メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
石田 章純
Ishida Akizumi
ORCID連携する
*注記
研究者番号
10633638
その他のID
所属 (現在)
2019年度: 東北大学, 理学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2019年度: 東北大学, 理学研究科, 助教
2018年度 – 2019年度: 東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17050:地球生命科学関連
研究代表者以外
小区分09050:高等教育学関連
/
小区分17050:地球生命科学関連
キーワード
研究代表者
初期原生代 / 微化石 / 酵素 / 有機物 / 微小領域分析
研究代表者以外
大学教育 / DBER / STEM / 人材開発 / 組織開発
…
もっと見る
/ 太古代 / 微化石 / バイオマーカー / シアノバクテリア / 真核生物
隠す
研究課題
(
3
件)
共同研究者
(
11
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
革新的バイオマーカー分析を柱としたシアノバクテリア・真核生物出現時期の制約
継続中
研究代表者
杉谷 健一郎
研究期間 (年度)
2019 – 2022
研究種目
基盤研究(B)
審査区分
小区分17050:地球生命科学関連
研究機関
名古屋大学
学問に根ざした大学教育の学修成果向上のための教授法・人材・組織の一体的な開発研究
継続中
研究代表者
大森 不二雄
研究期間 (年度)
2018 – 2020
研究種目
基盤研究(B)
審査区分
小区分09050:高等教育学関連
研究機関
東北大学
初期原生代生命圏の高解像度復元を目指した酵素金属微小領域分析の地質試料への応用
研究代表者
継続中
研究代表者
石田 章純
研究期間 (年度)
2018 – 2020
研究種目
若手研究
審査区分
小区分17050:地球生命科学関連
研究機関
東北大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
大森 不二雄
(10363540)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
杉本 和弘
(30397921)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
鈴木 久男
(20192619)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
小池 武志
(70396422)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
斉藤 準
(90757668)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
中村 教博
(80302248)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
松葉 龍一
(40336227)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
杉谷 健一郎
(20222052)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
掛川 武
(60250669)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
三村 耕一
(80262848)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
大友 陽子
(80612902)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×