• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北村 聡一郎  Kitamura Soichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10714389
所属 (現在) 2025年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 研究員
2017年度 – 2020年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 助教
2016年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 脳機能イメージング研究部, 博士研究員(任常)
2015年度: 国立研究開発法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター, 博士研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52030:精神神経科学関連 / 精神神経科学
研究代表者以外
小区分10030:臨床心理学関連 / 小区分59020:スポーツ科学関連 / 小区分52030:精神神経科学関連 / 神経内科学
キーワード
研究代表者
MRI / 白質微小構造障害 / 虐待 / 白質微小構造変化 / 灰白質容積低下 / 逆境体験 / PTSD様症状 / 心的外傷後ストレス障害 / 幼少期逆境体験 / PTSD … もっと見る / 自閉スペクトラム症 / 認知症 / アルツハイマー型認知症 / PET / アパシー / 鉤状束 / 眼窩前頭皮質 / 前頭葉 / タウ蛋白 / 行動心理症状 / アルツハイマー病 … もっと見る
研究代表者以外
医学生理学的影響 / 小児期体験 / 逆境的小児期体験 / 成人アタッチメント面接 / アタッチメント / 自閉スペクトラム症 / 認知機能 / 高機能自閉症 / スローエアロビック / 自閉症 / 低強度運動療法 / トランスレーショナルリサーチ / 分子神経免疫 / 神経性無食欲症 / 神経炎症 / ERP / 腸内フローラ / 糞便移植 / 思春期やせ症 / 近赤外線スペクトロスコピィ / 事象関連電位 / 摂食障害 / 思春期 / ユースメンタルヘルス / 脳腸相関 / 思春期メンタルヘルス / 神経性やせ症 / タウ / 神経機能画像学 / 大脳皮質基底核症候群 / PET / Alzheimer病 / 重症度評価 / 進行性核上性麻痺 / アルツハイマー病 / バイオマーカー / タウオパチー / 認知症 / タウPET / 神経機能画像 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  成人自閉スペクトラム症者の状態像へのアタッチメント形成不全の影響の検討

    • 研究代表者
      久保 信代
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      関西福祉科学大学
  •  高機能自閉症者に適した低強度運動プログラムの効果検証

    • 研究代表者
      松田 康裕
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  自閉スペクトラム症のPTSD様症状の神経基盤に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      北村 聡一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  多次元解析による神経性無食欲症のサイコバイオティクスの同定:治療薬の創発に向けて

    • 研究代表者
      岸本 年史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  タウイメージングによるアルツハイマー病の行動心理症状とタウ病変の関連に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      北村 聡一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  タウPETによる認知症神経病態の解明および客観的重症度評価指標確立に関する研究

    • 研究代表者
      島田 斉
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Association of adverse childhood experiences and cortical neurite density alterations with posttraumatic stress disorder symptoms in autism spectrum disorder.2023

    • 著者名/発表者名
      Kitamura S, Matsuoka K, Takahashi M, Yoshikawa H, Minami A, Ohnishi H, Ishida R, Miyasaka T, Tai Y, Ochi T, Tanaka T, Makinodan M.
    • 雑誌名

      Front Psychiatry

      巻: 14: 1215429 ページ: 1215429-1215429

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2023.1215429

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03111, KAKENHI-PROJECT-19K17116
  • [雑誌論文] Association of adverse childhood experience-related increase in neurite density with sensory over-responsivity in autism spectrum disorder: A neurite orientation dispersion and density imaging study2023

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Soichiro、Matsuoka Kiwamu、Takahashi Masato、Hiroaki Yoshikawa、Ishida Rio、Kishimoto Naoko、Yasuno Fumihiko、Yasuda Yuka、Hashimoto Ryota、Miyasaka Toshiteru、Kichikawa Kimihiko、Kishimoto Toshifumi、Makinodan Manabu
    • 雑誌名

      Journal of Psychiatric Research

      巻: 161 ページ: 316-323

    • DOI

      10.1016/j.jpsychires.2023.03.029

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17116, KAKENHI-PROJECT-22K03111
  • [雑誌論文] Adverse Childhood Experience Is Associated With Disrupted White Matter Integrity in Autism Spectrum Disorder: A Diffusion Tensor Imaging Study.2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa H, Kitamura S, Matsuoka K, Takahashi M, Ishida R, Kishimoto N,Yasuno F, Yasuda Y, Hashimoto R, Miyasaka T, Kichikawa K, Kishimoto T, Makinodan M.
    • 雑誌名

      Front Psychiatry

      巻: 12 ページ: 823260-823260

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2021.823260

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03611, KAKENHI-PROJECT-19K17116
  • [雑誌論文] Association of adverse childhood experiences and precuneus volume with intrusive reexperiencing in autism spectrum disorder.2021

    • 著者名/発表者名
      Kitamura S, Makinodan M, Matsuoka K, Takahashi M, Yoshikawa H, Ishida R, Kishimoto N, Yasuno F, Yasuda Y, Hashimoto R, Miyasaka T, Kichikawa K, Kishimoto T
    • 雑誌名

      Autism Research

      巻: 14 号: 9 ページ: 1886-1895

    • DOI

      10.1002/aur.2558

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PROJECT-20H03611, KAKENHI-PROJECT-19K17116
  • [雑誌論文] Tau-induced focal neurotoxicity and network disruption related to apathy in Alzheimer's disease2018

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Kitamura, Hitoshi Shimada*, Fumitoshi Niwa, Hironobu Endo, Hitoshi Shinotoh, Keisuke Takahata, Manabu Kubota, Yuhei Takado, Shigeki Hirano, Yasuyuki Kimura, Ming-Rong Zhang, Satoshi Kuwabara, Tetsuya Suhara, Makoto Higuchi
    • 雑誌名

      Journal of Neurology, Neurosurgery, and Psychiatry

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26713031
  • [雑誌論文] Association between Aβ and tau accumulations and their influence on clinical features in aging and Alzheimer’s disease spectrum brains: A [11C]PBB3-PET study2017

    • 著者名/発表者名
      Shimada H, Kitamura S, Shinoto H, Endo H, Niwa F, Hirano, S Zhang M-R, Suhara T, Higuchi M
    • 雑誌名

      Alzheimer’s & Dementia (Amst)

      巻: 6 号: 1 ページ: 11-20

    • DOI

      10.1016/j.dadm.2016.12.009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26117008, KAKENHI-PROJECT-16H05324, KAKENHI-PROJECT-26713031
  • [雑誌論文] Localized Accumulation of Tau without Amyloid-Beta in Aged Brains Measured with [11C]PBB3 and [11C]Pib Positron Emission Tomography2017

    • 著者名/発表者名
      Kikukawa Takayuki、Saito Haruna、Hasegawa Itsuki、Takeuchi Jun、Takeda Akitoshi、Kawabe Joji、Wada Yasuhiro、Mawatari Aya、Watanabe Yasuyoshi、Kitamura Soichiro、Shimada Hitoshi、Higuchi Makoto、Suhara Tetsuya、Itoh Yoshiaki
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer’s Disease & Parkinsonism

      巻: 07 号: 06 ページ: 401-401

    • DOI

      10.4172/2161-0460.1000401

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09806, KAKENHI-PROJECT-26713031, KAKENHI-PROJECT-26461316
  • [雑誌論文] FIRST-IN-HUMAN PET STUDY WITH 18 F-AM-PBB3 AND 18 F-PM-PBB32017

    • 著者名/発表者名
      Shimada Hitoshi, Kitamura Soichiro, ONO Maiko, et al.
    • 雑誌名

      Alzheimer's & Dementia

      巻: 13 号: 7S_Part_23

    • DOI

      10.1016/j.jalz.2017.06.1594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26713031
  • [雑誌論文] タウイメージング2015

    • 著者名/発表者名
      北村 聡一郎 , 島田 斉
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 70 ページ: 1872-1876

    • NAID

      40020588674

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26713031
  • [雑誌論文] PET Quantification of Tau Pathology in Human Brain with 11C-PBB32015

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Kimura, Masanori Ichise, Hiroshi Ito, Hitoshi Shimada, Yoko Ikoma, Chie Seki, Harumasa Takano, Soichiro Kitamura, Hitoshi Shinotoh, Kazunori Kawamura, Ming-Rong Zhang, Naruhiko Sahara, Tetsuya Suhara, Makoto Higuchi
    • 雑誌名

      Journal of nuclear medicine

      巻: 56 号: 9 ページ: 1359-1365

    • DOI

      10.2967/jnumed.115.160127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06793, KAKENHI-PLANNED-23111009, KAKENHI-PROJECT-23390235, KAKENHI-PROJECT-25461862, KAKENHI-PROJECT-26713031, KAKENHI-PLANNED-26117008
  • [学会発表] T1w/T2w比画像を用いたアルツハイマー病における視空間認知の神経基盤の評価2023

    • 著者名/発表者名
      大西 弘樹, 松岡 究, 高橋 誠人, 北村 聡一郎, 上田 和也, 南 昭宏, 吉川 裕晶, 高田 涼平, 井川 大輔, 山室 和彦, 木内 邦明, 牧之段 学
    • 学会等名
      第38回日本老年精神医学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03111
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症におけるPTSD様症状の神経基盤に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      北村聡一郎
    • 学会等名
      第41回日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17116
  • [学会発表] Development of a tau PET ligand, [18F]PM-PBB32018

    • 著者名/発表者名
      小野 麻衣子, 島田 斉, 北村 聡一郎, ら.
    • 学会等名
      AAT-AD/PD Focus Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26713031
  • [学会発表] PET quantification of binding of a novel tau radioligand, 18F-AM-PBB3, in consideration of time-dependent changes in its plasma free fraction.2017

    • 著者名/発表者名
      北村 聡一郎, 木村 泰之, 市瀬 正則, 関 千江, 島田 斉, 篠遠 仁, ら.
    • 学会等名
      Brain and Brain PET 201
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26713031
  • [学会発表] Alzheimer病のアパシー症状とタウ病変の関連性;11C-PBB3 PET研究2017

    • 著者名/発表者名
      北村聡一郎, 篠遠仁, 平野成樹, 丹羽文俊, 遠藤浩信, 久保田学, 高畑圭輔, 森口翔, 高堂裕平, 木村泰之, 張明栄, 桑原聡, 須原哲也, 樋口真人
    • 学会等名
      第32回日本老年精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19756
  • [学会発表] Alzheimer病のアパシー症状とタウ病変の関連性 11C-PBB3 PET研究2017

    • 著者名/発表者名
      北村 聡一郎, 島田 斉, 篠遠 仁, ら.
    • 学会等名
      第32会日本老年精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26713031
  • [学会発表] Alzheimer病における アパシー症状とタウ病変の関係性2017

    • 著者名/発表者名
      北村 聡一郎, 島田 斉, 篠遠 仁, 丹羽文俊, 遠藤浩信, 高畑 圭輔, 久保田 学, 高堂 裕平, 平野 成樹, 木村 泰之, 張 明栄, 桑原聡, 須原 哲也, 樋口 真人
    • 学会等名
      第56回千葉核医学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26713031
  • [学会発表] Quantification and reference optimization of tau PET imaging with [11C] PBB3 in PSP patients2016

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Shimada , Yasuyuki Kimura , Masanori Ichise , Hiroshi Ito , Hironobu Endo , Keisuke Takahata , Fumitoshi Niwa , Soichiro Kitamura , Shigeki Hirano , Hitoshi Shinotoh , Naruhiko Sahara , Makiko Yamada , Ming-Rong Zhang , Makoto Higuchi , Tetsuya Suhara.
    • 学会等名
      10th Human Amyloid Imaging
    • 発表場所
      Miami, USA
    • 年月日
      2016-01-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26713031
  • [学会発表] 高血圧症はアルツハイマー型認知症のタウ蓄積に寄与するか?~PET画像を用いた検討2015

    • 著者名/発表者名
      丹羽 文俊 , 島田 斉 , 篠遠 仁 , 遠藤 浩信 , 北村 聡一郎 , 平野 成樹 , 古川 彰吾 , 樋口 真人 , 須原 哲也.
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26713031
  • [学会発表] Brain metabolic correlates of tau accumulation in progressive supranuclear palsy2015

    • 著者名/発表者名
      Shogo Furukawa , Shigeki Hirano , Hitoshi Shimada , Hitoshi Shinotoh , Naruhiko Sahara , Hironobu Endo , Soichiro Kitamura , Fumitoshi Niwa , Keisuke Takahata , Yasuyuki Kimura , Makiko Yamada , Ming-Rong Zhang , Hiroshi Ito , Makoto Higuchi , Satoshi Kuwabara , Tetsuya Suhara
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26713031
  • [学会発表] Progressive supranuclear palsy患者における臨床症候と[11C]-PBB3 PET集積の関係2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤 浩信 , 島田 斉 , 篠遠 仁 , 丹羽 文俊 , 北村 聡一郎 , 平野 成樹 , 古川 彰吾 , 樋口 真人 , 須原 哲也
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26713031
  • [学会発表] Parametric visualisation and quantification of tau pathology in human brain using PET with [C-11]PBB32015

    • 著者名/発表者名
      木村 泰之 , 市瀬 正則 , 生駒 洋子 , 島田 斉 , 関 千江 , 北村 聡一郎 , 篠遠 仁 , 伊藤 浩 , 須原 哲也 , 樋口 真人.
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging annual meeting 2015
    • 発表場所
      Baltimore, MD, USA
    • 年月日
      2015-06-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26713031
  • [学会発表] 11C-PBB3を用いたタウ病変のPET定量解析2015

    • 著者名/発表者名
      木村 泰之 , 市瀬 正則 , 伊藤 浩 , 島田 斉 , 生駒 洋子 , 関 千江 , 高野 晴成 , 北村 聡一郎 , 篠遠 仁 , 須原 哲也 , 樋口 真人.
    • 学会等名
      第55回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26713031
  • [学会発表] Recent advances in clinical tau PET imaging with [11C]PBB32015

    • 著者名/発表者名
      島田 斉 , 篠遠 仁 , 遠藤 浩信 , 古賀 俊介 , 北村 聡一郎 , 丹羽 文俊 , 石川 愛 , 平野 成樹 , 木村 泰之 , 市瀬 正則 , 山田 真希子 , 佐原 成彦 , 樋口 真人 , 須原 哲也.
    • 学会等名
      千葉大神経内科教室例会
    • 発表場所
      オークラ千葉ホテル
    • 年月日
      2015-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26713031
  • [学会発表] Diagnostic utility and clinical significance of tau PET imaging with 11C-PBB32015

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Shimada , Hitoshi Shinotoh , Naruhiko Sahara , Shigeki Hirano , Shogo Furukawa , Hironobu Endo , Soichiro Kitamura , Fumitoshi Niwa , Keisuke Takahata , Yasuyuki Kimura , Makiko Yamada , Yasumasa Yoshiyama , Ming-Rong Zhang , Hiroshi Ito , Makoto Higuchi , Satoshi Kuwabara , Tetsuya Suhara
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-05-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26713031
  • [学会発表] Tau accumulation in patients with MAPT gene mutation measured by [11C]PBB3 PET.2015

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Shinotoh , Hitoshi Shimada , Wszolek Zbigniew , Takeshi Ikeuchi , Fumitoshi Niwa , Hironobu Endo , Soichiro Kitamura , Shigeki Hirano , Shunsuke Koga , Naruhiko Sahara , Dickson Dennis , Makoto Higuchi , Tetsuya Suhara.
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26713031
  • 1.  島田 斉 (10422239)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  篠遠 仁 (10178882)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  平野 成樹 (60375756)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  牧之段 学 (00510182)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  樋口 真人 (10373359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 6.  須原 哲也 (90216490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 7.  木村 泰之 (20423171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  岸本 年史 (60201456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松田 康裕 (70445063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  紀本 創兵 (00405391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井川 大輔 (00526717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮坂 俊輝 (00771023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  太田 豊作 (10553646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  矢野 寿一 (20374944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鳥塚 通弘 (20588529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松岡 究 (80613794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  芳野 浩樹 (10347560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山内 崇平 (20550817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  征矢 英昭 (50221346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山室 和彦 (60526721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  諏訪部 和也 (80816413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  久保 信代 (40449848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  桑原 聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  高畑 圭輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  森口 翔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  永嶌 朋久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  武田 景敏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  橋本 亮太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  渡辺 恭良
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  竹内 潤
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  佐原 成彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi