• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スエヨシ アナ  SUEYOSHI Ana

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

SUEYOSHI Ana  スエヨシ アナ

隠す
研究者番号 10431694
所属 (現在) 2025年度: 宇都宮大学, 国際学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 宇都宮大学, 国際学部, 准教授
2011年度 – 2014年度: 宇都宮大学, 国際学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
社会学 / 中区分8:社会学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
外国人児童生徒教育 / 外国人児童生徒 / 夜間中学 / 定時制・通信制 / 学ぶ場の保障 / 外国人児童生徒の転落 / 公立夜間中学校 / 定時制通信制 / 多様な学び(場) / 定時制課程 … もっと見る / 特別定員枠校 / 高等学校定時制通信制課程 / 定時制通信制課程 / 特別定員枠 / 外国人生徒 / 多様な学びの場 / 国際情報交換(韓国・中国・フィリピン・ペルー) / 外国人児童生徒の進路保障 / 大学進学 / 高校進学 / 学歴・学校経験とキャリア形成 / 進路保障 / グローバル人材 / 下層 / ESD / 国際学と教育学の融合 / 外国人人材の活用 / 国際学と教育学 / 総合的な学習の時間 / 多文化共生教育 / 国際理解教育 / 越境する子ども / 非正規滞在者 / 地域のグローバル化 / 進学格差 / 非正滞在者 / 中国朝鮮族 / 日系南米人 / 外国人生徒の高校進学 / 越境するこども / 帰国外国人児童生徒 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  外国人生徒の学びの場に関する研究ー特別定員枠校と定時制・通信制高校の全国調査

    • 研究代表者
      田巻 松雄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  将来の「下層」か「グローバル人材」か-外国人児童生徒の進路保障実現を目指して

    • 研究代表者
      田巻 松雄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  国際学と教育学の融合に基づいた多文化共生教育推進のためのアクション・リサーチ

    • 研究代表者
      田巻 松雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  越境する子どもと変容する教育・生活問題-日系南米人、中国朝鮮族、非正規滞在者

    • 研究代表者
      田巻 松雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      宇都宮大学

すべて 2023 2019 2018 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 越境するペルー人‐外国人労働者、日本で成長した若者、「帰国」したこどもたち2015

    • 著者名/発表者名
      田巻松雄、スエヨシ・アナ
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      下野新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245056
  • [雑誌論文] Second-Generation Peruvians in the Homeland: Debunking the Trade-off Myth between Economic and Moral Well-being2019

    • 著者名/発表者名
      アナ・スエヨシ
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部研究論集

      巻: 47 ページ: 77-90

    • NAID

      120006619432

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245056
  • [雑誌論文] Second Generation of Latin Americans in Japan : Building Educational Careers2014

    • 著者名/発表者名
      スエヨシ・アナ
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部研究論集

      巻: 第37号 ページ: 119-132

    • URL

      https://uuair.lib.utsunomiya-u.ac.jp/dspace/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330155
  • [雑誌論文] Second Generation of Latin Americans in Japan: Building Educational Careers2014

    • 著者名/発表者名
      スエヨシ・アナ
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部研究論集

      巻: 37 ページ: 119-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330155
  • [雑誌論文] Migraciones, Ciclo y Tendencia Económica - Brasileños y Peruanos Nikkei en Japón en los últimos 20 años2012

    • 著者名/発表者名
      スエヨシ・アナ
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部研究論集

      巻: 第33号 ページ: 55-62

    • NAID

      110009660304

    • URL

      https://uuair.lib.utsunomiya-u.ac.jp/dspace/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330155
  • [雑誌論文] Segunda Generación de Latinoamericanos en Japón : logros educativos y oportunidades laborales2012

    • 著者名/発表者名
      スエヨシ・アナ
    • 雑誌名

      ALADAA ラテンアメリカにおけるアジア・アフリカ研究会 第13回 国際カンファレンス大会発表論文集

      ページ: 302-309

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330155
  • [雑誌論文] Migraciones, Ciclo y Tendencia Económica - Peruanos Nikkei en Japón en los últimos 20 años2011

    • 著者名/発表者名
      スエヨシ・アナ
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部研究論集

      巻: 第32号 ページ: 1-9

    • NAID

      110009659868

    • URL

      https://uuair.lib.utsunomiya-u.ac.jp/dspace/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330155
  • [学会発表] 「From economic well-being to other sources of well-being: an intergenerational change amongst Latin American residents in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      スエヨシ アナ
    • 学会等名
      ヨーロッパ日本研究会(EAJS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00604
  • [学会発表] Del hemisferio norte hacia el hemisferio sur: el “retorno” de la segunda generación, sus logros educativos y proceso de “readaptación” en el país natal 「Formación profesional en Perú de la segunda generación de peruanos retornantes de Japón: un análisis bajo el enfoque de desarrollo de capacidades2018

    • 著者名/発表者名
      アナ・スエヨシ
    • 学会等名
      ALADAA カンファレンス、
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245056
  • [学会発表] Second Generation of Latin Americans in Japan : Higher Education and Upward Social Mobility2014

    • 著者名/発表者名
      スエヨシ・アナ
    • 学会等名
      The Seventh World Universities Forum
    • 発表場所
      リスボン大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330155
  • [学会発表] Second Generation of Latin Americans in Japan: Higher Education and Upward Social Mobility2014

    • 著者名/発表者名
      スエヨシ・アナ
    • 学会等名
      The Seventh World Universities Forum
    • 発表場所
      リスボン大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330155
  • [学会発表] Una evaluación de la situación presente y futura en Japón de los nikkei brasileños y peruanos después de la crisis económica y del 3/112013

    • 著者名/発表者名
      スエヨシ・アナ
    • 学会等名
      アルゼンチン・ラプラタのALADAAラテンアメリカにおけるアジア・アフリカ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330155
  • [学会発表] La crisis económica y los acontecimientos del 3/11 en Japón : impacto en los nikkei sudamericanos y sus estrategias de vida2012

    • 著者名/発表者名
      スエヨシ・アナ
    • 学会等名
      メキシコ・プエブラのALADAAラテンアメリカにおけるアジア・アフリカ研究会, 第12回国際カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330155
  • [学会発表] 日本における南米出身の若者の学問上の目標達成2012

    • 著者名/発表者名
      スエヨシ・アナ
    • 学会等名
      International Association for Japan Studies 8th Annual Convention
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2012-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330155
  • 1.  田巻 松雄 (40179883)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  若林 秀樹 (50601407)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  横溝 環 (20733752)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  立花 有希 (60736198)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松本 敏 (10199870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  陣内 雄次 (70312858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  重田 康博 (60330958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森田 香緒里 (20334021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上原 秀一 (70515965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  丸山 剛史 (40365549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小池 亜子 (10439276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  稲葉 奈々子 (40302335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  清水 奈名子 (40466678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高畑 幸 (50382007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  Ballescas Maria (70554905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  金 英花 (30742895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  今井 直 (70213212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐々木 一隆 (20162357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中村 真 (50231478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  石川 朝子 (60759877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐々木 優香 (60907799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  三浦 美恵子 (90709015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鄭 安君 (70769455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小波津 ホセ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi