• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石田 慎一郎  ISHIDA SHIN-ICHIRO

研究者番号 10506306
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7632-8975
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, 人文科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東京都立大学, 人文科学研究科, 教授
2020年度 – 2022年度: 東京都立大学, 人文科学研究科, 准教授
2016年度 – 2019年度: 首都大学東京, 人文科学研究科, 准教授
2012年度 – 2015年度: 首都大学東京, 人文科学研究科(研究院), 准教授
2011年度: 首都大学東京, 人文科学研究科, 准教授 … もっと見る
2010年度: 首都大学東京, 大学院・人文科学研究科, 准教授
2009年度: 首都大学東京, 人文科学研究科, 准教授
2008年度: 大阪大学, 人間科学研究科, 特任助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
文化人類学・民俗学 / 小区分04030:文化人類学および民俗学関連
研究代表者以外
中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 小区分05070:新領域法学関連 / 文化人類学・民俗学
キーワード
研究代表者
法人類学 / 社会人類学 / 民族誌 / ケニア / 国際研究者交流 / ケニア国立博物館 / オルタナティブ・ジャスティス / 比較 / 慣習法 / 国際情報交換 … もっと見る / 法社会学 / 多元的法体制 / 東アフリカ / 時間 / 文化遺産 / リステイトメント / 婚姻 / アフリカ / 国際共同研究 / 法理論 / 博物館教育 / 紛争処理 / 公共性 / 法 / 性産業 / 都市 / 地域固有の知識 / 法学 / 平和研究 / 博物館 / 司法 / オルタンティブ・ジャスティス / 平和 … もっと見る
研究代表者以外
社会的影響 / 日常生活 / アプリケーション / データベース / フィールドワーク / 大陸法 / アングロサクソン法 / ラルシャイ・レポート / 冤罪 / 合理性 / アフリカ / 司法判断 / 犯罪 / 妖術 / Legal Pluralism / 法人類学 / シャリア(Sharia) / シャリア(Sharia) / 非公式法(unofficial law) / 公式法(official law) / 国家法(国内法) / 国際法 / 慣習 / 宗教 / 伝統 / 多元的法体制 / 法と開発 / リーガル・プルーラリズム(多元的法体制) / 人権 / 法の支配 / アフリカ法 / アジア法 / 開発協力 / 援助活動 / NGO / 国際貢献 / 開発援助機関 / 国際協力 / 開発援助 / 文化人類学 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (153件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  東アフリカ農村におけるオルタナティブな時間世界の比較民族誌:法人類学からの新展開研究代表者

    • 研究代表者
      石田 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  「妖術」はどこから犯罪か?―旧英領アフリカ諸国の司法判断の合理性

    • 研究代表者
      梅屋 潔
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  アジア・アフリカ諸国における「法の支配」をめぐる問題の法人類学的検証

    • 研究代表者
      河村 有教
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  応答的法の理論とリステイトメントの新手法による東アフリカ農耕民慣習法の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      石田 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  現代アフリカにおける婚姻慣習法の柔軟性と確定性に関する社会人類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石田 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  オルタナティブ・ジャスティス研究の手法によるケニア農耕民社会の民族誌的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石田 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  ケニアの農村と都市における法の公共性に関する社会人類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石田 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  ケニア山周辺地域におけるオルタナティブ・ジャスティスの民族誌的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石田 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  世界の開発援助機関と援助活動に関する文化人類学的研究

    • 研究代表者
      田村 克己
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      国立民族学博物館

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「賢明な裁判官は争論を競争化するーアフリカ民族誌と千葉法学の視点」アジア法研究第16号2024

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      アジア法学会誌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01440
  • [図書] Feathers, Horns and Guardians: A Study of Social Transition in an African Community2024

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Ishida
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      Kyoto University Press/Trans Pacific Press
    • ISBN
      1920850317
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00035
  • [図書] Feathers, Horns and Guardians: A Study of Social Transition in an African Community2024

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Ishida
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      Kyoto University Press/Trans Pacific Press
    • ISBN
      1920850317
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01406
  • [図書] 萌える人類学者2021

    • 著者名/発表者名
      馬場淳・平田晶子・森昭子・ 小西公大編、馬場淳・石田慎一郎ほか
    • 総ページ数
      355
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
    • ISBN
      9784904575864
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05690
  • [図書] 萌える人類学者2021

    • 著者名/発表者名
      馬場淳ほか編、石田慎一郎ほか
    • 総ページ数
      355
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01406
  • [図書] Family dynamics and memories in Kenyan villages2020

    • 著者名/発表者名
      editors, Njuguna Gichere, S.A. Mugambi Mwithimbu, and Shin-ichiro Ishida ; authors, Njuguna Gichere, Makio Matuzono, Shin-ichiro Ishida, Jun Baba, Shiori Itaku, S.A. Mugambi Mwithimbu, and Eliud Mutwiri
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      National Museums of Kenya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05690
  • [図書] Family dynamics and memories in Kenyan villages2020

    • 著者名/発表者名
      Njuguna Gichere(編者), Makio Matsuzono, Shin-ichiro Ishida(編者), Stephen A. Mugambi Mwithimbu(編者), Jun Baba, Eliud Mutwiri, Shiori Itaku
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      National Museums of Kenya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01406
  • [図書] グローバル化する〈正義〉の人類学2019

    • 著者名/発表者名
      細谷広美、佐藤義明(石田慎一郎ほか共著)
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812218044
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05690
  • [図書] アフリカで学ぶ文化人類学2019

    • 著者名/発表者名
      松本尚之・佐川徹・石田慎一郎・大石高典・橋本栄莉編、石田慎一郎ほか
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812219065
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05690
  • [図書] 人を知る法、待つことを知る正義2019

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326654239
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05690
  • [図書] 詳論 文化人類学2018

    • 著者名/発表者名
      桑山敬己、綾部真雄(石田慎一郎ほか共著)
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623082711
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05690
  • [図書] 紛争をおさめる文化:不完全性とブリコラージュの実践2016

    • 著者名/発表者名
      松田素二・平野美佐編、石田慎一郎ほか
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770292
  • [図書] Indigenous knowledge of the Amiiru of Kenya2016

    • 著者名/発表者名
      Njuguna Gichere, Stephen Mugambi Mwithimbu and Shin-ichiro Ishida eds.
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      University of Nairobi Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770292
  • [図書] The Indigenous Knowledge of the Amiirru of Kenya2016

    • 著者名/発表者名
      Njuguna Gichere, Mugambi Mwithimbu, S.A., Shin-ichiro Ishida eds.
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      University of Nairobi Press
    • ISBN
      9789966792549
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05690
  • [図書] 法文化論の展開:法主体のダイナミクス2015

    • 著者名/発表者名
      角田猛之、ヴェルナー・メンスキー、森正美、石田慎一郎編
    • 総ページ数
      361
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770292
  • [図書] 法文化論の展開:法主体のダイナミクス(千葉正士先生追悼)2015

    • 著者名/発表者名
      角田猛之、ヴェルナー・メンスキー、森正美、石田慎一郎編
    • 総ページ数
      361
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770292
  • [図書] Culture in peace and conflict resolution within communities of Central Kenya2014

    • 著者名/発表者名
      Njuguna Gichere, Stephen Mugambi Mwithimbu, Shin-ichiro Ishida, Makio Matsuzono, Jun Baba et al.
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      National Museums of Kenya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [図書] アフリカ・ドラッグ考:交錯する生産・取引・乱用・文化・統制2014

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎, ほか (落合雄彦編)
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [図書] Culture in peace and conflict resolution within communities of Central Kenya2014

    • 著者名/発表者名
      Njuguna Gichere, Stephen Mugambi Mwithimbu and Shin-ichiro Ishida eds.
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      National Museums of Kenya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770292
  • [図書] アフリカ・ドラッグ考:交錯する生産・取引・乱用・文化・統制2014

    • 著者名/発表者名
      落合雄彦編、石田慎一郎ほか
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770292
  • [図書] Culture in peace and conflict resolution within communities of Central Kenya2014

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Ishida、Makio Matsuzono、Jun Baba, ほか
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      National Museums of Kenya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [図書] アフリカ・ドラッグ考:交錯する生産・取引・乱用・文化・統制2014

    • 著者名/発表者名
      落合雄彦(編)、石田慎一郎ほか
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [図書] 食べられる生きものたち――世界の民族と食文化2012

    • 著者名/発表者名
      『月刊みんぱく』編集部編、石田慎一郎ほか
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [図書] ケニアを知るための55章2012

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎, ほか(松田素二・津田みわ編)
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [図書] ケニアを知るための55章2012

    • 著者名/発表者名
      松田素二・津田みわ編、石田慎一郎ほか
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [図書] 競合するジャスティス:ローカリティ・伝統・ジェンダー2012

    • 著者名/発表者名
      馬場淳, ほか (牟田和恵・平沢安政・石田慎一郎編)
    • 総ページ数
      389
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [図書] 食べられる生きものたち――世界の民族と食文化 (『月刊みんぱく』編集部編)2012

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎, ほか
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [図書] 競合するジャスティス:ロカリティ・伝統・ジェンダー2012

    • 著者名/発表者名
      牟田和恵・平沢安政・石田慎一郎編(石田慎一郎・馬場淳, ほか)
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [図書] 事典 墓の考古学2012

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎, ほか (土生田純之編)
    • 総ページ数
      520
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [図書] 文化としての法:人類学・法学からの誘い2011

    • 著者名/発表者名
      ローレンス・ローゼン(角田猛之・石田慎一郎監訳、石田慎一郎・馬場淳・久保秀雄, ほか訳)
    • 出版者
      福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [図書] 世界の食に学ぶ:国際化の比較食文化論2011

    • 著者名/発表者名
      河合利光編、石田慎一郎, ほか
    • 出版者
      時潮社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [図書] オルタナティブ・ジャスティス:新しい<法と社会>への批判的考察2011

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎編、石田慎一郎・馬場淳・久保秀雄, ほか
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [図書] 世界の食に学ぶ:国際化の比較食文化論2011

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎, ほか(河合利光編)
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      時潮社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [図書] 文化としての法:人類学・法学からの誘い2011

    • 著者名/発表者名
      ローレンス・ローゼン著、角田猛之・石田慎一郎監訳、馬場淳, ほか訳
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [図書] オルタナティブ・ジャスティス:新しい〈法と社会〉への批判的考察2011

    • 著者名/発表者名
      馬場淳、久保秀雄, ほか (石田慎一郎編)
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [図書] In Search of Justice and Peace : Traditional and Informal Justice Systems in Africa2010

    • 著者名/発表者名
      Manfred O.Hinz ed., Shin-ichiro Ishida, et al.
    • 出版者
      Namibia Scientific Society(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820024
  • [図書] 近代法とその限界2010

    • 著者名/発表者名
      仲正昌樹, 石田慎一郎, ほか
    • 総ページ数
      369
    • 出版者
      御茶の水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820024
  • [図書] 近代法とその限界2010

    • 著者名/発表者名
      仲正昌樹編、石田慎一郎, ほか
    • 総ページ数
      369
    • 出版者
      御茶の水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820024
  • [図書] In Search of Justice and Peace : Traditional and Informal Justice Systems in Africa2010

    • 著者名/発表者名
      Manfred O Hinz ed, Shin-ichiro Ishida, et al.
    • 総ページ数
      463
    • 出版者
      Namibia Scientific Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [図書] In Search of Justice and Peace: Traditional and Informal Justice Systems in Africa2010

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Ishida, ほか (Manfred O Hinz ed)
    • 総ページ数
      463
    • 出版者
      Namibia Scientific Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [図書] グローバル世界の法文化-法学・人類学からのアプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      角田猛之・石田慎一郎
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820024
  • [図書] グローバル世界の法文化-法学・人類学からのアプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      角田猛之・石田慎一郎編
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820024
  • [図書] アフリカの人間開発-実践と文化人類学-2008

    • 著者名/発表者名
      松園 万亀雄・縄田 浩志・石田 慎一郎
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401041
  • [図書] Legal Culture in South-Ea st Asia and East Africa2008

    • 著者名/発表者名
      Masaru Miyamoto, Judeth John Bapt, Shin-ichiro Ishida, et al.
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      S abah Museum
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820024
  • [図書] アフリカの人間開発-実践と文化人類学2008

    • 著者名/発表者名
      松園万亀雄・縄田浩志・石田慎一郎(編)
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401041
  • [図書] Legal Culture in South-East Asia and East Africa (Masaru Miyamoto and Judeth John Baptist eds.)2008

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Ishida, et. al
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      Sabah Museum
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401041
  • [雑誌論文] 問答:法律人類学的伝統2023

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎、Laura Naderほか(尹国鵬訳)
    • 雑誌名

      法律和社会科学

      巻: 20(1) ページ: 1-61

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01406
  • [雑誌論文] 裁判官の熟慮と直感 : アフリカ民族誌の比較視点2023

    • 著者名/発表者名
      石田 慎一郎
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 51(9) ページ: 92-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00035
  • [雑誌論文] Anthropology, indigenous methodology, and the restatement of African laws: lessons from research collaborations in Kenya2023

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Ishida
    • 雑誌名

      Legal Pluralism and Critical Social Analysis

      巻: 55(3) 号: 3 ページ: 321-338

    • DOI

      10.1080/27706869.2023.2286662

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00035, KAKENHI-PROJECT-20H01406
  • [雑誌論文] 裁判官の熟慮と直感 : アフリカ民族誌の比較視点2023

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 51(9) ページ: 92-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01406
  • [雑誌論文] 法の欠如と過剰はいずれも労働者の人間的生を脅かす:社会分断に抗する法の条件(書評 アラン・シュピオ著『労働法批判』)2022

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3570 ページ: 3-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01406
  • [雑誌論文] 太田至 著『交渉に生を賭ける─東アフリカ牧畜民の生活世界』京都大学学術出版会,2021年,306頁,¥3,000+税2022

    • 著者名/発表者名
      石田 慎一郎
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 2022 号: 101 ページ: 86-89

    • DOI

      10.11619/africa.2022.101_86

    • ISSN
      0065-4140, 1884-5533
    • 年月日
      2022-05-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01406
  • [雑誌論文] 新刊紹介 千葉正士全集編集委員会編・大塚滋編集『人間と法 : 法主体の探究』(千葉正士全集通巻一 第一集第一巻)2022

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 雑誌名

      社会人類学年報

      巻: 48 ページ: 87-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01406
  • [雑誌論文] きりはなす法とつなぐ法への時間と願望 : African litigiousnessと民族誌の新しい比較から2022

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 88 ページ: 9-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01406
  • [雑誌論文] 清水展・飯嶋秀治編『自前の思想――時代と社会に応答するフィールドワーク』2021

    • 著者名/発表者名
      石田 慎一郎
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 86 号: 2 ページ: 327-330

    • DOI

      10.14890/jjcanth.86.2_327

    • NAID

      130008135933

    • ISSN
      1349-0648, 2424-0516
    • 年月日
      2021-09-30
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01406
  • [雑誌論文] 杉島敬志編『コミュニケーション的存在論の人類学』2021

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 85 号: 4 ページ: 761-764

    • DOI

      10.14890/jjcanth.85.4_761

    • NAID

      130008062685

    • ISSN
      1349-0648, 2424-0516
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01406
  • [雑誌論文] 〔翻訳〕「「ゴッド・イズ ・グッド」:ガーナにおける 汚職とそのペンテコステ派 教会による見せかけ」2021

    • 著者名/発表者名
      ギリッシュ・ダスワニ(石田慎一郎 ・河野正治訳)
    • 雑誌名

      人文学報

      巻: 517-2 ページ: 35-50

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01406
  • [雑誌論文] 書評 ASHFORTH, ADAM : The Trials of Mrs. K. : Seeking Justice in a World with Witches2021

    • 著者名/発表者名
      石田 慎一郎
    • 雑誌名

      社会人類学年報

      巻: 47 ページ: 151-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01406
  • [雑誌論文] 書評 Kaius Tuori, Lawyers and savages: Ancient history and legal realism in the making of legal anthropology2020

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 雑誌名

      社会人類学年報

      巻: 46 ページ: 153-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05690
  • [雑誌論文] (書評)アルジュン・アパドゥライ『不確実性の人類学:デリバティブ金融時代の言語の失敗』〔書評文タイトル「悪いのは不確実性それ自体ではない:デリバティブ取引の遡行的遂行性とその顛末」〕2020

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3460 ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01406
  • [雑誌論文] (書評)Kaius Tuori, Lawyers and savages: Ancient history and legal realism in the making of legal anthropology2020

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 雑誌名

      社会人類学年報

      巻: 46 ページ: 153-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01406
  • [雑誌論文] 書評 Olaf Zenker and Markus Virgil Hoehne eds., The state and the paradox of customary law in Africa2019

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 雑誌名

      社会人類学年報

      巻: 45 ページ: 185-194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05690
  • [雑誌論文] アフリカの経済発展と法 : サブサハラにおける法文化、環境保全、技術移転をめぐる総合的研究2019

    • 著者名/発表者名
      山名美加、角田猛之、市原靖久、北川勝彦、新熊隆嘉、石田慎一郎、長谷川晃、シュレスタ, マノジュ エル
    • 雑誌名

      関西大学法学論集

      巻: 68(6) ページ: 1463-1488

    • NAID

      120006624707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05690
  • [雑誌論文] 書評 徳永賢治『南島法と多元的法体制』2018

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 84 ページ: 287-292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05690
  • [雑誌論文] For a Man Who Never Dies and Who Eats His Own: Revival of Clan in Local Communities of the Igembe in Kenya2018

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Ishida
    • 雑誌名

      人文学報.社会人類学分野

      巻: 514-2 ページ: 65-98

    • NAID

      120006546444

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05690
  • [雑誌論文] [書評]アラン・シュピオ『法的人間 ホモ・ジュリディクス:法の人類学的機能』〔書評文タイトル「超人間的法を求める社会そして人間への警告:人間化する技術としての法をとりもどす」〕2018

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3363 ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05690
  • [雑誌論文] [書評]Mark Goodale, Anthropology and Law2018

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 雑誌名

      社会人類学年報

      巻: 44 ページ: 147-156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05690
  • [雑誌論文] ローカルな知識による環境保全と社会経済開発の試み ケニア・メル地方ギートゥネ・フォレストの事例から2017

    • 著者名/発表者名
      ギチェレ ジュグナ, 石田 慎一郎 [訳] , 板久 梓織 [訳]
    • 雑誌名

      ノモス

      巻: 41 ページ: 37-55

    • NAID

      40021484342

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05690
  • [雑誌論文] Formal and Substantive Reasoning about Marriage in Kenyan Legal Pluralism : A Three-Dichotomy Analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Ishida
    • 雑誌名

      人文学報. 社会人類学分野

      巻: 513-2 ページ: 63-82

    • NAID

      120006328066

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05690
  • [雑誌論文] 書評 小馬徹著『「統治者なき社会」と統治:キプシギス民族の近代と前近代』2017

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 雑誌名

      神奈川大学評論

      巻: 87 ページ: 133-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05690
  • [雑誌論文] Homicide Compensation in an Îgembe Community in Kenya, 2001–2015: Fifteen Years of Clan Making in a Local Context2017

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Ishida
    • 雑誌名

      African Study Monographs

      巻: 38 号: 4 ページ: 173-220

    • DOI

      10.14989/228148

    • NAID

      120006368165

    • ISSN
      0285-1601
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05690
  • [雑誌論文] 書評 Fernanda Pirie, The Anthropology of Law2017

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 雑誌名

      社会人類学年報

      巻: 43 ページ: 165-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05690
  • [雑誌論文] 開発における法の支配とリーガルプルーラリズム2016

    • 著者名/発表者名
      タマナハ ブライアン・Z , 石田 慎一郎 [訳] , 村上 武則 [訳]
    • 雑誌名

      ノモス

      巻: 39 ページ: 43-59

    • NAID

      40021126813

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05690
  • [雑誌論文] 千葉法学における法主体・固有法・法文化の概念2016

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 雑誌名

      アジア法研究

      巻: 2015

    • NAID

      40020918186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770292
  • [雑誌論文] グシイの離婚訴訟:1997年ならびに1998年の事例を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 雑誌名

      人文学報

      巻: 512-2 ページ: 37-57

    • NAID

      120006328112

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770292
  • [雑誌論文] Repaying mortgages to build more houses: A key to the success of Habitat for Humanity’s Project in Kenya2015

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Ishida
    • 雑誌名

      The journal of social sciences and humanities(人文学報)

      巻: 498 ページ: 65-87

    • NAID

      120006328107

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770292
  • [雑誌論文] コラプションの人類学:若干の覚え書き2014

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎・吉元菜々子
    • 雑誌名

      人文学報

      巻: 483 ページ: 43-49

    • NAID

      120006328101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [雑誌論文] Egalitarian conflict management among the Igembe of Kenya2014

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Ishida
    • 雑誌名

      African Study Monographs

      巻: supplimentary issue(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [雑誌論文] コラプションの人類学:若干の覚え書き2014

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎・吉元菜々子
    • 雑誌名

      人文学報

      巻: 483号(社会人類学分野7) ページ: 43-49

    • NAID

      120006328101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [雑誌論文] Egalitarian conflict management among the Igembe of Kenya2014

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Ishida
    • 雑誌名

      African study monographs

      巻: supplementary issue (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [雑誌論文] Egalitarian conflict management among the Igembe of Kenya2014

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Ishida
    • 雑誌名

      African study monographs, supplementary issue

      巻: 50 ページ: 73-102

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770292
  • [雑誌論文] 書評 Katherine Luongo, Witchcraft and Colonial Rule in Kenya, 1900-19552013

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 雑誌名

      アジア経済

      巻: LIV(3) ページ: 150-154

    • NAID

      120006226146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [雑誌論文] 書評:Katherine Luongo, Witchcraft and Colonial Rule in Kenya, 1900-19552013

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 雑誌名

      アジア経済

      巻: 54(3) ページ: 150-154

    • NAID

      120006226146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [雑誌論文] イギリスの裁判所におけるイスラーム法:法の多元性をめぐる無知と無視について2012

    • 著者名/発表者名
      ヴェルナー・メンスキー著、石田慎一郎訳
    • 雑誌名

      マイノリティ研究

      巻: 6 ページ: 27-49

    • NAID

      40019140739

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [雑誌論文] A confluence of alternatives: The merging of Mennonites and peace projects in Kenya2012

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Shin-ichiro(石田慎一郎)
    • 雑誌名

      Senri Ethnological Studies

      巻: 79 ページ: 63-79

    • NAID

      120004189128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [雑誌論文] 海外文献紹介Annelise Riles, Collateral Knowledge : Legal Reasoning in the Global Financial Markets2012

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 雑誌名

      仲裁とADR

      巻: 7号 ページ: 94-97

    • NAID

      40019369414

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [雑誌論文] A confluence of alternatives: The merging of Mennonites and peace projects in Kenya2012

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Ishida
    • 雑誌名

      Senri ethnological studies

      巻: No.79 ページ: 63-79

    • NAID

      120004189128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [雑誌論文] A confluence of alternatives : The merging of Mennonites and peace projects in Kenya2012

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Ishida
    • 雑誌名

      Senri Ethnological Studies

      巻: 79 ページ: 63-79

    • NAID

      120004189128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [雑誌論文] 海外文献紹介 Annelise Riles, Collateral knowledge: Legal reasoning in the global financial market.2012

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 雑誌名

      仲裁とADR

      巻: 7 ページ: 94-97

    • NAID

      40019369414

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [雑誌論文] 移行期社会におけるオルタナティブ・ジャスティス-真実委員会と修復的司法2010

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎・河村有教
    • 雑誌名

      コンフリクトの人文学 2号

      ページ: 5-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820024
  • [雑誌論文] 政治犯罪に修復的司法は可能か-南アフリカの教訓2010

    • 著者名/発表者名
      ステファン・パーメンティア(石田慎一郎、河村有教訳)
    • 雑誌名

      コンフリクトの人文学 2

      ページ: 27-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820024
  • [雑誌論文] [書評]阿部利洋『紛争後社会と向き合う-南アフリカ真実和解委員会』京都大学学術出版会、2007年2010

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 雑誌名

      コンフリクトの人文学 2

      ページ: 337-344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820024
  • [雑誌論文] 政治犯罪・集団暴力に対する修復的アプローチをめぐる総合的検討-ワークショップにおけるコメント及び質疑応答2010

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎, ほか
    • 雑誌名

      コンフリクトの人文学 2号

      ページ: 87-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820024
  • [雑誌論文] 移行期社会におけるオルタナティブ・ジャスティス-真実委員会と修復的司法2010

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎、河村有教
    • 雑誌名

      コンフリクトの人文学 2

      ページ: 5-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820024
  • [雑誌論文] 政治犯罪・集団暴力に対する修復的アプローチをめぐる総合的検討-ワークショップにおけるコメント及び質疑応答2010

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎、河村有教, ほか
    • 雑誌名

      コンフリクトの人文学 2

      ページ: 87-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820024
  • [雑誌論文] オルタナティブ・ジャスティス:法と社会の新たなパラダイム2010

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 雑誌名

      民博通信

      巻: 129 ページ: 28-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [雑誌論文] 政治犯罪に修復的司法は可能か-南アフリカの教訓2010

    • 著者名/発表者名
      ステファン・パーメンティア(石田慎一郎・河村有教訳)
    • 雑誌名

      コンフリクトの人文学 2号

      ページ: 27-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820024
  • [雑誌論文] オルタナティブ・ジャスティス-法と社会の新たなパラダイム2010

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 雑誌名

      民博通信

      巻: 129 ページ: 28-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [雑誌論文] 集団暴力後のグローバル・ジャスティス-政治犯罪における国際刑事裁判所の役割2010

    • 著者名/発表者名
      ステファン・パーメンティア(石田慎一郎、河村有教訳)
    • 雑誌名

      コンフリクトの人文学 2

      ページ: 63-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820024
  • [雑誌論文] [書評] Nneoma V. Nwogu, Shaping Truth, Reshaping Justice : Sectarian Politics and the Nigerian Truth Commission, Lexington Books, 20072010

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 雑誌名

      コンフリクトの人文学 2

      ページ: 366-373

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820024
  • [雑誌論文] 身に覚えのない疑い2009

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 雑誌名

      月刊みんぱく 33(10)

      ページ: 22-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820024
  • [雑誌論文] ロンドン大学東洋アフリカ学院(SOAS)におけるアジア・アフリカ法研究及び教育の動向2009

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎・河村有教
    • 雑誌名

      コンフリクトの人文学 1号

      ページ: 251-259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401041
  • [雑誌論文] Living Law or Zombie Law? The Place of Customary Law in Asian and African Legal Pluralism2009

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Shin-ichiro
    • 雑誌名

      ノモス 24号

      ページ: 87-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820024
  • [雑誌論文] Living Law or Zombie Law? The Place of Customary Law in Asian and African Legal Pluralism2009

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Shin-ichiro
    • 雑誌名

      ノモス(関西大学法学研究所) 24

      ページ: 87-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820024
  • [雑誌論文] ロンドン大学東洋アフリカ学院(SOAS)におけるアジア・アフリカ法研究及び教育の動向--ヴェルナー・メンスキー教授との交流を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎, 河村有教
    • 雑誌名

      コンフリクトの人文学 1

      ページ: 251-259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820024
  • [雑誌論文] ロンドン大学東洋アフリカ学院(SOAS)におけるアジア・アフリカ法研究及び教育の動向2009

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎, 河村有数
    • 雑誌名

      コンフリクトの人文学 1号

      ページ: 251-259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401041
  • [雑誌論文] (5)石田慎一郎・河村有教、ロンドン大学東洋アフリカ学院(SOAS)におけるアジア・アフリカ法研究及び教育の動向-ヴェルナー・メンスキー教授との交流を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎・河村有教
    • 雑誌名

      コンフリクトの人文学 1号

      ページ: 251-259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820024
  • [雑誌論文] 書評 James M. Donovan, Legal anthropology : an introduction. AltaMira Press, 2008.2009

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 雑誌名

      コンフリクトの人文学 1

      ページ: 319-327

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820024
  • [雑誌論文] The indigenous law of the Igembe of Kenya : an anthropological study2008

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Shin-ichiro
    • 雑誌名

      Sabah Museum Monograph (M. Miyamoto and J. J. Baptist eds. ) 11

      ページ: 145-239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820024
  • [雑誌論文] ケニア中央高地ニャンベネ地方における国際開発NGO-ハビタット・フォー・ヒューマニティによる住宅建設支援とローン返済の現状2008

    • 著者名/発表者名
      石田 慎一郎
    • 雑誌名

      松園ほか編『アフリカの人間開発-実践と文化人類学』 2

      ページ: 221-256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401041
  • [雑誌論文] 書評 Werner Menski, Comparative law in a global con text : the legal sys terns of As ia and Africa. Cambridge University Press, 20062008

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 雑誌名

      社会人類学年報 34

      ページ: 213-220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820024
  • [雑誌論文] ケニアの民間開発2008

    • 著者名/発表者名
      石田 慎一郎
    • 雑誌名

      季刊民族学 123

      ページ: 44-59

    • NAID

      40015833773

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401041
  • [雑誌論文] [書評]James M. Donovan, Legal anthropology: an introduction.2008

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 雑誌名

      コンフリクトの人文学(AltaMira Press) 1号

      ページ: 319-327

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820024
  • [雑誌論文] ケニアの民間開発2008

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 雑誌名

      季刊民族学 123号

      ページ: 44-59

    • NAID

      40015833773

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401041
  • [雑誌論文] ADRとメノナイト-アジア・アフリカにおける多元的法体制の新しい展開2007

    • 著者名/発表者名
      石田 慎一郎
    • 雑誌名

      法律時報 79(12)

      ページ: 120-126

    • NAID

      40015679363

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401041
  • [雑誌論文] ADR とメノナイト-アジア・アフリカにおける多元的法体制の新しい展開2007

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 雑誌名

      法律時報 79巻12号

      ページ: 120-126

    • NAID

      40015679363

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401041
  • [雑誌論文] [書評]Werner Menski, Comparative law in a global context: the legal systems of Asia and Africa.2006

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 雑誌名

      社会人類学年報(Cambridge University Press) 34号

      ページ: 213-220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820024
  • [雑誌論文] 書評: 信念の呪縛:ケニア海岸地方ドゥルマ社会における妖術の民族誌 (浜本満著)

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3158号 ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [学会発表] アフリカ民族誌を出来事の連なりで書く:願望と可能性を語る質的探究の試み2024

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 学会等名
      神戸人類学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01406
  • [学会発表] 法人類学の視点:千葉正士の新旧法主体論とアフリカ民族誌の寄与2023

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 学会等名
      アジア法学会2023年度研究大会(記念シンポジウム「アジア・アフリカ諸国における『賢者』としての裁判官」)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01440
  • [学会発表] 法人類学の視点:千葉正士の新旧法主体論とアフリカ民族誌の寄与2023

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 学会等名
      アジア法学会20周年記念シンポジウム「アジア・アフリカ諸国における「賢者」としての裁判官」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01406
  • [学会発表] 法人類学の視点:千葉正士の新旧法主体論とアフリカ民族誌の寄与2023

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 学会等名
      アジア法学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00035
  • [学会発表] 企画趣旨:法の権力と法の現場2023

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 学会等名
      日本法社会学会2023年度学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01406
  • [学会発表] 千葉理論を読む/読み直す2023

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 学会等名
      法理学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01406
  • [学会発表] 法多元主義の入口と出口:東アフリカ農村からの法人類学2020

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 学会等名
      関西大学「法の支配と法多元主義」研究会(代表者:西澤希久男・関西大学教授)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01406
  • [学会発表] オルタナティブ・ジャスティスはリーガルプルーラリズムの応用問題か2017

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 学会等名
      日本文化人類学会第51回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05690
  • [学会発表] Khat Production in the Igembe District of Kenya: How the UK Ban on Khat Affects a Local Industry2015

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Ishida
    • 学会等名
      The 114th American Anthropological Association Annual Meeting
    • 発表場所
      Colorado Convention Center(アメリカ合衆国・デンバー市)
    • 年月日
      2015-11-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770292
  • [学会発表] 千葉法学の本流と支流:追悼出版プロジェクトにあわせての再論2015

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 学会等名
      アジア法学会
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都・三鷹市)
    • 年月日
      2015-06-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770292
  • [学会発表] アフリカにおける法の分散的収斂(日本語)2014

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 学会等名
      シンポジウム「〈法のクレオール〉と比較法文化」
    • 発表場所
      北海道大学法学研究科附属高等法政教育研究センター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770292
  • [学会発表] ブライアン・タマナハ教授へのコメント(英語)2014

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 学会等名
      神戸記念レクチャー大阪セミナー
    • 発表場所
      関西大学法学研究所(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2014-06-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770292
  • [学会発表] 趣旨説明 アフリカにおける法の補助線2014

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 学会等名
      アフリカの潜在力を活用した紛争解決と共生の実現に関する総合的地域研究第14回全体会議
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [学会発表] ホセラモン・ベンゴエッチャ教授へのコメント(英語)2014

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 学会等名
      関西大学法学研究所第120回特別研究会「EUの拡大と加盟国の脱退-EUの複合的憲法秩序へのアプローチ-」
    • 発表場所
      関西大学法学研究所(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2014-11-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770292
  • [学会発表] Egalitarian conflict resolution among the Igembe of Kenya2013

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Ishida
    • 学会等名
      The 17the world congress of the International union of anthropological and ethnological sciences
    • 発表場所
      Univers ity of Manchester(英国)
    • 年月日
      2013-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [学会発表] Egalitarian conflict resolution among the Igembe of Kenya2013

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Ishida
    • 学会等名
      International symposium on conflict resolution and coexistence(国際会議)
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2013-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [学会発表] Author Meets Reader: Collateral Knowledge : Legal Reasoning in the Global Financial Markets2012

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Ishida
    • 学会等名
      International Conference on Law and Society (Law and Society Association)
    • 発表場所
      Hilton Hawaiian Village(米国)
    • 年月日
      2012-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [学会発表] Legal pluralism in Kenya : A three dichotomy analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Ishida
    • 学会等名
      Toward a general theory of legal culture in a global context
    • 発表場所
      SOAS, University of Londo(国際会議)
    • 年月日
      2012-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [学会発表] Giciaro : Mutual Expectations and Sanctions among the Igembe of Kenya2012

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Ishida
    • 学会等名
      International Conference on Law and Society (Law and Society Association)
    • 発表場所
      Hilton Hawaiian Village(米国)
    • 年月日
      2012-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [学会発表] Legal pluralism in Kenya : A three dichotomy analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Ishida
    • 学会等名
      Toward a general theory of legal culture in a global context(国際会議)
    • 発表場所
      SOAS, University of London(英国)
    • 年月日
      2012-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [学会発表] A confluence of alternatives : The merging of Mennonites and peace projects in Kenya2011

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Ishida
    • 学会等名
      International society for criminology, 16^<th> congress
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2011-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [学会発表] 思想としてのオルタナティブ・ジャスティス-メノナイトとアフリカ2010

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 学会等名
      日本文化人類学会第44回研究大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2010-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [学会発表] Legal Anthropology2010

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 学会等名
      平成22年度JICA研修「アセアン地域 海上安全保安能力強化コース」
    • 発表場所
      海上保安大学校(英語講演)
    • 年月日
      2010-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [学会発表] Repaying Mortgages to Build More Houses: A Key to the Success of Habitat for Humanity's Project in Kenya2009

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Shin-ichiro
    • 学会等名
      国際会議Reframing Development
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820024
  • [学会発表] Introduction to the workshop (河村有教と共同発表)Alternative Justice in Transitional Societies(単独発表)2009

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Shin-ichiro
    • 学会等名
      International workshop 'Understandingalternative justice in transitional societies : Truth and reconciliation commissions and beyond'
    • 発表場所
      大阪大学人間科学研究科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820024
  • [学会発表] Repaying Mortgages to Build More Houses : A Key to the Success of Habitat for Humanity's Project in Kenya2009

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Shin-ichiro
    • 学会等名
      国際会議Reframing Development
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820024
  • [学会発表] 嗜好品規制における民族問題と法社会学2009

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 学会等名
      日本法社会学会学術大会(ミニシンポジウム「民族問題と法社会学」)
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2009-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820024
  • [学会発表] Living law or zombie law? The place of customary law in Asian and African legal pluralism (S. イリアント教授へのコメントを兼ねた単独発表)2009

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Shin-ichiro
    • 学会等名
      第38回現代法セミナー
    • 発表場所
      関西大学法学研究所
    • 年月日
      2009-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820024
  • [学会発表] Legal Pluralism and Human Rights in a Kenyan Court : An Analysis of 'Dowry' Claim Cases2008

    • 著者名/発表者名
      Ishida Shin-ichiro
    • 学会等名
      Law and Society Association
    • 発表場所
      Hilton Bonaventure, Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401041
  • [学会発表] Legal Pluralism and Human Rights in a Kenyan Court : An Analysis of 'Dowry' Claim Cases2008

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Ishida
    • 学会等名
      Law and Society Association
    • 発表場所
      Montreal, Canada Hilton Bonaventure
    • 年月日
      2008-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401041
  • [学会発表] アフリカにおける法の補助線:法学・人類学の視点から

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎
    • 学会等名
      アフリカの潜在力を活用した紛争解決と共生の実現に関する総合的地域研究 第14回全体会議「アフリカにおける法の補助線:法学・人類学の視点から」
    • 発表場所
      京都大学稲盛記念館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [学会発表] Giciaro: Mutual Expectations and Sanctions among the Igembe of Kenya

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Shin-ichiro(石田慎一郎)
    • 学会等名
      International Conference on Law and Society (Law and Society Association)
    • 発表場所
      Hilton Hawaiian Village(アメリカ合衆国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [学会発表] Egalitarian conflict management among the Igembe of Kenya

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Ishida
    • 学会等名
      International symposium on conflict resolution and coexistence
    • 発表場所
      Kyoto Univerity
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [学会発表] Author Meets Reader: Collateral Knowledge: Legal Reasoning in the Global Financial Markets

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Shin-ichiro(石田慎一郎)
    • 学会等名
      International Conference on Law and Society (Law and Society Association)
    • 発表場所
      Hilton Hawaiian Village(アメリカ合衆国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [学会発表] Egalitarian conflict management among the Igembe of Kenya

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Ishida
    • 学会等名
      The 17th world congress of the International union of anthropological and ethnological science
    • 発表場所
      University of Manchester(イギリス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • 1.  松園 万亀雄 (00061408)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  久保 秀雄 (80378512)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  田村 克己 (40094156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  關 雄二 (50163093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岸上 伸啓 (60214772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  樫永 真佐夫 (10342643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  久保山 力也 (00409723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  河村 有教 (30403215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森 正美 (00298746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高野 さやか (20586656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中空 萌 (60790706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  梅屋 潔 (80405894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  橋本 栄莉 (00774770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  栗本 英世 (10192569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  慶田 勝彦 (10195620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  波佐間 逸博 (20547997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  近藤 英俊 (40351556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松田 素二 (50173852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田原 範子 (70310711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  浜本 満 (40156419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  馬場 淳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 22.  ジュグナ ギチェレ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi