• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 隆子  Ito Ryuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10451741
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医療看護学部, 客員教授
2025年度: 亀田医療大学, 看護学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 順天堂大学, 医療看護学研究科, 客員教授
2023年度: 順天堂大学, 医療看護学部, 教授
2022年度 – 2023年度: 順天堂大学, 医療看護学部, 客員教授
2014年度 – 2021年度: 順天堂大学, 医療看護学部, 教授
2014年度 – 2015年度: 順天堂大学, 公私立大学の部局等, 教授 … もっと見る
2014年度: 順天堂大学, 看護医療学部, 教授
2010年度 – 2013年度: 千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 准教授
2010年度 – 2011年度: 千葉県立保健医療大学, 健康科学部・看護学科, 准教授
2009年度: 千葉大学, 大学院・看護学研究科, 講師
2009年度: 千葉大学, 看護学研究科, 講師
2008年度: 千葉大学, 看護学部, 講師
2007年度: 千葉大学, 看護学部, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地域・老年看護学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域看護学
研究代表者以外
基礎看護学 / 地域・老年看護学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域看護学
キーワード
研究代表者
モラルディストレス / ケアマネジャー / ケアマネジメント / 支援プログラム / 在宅療養 / 倫理的ビリーフ / ディストレス / 倫理的ジレンマ / 倫理的課題 / 対処行動 … もっと見る / コロナ禍 / 対処 / 在宅ケア専門職 / 在宅療養の場 / 倫理的葛藤 / 在宅ケア / 看護学 / 在宅看護 / ケアマネジメント(居宅介護支援) / ケアマネジャー(介護支援専門員) … もっと見る
研究代表者以外
退院支援 / 地域包括ケア / 療養の場の移行 / 療養の場の移行支援 / 理論創出 / 看護管理 / アクションリサーチ / 看護 / ビリーフ / 地域連携 / Transitional Care / 退院支援に係る看護技術 / Transitionalケア / 急性期病院 / 在宅療養移行支援 / 教育プログラ / 専門職連携 / コアコンピテンシー / Transitional ケア / 教育プログラム / 基礎教育 / 到達目標 / 教育内容 / リハビリテーション / ソーシャルワーク / コンピテンシー / Transitionaiケア / 看護技術の体系化 / 体系化 / 地域包括ケアシステム / 看護技術 / 方法論 / 創発 / 複雑系 / コミュニティケア / ソフトシステム理論 / 地域看護 / 地域医療連携 / 概念創出 / 看護哲学 / 看護管理学 / 研修プログラム / 家族アセスメント指標 / 意識啓発 / 看護職 / アセスメント指標 / 家族ビリーフ / ガイドライン / 拘束的ビリーフ / 家族看護 / 介護 / 規範 / 看護師 / 指標 / 信念 / 家族 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  Transitionalケアコンピテンシーを基盤とした地域連携教育プログラム開発

    • 研究代表者
      石橋 みゆき
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  在宅療養の場における倫理的課題への対処方法の解明と支援プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 隆子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  地域包括的視点に基づく看護管理方法論の探究

    • 研究代表者
      吉田 千文
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  在宅療養の場における倫理的ビリーフの解明とケアマネジメント能力育成プログラム開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 隆子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  療養の場の移行支援構築に向けた退院支援に係る看護技術の体系化

    • 研究代表者
      石橋 みゆき
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  地域包括的視点に基づく看護管理学の創出に向けたアクションリサーチ

    • 研究代表者
      吉田 千文
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      聖路加国際大学
      千葉県立保健医療大学
  •  ケアマネジャーの経験するモラルディストレスの解明と支援プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 隆子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      順天堂大学
      千葉県立保健医療大学
  •  家族支援を効果的に進める家族ビリーフアセスメント方法の開発

    • 研究代表者
      石垣 和子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      石川県立看護大学
  •  在宅ケアにおける倫理的ジレンマへの対処を促す支援プログラムの開発と有効性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 隆子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      千葉県立保健医療大学
      千葉大学
  •  家族支援のための家族の抱く信念アセスメント指標の開発

    • 研究代表者
      石垣 和子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      千葉県立保健医療大学
  •  ケアマネジャーの専門的行為の抑制をもたらすモラルディストレスを構成する要素の検討研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 隆子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Integrated Community Nursing Care: Reorientation of Perspectives by Japanese Researchers2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida C.,Yamada M.,Ito R., Amamiya Y., Kamei Y. and Eguchi Y.
    • 雑誌名

      Collaboration Action Research Network BULLETIN

      巻: 1 ページ: 00-00

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593217
  • [雑誌論文] 病院・地域の‘立ち位置’を自在に転換する‘意識’から始まる2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆子
    • 雑誌名

      看護

      巻: 67 ページ: 083-085

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593217
  • [雑誌論文] 日本の看護師が経験するモラルディストレス-国内文献のメタ統合の試み2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤龍子, 川崎由理, 辻村真由子, 吉田千文, 石橋みゆき, 千葉由美, 上野まり, 石垣和子
    • 雑誌名

      千葉県立保健医療大学紀要

      巻: 第3巻

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592885
  • [雑誌論文] 在宅への移行や在宅療養の継続における障害のある子どもの親のビリーフ2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆子、荒木暁子, 佐藤奈保, 石垣和子
    • 雑誌名

      千葉大学看護学部紀要 32

      ページ: 63-68

    • NAID

      120007065195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390568
  • [雑誌論文] 在宅への移行や在宅療養の継続における障害のある子どもの親のビリーフ2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆子, 荒木暁子, 佐藤奈保, 石垣和子
    • 雑誌名

      千葉大学大学院看護学研究科紀要 32

      ページ: 1-6

    • NAID

      120007065195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390568
  • [雑誌論文] 在宅への移行や在宅療養の継続における障害のある子どもの親のビリーフ2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆子、荒木暁子,佐藤奈保, 石垣和子
    • 雑誌名

      千葉大学看護学部紀要

      巻: 32 ページ: 63-68

    • NAID

      120007065195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390568
  • [学会発表] コロナ禍において訪問看護師等が体験した困難や葛藤を文化的視点から探求する2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆子
    • 学会等名
      文化看護学会第16回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10619
  • [学会発表] Transitional Care Competencies Common to Nurses, Social Workers, and Physical Therapists2024

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Ishibashi, Yuko Amamiya, Ryuko Ito, Taeko Saito, Midori Kogure, Yayoi Hayashi, Chihiro Sasaki, Tadakazu Kumagai, Kinue Kuzuta, Seiichiro Furukawa, Syoutaro Imai, Yahiko Takeuchi, Yasuyuki Tanaka, Takae Suwabe, Kazue Hirano
    • 学会等名
      27th EastAsian Forum of Nursing Scholars (EAFONS 2024)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04008
  • [学会発表] 看護師・ソーシャルワーカー・理学療法士に共通する退院支援技術 閉塞性胆管炎を併発した肝癌患者が緩和ケアのため自宅退院に至った特定機能病院における事例検討2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆子,平野和恵,林弥生,木暮みどり,古川誠一郎,葛田衣重,今井正太郎,石橋みゆき
    • 学会等名
      第28回日本在宅ケア学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04008
  • [学会発表] コロナ禍における在宅ケア専門職が経験するモラルディストレスと対処2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆子、吉田千文、雨宮有子、辻村真由子、島村敦子、石垣和子
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10619
  • [学会発表] コロナ禍における在宅ケア専門職が経験するモラルディストレスと対処2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆子
    • 学会等名
      第26回日本在宅ケア学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10619
  • [学会発表] The ethical beliefs influencing the moral distress experienced in family care by Japanese Care Managers2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuko Ito
    • 学会等名
      14th International Family Nursing Conference, Washington, D.C., USA, 2019.8
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10619
  • [学会発表] ケア時代の看護管理とは:人間性と効率性の対立を乗り越えるための方法論の探求2019

    • 著者名/発表者名
      吉田千文,山田雅子,伊藤隆子,雨宮有子,佐藤可奈,佐藤直子,江口優子,清水日佐愛
    • 学会等名
      第23回日本看護管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11566
  • [学会発表] The ethical beliefs influencing the moral distress experienced in family care by Japanese Care Managers2019

    • 著者名/発表者名
      Ito Ryuko, Amamiya Yuko, Tsujimura Mayuko, Shimamura Atsuko, Kamei Yukari, Yoshida Chifumi, Ishigaki Kazuko
    • 学会等名
      14th International Family Nursing Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11865
  • [学会発表] ケアマネジャーの経験するモラルディストレスにはどのような倫理的ビリーフが影響するのか2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤 隆子、雨宮有子、辻村真由子、島村敦子、亀井縁、吉田千文、石垣和子
    • 学会等名
      日本臨床倫理学会第6回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11865
  • [学会発表] ケアマネジャーの経験するモラルディストレスにはどのような倫理的ビリーフが影響するのか2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆子
    • 学会等名
      日本臨床倫理学会第6回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11865
  • [学会発表] 自組織の看護師の退院支援スキル向上にむけた人材養成に関わる意図と行為2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆子、平野和恵、林弥生、石橋みゆき、雨宮有子、角川由香、神谷明美、木暮みどり、訪部高江、樋口キエ子、丸谷美紀、吉田千文
    • 学会等名
      千葉看護学会第23回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11843
  • [学会発表] 看護をつなぐための人材育成―退院支援部門院内留学研修制度―2017

    • 著者名/発表者名
      木暮みどり、石橋みゆき、大藤沙紀、雨宮有子、伊藤隆子、樋口キエ子、林弥生、角川由香、諏訪部高江、神谷明美、平野和恵、丸谷美紀
    • 学会等名
      千葉看護学会第23回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11843
  • [学会発表] How do discharge coordination nurses (DCNs) devise their own discharge coordination systems in Japan?2016

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Ishibashi,Yuko Amamiya,Ryuko Ito,Kieko Higuchi,Miki Marutani
    • 学会等名
      19thEAFONS(第19回東アジア看護学研究者フォーラム)
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11843
  • [学会発表] The Process Causing Moral Distress Experienced by Care Managers in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      ITO Ryuko, AMAMIYA Yuko, TSUJIMURA Mayuko, SHIMAMURA Atsuko, KAMEI Yukari, YOSHIDA Chifumi, ISHIGAKI Kazuko
    • 学会等名
      19th EAFONS
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2016-03-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11865
  • [学会発表] 退院支援システム構築のための看護師の方略2015

    • 著者名/発表者名
      石橋みゆき、伊藤隆子、雨宮有子、樋口キエ子
    • 学会等名
      第19回日本看護管理学会学術集会
    • 発表場所
      ビックパレットふくしま(福島県福島市)
    • 年月日
      2015-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11843
  • [学会発表] 退院支援に係る看護技術の再構成―個別事例への支援技術とシステム構築方略の統合―2015

    • 著者名/発表者名
      石橋みゆき、雨宮有子、伊藤隆子、丸谷美紀
    • 学会等名
      千葉看護学会第21回学術集会
    • 発表場所
      千葉大学看護学部(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11843
  • [学会発表] アクションリサーチを用いて探索する地域包括的視点に基づく看護管理2014

    • 著者名/発表者名
      吉田千文、山田雅子、伊藤隆子、雨宮有子、宇都宮宏子、江口優子、鈴木聡.(
    • 学会等名
      第18回日本看護管理学会学術集会
    • 発表場所
      ひめぎんホール
    • 年月日
      2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593217
  • [学会発表] ケアマネジャーの経験するモラルディストレス2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆子他
    • 学会等名
      千葉看護学会第20回学術集会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593490
  • [学会発表] Integrated Community Nursing Care: Reorientation of Perspectives by Japanese Researchers.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida C.,Yamada M.,Ito R., Amamiya Y., Kamei Y. and Eguchi Y.
    • 学会等名
      Conference of Collaboration Action Research Network
    • 発表場所
      Gateshead,UK
    • 年月日
      2014-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593217
  • [学会発表] Important Family Information When Assisting A Client’s Discharge: A Mail Survey To Japanese Discharge Coordinators2013

    • 著者名/発表者名
      K.Ishigaki, M.Tsujimura, A.Honda,C. Kawakami, A.Araki, R.Ito, N. Sato, N. Hohashi, M. Marutani, &N. Yamamoto-Mitani
    • 学会等名
      11th International Family Nursing Conference
    • 発表場所
      USA ミネアポリス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390519
  • [学会発表] 在宅ケアにおける倫理的ジレンマへの対処を促す支援プログラムの開発と有効性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆子
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593490
  • [学会発表] How do Japanese Discharge Coodinators understand Client Family’s Beliefs about Family Relationship, Relationship with Public, and about Acceptance Social Support?2013

    • 著者名/発表者名
      Sato, N, A.Araki, A.Honda, C.Kawakami, M.Tsujimura, R.Ito, N. Hohashi, M. Marutani, N. Yamamoto-Mitani & K.Ishigaki
    • 学会等名
      11th International Family Nursing Conference
    • 発表場所
      USA ミネアポリス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390519
  • [学会発表] How Important Is It To Understand Client Family’s Beliefs?2013

    • 著者名/発表者名
      M.Tsujimura, K.Ishigaki, A.Honda,C. Kawakami, A.Araki, R.Ito, N. Sato, N. Hohashi, M. Marutani, &N. Yamamoto-Mitani
    • 学会等名
      11th International Family Nursing Conference
    • 発表場所
      USA ミネアポリス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390519
  • [学会発表] How do Japanese Discharge Coodinators(DCs) Understand Client Family’s Beliefs about Family Illness, Aging, and End-of-Life Care?2013

    • 著者名/発表者名
      C.Kawakami, A.Honda, M.Tsujimura, A.Araki, R.Ito, N. Hohashi, M. Marutani, N. Yamamoto-Mitani & K.Ishigaki
    • 学会等名
      11th International Family Nursing Conference
    • 発表場所
      USA ミネアポリス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390519
  • [学会発表] Moral Distress Experienced by Administrators of Homecare Nursing Agency and Their Coping Strategies2012

    • 著者名/発表者名
      Ryuko Ito., Kawasaki Y., Tsujimura M., Yoshida C., Ishibashi M., Chiba Y., Ueno M., Ishigaki K.
    • 学会等名
      15^<th> East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592885
  • [学会発表] Moral distress experienced by administrators of homecare nursing agencies and their coping strategies2012

    • 著者名/発表者名
      Ito Ryuko, Kawasaki Yuri, Tsujimura Mayuko, Yoshida Chifumi, Ishibashi Miyuki, Chiba Yumi, Ueno Mari, Ishigaki Kazuko
    • 学会等名
      15^<th> East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592885
  • [学会発表] 在宅ケアにおける倫理的ジレンマへの対処を促す支援プログラムの開発と有効性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆子、亀井縁、辻村真由子、雨宮有子、吉田千文
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593490
  • [学会発表] ケアマネジャーが経験するモラルディストレスの程度を測定する質問紙調査2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆子
    • 学会等名
      日本ケアマネジメント学会第10回研究大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592885
  • [学会発表] Moral Distress Experienced by Japanese Nurses-A Secondary Analysis of Japanese Studies2011

    • 著者名/発表者名
      Yuri Kawasaki, Ryuko Ito, Mayuko Tsujimura, Miyuki Ishibashi, Mari Ueno, Yumi Chiba, Chifumi Yoshida, Kazuko Ishigaki
    • 学会等名
      14th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592885
  • [学会発表] 発達障害のある子どもの家族の在宅生活維持にかかわるビリーフ2011

    • 著者名/発表者名
      荒木暁子, 伊藤隆子, 佐藤奈保, 石垣和子
    • 学会等名
      第18回日本家族看護学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390519
  • [学会発表] Beliefs of families having children with special needs.2011

    • 著者名/発表者名
      Ruko Ito, Akiko Araki, Naho Sato, Kazuko Ishigaki
    • 学会等名
      10^<th> international family Nursing Conference
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390519
  • [学会発表] ケアマネジャーが経験するモラルディストレスの程度を測定する質問紙調査2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆子
    • 学会等名
      第10回日本ケアマネジメント学会研究大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2011-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592885
  • [学会発表] Beliefs of families having children with special needs2011

    • 著者名/発表者名
      R. Ito, A. Araki, N. Sato, K. Ishigaki
    • 学会等名
      10th international family Nursing Conference
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390519
  • [学会発表] ケアマネジャーの経験するモラルディストレスの要素の検討-A地域ケアマネジャーへのインタビューから2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆子
    • 学会等名
      日本ケアマネジメント学会第9回研究大会
    • 発表場所
      新座市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592885
  • [学会発表] 障害のある子どもの退院への移行と在宅生活の維持にかかわる家族の信念2010

    • 著者名/発表者名
      荒木暁子, 伊藤隆子, 佐藤奈保
    • 学会等名
      第17回日本家族看護学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390568
  • [学会発表] ケアマネジャーの経験するモラルディストレスの要素の検討-A地域ケアマネジャーへのインタビューから2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆子
    • 学会等名
      日本ケアマネジメント学会第9回研究大会
    • 発表場所
      立教大学(新座市)
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592885
  • [学会発表] 退院支援場面において看護師が認識する家族のビリーフ-障害のある子ども2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤奈保、荒木暁子、伊藤隆子、石垣和子
    • 学会等名
      第16回日本家族看護学会
    • 発表場所
      高山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390568
  • [学会発表] 入院している障がい児の家族・家族員が退院時にもっているビリーフに関する文献検討2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤奈保、荒木暁子、伊藤隆子、石垣和子
    • 学会等名
      第16回日本家族看護学会
    • 発表場所
      高山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390568
  • [学会発表] The beliefs of parents of children with special need in transition to home and meinteining daily living2009

    • 著者名/発表者名
      Araki A., Itou R., Sato N, Ishigaki K.
    • 学会等名
      9th International Family Nursing Conference
    • 発表場所
      Reykjavik, Iceland
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390568
  • [学会発表] The beliefs of parents ofchildren with special need intransition to home and meinteiningdaily living2009

    • 著者名/発表者名
      荒木暁子, 伊藤隆子, 佐藤奈保, 石垣和子
    • 学会等名
      9th International FamilyNursing Conferenc
    • 発表場所
      Reykjavik, Iceland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390568
  • [学会発表] 福祉職ケアマネジャーに倫理的ジレンマをもたらす家族の要因2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆子・山本則子・石垣和子
    • 学会等名
      日本家族看護学会第15回学術集会
    • 発表場所
      慶応義塾大学看護医療学部
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890045
  • [学会発表] 福祉職ケアマネジャーに倫理的ジレンマをもたらす家族の要因と対処方法2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆子、石垣和子
    • 学会等名
      日本家族看護学会第15回学術集会抄録集
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890045
  • [学会発表] 在宅ケアにおける倫理的ジレンマへの対処を促す支援プログラムの開発と有効性の検討

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆子, 亀井縁, 辻村真由子, 雨宮有子, 吉田千文
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592885
  • 1.  雨宮 有子 (30279624)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  吉田 千文 (80258988)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  石垣 和子 (80073089)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 18件
  • 4.  辻村 真由子 (30514252)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  亀井 縁 (90624487)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  山本 則子 (90280924)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  法橋 尚宏 (60251229)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  片倉 直子 (60400818)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  本田 彰子 (90229253)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  丸谷 美紀 (50442075)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  山田 雅子 (30459242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  石橋 みゆき (40375853)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 13.  佐藤 奈保 (10291577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  樋口 キエ子 (60320636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  佐藤 直子 (20709498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  佐藤 可奈 (00757560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  島村 敦子 (20583868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  熊谷 忠和 (30341655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  佐々木 ちひろ (50845071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  藤田 淳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松浦 志野
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  菱田 一恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  吉田 めぐみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  諏訪部 高江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  神谷 明美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  平野 和恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  林 弥生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  木暮 みどり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi