• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小形 真平  Ogata Shinpei

研究者番号 10589279
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-6996-3073
所属 (現在) 2025年度: 信州大学, 学術研究院工学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 信州大学, 学術研究院工学系, 准教授
2020年度 – 2023年度: 信州大学, 学術研究院工学系, 准教授
2014年度 – 2019年度: 信州大学, 学術研究院工学系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09070:教育工学関連 / ソフトウェア
研究代表者以外
ソフトウェア / 中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野 / 小区分60050:ソフトウェア関連 / 人工物システムの強化 / 教育工学 / 教育工学
キーワード
研究代表者
状態遷移図 / UML / モデリング教育 / 視線情報 / ログ解析 / 差分解析 / 躓き検出 / モデル検査 / 動的解析 / 静的解析 … もっと見る / 誤り検出 / ステートマシン図 / 教育支援 / モデリング / ソフトウェア工学教育 / 関心事の分離 / 評価プロセス / ヒューマンインタフェースガイドライン / レイアウト / ユーザインタフェース / メトリクス / ユーザモデリング / 操作ログ解析 / 操作性評価 / モデル駆動開発 / 評価支援 / プロトタイピング / パターン / 画面遷移モデル / シミュレーション / 操作ログ / 分析・設計 / ユーザビリティ … もっと見る
研究代表者以外
機械学習 / 自然語解析 / 形態素解析 / ソフトウェア工学 / ソフトウェア進化 / ソフトウェア保守 / ソフトウエア学 / アルゴリズム / モデリング / 情報システム / アルゴリズム的思考 / 情報の科学 / データ駆動 / プログラム品質評価改善 / 機械学習応用 / データ駆動ソフトウェア工学 / 反例解析 / バグ局所化 / 有界モデル検査 / 時間オートマトン / 自然語処理 / CPS / 自己適応 / 組み込みシステム / ロボット / 超能動型CPS / プログラミングフレームワーク / 自己適応システム / 適応性 / 人工物システム / 制約指向 / CYKアルゴリズム / モデル検査 / オートマトン / 形式記述 / 要求仕様 / 構文解析 / 状態遷移 / 要求仕様書 / NLP / 仕様記述解析 / モデル / 検証 / 仕様記述 / コンピューテーショナル・シンキング / 教育基盤 / 情報通信 / サイエンスイベント / 計測と制御 / 情報科学 / 教材パッケージ / IoT / 情報学 / 教育工学 / 地域コミュニティー / 教材 / 通信 / 教育用IoT基盤 / 符号化・通信 / 計測・制御 / 抽象化・モデル化 / 手続き・アルゴリズム / 学習パッケージ / 情報教育 / ソフトウェア開発環境 / ソフトウェアモジュール / ソフトウエア開発効率化・ 安定化 / ソフトウエア開発環境 / ソフトウエアモジュール / ソフトウエア開発効率化・安定化 / モデル化 / 情報科 / 授業支援ツール / 教材開発 / アルゴリズム的思考法 / 情報の表現 / 情報の科学的な理解 / 中高大連携 / 情報デザイン 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (131件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  ソフトウェア分析・設計モデリング教育の裾野を広げる導入教育技術の開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      小形 真平
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  自然語解析と反例解析を活用したソフトウェア開発

    • 研究代表者
      岡野 浩三
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60050:ソフトウェア関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  機械学習により増強されたデータ駆動ソフトウェア保守進化基盤

    • 研究代表者
      鷲崎 弘宜
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  状態遷移モデリング学習を支援する学習者向けフィードバック自動生成手法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小形 真平
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  人工物システムの適応性を向上させる超能動型CPSに関する研究

    • 研究代表者
      中川 博之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人工物システムの強化
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヘテロな開発運用時代の保守進化を支える全方向ソフトウェア追跡

    • 研究代表者
      鷲崎 弘宜
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ソフトウェア
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  情報科学の基礎概念理解向け“万人のための情報学”指向なIoT学習パッケージの開発

    • 研究代表者
      香山 瑞恵
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      信州大学
  •  モデルと制約に基づくソフトウェア開発に関する研究

    • 研究代表者
      岡野 浩三
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ソフトウェア
    • 研究機関
      信州大学
  •  手動評価と自動評価を統合したモデルベース操作性評価手法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小形 真平
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ソフトウェア
    • 研究機関
      信州大学
  •  学習持続性を意識した情報の科学的な理解のコアコンピタンス向け学習プログラムの開発

    • 研究代表者
      香山 瑞恵
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Verification of Shell Script Behavior by Comparing Execution Log2023

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Kiryu, Satoshi Suda, Shinpei Ogata, Kozo Okano
    • 雑誌名

      International Journal of Informatics Society

      巻: 14 ページ: 55-64

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11826
  • [雑誌論文] Im- prove Measuring Suspiciousness of Bugs in Spectrum-Based Fault Localization With Deep Learning2023

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Kiryu, Nobutoshi Todoroki, Satoshi Suda, Shinpei Ogata, and Kozo Okano
    • 雑誌名

      International Journal of Informatics Society

      巻: 15 ページ: 15-22

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11826
  • [雑誌論文] Comparative Evaluation of NLP-Based Approaches for Linking CAPEC Attack Patterns from CVE Vulnerability Information2022

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kanakogi, Hironori Washizaki, Yoshiaki Fukazawa, Shinpei Ogata, Takao Okubo, Takehisa Kato, Hideyuki Kanuka, Atsuo Hazeyama, Nobukazu Yoshioka
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 12(7) 号: 7 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3390/app12073400

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804, KAKENHI-PROJECT-21KK0179
  • [雑誌論文] Executable Counterexample for Java Model Checker2022

    • 著者名/発表者名
      Chellet Marwan Bernard Hassan, Shinpei Ogata, Kozo Okano
    • 雑誌名

      International Journal of Informatics Society

      巻: 13 ページ: 107-114

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11826
  • [雑誌論文] xecutable Counterexample for Java Model Checker,2022

    • 著者名/発表者名
      Chellet Marwan Bernard Hassan, Shinpei Ogata, Kozo Okano
    • 雑誌名

      International Journal of Informatics Society

      巻: 13, No,3 ページ: 107-114

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11826
  • [雑誌論文] 可読性の高いクラス図レイアウトを作成するための 美的基準の調査2021

    • 著者名/発表者名
      大宮 拓馬, 小形 真平, 岡野 浩三
    • 雑誌名

      コンピュータ ソフトウェア

      巻: 38 号: 4 ページ: 4_33-4_39

    • DOI

      10.11309/jssst.38.4_33

    • NAID

      130008132025

    • ISSN
      0289-6540
    • 年月日
      2021-10-22
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [雑誌論文] Systematic Literature Review of Security Pattern Research2021

    • 著者名/発表者名
      Hironori Washizaki, Tian Xia, Natsumi Kamata, Yoshiaki Fukazawa, Hideyuki Kanuka, Takehisa Kato, Masayuki Yoshino, Takao Okubo, Shinpei Ogata, Haruhiko Kaiya, Atsuo Hazeyama, Takafumi Tanaka, Nobukazu Yoshioka, G Priyalakshmi
    • 雑誌名

      Information

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: 1-27

    • DOI

      10.3390/info12010036

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804, KAKENHI-PROJECT-18H03340, KAKENHI-PROJECT-18K11249, KAKENHI-PROJECT-21K11837
  • [雑誌論文] Tracing CVE Vulnerability Information to CAPEC Attack Patterns Using Natural Language Processing Techniques2021

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kanakogi, Hironori Washizaki, Yoshiaki Fukazawa, Shinpei Ogata, Takao Okubo, Takehisa Kato, Hideyuki Kanuka, Atsuo Hazeyama, Nobukazu Yoshioka
    • 雑誌名

      Information

      巻: 12(8) 号: 8 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3390/info12080298

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804, KAKENHI-PROJECT-18H03340
  • [雑誌論文] 異粒度指向反例解析に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      小形真平,大池勇太郎,中川博之,青木善貴,小林一樹,岡野浩三
    • 雑誌名

      ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE 2021

      巻: - ページ: 45-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [雑誌論文] CSPM: Metamodel for Handling Security and Privacy Knowledge in Cloud Service Development2021

    • 著者名/発表者名
      Tian Xia, Hironori Washizaki, Yoshiaki Fukazawa, Haruhiko Kaiya, Shinpei Ogata, Eduardo B. Fernandez, Takehisa Kato, Hideyuki Kanuka, Takao Okubo, Nobukazu Yoshioka and Atsuo Hazeyama
    • 雑誌名

      International Journal of Systems and Software Security and Protection

      巻: 12(2) 号: 2 ページ: 1-18

    • DOI

      10.4018/ijsssp.20210101.oa1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804
  • [雑誌論文] Proposal and Evaluation for A Method to Verify Equivalence of Specifications of C and Java Functions with Recursive Data Structures by SAW: Case Studies of Linear Structures and Binary Trees2021

    • 著者名/発表者名
      Rin Karashima, Kozo Okano, Shinpei Ogata, Satoshi Harauchi, and Toshifusa Sek
    • 雑誌名

      International Journal of Informatics Society

      巻: 12, No.3 ページ: 143-156

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11826
  • [雑誌論文] 安全性解析支援のための状態遷移系に基づくハザード近接状態検出法の提案2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木悠介,小形真平,大池勇太郎,青木善貴,中川博之,小林一樹,岡野浩三
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 知能ソフトウェア工学研究会(SIG-KBSE)

      巻: 信学技報KBSE2019-47 ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [雑誌論文] A Model Transformation Approach to Constructing Agent-oriented Design Models for CPS/IoT Systems2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nakagawa, Shinpei Ogata, Yoshitaka Aoki and Kazuki Kobayashi
    • 雑誌名

      Proc. of the 35th ACM/SIGAPP Symposium On Applied Computing (SAC 2020)

      巻: - ページ: 815-822

    • DOI

      10.1145/3341105.3374033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043, KAKENHI-PROJECT-16H03074
  • [雑誌論文] グラフ化による制御ループに関する反例の可視化手法の提案2020

    • 著者名/発表者名
      青木善貴,小形真平,小林一樹,中川博之
    • 雑誌名

      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム(SES2020)

      巻: - ページ: 115-124

    • NAID

      170000183333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [雑誌論文] モデル検査における複雑な検査式に対する反例解析手法の提案2020

    • 著者名/発表者名
      大池勇太郎,小形真平,青木善貴,中川博之,小林一樹,岡野浩三
    • 雑誌名

      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム(SES2020)

      巻: - ページ: 23-31

    • NAID

      170000183323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [雑誌論文] A Tool to Manage Traceability on Several Models and Its Use Case2020

    • 著者名/発表者名
      Kaiya Haruhiko、Tatsui Shogo、Hazeyama Atsuo、Ogata Shinpei、Okubo Takao、Yoshioka Nobukazu、Washizaki Hironori
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science

      巻: 176 ページ: 1449-1458

    • DOI

      10.1016/j.procs.2020.09.155

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11249, KAKENHI-PROJECT-16H03074
  • [雑誌論文] Landscape of Architecture and Design Patterns for IoT Systems2020

    • 著者名/発表者名
      Washizaki Hironori、Ogata Shinpei、Hazeyama Atsuo、Okubo Takao、Fernandez Eduardo B.、Yoshioka Nobukazu
    • 雑誌名

      IEEE Internet of Things Journal

      巻: 7 号: 10 ページ: 10091-10101

    • DOI

      10.1109/jiot.2020.3003528

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03074, KAKENHI-PROJECT-16H02804, KAKENHI-PROJECT-18H03340
  • [雑誌論文] モデル駆動開発方法論に基づくUMLプログラミング教育環境2019

    • 著者名/発表者名
      香山 瑞恵、小形 真平、永井 孝
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: 36(2) ページ: 118-130

    • NAID

      130007632214

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03074
  • [雑誌論文] NuSMVの反例解析支援ツールの試作2019

    • 著者名/発表者名
      大池勇太郎,小形真平,青木善貴,中川博之,岡野浩三
    • 雑誌名

      ウィンターワークショップ2018・イン・福島飯坂(WWS2019)

      巻: - ページ: 13-14

    • NAID

      170000179094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [雑誌論文] 確率的モデル検査器を用いたFRAM モデル理解の支援2019

    • 著者名/発表者名
      青木善貴, 小形真平
    • 雑誌名

      ソフト ウェアエンジニアリングシンポジウム2019 (SES 2019)

      巻: - ページ: 116-125

    • NAID

      170000150607

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [雑誌論文] エージェント指向設計に基づいたCPS/IoTシステム設計の有効性に関する考察2019

    • 著者名/発表者名
      中川博之,小形真平,青木善貴,小林一樹
    • 雑誌名

      合同エージェントワークショップ&シンポジウム2019(JAWS2019)論文集

      巻: - ページ: 204-211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [雑誌論文] 確率的モデル検査器を用いたFRAM支援手法の試案2019

    • 著者名/発表者名
      青木善貴, 小形真平
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 知能ソフトウェア工学研究会(SIG-KBSE)

      巻: 信学技報KBSE2019-8 ページ: 49-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [雑誌論文] 確率的モデル検査器を用いた制御ループの定量的検証の試案2019

    • 著者名/発表者名
      青木善貴,小形真平,小林一樹,中川博之
    • 雑誌名

      ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE 2019

      巻: - ページ: 115-120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [雑誌論文] word2vecとゴールモデルの階層性を利用した類似ゴール検出方法の提案2019

    • 著者名/発表者名
      石川公一,小形真平,中川博之,岡野浩三
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 知能ソフトウェア工学研究会(SIG-KBSE)

      巻: 信学技報KBSE2019-23, SC2019-20 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [雑誌論文] 不具合原因分析支援のためのNuSMV反例解析手法の試案2019

    • 著者名/発表者名
      大池勇太郎,小形真平,青木善貴,中川博之,小林一樹,岡野浩三
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 知能ソフトウェア工学研究会(SIG-KBSE)

      巻: 信学技報KBSE2019-24, SC2019-21 ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [雑誌論文] Verification of CPS Based on Control Loop using Model Checking2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Aoki, Shinpei Ogata, Kazuki Kobayashi, Hiroyuki Nakagawa
    • 雑誌名

      Proc. of the 25th Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC 2018)

      巻: - ページ: 678-682

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [雑誌論文] コントロールループに着目したIoTアーキテクチャモデルの検証に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      青木善貴,小形真平,小林一樹,中川博之
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 知能ソフトウェア工学研究会(SIG-KBSE)

      巻: 信学技報KBSE2018-21 ページ: 61-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [雑誌論文] word2vecによるゴール間類似度算出手法の実践と評価2018

    • 著者名/発表者名
      石川公一,小形真平,中川博之,岡野浩三
    • 雑誌名

      情報処理学会 研究報告ソフトウェア工学(SE)

      巻: 2019-SE-201 No.14 ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [雑誌論文] A Template System for Modeling and Verifying Agent Behaviors2018

    • 著者名/発表者名
      Shinpei Ogata, Yoshitaka Aoki, Hiroyuki Nakagawa, Kazuki Kobayashi
    • 雑誌名

      Proc. of the 21st International Conference on Principles and Practice of Multi-Agent Systems (PRIMA 2018)

      巻: - ページ: 576-584

    • DOI

      10.1007/978-3-030-03098-8_44

    • ISBN
      9783030030971, 9783030030988
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [雑誌論文] ORTEによるIoTシステムモデリングの実践 ~農園画像モニタリングシステムを事例として~2018

    • 著者名/発表者名
      小形真平,小林一樹,青木善貴,中川博之
    • 雑誌名

      ウィンターワークショップ2018・イン・宮島(WWS2018)

      巻: - ページ: 72-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [雑誌論文] A rule-based method of stepwise evaluating class diagrams2017

    • 著者名/発表者名
      S. Ogata, K. Miyajima, M. Kayama, K. Okano
    • 雑誌名

      Proc. of the International Workshop on Informatics (IWIN 2017)

      巻: - ページ: 141-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [雑誌論文] 画面遷移モデルに着目したユーザビリティパターン抽出手法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      矢澤幸也, 小形真平, 岡野浩三, 海谷治彦, 鷲崎弘宜
    • 雑誌名

      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2017

      巻: - ページ: 167-174

    • NAID

      170000175832

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [雑誌論文] On the Generation of Human-oriented Counter-examples using a Test Automaton2017

    • 著者名/発表者名
      C. Yanagisawa, S. Ogata, K. Okano
    • 雑誌名

      International Journal of Informatics Society

      巻: 9(1) ページ: 41-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [雑誌論文] 共同作業における概念モデル洗練支援ツールの試作2017

    • 著者名/発表者名
      丸山美咲, 小形真平, 岡野浩三, 香山瑞恵
    • 雑誌名

      第24回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE 2017

      巻: - ページ: 251-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [雑誌論文] A Tool to Edit and Verify IoT System Architecture Model2017

    • 著者名/発表者名
      Shinpei Ogata, Hiroyuki Nakagawa, Yoshitaka Aoki, Kazuki Kobayashi, Yuko Fukushima
    • 雑誌名

      Proc. of the ACM/IEEE 20th International Conference on Model Driven Engineering Languages and Systems (MODELS 2017), (Tools and Demonstrations track)

      巻: - ページ: 571-575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [雑誌論文] SMart-Learning: State Machine Simulators for Developing Thinking Skills2017

    • 著者名/発表者名
      S. Ogata, M. Kayama, K. Okano
    • 雑誌名

      Proc. of the 2017 IEEE 17th International Conference on Advanced Learning Technologies (ICALT 2017)

      巻: - ページ: 81-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [雑誌論文] Traceability Link Mining - Focusing on Usability -2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Yazawa, S. Ogata, K. Okano, H. Kaiya, H. Washizaki
    • 雑誌名

      Proc. of the 41st IEEE Computer Society Signature Conference on Computers, Software, and Applications (COMPSAC 2017), Fast Abstract

      巻: - ページ: 286-287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [雑誌論文] Automatic Method of Generating a Web Prototype Employing Live Interactive Widget to Validate Functional Usability Requirements2015

    • 著者名/発表者名
      Shohei Kamimori, Shinpei Ogata, Kenji Kaijiri
    • 雑誌名

      Proc. of the 3rd International Conference on Applied Computing and Information Technology/2nd International Conference on Computational Science and Intelligence (ACIT-CSI)

      巻: 1 ページ: 8-13

    • DOI

      10.1109/acit-csi.2015.11

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15972
  • [雑誌論文] モデルベース設計における初学者の誤り分析とそれに基づく教育方法の検討-クラス図の記述・読解を対象として2012

    • 著者名/発表者名
      増元健人・香山瑞恵・小形真平・伊東一典・橋本昌巳・大谷真
    • 雑誌名

      情報処理学会組込みシステムシンポジウム2012論文集

      巻: 2012 ページ: 101-109

    • NAID

      120007101172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300286
  • [学会発表] Fault Localization with DNN-based Test Case Learning and Ablated Execution Traces2023

    • 著者名/発表者名
      Takuma Ikeda, Kozo Okano, Shinpei Ogata, and Shin Nakajima
    • 学会等名
      Proceedings of 2nd In- ternational Workshop on Intelligent Software Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11826
  • [学会発表] Temporal relation identification in functional requirements2023

    • 著者名/発表者名
      Maiko Onishi, Shinpei Ogata, Kozo Okano, and Daisuke Bekki
    • 学会等名
      Proceedings of 27th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11826
  • [学会発表] ソフトウェア要求仕様書からのCausal Component Model 作成のための自動抽出手法の比較2023

    • 著者名/発表者名
      二ノ宮健来, 大戸柾之介, 高岡俊希, 小形真平, 岡野浩三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11826
  • [学会発表] 深層学習を用いた情報システムの非機能要求の効率的な自動分類 ~ BERT、GPT2 の精度比較 ~2023

    • 著者名/発表者名
      向田和弘, 福居誠二, 長岡武志, 北川貴之, 小形真平, 岡野浩三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11826
  • [学会発表] 差分プライバシーを用いた機械学習であるDP-SGD のロバスト性の傾向2023

    • 著者名/発表者名
      神吉孝洋, 小形真平, 岡野浩三, 中島震
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11826
  • [学会発表] DNN-based Fault Localization with Virtual Coverage based on Number of Executions2023

    • 著者名/発表者名
      Takuma Ikeda, Hitoshi Kiryu, Shinpei Ogata, and Kozo Okano
    • 学会等名
      Proceedings of Inter- national Workshop on Informatics 2023 (IWIN2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11826
  • [学会発表] ステートマシン図記述課題における答案が満たさない要求の特定・計測半自動化手法の提案2023

    • 著者名/発表者名
      木村拓馬, 五島光祥, 小形真平, 槇原絵里奈, 岡野浩三
    • 学会等名
      第9回 実践的IT教育シンポジウム rePiT2023 in 函館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03146
  • [学会発表] 統計的なメタモルフィック・テスティングを利用したCNN モデルの歪みを示す指標の調査2023

    • 著者名/発表者名
      土屋拓実, 小形真平, 岡野浩三, 中島震
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11826
  • [学会発表] 静的解析と動的解析の組み合わせによる UMLステートマシン図答案の誤り特定自動化手法の提案2022

    • 著者名/発表者名
      五島光祥,小形真平,槇原絵里奈,岡野浩三
    • 学会等名
      第29回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03146
  • [学会発表] アブレーションによる故障箇所特定における符号化方法とアブレーション方法の改善2022

    • 著者名/発表者名
      池田拓真, 岡野浩三, 小形真平, 中島震
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11826
  • [学会発表] 視線情報と編集ログに基づくステートマシン図課題の躓き調査2022

    • 著者名/発表者名
      木村拓馬,小形真平,槇原絵里奈,岡野浩三
    • 学会等名
      信学技報
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03146
  • [学会発表] A Method for Matching Patterns Based on Event Semantics with Requirements2022

    • 著者名/発表者名
      Maiko Onishi, Shinpei Ogata, Kozo Okano, and Daisuke Bekki
    • 学会等名
      14th International Joint Conference on Knowledge-Based Software Engineering (JCKBSE 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11826
  • [学会発表] 時相論理式の生成に向けた時間関係認識手法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      大西舞子, 小形真平, 岡野浩三, 戸次大介
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11826
  • [学会発表] Heuristic Minerを用いたパラメータ調整に基づくプロセスモデル抽出手法2022

    • 著者名/発表者名
      南垣内一輝,中川博之,海谷治彦,小形真平,竹内広宜,土屋達弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会 知能ソフトウェア工学研究会(SIG-KBSE)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [学会発表] A Bounded Model Checker for Timed Automata and Its Application to LTL Properties2022

    • 著者名/発表者名
      Kozo Okano, Maiko Onishi, Jo Otsuka, Shinpei Ogata, Toshifusa Sekizawa, Keishi Okamotod Daisuke Bekki
    • 学会等名
      26th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems (KES 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11826
  • [学会発表] ステートマシン図課題における学習者が満たせなかった要求文の特定・計測自動化に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      木村拓馬,五島光祥,小形真平,槇原絵里奈,岡野浩三
    • 学会等名
      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2022 WS3 ソフトウェア工学教育の自動化・最適化に向けて
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03146
  • [学会発表] Improve Measuring Suspiciousness of Bugs in Spectrum-Based Fault Localization With Deep Learning2022

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Kiryu, Shinpei Ogata, and Kozo Okano
    • 学会等名
      16th International Workshop on Informatics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11826
  • [学会発表] 畳み込みニューラルネットワークにおける評価データの網羅性指標の比較2022

    • 著者名/発表者名
      横山友杜, 岡野浩三, 小形真平, 中島震
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11826
  • [学会発表] Reducing Syntactic Complexity for Information Extraction from Japanese Requirement Specifications2022

    • 著者名/発表者名
      Maiko Onishi, Shinpei Ogata, Kozo Okano, and Daisuke Bekki
    • 学会等名
      29th Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11826
  • [学会発表] Automatic Derivation of a Transition Model from a Japanese Requirement Specification under a Restricted Grammar2022

    • 著者名/発表者名
      Koki Shimokawa, Hiroya Ii, Maiko Onishi, Shinpei Ogata, and Kozo Okano
    • 学会等名
      16th International Workshop on Informatics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11826
  • [学会発表] 静的解析によるUMLステートマシン図答案の誤り特定自動化手法の評価2022

    • 著者名/発表者名
      五島光祥,小形真平,槇原絵里奈,岡野浩三
    • 学会等名
      第8回 実践的IT教育シンポジウム (rePiT2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03146
  • [学会発表] 畳み込みニューラルネットワーク(CNN)における学習プログラムの欠陥とモデルの歪みの関係性2022

    • 著者名/発表者名
      土屋拓実, 岡野浩三, 小形真平, 中島震
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11826
  • [学会発表] Analysis of IoT Pattern Descriptions2021

    • 著者名/発表者名
      Hironori Washizaki, Atsuo Hazeyama, Takao Okubo, Hideyuki Kanuka, Shinpei Ogata, Nobukazu Yoshioka
    • 学会等名
      2021 IEEE/ACM 3rd International Workshop on Software Engineering Research and Practices for the IoT (SERP4IoT 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804
  • [学会発表] Property Lifecycle Diagram for Tracing State Machine Diagram Changes2021

    • 著者名/発表者名
      Shinpei Ogata, Yusuke Nishizawa, Erina Makihara, Mizue Kayama and Kozo Okano
    • 学会等名
      16th International Conference on Evaluation of Novel Approaches to Software Engineering (ENASE2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03146
  • [学会発表] テスト実行結果を自動分類するためのメソッドにおける近接情報を活用した実行トレースの符号化2021

    • 著者名/発表者名
      池田拓真, 小形真平, 岡野浩三, 中島震
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11826
  • [学会発表] 仕様書の条件文における状態遷移関係の抽出方法2021

    • 著者名/発表者名
      大西舞子,井浩也,小形真平, 岡野浩三, 戸
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11826
  • [学会発表] ステートマシン図における編集時間に基づいた学習者の躓き調査2021

    • 著者名/発表者名
      北村拓弥, 小形真平, 槇原絵里奈, 岡野浩三
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03146
  • [学会発表] Proposal of Extracting State Variables and Values from Requirement Specifications in Japanese by using Dependency Analysis,2021

    • 著者名/発表者名
      Masanosuke Ohto, Hiroya Ii, Kozo Okano, and Shinpei Ogata
    • 学会等名
      Proceedings of the 25th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11826
  • [学会発表] Software edutainment systems and analysis of learners’ data based docker and edutainment2021

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Tsutsumi, Jiujun Wei, Shinpei Ogata, Masaaki Niimura, and Kozo Okano
    • 学会等名
      Proceedings of International Workshop on Informatics 2021 (IWIN2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11826
  • [学会発表] UMLステートマシン図学習における答案の誤り特定自動化手法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      五島光祥, 小形真平, 槇原絵里奈, 岡野浩三
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03146
  • [学会発表] テスト実行結果を自動分類するための機械学習モデルにおける実行トレースのアブレーション2021

    • 著者名/発表者名
      池田拓真, 小形真平, 岡野浩三, 中島 震
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11826
  • [学会発表] Tracing CAPEC Attack Patterns from CVE Vulnerability Information using Natural Language Processing Technique2021

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kanakogi, Hironori Washizaki, Yoshiaki Fukazawa, Shinpei Ogata, Takao Okubo, Takehisa Kato, Hideyuki Kanuka, Atsuo Hazeyama, Nobukazu Yoshioka
    • 学会等名
      54th Hawaii International Conference on System Sciences (HICSS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804
  • [学会発表] 遷移モデル自動導出を考慮した要求仕様書と導出方法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      井浩也, 大戸柾之介, 桐生仁司, 小形真平, 岡野浩
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11826
  • [学会発表] Verification of shell script behavior by comparing execution log2021

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Kiryu, Shinpei Ogata, and Kozo Okano
    • 学会等名
      Proceedings of International Workshop on Informatics 2021 (IWIN2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11826
  • [学会発表] ステートマシン図学習者の躓き特定手法の提案に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      北村拓弥, 小形真平, 槇原絵里奈, 岡野浩三
    • 学会等名
      信学技報
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03146
  • [学会発表] 人の期待とシステムの振る舞いの乖離をモデル検査により検証する手法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      青木善貴,小形真平,中川博之,小林一樹
    • 学会等名
      ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [学会発表] Property Lifecycle Diagram for Tracing State Machine Diagram Changes2021

    • 著者名/発表者名
      Shinpei Ogata, Yusuke Nishizawa, Erina Makihara, Mizue Kayama and Kozo Okano
    • 学会等名
      the 16th International Conference on Evaluation of Novel Approaches to Software Engineering - Volume 1: MDI4SE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03146
  • [学会発表] UMLステートマシン図の教育的フィードバック自動生成に向けた答案の誤り特定自動化手法の提案 ~ 特定すべき誤りの種類とその特定結果への着目 ~2021

    • 著者名/発表者名
      五島光祥, 小形真平, 槇原絵里奈, 岡野浩三
    • 学会等名
      信学技報
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03146
  • [学会発表] 学習者への教育的フィードバックの自動化に向けたステートマシン図間の差分検出ツールの試作2021

    • 著者名/発表者名
      五島光祥, 小形真平, 槇原絵里奈, 岡野浩三
    • 学会等名
      信学技報
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03146
  • [学会発表] 静的解析によるUMLステートマシン図答案の誤り特定自動化手法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      五島光祥,小形真平,槇原絵里奈,岡野浩三
    • 学会等名
      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2021 (SES 2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03146
  • [学会発表] 機械学習を用いたCVEからCAPECへの関連付け手法の提案2020

    • 著者名/発表者名
      鹿子木健太, 野寄祐樹, 鷲崎弘宜, 深澤良彰, 小形真平, 大久保隆夫, 加藤岳久, 鹿糠秀行, 櫨山淳雄, 吉岡信和
    • 学会等名
      情報処理学会 第182回DPS・第88回CSEC合同研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804
  • [学会発表] A Tool to Manage Traceability on Several Models and Its Use Case2020

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Kaiya, Shogo Tatsui, Atsuo Hazeyama, Shinpei Ogata, Takao Okubo, Hironori Washizaki
    • 学会等名
      24th International Conference on Knowledge Based and Intelligent Information and Engineering Systems (KES2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804
  • [学会発表] Experimental Evaluation of Traceability Checking Tool for Goal Dependency Modeling2020

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Kaiya, Wataru Fujita, Ryotaro Yamada, Atsuo Hazeyama, Shinpei Ogata, Takao Okubo, Nobukazu Yoshioka, and Hironori Washizaki
    • 学会等名
      13th International Joint Conference on Knowledge-based Software Engineering (JCKBSE2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804
  • [学会発表] 学習済みWebサイトの操作ログに基づく有効性・効率性評価の実践2019

    • 著者名/発表者名
      青木亮太, 小形真平, 岡野浩三
    • 学会等名
      電子情報通信学会 KBSE研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15972
  • [学会発表] Towards A Knowledge Base for Software Developers to Choose Suitable Traceability Techniques2019

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Kaiya, Atsuo Hazeyama, Shinpei Ogata, Takao Okubo, Nobukazu Yoshioka, Hironori Washizaki
    • 学会等名
      23rd International Conference on Knowledge Based and Intelligent Information and Engineering Systems (KES 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804
  • [学会発表] Landscape of IoT Patterns2019

    • 著者名/発表者名
      Hironori Washizaki, Nobukazu Yoshioka, Atsuo Hazeyama, Takehisa Kato, Haruhiko Kaiya, Shinpei Ogata, Takao Okubo and Eduardo B. Fernandez
    • 学会等名
      2019 IEEE/ACM 1st International Workshop on Software Engineering Research & Practices for the Internet of Things (SERP4IoT 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804
  • [学会発表] 制御ループの振る舞いの定量化によるFRAMモデルの可読性 向上の試案2019

    • 著者名/発表者名
      青木善貴, 小形真平
    • 学会等名
      第17回ディペンダブルシステムワークショップ(DSW 2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [学会発表] NuSMVの反例に対する 自動検証による解析支援ツールの試作2019

    • 著者名/発表者名
      大池勇太郎, 小形真平, 青木善貴, 中川博之, 岡野浩三
    • 学会等名
      第51回組込みシステム研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [学会発表] FRAMモデルの可読性向上のための支援2019

    • 著者名/発表者名
      青木善貴, 小形真平
    • 学会等名
      AI/IoTシステムの ための安全性シンポジウム FRAMワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [学会発表] Approach to Testing Many State Machine Models in Education2019

    • 著者名/発表者名
      Shinpei Ogata, Mizue Kayama, Kozo Okano
    • 学会等名
      11th the International Conference on Computer Supported Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03074
  • [学会発表] SML4C: Fully Automatic Classification of State Machine Models for Model Inspection in Education2019

    • 著者名/発表者名
      Shinpei Ogata, Mizue Kayama
    • 学会等名
      ACM / IEEE 22rd International Conference on Model Driven Engineering Languages and Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03074
  • [学会発表] Tool to Automatically Generate a Screen Transition Model Based on a Conceptual Model2018

    • 著者名/発表者名
      Yukiya Yazawa, Shinpei Ogata, Kozo Okano, Haruhiko Kaiya and Hironori Washizaki
    • 学会等名
      12th Joint Conference on Knowledge-Based Software Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15972
  • [学会発表] 多人数教育におけるUMLステートマシン図の調査・分析2018

    • 著者名/発表者名
      小形真平, 香山瑞恵, 岡野浩三
    • 学会等名
      電子情報通信学会知能ソフトウェア工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03074
  • [学会発表] Analysis of Specification in Japanese using Natural Language Processing2018

    • 著者名/発表者名
      Kozo Okano, Kazuma Takahashi, Shinpei Ogata, and Toshifusa Sekizawa
    • 学会等名
      12th Joint Conference on Knowladge-Based Software Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00094
  • [学会発表] Support Tool for Refining Conceptual Model in Collaborative Learning2018

    • 著者名/発表者名
      Misaki Maruyama, Shinpei Ogata, Kozo Okano, Mizue Kayama
    • 学会等名
      12th Joint Conference on Knowledge-Based Software Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03074
  • [学会発表] サイバーフィジカル統合型モデを用いたフィールドモニタリングシステムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      小林一樹,小形真平,青木善貴,中川博之
    • 学会等名
      農業情報学会 2018年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [学会発表] STAMP/STPA単線列車例題に対する時間オートマトンモデル検査の適用と考察2018

    • 著者名/発表者名
      岡野浩三, 小形真平, Pan Yang, 岡本圭史
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告SS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [学会発表] 画面遷移モデリングとWebレイアウト設計の協業支援ツールの試作 ~ Front-End Frameworkを用いたWebsite Builderの併用 ~2018

    • 著者名/発表者名
      岩堀航平, 小形真平, 岡野浩三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告KBSE
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [学会発表] 自然語解析技術を用いた和文要求仕様の解析と音声によるレビュー支援法2018

    • 著者名/発表者名
      岡野浩三 高橋一真 仲悠介 小形真平 関澤俊弦
    • 学会等名
      知能ソフトウェア工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00094
  • [学会発表] Taxonomy and Literature Survey of Security Pattern Research2018

    • 著者名/発表者名
      Hironori Washizaki, Tian Xia, Natsumi Kamata, Yoshiaki Fukazawa, Hideyuki Kanuka, Dan Yamaoto, Masayuki Yoshino, Takao Okubo, Shinpei Ogata, Haruhiko Kaiya, Takehisa Kato, Atsuo Hazeyama, Takafumi Tanaka, Nobukazu Yoshioka, G Priyalakshmi
    • 学会等名
      IEEE Conference on Applications, Information and Network Security (AINS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804
  • [学会発表] 画面遷移モデリングとWebレイアウト設計の協業支援ツールの試作 ~ Front-End Frameworkを用いたWebsite Builderの併用 ~2018

    • 著者名/発表者名
      岩堀航平, 小形真平, 岡野浩三
    • 学会等名
      電子情報通信学会 KBSE研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15972
  • [学会発表] Cloud Security and Privacy Metamodel: Metamodel for Security and Privacy Knowledge in Cloud Services2017

    • 著者名/発表者名
      Tian Xia, Hironori Washizaki, Takehisa Kato, Haruhiko Kaiya, Shinpei Ogata, Eduardo B. Fernandez, Hideyuki Kanuka, Masayuki Yoshino, Dan Yamamoto, Takao Okubo, Nobukazu Yoshioka and Atsuo Hazeyama
    • 学会等名
      6th International Conference on Model-Driven Engineering and Software Development
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804
  • [学会発表] Traceability Link Mining - Focusing on Usability -2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Yazawa, S. Ogata, K. Okano, H. Kaiya, H. Washizaki
    • 学会等名
      the 41st IEEE Computer Society Signature Conference on Computers, Software, and Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15972
  • [学会発表] Kuromoji と構文解析による要求仕様書から状態遷移系への自動変換の試み2017

    • 著者名/発表者名
      田幸玄陽,小形真平,岡野浩三,関澤俊弦
    • 学会等名
      ウィンターワークショップ2017・イン・飛騨高山
    • 発表場所
      高山 高山市民文化会館
    • 年月日
      2017-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00094
  • [学会発表] 画面遷移モデルに着目したユーザビリティパターン抽出手法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      矢澤幸也, 小形真平, 岡野浩三, 海谷治彦, 鷲崎弘宜
    • 学会等名
      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15972
  • [学会発表] SMart-Learning: DSLベースのUMLステートマシン図学習支援ツールの拡張 ~ 複数インスタンスのシミュレーション ~2017

    • 著者名/発表者名
      小形真平, 岡野浩三, 香山瑞恵
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告KBSE
    • 発表場所
      東京都港区機械振興会館
    • 年月日
      2017-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03074
  • [学会発表] IoTシステムアーキテクチャのモデリング記法によるモデル検査支援手法の試作と評価2017

    • 著者名/発表者名
      小形真平,青木善貴,中川博之,小林一樹,福島祐子
    • 学会等名
      電子情報通信学会 知能ソフトウェア工学研究会(SIG-KBSE),電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会 (SIG-SS),情報処理学会 ソフトウェア工学研究会 (SIGSE)合同研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [学会発表] 共同作業における概念モデル洗練支援ツールの試作2017

    • 著者名/発表者名
      丸山美咲, 小形真平, 岡野浩三, 香山瑞恵
    • 学会等名
      第24回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03074
  • [学会発表] IoTシステムのアーキテクチャモデルを用いた安全性の検証2017

    • 著者名/発表者名
      青木善貴,小形真平,中川博之
    • 学会等名
      ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [学会発表] SMart-Learning: State Machine Simulators for Developing Thinking Skills2017

    • 著者名/発表者名
      S. Ogata, M. Kayama, K. Okano
    • 学会等名
      2017 IEEE 17th International Conference on Advanced Learning Technologies (ICALT 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03074
  • [学会発表] Preliminary Systematic Literature Review of Software and Systems Traceability2017

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Kaiya, Ryohei Sato, Atsuo Hazeyama, Shinpei Ogata, Takao Okubo, Takafumi Tanaka, Nobukazu Yoshioka and Hironori Washizaki
    • 学会等名
      21st International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804
  • [学会発表] A rule-based method of stepwise evaluating class diagrams2017

    • 著者名/発表者名
      S. Ogata, K. Miyajima, M. Kayama, K. Okano
    • 学会等名
      International Workshop on Informatics (IWIN) 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03074
  • [学会発表] ヘルプデスク補助に向けたWeb UI操作ログ収集ツールの試作2017

    • 著者名/発表者名
      中島徳雅, 小形真平, 岡野浩三
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15972
  • [学会発表] STAMP/STPAを用いたCyber-Physical Systemsの検証2017

    • 著者名/発表者名
      青木善貴,小形真平,中川博之
    • 学会等名
      IPA 第2回STAMPワークショップ (Japanese STAMP Workshop)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0043
  • [学会発表] UMLに基づく概念モデリングにおける状態遷移図に対するモデル記法チェック機能の効果2017

    • 著者名/発表者名
      但馬将貴,香山瑞恵,小形真平, 橋本昌巳
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告KBSE
    • 発表場所
      東京都港区機械振興会館
    • 年月日
      2017-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03074
  • [学会発表] Traceability Link Mining – Focusing on Usability -2017

    • 著者名/発表者名
      Shinpei Ogata, Yukiya Yazawa, Kozo Okano, Haruhiko Kaiya, Hironori Washizaki
    • 学会等名
      41st IEEE Computer Society Signature Conference on Computers, Software, and Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804
  • [学会発表] Traceability Link Mining - Focusing on Usability -2017

    • 著者名/発表者名
      Shinpei Ogata, Yukiya Yazawa, Kozo Okano, Haruhiko Kaiya, Hironori Washizaki
    • 学会等名
      41st IEEE Computer Society Signature Conference on Computers, Software, and Applications
    • 発表場所
      Torino, Turin, Italy
    • 年月日
      2017-07-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804
  • [学会発表] ユーザビリティに着目した画面遷移モデルの分離の試み2016

    • 著者名/発表者名
      矢澤幸也, 小形真平, 岡野浩三
    • 学会等名
      第23回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE 2016
    • 発表場所
      ことひら温泉 琴参閣(香川県・仲多度郡 琴平町)
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15972
  • [学会発表] MDDにおける操作記録プロトタイプによるユーザビリティ評価支援2016

    • 著者名/発表者名
      小形 真平, 紙森 翔平, 後藤 祐吾, 岡野 浩三
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェア工学研究会ウィンターワークショップ2016・イン・逗子
    • 発表場所
      湘南国際村センター(神奈川県・三浦郡葉山町)
    • 年月日
      2016-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15972
  • [学会発表] A New Prop osal of Generating Counter -example in Model Checking Using Test Automaton2016

    • 著者名/発表者名
      Chikyu Yanagisawa, Shinpei Ogata, and Kozo Okano
    • 学会等名
      iwin2016
    • 発表場所
      Riga, Latovia
    • 年月日
      2016-08-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00094
  • [学会発表] 画面遷移モデルと整合性を保つGUI設計支援手法2016

    • 著者名/発表者名
      赤瀬智也,小形真平,岡野浩三
    • 学会等名
      電子情報通信学会KBSE研究会
    • 発表場所
      湯布院公民館(大分県・由布市)
    • 年月日
      2016-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15972
  • [学会発表] モデリング学習用モデルコンパイラを用いたIchigoJamBASIC コード生成ツールの開発2016

    • 著者名/発表者名
      但馬 将貴, 香山 瑞恵, 小形 真平, 橋本 昌巳
    • 学会等名
      第41回教育システム情報学会全国大会
    • 発表場所
      栃木県宇都宮市帝京大学
    • 年月日
      2016-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03074
  • [学会発表] Human Interface Guidelineに基づくGUIのユーザエラー防止性自動評価手法2016

    • 著者名/発表者名
      片桐健吾,小形真平,岡野浩三
    • 学会等名
      情報処理学会第78回全国大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15972
  • [学会発表] モデル駆動開発におけるユーザビリティ評価支援構想2016

    • 著者名/発表者名
      小形 真平
    • 学会等名
      電子情報通信学会KBSE研究会
    • 発表場所
      機械振興会館(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15972
  • [学会発表] Framework for Relative Web Usability Evaluation on Usability Features in MDD2016

    • 著者名/発表者名
      S. Ogata, Y. Goto, K. Okano
    • 学会等名
      6th International Working Conference on Human-Centred Software Engineering and 8th International Working Conference on Human Error, Safety, and System Development
    • 発表場所
      Stockholm(Sweden)
    • 年月日
      2016-08-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15972
  • [学会発表] 要求分析におけるユーザ操作記録によるユーザビリティ評価支援手法2016

    • 著者名/発表者名
      後藤祐吾,小形真平,岡野浩三
    • 学会等名
      電子情報通信学会KBSE研究会
    • 発表場所
      湯布院公民館(大分県・由布市)
    • 年月日
      2016-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15972
  • [学会発表] 画面遷移モデリングにおける関心事の分離法の検討 : 業務機能と使用性向上機能に着目して2015

    • 著者名/発表者名
      小形 真平,紙森 翔平,海谷 治彦,岡野 浩三
    • 学会等名
      電子情報通信学会KBSE研究会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15972
  • [学会発表] 画面遷移モデルに基づくシナリオ作成支援手法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      小形 真平,中村 哲真,岡野 浩三
    • 学会等名
      電子情報通信学会KBSE研究会
    • 発表場所
      機械振興会館(東京都・港区)
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15972
  • [学会発表] 状態遷移図作成に際する初学者の誤り分析とそれに基づく教育方法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      香山瑞恵,小形真平,増元健人,伊東一典,橋本昌巳,大谷真
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告. コンピュータと教育研究会報告,2012-CE-117
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300286
  • [学会発表] A Practical Conceptual Modeling Teaching Method based on Quantitative Error Analyses for Novices Learning to Create Error-free Simple Class Diagrams

    • 著者名/発表者名
      Mizue Kayama, Shinpei Ogata, Kento Masumoto, Masami Hashimoto Makoto Otani
    • 学会等名
      12th International Conference on Software Engineering Research, Management and Applications (ACIS SERA 2014)
    • 発表場所
      Kitakyushu International Conference Center, Kitakyushu, Japan
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300286
  • [学会発表] Effectiveness of Model-Driven Development Method in Conceptual Modeling Education for University Freshmen

    • 著者名/発表者名
      Kayama Mizue; Ogata Shinpei; Nagai Takashi; Yokota Hiroaki; Masumoto Kento; Hashimoto Masami
    • 学会等名
      6th IEEE Global Engineering Education Conference (EDUCON2015)
    • 発表場所
      Tallinn University of Technology, Tallinn, Estonia
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300286
  • [学会発表] Quantitative Analysis based Criteria for Evaluating Simple Class Diagrams made by Novices for Conceptual Modeling

    • 著者名/発表者名
      Kayama, M., Masumoto, K., Ogata, S., Asano, D., Hashimoto, M.,Otani
    • 学会等名
      2014 IEEE International Conference on Teaching, Assessment and Learning for Engineering (TALE2014)
    • 発表場所
      Te Papa Tongarewa National Museum of New Zealand, Wellington, New Zealand
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300286
  • 1.  香山 瑞恵 (70233989)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  岡野 浩三 (70252632)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 45件
  • 3.  不破 泰 (00165507)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  久住 憲嗣 (10380685)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  布施 泉 (70271806)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  永田 奈央美 (50582293)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  萱津 理佳 (70242667)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  國宗 永佳 (90377648)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鷲崎 弘宜 (70350494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 10.  二上 貴夫 (60459477)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  本田 澄 (40732938)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  関澤 俊弦 (10549314)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  飯田 周作 (80338590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山本 樹 (30535266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  上平 崇仁 (20339807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中川 博之 (40508834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 17.  吉岡 信和 (20390601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 18.  海谷 治彦 (30262596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 19.  櫨山 淳雄 (70313278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 20.  大久保 隆夫 (80417518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 21.  坂本 一憲 (60609139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  舘 伸幸 (30710256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  永井 孝 (90835175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  小林 一樹 (00434895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 25.  土屋 達弘 (30283740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  冨沢 哲雄 (60549707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  槇原 絵里奈 (90822875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 28.  岡本 圭史 (00308214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  林 晋平 (40541975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  齋藤 大輔 (80779091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  部谷 修平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  田崎 丈晴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  今野 篤志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  STARRETT Cortland
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  MELLOR Stephen J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi