• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松澤 大輔  MATSUZAWA Daisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10447302
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 千葉大学, 子どものこころの発達教育研究センター, 特任准教授
2022年度: 千葉大学, 子どものこころの発達教育研究センター, 客員教授
2016年度 – 2017年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 講師
2012年度 – 2015年度: 千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2013年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 講師
2008年度 – 2009年度: 千葉大学, 大学院・医学研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学 / 小区分52030:精神神経科学関連
研究代表者以外
精神神経科学 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 教育学およびその関連分野 / 外国語教育
キーワード
研究代表者
DNAメチル化 / エピジェネティクス / 次世代 / 恐怖条件付け / 遺伝子 / 認知機能 / 注意欠如多動症 / 注意欠陥多動性障害 / 作業記憶 / ワーキングメモリ … もっと見る / tDCS / ADHD / 経頭蓋直流電気刺激 / 注意欠如多動性障害 / 海馬 / 恐怖記憶 / モノアミン濃度 / HPLC / 恐怖条件づけ / 精神疾患発症脆弱性 / MRS / グルタミン酸 / SNP / 強迫性障害 / 臨床精神分子遺伝学 … もっと見る
研究代表者以外
認知リハビリテーション / 発達性読字障害 / cognitive remediation / central coherence / set-shifting / adolescent / anorexia nervosa / 思考スタイル / セット・シフティング / 回避・制限型食物摂取症 / セントラルコヒーレンス / セットシフティング / 認知機能 / 回避・制限性食物摂取症 / 神経性やせ症 / 情動知性 / 治療教育 / 神経発達症 / 学習リハビリテーション / 英語読字障害 / 社交不安障害 / 拡散テンソル / MRI / 拡散テンソル画像 / fMRI / 対人恐怖 / 対人不安 / 社交不安症 / 言語認知 / 個別指導 / 読字反応検査 / 英語教育 / 読字障害 / 外国語教育 / 個別教育支援 / 読字反応時間 / 発達性読字生涯 / 性差 / 思春期うつ病 / 認知行動療法 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  神経性やせ症への認知行動療法における認知機能改善療法併用の効果検証

    • 研究代表者
      沼田 法子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  注意欠如・多動症のワーキングメモリ向上を目指したtDCS治療可能性の検証研究代表者

    • 研究代表者
      松澤 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  神経発達症への包括的社会脳育成プログラム開発ならびに教員養成

    • 研究代表者
      杉田 克生
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      千葉大学
  •  発達期の脳DNAメチル化再編がもたらす精神疾患発症脆弱性と次世代への継承研究代表者

    • 研究代表者
      松澤 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  認知神経学に基づく英語読字障害学習リハビリテーション開発

    • 研究代表者
      杉田 克生
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      千葉大学
  •  脳DNAメチル化再編の次世代への継承と生化学的環境変化研究代表者

    • 研究代表者
      松澤 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  認知神経学的評価に基づく英単語dyslexia児童のための個別教育支援開発

    • 研究代表者
      杉田 克生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ヒトはなぜあがるか?-社交不安障害における対人認知処理の脳機能・形態研究-

    • 研究代表者
      平野 好幸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  脳と心の性差と社会性発達を考慮した思春期うつの認知行動療法プログラムの開発

    • 研究代表者
      清水 栄司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  発達期脳内DNAメチル化再編成がもたらす成長後のストレス耐性への影響研究代表者

    • 研究代表者
      松澤 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  画像解析と遺伝子解析を用いた強迫性障害病態へのグルタミン酸の役割に対しての研究研究代表者

    • 研究代表者
      松澤 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2023 2022 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 読字障害に関する最新の研究2022

    • 著者名/発表者名
      杉田克生、松澤大輔
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 41 ページ: 91-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21746
  • [雑誌論文] Spontaneous recovery of fear differs among early - late adolescent and adult male mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Ishii D, Matsuzawa D, Matsuda S, Tomizawa-Shinohara H, Sutoh C, Shimizu E.
    • 雑誌名

      International Journal of Neuroscience

      巻: 129 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1080/00207454.2018.1501049

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10264
  • [雑誌論文] Paternal methyl donor deficient diets during development affect male offspring behavior and memory-related gene expression in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Sahara Y, Matsuzawa D, Ishii D, Fuchida T, Goto T, Sutoh C, Shimizu E.
    • 雑誌名

      Developmental Psychobiology

      巻: 61 号: 1 ページ: 17-28

    • DOI

      10.1002/dev.21801

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10264
  • [雑誌論文] Differential effects of high-definition transcranial direct current stimulation on verbal working memory performance according to sensory modalit.,2018

    • 著者名/発表者名
      Naka M, Matsuzawa D, Ishii D, Hamada H, Uchida T, Sugita K, Sutoh C, Shimizu E.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 687 ページ: 131-136

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2018.09.047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18611
  • [雑誌論文] Development of the fear regulation system from early adolescence to young adulthood in female mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, Matsuzawa D, Ishii D, Tomizawa H, Shimizu E.
    • 雑誌名

      Neurobiology of Learning and Memory

      巻: 150 ページ: 93-98

    • DOI

      10.1016/j.nlm.2018.03.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10264, KAKENHI-PROJECT-16K19791, KAKENHI-PROJECT-26461711
  • [雑誌論文] 社交不安障害の神経基盤と認知行動療法の作用メカニズムの解明(第3報)2016

    • 著者名/発表者名
      2.平野好幸、小畠隆行、中川彰子、吉永尚紀、須藤千尋、松澤大輔、シュデシナ チャクラボルティ、伊藤浩、辻比呂志、清水栄司
    • 雑誌名

      メンタルヘルス岡本記念財団研究助成報告集

      巻: 27 ページ: 95-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461749
  • [雑誌論文] 不安とエピジェネティクス2016

    • 著者名/発表者名
      松澤大輔
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 56 ページ: 333-339

    • NAID

      130005141988

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461711
  • [雑誌論文] 社交不安障害の神経基盤と認知行動療法の作用メカニズムの解明(第3報)2016

    • 著者名/発表者名
      平野好幸、小畠隆行、中川彰子、吉永尚紀、須藤千尋、松澤大輔、シュデシナ チャクラボルティ、伊藤浩、辻比呂志、清水栄司
    • 雑誌名

      メンタルヘルス岡本記念財団研究助成報告集

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461749
  • [雑誌論文] Transient contribution of left posterior parietal cortex to cognitive restructuring2015

    • 著者名/発表者名
      Sutoh C, Matsuzawa D, Hirano Y, Yamada M, Nagaoka S, Chakraborty S, Ishii D, Matsuda S, Tomizawa H, Ito H, Tsuji H, Obata T, Shimizu E.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 5 号: 1 ページ: 9199-9199

    • DOI

      10.1038/srep09199

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461749, KAKENHI-PROJECT-26870100
  • [雑誌論文] Comparison in decision-making between bulimia nervosa, anorexia nervosa, and healthy women: influence of mood status and pathological eating concerns2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto J, Hirano Y, Numata N, Matsuzawa D, Murano S, Yokote K, Iyo M, Shimizu E, Nakazato M.
    • 雑誌名

      J Eat Disord

      巻: 3 号: 1 ページ: 14-14

    • DOI

      10.1186/s40337-015-0050-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461749, KAKENHI-PROJECT-25461750, KAKENHI-PROJECT-15K01703, KAKENHI-PROJECT-26293165
  • [雑誌論文] Mehyl Donor-Deficient Diet during Developmet Can Affect Fear and Anxiety in Adultfood in C57BL/6J Mice2014

    • 著者名/発表者名
      D.Ishii, D.Matsuzawa, S.Matsuda, H.Tomizawa, C.Sutoh, E.Shimizu
    • 雑誌名

      PlosOne

      巻: 9 号: 8 ページ: e105750-e105750

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0105750

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791196, KAKENHI-PROJECT-26860912
  • [雑誌論文] 認知行動療法と脳画像2014

    • 著者名/発表者名
      平野好幸、中川彰子、須藤千尋、松澤大輔、小畠隆行、中里道子、清水栄司
    • 雑誌名

      子どものこころと脳の発達

      巻: 5 ページ: 45-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461749
  • [雑誌論文] 社交不安障害の神経基盤と認知行動療法の作用メカニズムの解明(第2報)2014

    • 著者名/発表者名
      平野好幸、小畠隆行、中川彰子、吉永尚紀、須藤千尋、松澤大輔、シュデシナ チャクラボルティ、伊藤浩、辻比呂志、清水栄司
    • 雑誌名

      メンタルヘルス岡本記念財団研究助成報告集

      巻: 26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461749
  • [雑誌論文] 水道周囲灰白質2013

    • 著者名/発表者名
      平野好幸、須藤千尋、松澤大輔、清水栄司
    • 雑誌名

      分子精神医学

      巻: 13 ページ: 40-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461749
  • [雑誌論文] Perinatal exposure to bisphenol A enhances contextual fear memory and affects the serotoninergic system in juvenile female mice2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, et al.
    • 雑誌名

      Hormones and behavior

      巻: 63 号: 5 ページ: 709-716

    • DOI

      10.1016/j.yhbeh.2013.03.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J05315, KAKENHI-PROJECT-24659538
  • [雑誌論文] 社交不安障害の神経基盤と認知行動療法の作用メカニズムの解明(第1報)2013

    • 著者名/発表者名
      平野好幸、小畠隆行、中川彰子、吉永尚紀、須藤千尋、松澤大輔、シュデシナ チャクラボルティ、伊藤浩、辻比呂志、清水栄司
    • 雑誌名

      メンタルヘルス岡本記念財団研究助成報告集

      巻: 24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461749
  • [雑誌論文] A Transient Fear Reduction by Pair-Exposure with a Non-Fearful Partner during Fear Extinction Independent from Corticosterone Level in Mice2013

    • 著者名/発表者名
      Tomizawa H, Matsuzawa D, Matsuda S, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Behavioral and Brain Science

      巻: 3 号: 05 ページ: 415-421

    • DOI

      10.4236/jbbs.2013.35043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J05315, KAKENHI-PROJECT-24659538
  • [雑誌論文] Effects of perinatal exposure to low dose of bisphenol A on anxiety like behavior and dopamine metabolites in brain2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, et al.
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry

      巻: 39 号: 2 ページ: 273-279

    • DOI

      10.1016/j.pnpbp.2012.06.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J05315, KAKENHI-PROJECT-24659538
  • [雑誌論文] No erasure effect of retrieval-extinction trial on fear memory in the hippocampus-independent and dependent paradigms2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii D, Matsuzawa D, Matsuda S, et al.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 523 号: 1 ページ: 76-81

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2012.06.048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J05315, KAKENHI-PROJECT-24659538, KAKENHI-PROJECT-24791196
  • [雑誌論文] Impaired P50 suppression in fear extinction in obsessive-compulsive disorder.2010

    • 著者名/発表者名
      Nanbu M, Kurayama T, Nakazawa K, Matsuzawa D, Komiya Z, Haraguchi T, Ogura H, Hashimoto T, Yoshida S, Iyo M, Shimizu E
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry. 34(2)

      ページ: 317-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790830
  • [雑誌論文] Alterations of auditory p50 suppression in human fear conditioning and extinction.2009

    • 著者名/発表者名
      Kurayama T, Nakazawa K, Matsuzawa D, Yoshida S, Nanbu M, Suto C, Shimizu E
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry. 65(6)

      ページ: 495-502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790830
  • [学会発表] 経頭蓋直流電流刺激(tDCS)が注意欠如・多動性障害の作業記憶(ワーキングメモリ)に及ぼす影響について 認知機能への新しいアプローチ2023

    • 著者名/発表者名
      内田智子、松澤大輔、塩浜直、藤井克則、杉田克生、濱田洋通
    • 学会等名
      日本小児神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21746
  • [学会発表] 千葉市療育センター外来診療ならびに発達支援の現状2019

    • 著者名/発表者名
      杉田克生、木下裕実、柿沼宏明、宮内厚子、久保美保、中村美樹、内田智子、松澤大輔、杉田記代子
    • 学会等名
      第213回日本小児科学会千葉地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21746
  • [学会発表] 千葉市療育センター外来診療ならびに発達支援の現状2019

    • 著者名/発表者名
      杉田克生、木下裕実、柿沼宏明、宮内厚子、久保美保、中村美樹、内田智子、松澤大輔、杉田記代子
    • 学会等名
      第213回日本小児科学会千葉地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18611
  • [学会発表] 英語読字障害児の療育支援システム樹立への取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      杉田克生、粉川あずさ、金育美、ホーン・べヴァリー、松澤大輔、浅野由美、宮本清美、杉田記代子
    • 学会等名
      第209回日本小児科学会千葉地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18611
  • [学会発表] Positive effect of environmental enrichment on fear extinction is affected by presence or absence of methyl donor in mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Sahara Y, Matsuzawa D, Fuchida T, Goto T, Sutoh C, Shimizu E.
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10264
  • [学会発表] Transgenerational effects of methyl donors deficient diets in mice during juvenile period,2017

    • 著者名/発表者名
      Sahara Y, Matsuzawa D, Fuchida T, Goto T, Suto C, Shimizu E.
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461711
  • [学会発表] The effect of methyl donor deficient diet combined with stress exposure in juvenile period on behaviors and monoamine levels in C57BL/6J2017

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Matsuzawa D, Sahara Y, Fuchida T, Sutoh C, Shimizu E.
    • 学会等名
      The 90th Annual Meeting of the Japanese Biochemical Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10264
  • [学会発表] High-Definition Transcranial Direct Current Stimulation (HD-tDCS) over2017

    • 著者名/発表者名
      仲 理允, 松澤 大輔, 石井 大典, 濱田 裕幸, 清水 栄司
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18611
  • [学会発表] 発達期メチルドナー欠乏は恐怖体験後の記憶消去を困難にする2017

    • 著者名/発表者名
      佐原佑治, 松澤大輔, 渕田孝大, 須藤千尋, 清水栄司.
    • 学会等名
      第9回日本不安障害学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461711
  • [学会発表] FMRI responses to the facial expression images in amygdala after CBT in social anxiety disorder2016

    • 著者名/発表者名
      8.Hirano Y, Obata T, Sutoh C, Matsuzawa D, Yoshinaga N, Ito H, Tsuji H, Shimizu E
    • 学会等名
      22nd annual meeting of the organization for human brain mapping
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461749
  • [学会発表] Decreased BOLD responses to the neutral faces after CBT in social anxiety disorder2016

    • 著者名/発表者名
      7.Hirano Y, Obata T, Sutoh C, Matsuzawa D, Yoshinaga N, Ito H, Tsuji H, Shimizu E
    • 学会等名
      124th Annual Convention of the American Psychological Association
    • 発表場所
      Denver, USA
    • 年月日
      2016-08-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461749
  • [学会発表] Anxiety related mental illness and epigenetics2016

    • 著者名/発表者名
      松澤大輔
    • 学会等名
      第23回日本時間生物学会
    • 発表場所
      名古屋大学豊田講堂(愛知県名古屋市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461711
  • [学会発表] 発達性読字障害児への療育支援システムの検討2016

    • 著者名/発表者名
      杉田 克生,星野 郁佳,粉川あずさ,ホーン・べヴァリー,浅野 由美,宮本 清美,杉田記代子,松澤 大輔
    • 学会等名
      第203回日本小児科学会千葉地方会
    • 発表場所
      千葉大学医学部付属病院(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580123
  • [学会発表] 不安症とエピジェネティクス2015

    • 著者名/発表者名
      松澤大輔
    • 学会等名
      日本不安症学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-02-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461711
  • [学会発表] 不安症とエピジェネティクス2015

    • 著者名/発表者名
      松澤大輔
    • 学会等名
      日本不安症学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-02-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791196
  • [学会発表] 不安とエピジェネティクス2015

    • 著者名/発表者名
      松澤大輔
    • 学会等名
      日本心身医学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-06-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461711
  • [学会発表] 不安とエピジェネティクス2015

    • 著者名/発表者名
      松澤大輔
    • 学会等名
      第57回日本心身医学会学術講演会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-06-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461711
  • [学会発表] ストレス関連精神疾患とエピジェネティクス2015

    • 著者名/発表者名
      松澤大輔
    • 学会等名
      第22回日本行動医学会学術総会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-10-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461711
  • [学会発表] 不安とエピジェネティクス2015

    • 著者名/発表者名
      松澤大輔
    • 学会等名
      日本心身医学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-06-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791196
  • [学会発表] Functional and structural alterations induced by cognitive behavioral therapy in social anxiety disorder2014

    • 著者名/発表者名
      Hirano Y, Obata T, Sutoh C, Matsuzawa D, Yoshinaga N, Liu Z, Ito H, Tsuji H, Shimizu E
    • 学会等名
      Joint Annual Meeting ISMRM-ESMRMB 2014
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461749
  • [学会発表] Sex Differences in Effect of Consecutive Fear Ex on Spontaneous Recovery2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, Matsuzawa D, Ishii D, Tomizawa H, Sutoh C, Shimizu E
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 43rd Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2013-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659538
  • [学会発表] Effects of adult ovariectomy on fear extinction and recovery2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, Matsuzawa D, Ishii D, Tomizawa H, Shimizu E.
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659538
  • [学会発表] Long-term methyl donors deficit impairs long-term memory.2013

    • 著者名/発表者名
      Tomizawa H, Matsuzawa D, Ishii D, Matsuda S, Sutoh C, Shimizu E.
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791196
  • [学会発表] Effects of adult ovariectomy on fear extinction and recovery2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, Matsuzawa D, Ishii D, Tomizawa H, Shimizu E
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2013-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659538
  • [学会発表] Emotional facial processing in SSRI resistant social anxiety disorder2013

    • 著者名/発表者名
      Hirano Y, Obata T, Sutoh C, Matsuzawa D, Liu Z, Ito H, Tsuji H, Shimizu E
    • 学会等名
      7th World Congress of Behavioural and Cognitive Therapies
    • 発表場所
      Lima, Peru
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461749
  • [学会発表] Sex Differences in Effect of Consecutive Fear Ex on Spontaneous Recovery.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, Matsuzawa D, Ishii D, Tomizawa H, Sutoh C, Shimizu E.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 43rd Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659538
  • [学会発表] No erasure effect of retrieval-extinction trial on fear memory2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii D, Matsuzawa D, Matsuda S, Tomizawa H, Sutoh C, Shimizu E
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659538
  • [学会発表] Effect of brain development during adolescence on recovery of fear Society for Neuroscience2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii D, Matsuzawa D, Matsuda S, Tomizawa H, Sutoh C, Shimizu E
    • 学会等名
      42th Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2012-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659538
  • [学会発表] Effects of non-fearful partner on fear extinction memory and corticosterone level2012

    • 著者名/発表者名
      Tomizawa H, Matsuzawa D, Matsuda S, Ishii D, Sutoh C, Shimizu E
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659538
  • [学会発表] Effects of methyl donors deficient diet on cognitive functions2012

    • 著者名/発表者名
      Tomizawa H, Matsuzawa D, Ishii D, Matsuda S, Sutoh C, Shimizu E.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791196
  • [学会発表] Sex differences in fear extinction under isolation stress

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, Matsuzawa D, Ishii D, Tomizawa H, Sutoh C, Shimizu E.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      New Orleans,USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659538
  • [学会発表] Effect of brain development during adolescence on recovery of fear

    • 著者名/発表者名
      Ishii D, Matsuzawa D, Matsuda S, Tomizawa H, Sutoh C, Shimizu E
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      New Orleans,USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659538
  • [学会発表] Functional and structural alterations induced by cognitive behavioral therapy in social anxiety disorder.

    • 著者名/発表者名
      Hirano Y, Obata T, Sutoh C, Matsuzawa D, Yoshinaga N, Liu Z, Ito H, Tsuji H, Shimizu E.
    • 学会等名
      Joint Annual Meeting ISMRM-ESMRMB 2014
    • 発表場所
      Milan (Italy)
    • 年月日
      2014-05-10 – 2014-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461749
  • [学会発表] Functional and structural brain representation of cognitive restructuring.

    • 著者名/発表者名
      Sutoh C, Matsuzawa D, Hirano Y, Yamada M, Nagaoka S, Ishii D, Matsuda S, Tomizawa H, Ito H, Tsuji H, Obata T, Shimizu E.
    • 学会等名
      44th European Association for Behavioural and Cognitive Therapies Congress
    • 発表場所
      The Hague (Netherlands)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461749
  • [学会発表] 発達期のメチルドナー欠乏は記憶とAMPA受容体遺伝子の発現に影響する

    • 著者名/発表者名
      富澤はるな、松澤大輔、石井大典、松田慎吾、河合琴美、須藤千尋、清水栄司
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461711
  • [学会発表] Effects of non-fearful partner on fear extinction memory and corticosterone level

    • 著者名/発表者名
      Tomizawa H, Matsuzawa D, Matsuda S, Ishii D, Sutoh C, Shimizu E
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659538
  • 1.  杉田 克生 (40211304)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  宮寺 千恵 (90436262)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  清水 栄司 (00292699)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 24件
  • 4.  中川 彰子 (70253424)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  大井 恭子 (70176816)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  ホーン ベバリー (80595786)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  飯塚 正明 (40396669)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小宮山 伴与志 (70215408)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平野 好幸 (50386843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 10.  須藤 千尋 (30612650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 11.  中里 道子 (10334195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  吉永 尚紀 (80633635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 13.  小畠 隆行 (00285107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 14.  浅野 由美 (00400979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  北 洋輔 (90627978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鈴木 弘子 (90834490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  物井 尚子 (70350527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小泉 佳右 (20425359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  久住 庄一郎 (40361399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大島 郁葉 (40625472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中道 圭人 (70454303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  櫻井 健一 (80323434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  細川 かおり (50259199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  沼田 法子 (10725253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  久能 勝 (20802573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  ホーン べヴァリー
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi