAID

      40005511800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360098
  • [雑誌論文] Analysis of inverted repeat region of chloroplast DNA from Moso-bamboo, especially the intergenic regions of two trn genes.2002

    • 著者名/発表者名
      M.Sakamoto et al.
    • 雑誌名

      Bamboo J. 19

      ページ: 1-7

    • NAID

      40005511800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360098
  • [産業財産権] 糖類の製造方法2012

    • 発明者名
      梅澤俊明, 坂本正弘, 服部武文, 鈴木史朗, 村上真也, 小柴太一
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-019086
    • 出願年月日
      2012-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658144
  • [学会発表] トランスクリプトーム解析とCRISPR/Cas9を用いたヒラタケの担子奉仕形成に必須な新規遺伝子の同定2023

    • 著者名/発表者名
      小深田剛士、山崎風雅、中沢威人、菅野純子、Minji Oh、河内護之、坂本正弘、本田与一
    • 学会等名
      日本木材学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19231
  • [学会発表] イネ科植物におけるキシラン合成酵素遺伝子の解析2023

    • 著者名/発表者名
      坂本正弘、長谷川智彦、河内護之、中沢威人、本田与一
    • 学会等名
      日本木材学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19231
  • [学会発表] ヒラタケにおけるヒストン H3K36 メチル化レベルの変化が セルロース分解酵素遺伝子群の転写に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      奥田 希実、中沢 威人、香山 渓太、河内 護之、坂本 正弘、本田 与一
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19231
  • [学会発表] 花成誘導因子Ehd1ホモログのトウチクにおける研究2021

    • 著者名/発表者名
      荒玉菜摘、吉澤敦、中沢威人、本田与一、坂本正弘
    • 学会等名
      第38回日本植物バイオテクノロジー学会(つくば)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19231
  • [学会発表] ヒラタケにおけるオートファジー関連遺伝子atg9の破壊がリグニン分解系に及ぼす影響の 解析2021

    • 著者名/発表者名
      榑林 一皓、中沢 威人、山本太一、河内護之、坂本正弘、本田与一
    • 学会等名
      第65回リグニン討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19231
  • [学会発表] ヒラタケにおける木質成分培地上でのHap2依存的なmnp, vpの転写活性化2021

    • 著者名/発表者名
      香山 渓太、 中沢 威人、河内 護之、坂本 正弘、本田 与一
    • 学会等名
      第65回リグニン討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19231
  • [学会発表] ヒラタケにおける一過性遺伝子発現を利用した マーカーフリーなゲノム編集法の確立2021

    • 著者名/発表者名
      越 大志朗、河内 護之、入江 俊一、中沢 威人、坂本 正弘、本田 与一
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19231
  • [学会発表] 木質培地上でヒラタケを培養した場合にみられるリグニン分解酵素遺伝子群の転写におけるCCAAT-boxの役割2020

    • 著者名/発表者名
      中沢 威人、坂 知奈美、山本 太一、 河内 護之、坂本 正弘、本田与一
    • 学会等名
      第71回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03017
  • [学会発表] キシラン側鎖糖転移酵素遺伝子の発現を変化させた形質転換イネにおける 細胞壁成分の変化2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川智彦、宮本託志、山村正臣、中沢威人、本田与一、梅澤俊明、坂本正弘
    • 学会等名
      リグニン学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19231
  • [学会発表] キシラン側鎖糖転移酵素遺伝子の発現を変化させたイネ形質転換株における 細胞壁成分の解析2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川智彦、宮本託志、山村正臣、中沢威人、本田与一、梅澤俊明、坂本正弘
    • 学会等名
      日本木材学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19231
  • [学会発表] Ceriporiopsis subvermisporaとヒラタケの間におけるgat1およびpex1の単独遺伝子変異がリグニン分解能および木質分解系酵素遺伝子群の転写発現に与える影響の比較解析2020

    • 著者名/発表者名
      中沢 威人、井上 智香子、森本 亮太、徐 海博、坂本 正弘、本田与一
    • 学会等名
      第66回リグニン討論会(第3回年次大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03017
  • [学会発表] スギの師細胞液および仮道管液に含まれる オリゴ糖,ペプチド,タンパク質の分析2020

    • 著者名/発表者名
      木村尚敬、粟野達也、高部圭司、坂本正弘
    • 学会等名
      日本木材学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19231
  • [学会発表] キシラン側鎖糖転移酵素遺伝子の発現を変化させたイネ形質転換株における細胞壁成分の解析2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川智彦、宮本託志、山村正臣、中沢威人、本田与一、梅澤俊明、坂本正弘
    • 学会等名
      日本木材学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19231
  • [学会発表] Ceriporopsis subvermisporaとヒラタケの間におけるgat1およびpex1の単独遺伝子変異がリグニン分解能および木質分解系酵素遺伝子群の転写発現に与える影響の比較解析2019

    • 著者名/発表者名
      中沢威人、井上智香子、森本亮太、徐 海博、坂本正弘、本田与一
    • 学会等名
      日本木材学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19231
  • [学会発表] イネのGUX,XAT-RNAi抑制株の作成と細胞壁成分の解析2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川智彦、宮本託志、山村正臣、中沢威人、本田与一、梅澤俊明、坂本正弘
    • 学会等名
      日本木材学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19231
  • [学会発表] タケ類の葯特異的ミトコンドリアATP合成酵素βサブユニット遺伝子の発現様式の解析2015

    • 著者名/発表者名
      本田貴大,奥田沙都里,坂本正弘
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248055
  • [学会発表] チュウゴクザサのFDタンパク質は花芽分裂組織決定遺伝子のプロモーター領域に結合する2015

    • 著者名/発表者名
      長田充洋,中沢威人,本田与一,坂本正弘
    • 学会等名
      第33回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660122
  • [学会発表] OsF5H1発現制御によるイネリグニンの芳香核組成改変2015

    • 著者名/発表者名
      武田ゆり,小柴太一,飛松裕基,山村正臣,服部武文,坂本正弘,高野俊幸,鈴木史朗,梅澤俊明
    • 学会等名
      第33回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660122
  • [学会発表] フェルラ酸5-ヒドロキシラーゼOsF5H1の発現制御によるイネリグニンの構造改変2015

    • 著者名/発表者名
      武田ゆり,小柴太一,飛松裕基,山村正臣,服部武文,坂本正弘,高野俊幸,鈴木史朗,梅澤俊明
    • 学会等名
      第60回リグニン討論会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660122
  • [学会発表] タケ類の葯特異的ミトコンドリアATP合成酵素βサブユニット遺伝子の発現様式の解析2015

    • 著者名/発表者名
      本田貴大,奥田沙都里,坂本正弘
    • 学会等名
      第33回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660122
  • [学会発表] UDP-グルクロン酸脱炭酸酵素(UXS)遺伝子の発現抑制による細胞壁成分の変化2015

    • 著者名/発表者名
      下里知沙,加藤あすか,中沢威人,本田与一,山村正臣,梅澤俊明,坂本正弘
    • 学会等名
      日本木材学会
    • 発表場所
      東京(タワーホール船堀)
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660122
  • [学会発表] UDP-グルクロン酸脱炭酸酵素遺伝子の抑制による細胞壁成分の変動2014

    • 著者名/発表者名
      加藤あすか,本田与一,坂本正弘
    • 学会等名
      第64回日本木材学会大会
    • 発表場所
      松山・愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660122
  • [学会発表] チュウゴクザサ花成制御遺伝子COホモログの解析2014

    • 著者名/発表者名
      安井奈々子,中沢威人,本田与一,坂本正弘
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      盛岡(いわて県民情報交流センター)
    • 年月日
      2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660122
  • [学会発表] チュウゴクザサFDホモログのイネにおける異種発現,及び組換えタンパク質の解析2014

    • 著者名/発表者名
      長田充洋,中沢威人,本田与一,坂本正弘
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      盛岡(いわて県民情報交流センター)
    • 年月日
      2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660122
  • [学会発表] リグノセルロース酵素糖化に及ぼす試料加熱前処理の効果2014

    • 著者名/発表者名
      小柴太一,向井まい,服部武文,鈴木史朗,坂本正弘,梅澤俊明
    • 学会等名
      リグニン討論会
    • 発表場所
      福井(福井工業大学)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660122
  • [学会発表] イネbrown-midrib変異体の解析2013

    • 著者名/発表者名
      小柴太一, 村上真也, 向井まい, 服部武文, 宮尾安藝雄, 廣近洋彦, 鈴木史朗, 坂本正弘, 梅澤俊明
    • 学会等名
      第58回リグニン討論会
    • 発表場所
      サンポートホール高松, 高松
    • 年月日
      2013-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658144
  • [学会発表] イネbrown-midrib変異体の解析2013

    • 著者名/発表者名
      小柴太一,村上真也,向井まい,服部武文,宮尾安藝雄,廣近洋彦,鈴木史朗,坂本正弘,梅澤俊明
    • 学会等名
      第58回リグニン討論会
    • 発表場所
      高松・サンポートホール高松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660122
  • [学会発表] イネbrown-midrib 変異体の解析2013

    • 著者名/発表者名
      小柴太一, 村上真也, 向井まい, 服部武文, 宮尾安藝雄, 廣近洋彦, 鈴木史朗, 坂本正弘, 梅澤俊明
    • 学会等名
      第58回リグニン討論会
    • 発表場所
      高松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658144
  • [学会発表] イネリグニン生合成の増強2013

    • 著者名/発表者名
      小柴 太一, 山村 正臣, 鈴木 史朗, 服部 武文, 坂本 正弘 梅澤 俊明
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台、宮城
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658144
  • [学会発表] UDP-グルクロン酸脱炭酸酵素遺伝子の抑制による細胞壁成分の変化2013

    • 著者名/発表者名
      加藤あすか,本田与一,坂本正弘
    • 学会等名
      第31回日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      札幌・北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660122
  • [学会発表] イネリグニン生合成の増強2013

    • 著者名/発表者名
      小柴太一, 山村正臣, 鈴木史朗, 服部武文, 坂本正弘, 梅澤俊明
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658144
  • [学会発表] チュウゴクザサにおけるFDホモログの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      長田充洋,坂本正弘
    • 学会等名
      第31回日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      札幌・北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660122
  • [学会発表] LIGNIN BIOSYNTHESIS IN RICE (ORYZA SATIVA)2012

    • 著者名/発表者名
      T. Koshiba, N. Hirose, M. Mukai, M. Yamamura, M. Sakamoto, S. Suzuki, T. Hattori, T. Umezawa
    • 学会等名
      51st Annual Meeting of the Phytochemical Society of North America
    • 発表場所
      London, Canada
    • 年月日
      2012-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658144
  • [学会発表] イネのリグニン生合成経路の解明2012

    • 著者名/発表者名
      小柴太一, 廣瀬孝江, 向井まい, 山村正臣, 服部武文, 鈴木史朗, 坂本正弘, 梅澤俊明
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658144
  • [学会発表] Biosynthetic pathway for syringyl lignin in rice (Oryza sativa)2012

    • 著者名/発表者名
      T. Koshiba, N. Hirose, M. Mukai, M. Yamamura, M. Sakamoto, S. Suzuki, T. Hattori, T. Umezawa
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Pulping, Papermaking and Biotechnology
    • 発表場所
      Nanjing, China
    • 年月日
      2012-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658144
  • [学会発表] イネのbrown-midrib mutantの解析2012

    • 著者名/発表者名
      小柴太一, 村上真也, 向井まい, 服部武文, 宮尾安藝雄, 廣近洋彦, 鈴木史朗, 坂本正弘, 梅澤俊明
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658144
  • [学会発表] イネにおけるシリンギルリグニン生合成経路の解明2011

    • 著者名/発表者名
      小柴太一, 廣瀬孝江, 向井まい, 山村正臣, 坂本正弘, 鈴木史朗, 服部武文, 梅澤俊明
    • 学会等名
      第56回リグニン討論会
    • 発表場所
      鶴岡
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658144
  • [学会発表] Syringyl Lignin Biosynthesis in Rice (Oryza sativa)2011

    • 著者名/発表者名
      T. Koshiba, N. Hirose, M. Mukai, M. Yamamura, M. Sakamoto, S. Suzuki, T. Hattori, T. Umezawa
    • 学会等名
      3rd International Symposium of Indonesian Wood Research Society
    • 発表場所
      Yogjakarta, Indonesia
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658144
  • [学会発表] バジル種子由来ゲル状多糖の性質2010

    • 著者名/発表者名
      井川太一, 坂本正弘, 東順一
    • 学会等名
      第60回日本木材学会大会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル, 宮崎市, 宮崎県
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] バジル種子由来ゲル状多糖の性質2010

    • 著者名/発表者名
      井川太一, 坂本正弘, 東順一
    • 学会等名
      第60回日本木材学会大会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル、宮崎市、宮崎県
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] Precise structure of acidic polysaccharide present in salvia hydrogels2009

    • 著者名/発表者名
      Yudianti, R., Karina, M., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 学会等名
      The First International Symposium of Indonesian Wood Research Society "Contribution of Scientific Profession Society on the Development of Wood Science and Technology in Indonesia"
    • 発表場所
      Bogor Agricultural University, Bogor, Indonesia
    • 年月日
      2009-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] カリン種子のゲル状多糖の化学構造とレオロジー特性2009

    • 著者名/発表者名
      東順一, 坂本正弘, R. Yudianti
    • 学会等名
      第59回日本木材学会大会
    • 発表場所
      松本(長野県)K15-1430
    • 年月日
      2009-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] Rheological properties of gellous polysaccharides present inLinum grandiflorum2009

    • 著者名/発表者名
      Azuma, J., Honma, Y., Sakamoto, M., Yudianti, R.
    • 学会等名
      nternational Seminaron Chemistry and Polymer 2009
    • 発表場所
      Tiara Convention Centre, Medan
    • 年月日
      2009-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] Precise structure of the hemicellulosic polysaccharides present in basil seed mucilage2009

    • 著者名/発表者名
      Azuma, J., Maitani, Y., Sakamoto, M., Yudianti, R., Indrarti, L., Karina, M.
    • 学会等名
      MAPEKI XII (National Seminar of the Indonesian Wood Research Society XII)
    • 発表場所
      Cileunyi Convention Centre, Bandung, Indonesia
    • 年月日
      2009-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] DSC analysis on water stateof Salvia hydrogels2009

    • 著者名/発表者名
      udianti, R., Karina, M., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 学会等名
      International Seminaron Chemistry and Polymer 2009
    • 発表場所
      Tiara Convention Centre, Medan, Indonesia
    • 年月日
      2009-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] Optimization of Microwave-assisted Extraction of Polysaccharides from corn pericarp2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, T., Tsubaki, S., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 学会等名
      The Third Symposium of Japan Society of Electromagnetic Energy Applications
    • 発表場所
      Tokyo University of Science, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] Precise structure ofacidic polysaccharide present in salviahydrogels, The First International Symposiumof Indonesian Wood Research Society2009

    • 著者名/発表者名
      Yudianti, R., Karina, M., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 学会等名
      Contribution of Scientific ProfessionSociety on the Development of Wood Scienceand Technology in Indonesia
    • 発表場所
      Bogor Agricultural University, Bogor, Indonesia
    • 年月日
      2009-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] Rheological properties of gellous polysaccharides present in Linum gran diflorum2009

    • 著者名/発表者名
      Azuma, J., Honma, Y., Sakamoto, M., Yudianti, R.
    • 学会等名
      International Seminar on Chemistry and Polymer 2009
    • 発表場所
      Tiara Convention Centre, Medan, Indonesia
    • 年月日
      2009-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] カリン種子のゲル状多糖の化学構造とレオロジー特性2009

    • 著者名/発表者名
      東順一, 坂本正弘, R.Yudianti
    • 学会等名
      日本木材学会
    • 発表場所
      長野県, 松本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] Precise structure of the hemicellulosicpolysaccharides present in basil seed mucilage, MAPEKI XII2009

    • 著者名/発表者名
      Azuma, J., Maitani, Y., Sakamoto, M., Yudianti, R., Indrarti, L., Karina, M.
    • 学会等名
      National seminar of the IndonesianWood Research Society XII
    • 発表場所
      Cileunyi Convention Centre, Bandung, Indonesia
    • 年月日
      2009-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] DSC analysis on water state of Salvia hydrogels2009

    • 著者名/発表者名
      Yudianti, R., Karina, M., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 学会等名
      International Seminar on Chemistry and Polymer 2009
    • 発表場所
      Tiara Convention Centre, Medan, Indonesia
    • 年月日
      2009-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] Thermal stability of gellous polysaccharides present in basil and salvianutlets2009

    • 著者名/発表者名
      Yudianti, R., Karina, M., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 学会等名
      MAPEKI XII (National Seminar of the Indonesian Wood Research Society XII)
    • 発表場所
      Cileunyi Convention Center, Bandung, Indonesia
    • 年月日
      2009-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] Digestibility of ellulosic Hydrocolloid by Termite Coptotermes formosanus Shiraki (Isoptera: Rhinotermitidae)2008

    • 著者名/発表者名
      Rike Yudianti, Lucia Indrarti, Jun-ichi Azuma, Masahiro Sakamoto, Kunio Tsunoda and Tsuyoshi Yoshimura
    • 学会等名
      The Fifth Conference of the Pacific-Rim Termite Research Seminar
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] Digestibility of cellulosic hydro-colloid by termite Coptotermes formosanus Shiraki (Isoptera: Rhinotermitidae)2008

    • 著者名/発表者名
      Yudianti, R., Indrarti, L., Azuma, J., Sakamoto, M., Tsunoda, K., Yoshimura, T.
    • 学会等名
      The Fifth Conference of the Pacific-Rim Termite Research Seminar
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] Diversity and gene expression of beta sabunit of mitochondrial ATPase from bamboos2007

    • 著者名/発表者名
      M. Sakamoto, C. Fujimura, T. Aoyama and J. Azuma
    • 学会等名
      International Congress on Plant Mitochondrial Biology
    • 発表場所
      Nara Women's University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658076
  • 1.  東 順一 (80115782)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 44件
  • 2.  武田 博清 (60109048)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  縄田 栄治 (30144348)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  樋口 浩和 (50303871)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  梅澤 俊明 (80151926)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  中沢 威人 (80608141)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 7.  河内 孝之 (40202056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  二井 一禎 (50165445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山内 龍男 (40093330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中西 麻美 (60273497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小坂 康之 (70444487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  間藤 徹 (50157393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  矢内 純太 (00273491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  神崎 護 (70183291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  赤松 美紀 (70183134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山本 宗立 (20528989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  服部 武文 (60212148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 18.  鈴木 史朗 (70437268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 19.  島田 浩章 (70281748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  西尾 嘉之 (00156043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大澤 直哉 (10221821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大園 享司 (90335307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  舟川 晋也 (20244577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  河野 泰之 (80183804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  柳澤 雅之 (80314269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高部 圭司 (70183449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  粟野 達也 (40324660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  本田 与一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 29.  河内 護之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi