• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒澤 壮史  KUROSAWA Masashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10548845
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 商学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 日本大学, 商学部, 准教授
2019年度 – 2023年度: 日本大学, 商学部, 准教授
2015年度 – 2018年度: 神戸学院大学, 経営学部, 准教授
2014年度: 山梨学院大学, 経営情報学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07080:経営学関連 / 経営学
研究代表者以外
小区分07080:経営学関連 / 経営学 / 中区分7:経済学、経営学およびその関連分野 / 社会システム工学・安全システム
キーワード
研究代表者
イシューセリング / 組織変革 / 事業開発 / 戦略形成 / インラプレナー / 組織ポリティクス / 権力 / コーポレート・アントレプレナー / コーポレートアントレプレナー / プロアクティブ行動 … もっと見る / ポリティカルスキル / イントレプレナー / イントラプレナー / 社内起業家 / 正当性 / コンピュータセキュリティ / シーサート / CSIRT / コンピューターセキュリティ / サイバーセキュリティ / センスメーキング … もっと見る
研究代表者以外
社会構成主義 / セキュリティ / 情報セキュリティ / 高信頼性組織 / 組織不祥事 / レジリエンス / 組織不正 / 安全 / イノベーション / ナラティヴ・アプローチ / HRO / 危機対応 / 組織の中の生きづらさ / 包摂的な協働 / 障害者 / 新型コロナウイルス感染症 / 社会物質性 / 社会技術システム / 組織不祥事、組織不正 / 心理的安全性 / 組織ルーティン / 組織のミクロな実践 / 組織論 / 翻訳 / 組織変革 / センスメーキング / ケアのロジック / 組織の適応課題 / ナラティブ / アクセラレータ / プラットフォーム / クラウドファンディング / イノベーション推進 / 価値基準 / 新規事業開発 / ナラティヴ / 対話 / 企業変革 / オープンイノベーション / 安心 / 日本企業 / 高信頼性組織(HRO) / 高信頼性組織化 / 経営学 / 想定外 / 言語(言説) / 制度と実践 / アクター・ネットワーク・セオリー / 組織ディスコース / イシューセリング / 協働する共同体 / 媒介された学習 / 社会的包摂 / イノベーション・プロセス / ヒューマン・エラー / ノーマル・アクシデント / 安心・安全 / 不祥事 / 事故 / 多面的方法論 / 原発事故 / 組織安全 / 原子力発電 / ICT / エネルギー / ディスコース分析 / 組織実践 / 危機管理 / 安全文化 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  組織における障害者との包摂的な協働の探究

    • 研究代表者
      間嶋 崇
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      専修大学
  •  これからの組織に求められる危機への対応とレジリエンス:高信頼性組織論の視点から

    • 研究代表者
      中西 晶
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  過剰な情報セキュリティ対策が生じるメカニズムの組織論的探究

    • 研究代表者
      間嶋 崇
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      専修大学
  •  社内起業家における支援獲得に向けた行動パターンの研究研究代表者

    • 研究代表者
      黒澤 壮史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  ナラティヴ・アプローチによるオープンイノベーションの効果的実践プロセスの解明

    • 研究代表者
      宇田川 元一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  日本企業の高信頼性組織化:組織的視点からの安全とセキュリティの追求

    • 研究代表者
      中西 晶
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      明治大学
  •  イシューセリング行動を通じたボトムアップ型の組織変革研究代表者

    • 研究代表者
      黒澤 壮史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  ナラティヴ・アプローチに基づくイノベーション・プロセスの解明

    • 研究代表者
      宇田川 元一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      埼玉大学
      西南学院大学
  •  日本企業における高信頼性組織のあり方についての比較研究

    • 研究代表者
      中西 晶
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      明治大学

すべて 2023 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] PMIを成功させるグローバルグループ経営2023

    • 著者名/発表者名
      前田 絵理 , 黒澤 壮史, 渡辺 直樹, 山口 博正, 池田 聡
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13790
  • [図書] 組織内弁護士の実務と研究2021

    • 著者名/発表者名
      組織内弁護士協会, 黒澤壮史ほか
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      4535525501
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01543
  • [図書] グローバル現代社会論2018

    • 著者名/発表者名
      黒澤壮史
    • 出版者
      文眞堂
    • ISBN
      4830950056
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18564
  • [図書] 想定外のマネジメント:高信頼性組織とは何か[第3版](翻訳)2017

    • 著者名/発表者名
      中西晶、高木俊雄、四本雅人、星和樹、三沢良、黒澤壮史、寺本直城、矢寺顕行、吉野直人、藤川なつこ、中原翔
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      文眞堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03661
  • [図書] ストーリーテリングのリーダーシップ2012

    • 著者名/発表者名
      星和樹・高木俊雄・黒澤壮史(高橋正泰)
    • 総ページ数
      428
    • 出版者
      白桃書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310115
  • [図書] 多国籍企業とグローバルビジネス2012

    • 著者名/発表者名
      黒澤壮史(林倬史)
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      税務経理協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310115
  • [雑誌論文] NEC ――新事業開発を起点とした企業変革へのチャレンジ2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木将人・宇田川元一・黒澤壮史
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー

      巻: 69:3 ページ: 164-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18564
  • [雑誌論文] 女性の管理職への意識に関する調査ーA社リーダー研修応募者に対する質問票調査に基づく分析ー2021

    • 著者名/発表者名
      国保・神吉・黒澤
    • 雑誌名

      経営情報

      巻: 34 ページ: 1-25

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13790
  • [雑誌論文] 女性の管理職への意識に関する調査ーA社リーダー研修応募者に対する質問票調査に基づく分析2021

    • 著者名/発表者名
      国保祥子・神吉直人・黒澤壮史
    • 雑誌名

      経営と情報

      巻: 34:1 ページ: 1-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18564
  • [雑誌論文] なぜ戦略が組織の変革を妨げるのかー戦略と権力の理論的考察ー2018

    • 著者名/発表者名
      黒澤壮史
    • 雑誌名

      経営哲学学会予稿集

      巻: 2018 ページ: 52-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18564
  • [雑誌論文] イシューセリング行動における言説の戦略2017

    • 著者名/発表者名
      黒澤 壮史
    • 雑誌名

      経営学論集

      巻: 87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17189
  • [雑誌論文] コンピュータセキュリティ・インシデントの歴史的変遷と現代的課題2017

    • 著者名/発表者名
      黒澤 壮史
    • 雑誌名

      神戸学院大学経営学論集

      巻: 13-2 ページ: 77-82

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17189
  • [雑誌論文] 組織の双面性がパフォーマンスへ及ぼす影響:メタアナリシスによる研究成果の統合2017

    • 著者名/発表者名
      石田大典、黒澤壮史
    • 雑誌名

      組織科学

      巻: 51 号: 2 ページ: 28-37

    • DOI

      10.11207/soshikikagaku.51.2_28

    • NAID

      130006589042

    • ISSN
      0286-9713, 2187-932X
    • 年月日
      2017-12-20
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17189
  • [雑誌論文] コンピュータ・インシデントの歴史的変遷と現代的課題2017

    • 著者名/発表者名
      黒澤壮史
    • 雑誌名

      神戸学院大学経営学論集

      巻: 13 ページ: 45-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13047
  • [雑誌論文] Collaboration between language teaching faculty and content faculty for success in research and pedagogy2016

    • 著者名/発表者名
      Richard Miller, Masashi Kurosawa
    • 雑誌名

      The Journal of Business Management

      巻: 12 ページ: 83-94

    • NAID

      40020969040

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13047
  • [雑誌論文] イシューセリング行動における言説の戦略2016

    • 著者名/発表者名
      黒澤壮史
    • 雑誌名

      日本経営学会経営学論集

      巻: 26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13047
  • [雑誌論文] 戦略形成プロセス研究におけるイシュー・セリング研究の意義2013

    • 著者名/発表者名
      黒澤壮史
    • 雑誌名

      山梨学院大学経営情報学論集

      巻: 19 ページ: 81-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310115
  • [学会発表] 組織変革におけるセンスメーキング・パースペクティブの可能性2023

    • 著者名/発表者名
      小沢和彦・間嶋崇・黒澤壮史・宇田川元一
    • 学会等名
      経営戦略学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13790
  • [学会発表] 社内起業家の行動に影響を与える要因は何か?? 個人特性と社内起業家モチベーションへの着目2023

    • 著者名/発表者名
      黒澤 壮史
    • 学会等名
      日本経営学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13790
  • [学会発表] 組織変革研究におけるセンスメーキング・パースペクティヴの可能性2023

    • 著者名/発表者名
      小沢和彦・間嶋崇・黒澤壮史・宇田川元一
    • 学会等名
      経営戦略学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01895
  • [学会発表] 経営学視点から見た戦略法務2023

    • 著者名/発表者名
      黒澤壮史
    • 学会等名
      戦略法務ガバナンス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01895
  • [学会発表] 社内起業家行動を促進する要因の考察2023

    • 著者名/発表者名
      黒澤 壮史
    • 学会等名
      日本経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13790
  • [学会発表] Difference makes difference: Mediational Organizational Practices of Information Security System2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Majima, Masashi Kurosawa, Motokazu Udagawa, and Kazuhiko Ozawa
    • 学会等名
      Standing Conference on Organizational Symbolism
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01895
  • [学会発表] 女性従業員の管理職意向に関する心理的要因の影響 -女性研修応募者のデータ分析-2021

    • 著者名/発表者名
      国保・神吉・黒澤
    • 学会等名
      組織学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13790
  • [学会発表] 女性従業員の管理職意向に関する心理的要因の影響ー女性研修応募者のデータ分析ー2021

    • 著者名/発表者名
      国保祥子・神吉直人・黒澤壮史
    • 学会等名
      組織学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18564
  • [学会発表] 社内起業家の支援獲得行動に関する試論的考察2019

    • 著者名/発表者名
      黒澤壮史
    • 学会等名
      経営戦略学会2019年度研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03661
  • [学会発表] なぜ経営戦略が組織の変革を妨げるのか: 戦略と権力の理論的考察2018

    • 著者名/発表者名
      黒澤壮史
    • 学会等名
      経営哲学学会第35回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03661
  • [学会発表] Clinging to robustness: A paradoxical generation process of hyper-rigid cyber security system2018

    • 著者名/発表者名
      Majima, T., Udagawa, M., and Kurosawa, M.
    • 学会等名
      36th Standing Conference on Organization Symbolism
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18564
  • [学会発表] Innovation through “collaborative communities”: The case of computer security in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Masashi Kurosawa, Motokazu Udagawa
    • 学会等名
      Academy of Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17189
  • [学会発表] イシューセリング行動における言説の戦略2016

    • 著者名/発表者名
      黒澤壮史
    • 学会等名
      日本経営学会第90回大会
    • 発表場所
      専修大学(東京都、千代田区)
    • 年月日
      2016-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13047
  • [学会発表] イシューセリング行動における言説の戦略2016

    • 著者名/発表者名
      黒澤 壮史
    • 学会等名
      日本経営学会
    • 発表場所
      専修大学経済学部キャンパス
    • 年月日
      2016-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17189
  • [学会発表] From “public health” to “neighborhood security”: A narrative approach to the change of metaphor for computer security in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Masashi Kurosawa, Motokazu Udagawa
    • 学会等名
      Standing Conference on Organizational Symbolism 2016
    • 発表場所
      Uppsala University, Sweden
    • 年月日
      2016-07-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13047
  • [学会発表] From "public health" to "neighborhood security": A narrative approach to the change of metaphors for computer security in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Masashi Kurosawa, Motokazu Udagawa
    • 学会等名
      Standing Conference Of Organizational Symbolism(SCOS)
    • 発表場所
      Uppsala University(Sweden)
    • 年月日
      2016-07-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17189
  • [学会発表] 効果的なイシューセリング行動における言説の役割2015

    • 著者名/発表者名
      黒澤壮史
    • 学会等名
      日本経営学会関西部会
    • 発表場所
      神戸学院大学
    • 年月日
      2015-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13047
  • [学会発表] 戦略形成プロセスにおける政治的側面の再検討

    • 著者名/発表者名
      黒澤壮史
    • 学会等名
      経営行動研究学会
    • 発表場所
      山梨学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310115
  • [学会発表] Strategy-as-Practice研究の調査手法における課題と展望

    • 著者名/発表者名
      黒澤壮史
    • 学会等名
      経営戦略学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(日吉キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310115
  • 1.  宇田川 元一 (70409481)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  髙木 俊雄 (80409482)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  中西 晶 (70347277)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  星 和樹 (10409485)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  間嶋 崇 (20352015)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  四本 雅人 (90547796)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  藤川 なつこ (30527651)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  矢寺 顕行 (20582521)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  吉野 直人 (20710479)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  佐々木 将人 (60515063)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  三沢 良 (90570820)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  寺本 直城 (10755953)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  中原 翔 (50780681)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  今井 希 (60610508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  歌代 豊 (80386416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小沢 和彦 (30754428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  近藤 光 (10762148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松野 奈都子 (40732475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi