• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 宏亮  SATO HIROSUKE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10449332
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 芝浦工業大学, 建築学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 芝浦工業大学, 建築学部, 教授
2016年度: 芝浦工業大学, 建築学部, 准教授
2014年度: 芝浦工業大学, 工学部, 准教授
2010年度 – 2013年度: 早稲田大学, 理工学術院, 助教
2006年度 – 2007年度: 早稲田大学, 理工学術院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
都市計画・建築計画 / 小区分23030:建築計画および都市計画関連
研究代表者以外
都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者
漁業集落 / 復興まちづくり / 集約再編 / 事前復興 / 高齢化社会 / 健康医療福祉 / CCRC / 相互扶助 / 外出行動 / 高齢社会 … もっと見る / 移住定住 / 計画決定指標 / 縮減のデザイン / 社会資本 / 都市デザイン / コミュニティ財 / 社区造営 / 台湾 / 社区営造 / 近隣自治 / 地域経営体 / 共有空間 / 雇工購料 … もっと見る
研究代表者以外
計画理論 / スペーシャル・プランニング / シティー・リージョン / contribution to society / community design / management organization / area management / land trust / community land trust / 地域ガバナンス / 土地制度設計 / 比較制度分析 / 地域再生 / 景観計画 / 都市・地域計画 / 社会貢献 / コミュニティデザイン / マネジメント組織 / 地域マネジメント / ランド・トラスト / コミュニティ・ランド・トラスト / 空家活用 / 健康医療福祉都市 / 地域包括医療 / 空き家活用 / まちなみ景観 / まちなか医療 / 重要伝統的建造物群保存地区 / 景観まちづくり / 地域医療 / 高齢者の外出行動 / 空間情報 / 言語化 / オーラルヒストリー / パブリックヒストリー / デジタルマップ / まちづくりオーラルヒストリー / 景観形成計画技術 / 生活景 / 社会空間政策 / シティ・リージョン / ナレッジ・シティ / 定住自立圏 / 定住圏 / ソーシャルキャピタル / スペーシャルプランニング 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  成熟社会に対応した漁業集落の復興まちづくりの方法論に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 宏亮
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  高齢社会における移住定住の決定要因となる都市空間の機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 宏亮
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  「まちなか医療」と「まちなみ景観」の相互補完に関する研究

    • 研究代表者
      後藤 春彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  漁村集落における生活空間との一体性を考慮した社会資本縮減の計画指標に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 宏亮
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      芝浦工業大学
      早稲田大学
  •  「シティ・リージョン」を単位とする戦略的社会空間政策再編に関する研究

    • 研究代表者
      後藤 春彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  「生活景」の言語化によるナラティブな景観形成計画技術の構築に関する研究

    • 研究代表者
      後藤 春彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  台湾の社区営造におけるコミュニティ財の循環を通した都市デザインの展開に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 宏亮
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  高流動性社会における「シティ・リージョン」の計画理論構築に関する研究

    • 研究代表者
      後藤 春彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  コミュニティ・ランド・トラストによる地域再生に関する研究:比較制度分析を用いて

    • 研究代表者
      後藤 春彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2023 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 震災後に考える:東日本大震災と向きあう92の分析と提言2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏亮、後藤春彦
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      早稲田大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760507
  • [雑誌論文] 漁業集落における被災後を想定した居住地選択の思考プロセスと集落の集約再編の課題2023

    • 著者名/発表者名
      今村真樹子、佐藤宏亮
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 58 号: 3 ページ: 859-866

    • DOI

      10.11361/journalcpij.58.859

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2023-10-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04875
  • [雑誌論文] 漁業集落の復興まちづくり: 復興10年の経験から学ぶ2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏亮
    • 雑誌名

      漁港漁場漁村研報

      巻: Vol.49 ページ: 14-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04875
  • [雑誌論文] 若年層のUターンを促進する要因と形成プロセスに関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤嘉克、佐藤 宏亮
    • 雑誌名

      日本都市計画学会都市計画論文集

      巻: 54-3 ページ: 1424-1429

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14360
  • [雑誌論文] 郊外ニュータウンに居住する高齢者の歩行継続要因 -歩行継続と地域活動への参加に着目して-2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏亮、和田朋憲、遊佐敏彦
    • 雑誌名

      日本都市計画学会都市計画論文集

      巻: 53-3 ページ: 305-310

    • NAID

      130008162985

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14360
  • [雑誌論文] 親水公園の歩行空間の連続性に着目した高齢者の移動経路に関する研究 江東区の親水公園を対象として2016

    • 著者名/発表者名
      上原奏、佐藤宏亮
    • 雑誌名

      日本都市計画学会学術研究発表会論文

      巻: 51-3 ページ: 299-304

    • NAID

      130005432774

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14360
  • [雑誌論文] 介助を必要とする高齢者の外出行動の実態と外出支援の課題2014

    • 著者名/発表者名
      池尾恵里、後藤春彦、佐藤宏亮
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 49 号: 3 ページ: 825-830

    • DOI

      10.11361/journalcpij.49.825

    • NAID

      130004700789

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630253
  • [雑誌論文] 台湾における「雇工購料」の手法を用いた共有空間創出の意義-嘉義県大崙社区における社区営造の取り組みを通して-2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏亮
    • 雑誌名

      日本都市計画学会都市計画論文集

      巻: No.47-3 ページ: 661-666

    • NAID

      10031117079

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760473
  • [雑誌論文] 地域経営体が拓く転機の都市デザイン-台湾の社区営造の試みから-2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏亮
    • 雑誌名

      日本建築学会大会都市計画部門PD資料集

      ページ: 63-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760473
  • [雑誌論文] 集落移転の行方-台湾・八八水災の被災地を歩く-2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏亮
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 第292号 ページ: 74-75

    • NAID

      10029582378

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760473
  • [雑誌論文] 「雇工購料」が育む共有の場と地域自治-台湾の社区営造の試みから-2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏亮
    • 雑誌名

      日本建築学会大会都市計画部門研究協議会資料

      ページ: 37-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760473
  • [雑誌論文] 近隣商店街の機能更新に伴う生活像の変容2011

    • 著者名/発表者名
      今野美里、後藤春彦、佐藤宏亮
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第670号 ページ: 2317-2325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656369
  • [雑誌論文] ニューヨーク市のコミュニティガーデンにおけるマネジメントの仕組み-コミュニティ・ランド・トラストによる地域環境管理に関する研究(その2)-2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 宏亮、後藤 春彦、田口 太郎
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集F-1分冊

      ページ: 1165-1166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404016
  • [雑誌論文] ニューヨーク州Westchester Land Trustによる環境管理手法に関する研究-コミュニティ・ランド・トラストによる地域環境管理に関する研究(その1)-2007

    • 著者名/発表者名
      田口 太郎、後藤 春彦、佐藤 宏亮
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集F-1分冊

      ページ: 1163-1164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404016
  • [学会発表] 漁業集落の集約再編を視野に入れた津波被災後の居住地選択に関する研究 徳島県美波町木岐地区を対象として2023

    • 著者名/発表者名
      今村真樹子、佐藤宏亮
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04875
  • [学会発表] 東日本大震災後の防災集団移転促進事業による集落再編の特徴2023

    • 著者名/発表者名
      辛島匠、佐藤宏亮
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04875
  • [学会発表] 若年層の地方回帰を引き起こす要因に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤嘉克、佐藤宏亮
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14360
  • [学会発表] 郊外戸建住宅団地の居住継続要因に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      川脇大輝、佐藤宏亮
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14360
  • [学会発表] 高齢化の進む郊外戸建住宅団地に住む若年層の居住継続意向に関する研究 -東京都八王子市北野台団地を事例として-2018

    • 著者名/発表者名
      川脇大輝、佐藤宏亮
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14360
  • [学会発表] 若年層と老年層のUターン者の比較による移住定住プロセスに関する研究 -奄美群島龍郷町を対象として-2017

    • 著者名/発表者名
      楠瀬陽平、佐藤宏亮
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14360
  • [学会発表] かかりつけ薬局の立地特性 奈良県橿原市を対象地として2016

    • 著者名/発表者名
      加覧優香、佐藤宏亮、遊佐敏彦
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14360
  • [学会発表] 都市開発が定住・転居意向へ与える影響に関する研究 都営豊洲4丁目団地を対象として2016

    • 著者名/発表者名
      瀧隆太朗、佐藤宏亮
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14360
  • [学会発表] ニュータウンに居住する要介護者の外出行動の変容とその要因 奈良県橿原市橿原ニュータウンを対象として2016

    • 著者名/発表者名
      青島崇平、佐藤宏亮、黒木貴光、和田朋憲、加覧優香、遊佐敏彦
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14360
  • [学会発表] 高齢者の活動を支える日常生活圏をつくる2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏亮
    • 学会等名
      日本医学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2015-04-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630253
  • [学会発表] 台湾における「雇工購料」の手法を用いた空間づくりのプロセス2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏亮
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F-1分冊
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760473
  • [学会発表] 「雇工購料」が育む共有の場と地域自治-台湾の社区営造の試みから-2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏亮
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      日本建築学会大会都市計画部門研究協議会資料
    • 年月日
      2011-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760473
  • [学会発表] オランダ・ハーグ広域圏におけるリージョナル・ストラクチャー・プラン 欧州における都市・地域圏(シティ・リージョン)計画の理論と手法に関する研究その32010

    • 著者名/発表者名
      三宅諭・後藤春彦・佐藤宏亮・山村崇
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20254005
  • [学会発表] ベルギーにおけるスペーシャル・プランニングと都市・地域圏計画:欧州における都市・地域圏(シティ・リージョン)計画の理論と手法に関する研究その2(海外の都市像と都市政策,都市計画)2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏亮、後藤春彦、三宅諭、山村崇
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集,F-1,都市計画,建築経済・住宅問題 2010(119-120)
    • 年月日
      2010-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20254005
  • [学会発表] ベルギーにおけるスペーシャル・プランニングと都市・地域圏計画 欧州における都市・地域圏(シティ・リージョン)計画の理論と手法に関する研究その22010

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏亮・後藤春彦・三宅諭・山村崇
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20254005
  • [学会発表] オランダ・ハーグ広域圏におけるリージョナル・ストラクチャー・プラン:欧州における都市・地域圏(シティ・リージョン)計画の理論と手法に関する研究その3(海外の都市像と都市政策,都市計画)2010

    • 著者名/発表者名
      三宅諭、後藤春彦、佐藤宏亮、山村崇
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集,F-1,都市計画,建築経済・住宅問題 2010(121-122)
    • 年月日
      2010-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20254005
  • [学会発表] ニューヨーク市のコミュニティガーデンにおけるマネジメントの仕組み2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏亮
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F-1分冊
    • 発表場所
      福岡大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404016
  • [学会発表] ニューヨーク市のコミュニティガーデンにおけるマネジメントの仕組み2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 宏亮
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404016
  • [学会発表] Management Mechanism of Community Garden, NY, U.S.A.2007

    • 著者名/発表者名
      SATO Hirosuke, GOTO Haruhiko, TAGUCHI Taro
    • 学会等名
      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404016
  • [学会発表] Study on Land Management Method of Westchester Land Trust, NY, U.S.A.2007

    • 著者名/発表者名
      TAGUCHI Taro, GOTO Haruhiko, SATO Hirosuke
    • 学会等名
      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404016
  • 1.  後藤 春彦 (70170462)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  田口 太朗 (20367139)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  三宅 諭 (60308260)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  佐久間 康富 (30367023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  遊佐 敏彦 (10507875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  澤田 雅浩 (00329343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi