• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 昇  Takahashi Noboru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10441619
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛知淑徳大学, 心理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 愛知淑徳大学, 心理学部, 教授
2017年度 – 2019年度: 愛知淑徳大学, 心理学部, 教授
2016年度: 人間環境大学, 人間環境学部, 教授
2009年度: 人間環境大学, 人間環境学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 九州女子大学, 人間科学部・人間発達学科, 教授
2006年度: 九州女子大学, 人間科学部人間発達学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床心理学
研究代表者以外
小区分10030:臨床心理学関連 / 臨床心理学
キーワード
研究代表者
テストバッテリー / 心理アセスメント / 心理療法 / 風景構成法 / 心理支援 / 予後調査 / 対象関係投映法 / 投映法 / 知能検査 / ロールシャッハ法 … もっと見る / 描画法 / ORT / 統合失調症 / 発達障害 / 心理テストバッテリー … もっと見る
研究代表者以外
臨床心理学 / ナラティブアプローチ / WAIS-Ⅳ / 想像性 / 知能検査 / ロールシャッハ法 / 投影法 / 理系科学者 / 創造性 / 心理アセメント / 児童期・青年期 / 心理的援助 / 対人関係障害 / 青年期 / 児童期 / 心理アセスメント 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (60件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  投影法とナラティブアプローチによる創造性の基盤解明に向けた統合モデル構築

    • 研究代表者
      松本 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  現代青少年に適合する心理テストバッテリー法の構築と支援研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 昇
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
      人間環境大学
  •  児童青年の対人関係障害に対する多次元的アセスメントによる理解と援助

    • 研究代表者
      高橋 靖恵
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ロールシャッハ法と「穴」のある風景構成法の統合的活用ー投映法の心理療法的バッテリー2016

    • 著者名/発表者名
      高橋昇
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      金子書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04397
  • [図書] 実践ロールシャッハ法2010

    • 著者名/発表者名
      森田美弥子・高橋靖恵・高橋昇・杉村和美・中原睦美
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [図書] 青年期問題と家族ストレス, 家族心理学年報27家族のストレス(日本家族心理学会(編))2009

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 出版者
      金子書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [図書] 家族のストレス (担当章 : 青年期問題と家族ストレス2009

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵, 日本家族心理学会編
    • 出版者
      金子書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [図書] キーワードコレクション教育心理学 (担当章 : 健康教育の基礎・質的データ・学生相談・ジェンダーと教育)2009

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵, 二宮克美・子安増生編
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [図書] 実践ロールシャッハ法2009

    • 著者名/発表者名
      森田美弥子, 高橋靖恵, 高橋昇, 杉村和美, 中原睦美
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [図書] 家族ライフサイクルと心理臨床2008

    • 著者名/発表者名
      高橋 靖恵 編著
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      金子書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [図書] 家族ライフサイクルと心理臨床2008

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      金子書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [図書] 心理査定実践ハンドブック(氏原寛他)2006

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 出版者
      創元社(担当章・(bnsersus Rorschach法)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [図書] 心理査定実践ハンドブック (担当章・Consensus Rorschach法)2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 靖恵(氏原寛他 編)
    • 出版者
      創元社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [雑誌論文] 友人関係における心理的距離のズレと疎外感の関連2009

    • 著者名/発表者名
      坂本安・高橋靖恵
    • 雑誌名

      青年心理学研究 21

      ページ: 69-81

    • NAID

      110009484071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [雑誌論文] 青年期アスペルガー症候群のロールシャッハ-高機能自閉症児事例との比較検討-2008

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵・神尾陽子
    • 雑誌名

      心理臨床学研究 26(1)

      ページ: 121-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [雑誌論文] 青年期アスペルガー症候群のロールシャッハ-高機能自閉症児事例との比較検討-2008

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵, 神尾陽子
    • 雑誌名

      心理臨床学研究 26(1)

      ページ: 121-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [雑誌論文] 家族の心理アセスメント現代のエスプリ別冊2007

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵・中園照美
    • 雑誌名

      臨床心理査定セミナー

      ページ: 249-261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [雑誌論文] 家族の心理アセスメント2007

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵, 中園照美
    • 雑誌名

      現代のエスプリ別冊 臨床心理査定セミナー 別冊

      ページ: 249-261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [雑誌論文] 臨床心理学キーワード(第38回)「見立て」、「家族の心理アセスメント」、「医師との協働」2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 靖恵
    • 雑誌名

      臨床心理学 7巻3号

      ページ: 416-417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [雑誌論文] 家族の心理アセスメント2007

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵, 中園照美
    • 雑誌名

      現代のエスプリ別冊臨床心理査定セミナー

      ページ: 249-261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [雑誌論文] 樹木画に見る子どもの怒り感情2006

    • 著者名/発表者名
      増岡怜那, 高橋靖恵
    • 雑誌名

      九州大学心理学研究 7

      ページ: 139-146

    • NAID

      110006263523

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [雑誌論文] 藤原亜希子著「転校によって不登校となった小4男児のプレイセラピー過程」論文へのコメント2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 昇
    • 雑誌名

      福岡女学院大学臨床心理センター紀要 3

      ページ: 51-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [雑誌論文] 慢性患者の描画の変化と常同性-相互なぐり描き法と風景構成法を用いて-2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 昇
    • 雑誌名

      心理臨床学研究 24(5)

      ページ: 525-536

    • NAID

      40015214205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [雑誌論文] 慢性患者の描画の変化と常同性-相互なぐり描き法と風景構成法をいて-2006

    • 著者名/発表者名
      高橋昇
    • 雑誌名

      心理臨床学研究 24(5)

      ページ: 525-536

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [雑誌論文] 慢性患者の描画の変化と常同性-相互なぐり描き法と風景構成法を用いて-2006

    • 著者名/発表者名
      高橋昇
    • 雑誌名

      心理臨床学研究 24(5)

      ページ: 525-536

    • NAID

      40015214205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [雑誌論文] 心理臨床における現代青年のロールシャッハ法-アスペルガー症候群に見られる特徴を中心に-(シンポジウム・要旨)2006

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 雑誌名

      ロールシャッハ法研究 10

      ページ: 80-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] 理系科学者の創造性に関する検討‐2事例の「実のなる木・夢の木」描画を通して2022

    • 著者名/発表者名
      高橋昇・松本真理子・田附紘平・野村あすか・山内星子・松浦渉
    • 学会等名
      日本描画テスト・描画療法学会第31回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03086
  • [学会発表] COMPARING THE SENTENCE COMPLETION TEST RESULTS BETWEEN YOUNG AND SENIOR SCIENTISTS:FROM THE VIEWPOINT OF CREATIVITY2022

    • 著者名/発表者名
      Asuka NOMURA,Mariko MATSUMOTO,Kohei TAZUKE,Wataru MATSUURA,Noboru TAKAHASHI
    • 学会等名
      XXIII Congress of the International Society for the Rorschach and Projective Methods
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03086
  • [学会発表] COMPARING THE RORSCHACHS BETWEEN YOUNG AND SENIOR SCIENTISTS. :FROM THE VIEWPOINT OF CREATIVITY2022

    • 著者名/発表者名
      Kohei TAZUKE, Mariko MATSUMOTO, Wataru MATSUURA, Asuka NOMURA, ,Noboru TAKAHASHI
    • 学会等名
      XXIII Congress of the International Society for the Rorschach and Projective Methods
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03086
  • [学会発表] 理系科学者の創造性に対する臨床心理学からの接近可能性と意義に関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      松本真理子・田附紘平・野村あすか・山内星子・松浦渉・高橋昇
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第41回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03086
  • [学会発表] COMPARING BAUM TEST RESULTS BETWEEN YOUNG AND SENIOR SCIENTISTS. :FROM THE VIEWPOINT OF CREATIVITY2022

    • 著者名/発表者名
      Wataru MATSUURA,Mariko MATSUMOTO,Kohei TAZUKE, Asuka NOMURA, ,Noboru TAKAHASHI
    • 学会等名
      XXIII Congress of the International Society for the Rorschach and Projective Methods
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03086
  • [学会発表] 理系科学者および理系大学院生の創造性‐ロールシャッハ法とWAIS指標に対するクラスター分析の結果から‐2022

    • 著者名/発表者名
      山内星子・松本真理子・田附紘平・野村あすか・松浦渉・高橋昇
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第41回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03086
  • [学会発表] 理系科学者の創造性に関する研究(2) -文章完成法による検討-,2021

    • 著者名/発表者名
      野村あすか・松本真理子・田附紘平・松浦渉・高橋昇
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03086
  • [学会発表] 理系科学者の創造性に関する研究(1)-ロールシャッハ法による検討-2021

    • 著者名/発表者名
      田附紘平・松本真理子・野村あすか・松浦渉・高橋昇
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03086
  • [学会発表] 理系科学者の創造性に関する研究:バウムテストによる検討2021

    • 著者名/発表者名
      松浦渉・松本真理子・田附紘平・野村あすか・高橋昇
    • 学会等名
      日本描画テスト・描画療法学会第30回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03086
  • [学会発表] 対象関係投映法(ORT)とロールシャッハ法の比較検討-統合失調症圏の事例を通して2020

    • 著者名/発表者名
      高橋昇,田代しらべ, 片山郁野,髙橋靖恵
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第39回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04397
  • [学会発表] ロールシャッハ法と風景構成法(ワークショップB)2019

    • 著者名/発表者名
      高橋昇
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会第12回研修会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04397
  • [学会発表] ORT(Objective Relations Technique)による対象関係査定の試み2019

    • 著者名/発表者名
      黒田浩司,高橋昇(司会)
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会第23回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04397
  • [学会発表] ライフステージを臨床的に理解するアセスメント2019

    • 著者名/発表者名
      高橋昇,日下紀子,加藤志ほ子,西尾ゆう子
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会第23回大会(シンポジウム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04397
  • [学会発表] The Practical Study of The Object Relations Technique II -Relevance with Rorschach2017

    • 著者名/発表者名
      Noboru Takahashi・Yasue Takahashi・Kayou Ishii・Yoshiharu Matuse・Hiroshi Kuroda
    • 学会等名
      The 22nd conference of International Society of the Rorschach and Projective Methods
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04397
  • [学会発表] Preliminary study of application of Object Relations Technique to Japanese students2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kuroda・ Yoshiharu Matsuse・ Yasue Takahashi・Noboru Takahashi
    • 学会等名
      The 22nd conference of International Society of the Rorschach and Projective Methods
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04397
  • [学会発表] 心理アセスメントによる家族関係理解ー投映法を中心としたスーパーヴィジョン2016

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04397
  • [学会発表] 発達障害を抱える成人事例のロールシャッハ法・見立てに関する検討-「テストバッテリー」と「医師との連携」-の視点から2009

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵, 長崎千夏
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会第13回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] 青年期の自己受容とふれあい恐怖的心性の関連2009

    • 著者名/発表者名
      窪田美香・高橋靖恵
    • 学会等名
      日本青年心理学会第17回大会
    • 発表場所
      兵庫教育大学神戸サテライトキャンパス (兵庫県)
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] 発達障害を抱える成人事例のロールシャッハ法・見立てに関する検討-テストバッテリー」と「医師との連携」-の視点か2009

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵・長崎千夏
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会第13回大会
    • 発表場所
      大妻女子大学 (東京都)
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] シンポジウム話題提供 : インテーク面接の持ち方2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤忠司・高橋靖恵
    • 学会等名
      日本臨床心理士養成大学院協議会第9回大会年次総会
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタンエドモンド (東京都)
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] 青年期のこころとその発達-家族ライフサイクルの視点から-2009

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 学会等名
      近畿学生相談研究会 第42回特別例会
    • 発表場所
      ホテル日航奈良 (奈良県)
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] 父母との葛藤を抱えた摂食障害患者とのかかわり-背景で支えるものとしてのLMT-Hole-2008

    • 著者名/発表者名
      高橋 昇
    • 学会等名
      日本芸術療法学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] Rorschach responses of adolescents with Asperger syndrome and highfunctioning autism2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., Takahashi, N., Kamio, Y., Motojima, K., Tomita, M., Suzuki, K., & Morita,M.
    • 学会等名
      using the Thinking Process and Comunicating Styles Category (Nagoya University edition)The XIXth International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Leuven, Belgium(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] Changes of Rorschach responses after treatment in Japanese patients with ObsessiveCompulsive Disorder The XIXth International Congress of Rorschach and Projective Methods2008

    • 著者名/発表者名
      Tomita M, Yoshioka K,Kawamoto M, Nakao T,Nakagawa A, Takahashi Y.
    • 発表場所
      Leuven,Belgium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] Changes of Rorschach responses after treatment in Japanese patients with Obsessive-Compulsive Disorder2008

    • 著者名/発表者名
      Tomita M, Yoshioka K, Kawamoto M, Nakao T, Nakagawa A, Takahashi Y.
    • 学会等名
      The XIXth International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Leuven, Belgium(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] Rorschach responses of adolescents with Asperger syndrome and high-functioning autism2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., Takahashi, N., Kamio, Y., Motojima, K., Tomita, M., Suzuki, K., Morita, M.
    • 学会等名
      using the Thinking Process and Communicating Styles Category (Nagoya University edition)The XIXth International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Leuven, Belgium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] Symposium: International Researches on FT2008

    • 著者名/発表者名
      Dr. Coulacoglou, C., Prof. Ogawa, T., Dr. Takahashi, Y., Dr. Kleinemas, U., Prof Ikiz, T.
    • 学会等名
      The XIXth International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Leuven, Belgium
    • 年月日
      2008-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] Symposium : 「International Researches on FTT」2008

    • 著者名/発表者名
      Dr. Coulacoglou, C., Prof. Ogawa, T., Dr. Takahashi, Y., Dr. Kleinemas, U., & Prof. Ikiz, T.
    • 学会等名
      The XIXth International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Leuven, Belgium(シンポジウム)
    • 年月日
      2008-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] Rorschach responses of adolescents with Asperger syndrome and high-functioning autism, using the Thinking Process and Communicating Styles Category (Nagoya University edition)2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., Takahashi, N., Kamio, Y., Motojima, K., Tomita, M., Suzuki, K., & Morita, M.
    • 学会等名
      The XIXth International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Leuven, Belgium(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] ロールシャッハ法によるアスペルガー症候群の理解-認知的特徴と対人関係を中心として-2007

    • 著者名/発表者名
      本嶋可奈子・富田真弓・鈴木慶子・高橋靖恵
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会第11回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] 青年心理学研究法セミナー-質的分析・投映法を用いたアプローチを中心として-2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 靖恵
    • 学会等名
      日本青年心理学会第15回大会
    • 発表場所
      広鼻大学
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] 摂食障害の女子青年との治療過程-「母親への愛清希求」をめぐる心理療法を中心として-2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 靖恵
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第26回大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2007-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] 日本におけるFairy Tale Testの予備的検討(2)2007

    • 著者名/発表者名
      ○寺崎 文香・西見 奈子・増岡 怜那・中園 照美・高橋 靖恵・松崎 佳子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第26回大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] 日本におけるFairy Tale Testの予備的検討(2)2007

    • 著者名/発表者名
      寺崎文香・西見奈子・増岡怜那・中園照美・高橋靖恵・松崎佳子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第26回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] ロールシャッハ法によるアスペルガー症候群の理解-認知的特徴と対人関係を中心として2007

    • 著者名/発表者名
      ○本嶋 可奈子・富田 真弓・鈴木 慶子・高橋 靖恵
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会第11回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] 境界型人格障害の青年とその家族に対する心理療法2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 靖恵
    • 学会等名
      日本家族心理学会第24回大会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2007-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] 知的障害を持った適応障害患者の描画療法-風景構成法と自由画を用いて-2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 昇
    • 学会等名
      日本芸術療法学会第39回大会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • 1.  高橋 靖恵 (90235763)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 51件
  • 2.  松崎 佳子 (30404049)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  森田 美弥子 (80210178)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  西 見奈子 (10435365)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  神尾 陽子 (00252445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  吉岡 和子 (30448815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  小川 俊樹 (60091857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  松本 真理子 (80229575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 9.  野村 あすか (90747586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  田附 紘平 (90804336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  山内 星子 (00608961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi