• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池松 辰男  IKEMATSU Tatsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10804411
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 島根大学, 学術研究院教育学系, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 島根大学, 学術研究院教育学系, 講師
2017年度 – 2019年度: 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01010:哲学および倫理学関連
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分01010:哲学および倫理学関連、小区分01080:科学社会学および科学技術史関連 / 小区分01080:科学社会学および科学技術史関連 / 小区分01010:哲学および倫理学関連 / 合同審査対象区分:小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連、小区分01030:宗教学関連、小区分01040:思想史関連 / 小区分01030:宗教学関連 / 小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連 / 小区分01040:思想史関連 / 哲学・倫理学
キーワード
研究代表者
西洋思想史 / 西洋倫理学 / 西洋哲学 / 倫理学原論・各論 / 哲学原論・各論 / 自然法 / 承認 / ドイツ観念論 / 幸福 / 言語 … もっと見る / トマス / ヘーゲル / カント / 応用倫理学 / 解釈学 / 決疑論 / 良心 … もっと見る
研究代表者以外
ヘーゲル / 西洋倫理思想史 / 日本倫理思想史 / 幸福 / ラカン / 精神分析 / 哲学 / ジジェク / 日本哲学 / 倫理学 / 『初稿 倫理学』 / 資本主義 / 主体性 / 神話 / 水戸学 / シェーラー / 近代日本 / アリストテレス / 共同体論 / 超越 / 経済 / 家族 / 和辻倫理学 / 和辻哲郎 / 共同体 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  スラヴォイ・ジジェク思想基盤の解明:ヘーゲル、ラカン解釈を中心に

    • 研究代表者
      野尻 英一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01040:思想史関連
      小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連
      小区分01030:宗教学関連
      合同審査対象区分:小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連、小区分01030:宗教学関連、小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  近代以降の日本における「幸福」概念の特性の解明、およびその学際的・国際的応用

    • 研究代表者
      古田 徹也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
      小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
      合同審査対象区分:小区分01010:哲学および倫理学関連、小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  近代における「良心」概念の変遷と意義―ヘーゲルを基軸に研究代表者

    • 研究代表者
      池松 辰男
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  家族・経済・超越――近現代日本の文脈からみた共同体論の倫理学的再検討

    • 研究代表者
      熊野 純彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 西洋倫理思想の考え方2022

    • 著者名/発表者名
      池松 辰男
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      9784634640979
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12826
  • [図書] 哲学の25年 : 体系的な再構成2021

    • 著者名/発表者名
      エッカート・フェルスター(著)、三重野清顕・佐々木雄大・池松辰男・岡崎秀二郎・岩田健佑(訳)
    • 総ページ数
      654
    • 出版者
      法政大学出版局
    • ISBN
      9784588011313
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12826
  • [図書] ヘーゲル「主観的精神の哲学」―精神における主体の生成とその条件―2019

    • 著者名/発表者名
      池松辰男
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771032026
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02260
  • [図書] ラカン『精神分析の四基本概念』解説2018

    • 著者名/発表者名
      荒谷大輔、小長野航太、桑田光平、池松辰男
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      せりか書房
    • ISBN
      4796703705
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02260
  • [雑誌論文] ヘーゲルにおける主体と言語 ラカン・デリダとの接点をめぐって (シンポジウム「ヘーゲルと精神分析」)2023

    • 著者名/発表者名
      池松辰男
    • 雑誌名

      ヘーゲル哲学研究

      巻: 29 ページ: 60-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12826
  • [雑誌論文] ヘーゲルの「良心」概念における「内面」の意味とその射程2020

    • 著者名/発表者名
      池松辰男
    • 雑誌名

      倫理学紀要

      巻: 27 ページ: 75-101

    • DOI

      10.15083/00079145

    • NAID

      120006825982

    • URL

      https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/54028

    • 年月日
      2020-03-24
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02260
  • [雑誌論文] 意識の構造とその背後 現代実在論の課題とヘーゲル主観的精神/客観的精神の哲学の射程2020

    • 著者名/発表者名
      池松辰男
    • 雑誌名

      ヘーゲル哲学研究

      巻: 26 ページ: 48-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02260
  • [雑誌論文] ヘーゲルにおける「幸福」の取り扱い : 「実践的精神」から「客観的精神」への移行をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      池松辰男
    • 雑誌名

      倫理学紀要

      巻: 26 ページ: 173-197

    • NAID

      120006600315

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02260
  • [雑誌論文] 回帰する自然/自然の残滓 : ヘーゲル「客観的精神の哲学」における自然の地位・試論2018

    • 著者名/発表者名
      池松辰男
    • 雑誌名

      倫理学紀要

      巻: 25 ページ: 184-207

    • NAID

      120006600309

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02260
  • [雑誌論文] 市民社会における欲求と世界史における情熱 : ヘーゲル「客観的精神の哲学」の動態をめぐって2018

    • 著者名/発表者名
      池松辰男
    • 雑誌名

      倫理学年報

      巻: 67 ページ: 149-162

    • NAID

      130007622870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02260
  • [雑誌論文] ヘーゲル「精神哲学」における「実践的精神」の構造 : 「ハイデルベルク・エンツュクロペディ」を読み直す意味をめぐって2018

    • 著者名/発表者名
      池松辰男
    • 雑誌名

      ヘーゲル哲学研究

      巻: 24 ページ: 108-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02260
  • [学会発表] ヘーゲル「良心」論の意義とその思想史的背景2024

    • 著者名/発表者名
      池松辰男
    • 学会等名
      日本ヘーゲル学会第4回フロンティア研究部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12826
  • [学会発表] 最近の研究構想について ヘーゲル〈良心〉概念の射程2022

    • 著者名/発表者名
      池松辰男
    • 学会等名
      第135回哲学/倫理学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12826
  • [学会発表] ヘーゲルにおける主体と言語 ラカン・デリダとの接点をめぐって (シンポジウム「ヘーゲルと精神分析」)2022

    • 著者名/発表者名
      池松辰男
    • 学会等名
      日本ヘーゲル学会第33回研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12826
  • [学会発表] 解体のあとに来るもの : ヘーゲルによるGewissenの解釈とその意味2021

    • 著者名/発表者名
      池松辰男
    • 学会等名
      第10回「構想力と精神病理学」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12826
  • [学会発表] 意識の構造とその背後 現代実在論の課題とヘーゲル主観的精神の哲学/客観的精神の哲学の射程2019

    • 著者名/発表者名
      池松辰男
    • 学会等名
      日本ヘーゲル学会第29回研究大会(日本福祉大学)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02260
  • [学会発表] ハイデルベルク・エンチュクロペディー刊行200年2017

    • 著者名/発表者名
      黒崎剛, 池松辰男, 伊藤功, 川瀬和也
    • 学会等名
      日本ヘーゲル学会第26回研究大会(東洋大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02260
  • [学会発表] 最新研究サーベイ ヘーゲル講義録入門2017

    • 著者名/発表者名
      池松辰男他5名
    • 学会等名
      日本ヘーゲル学会第25回研究大会(同志社大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02260
  • 1.  木村 純二 (00345240)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  古田 徹也 (00710394)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡田 安芸子 (20323561)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三重野 清顕 (70714533)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮村 悠介 (70747089)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  頼住 光子 (90212315)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  板東 洋介 (90761205)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  長野 邦彦 (00882565)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  熊野 純彦 (00192568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  横山 聡子 (00511825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉田 真樹 (20381733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  荒谷 大輔 (40406749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  中野 裕考 (40587474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐々木 雄大 (40598637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  麻生 博之 (50317905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岡田 大助 (50713210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山蔦 真之 (50749778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  朴 倍暎 (70361558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  野尻 英一 (30308233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  原 和之 (00293118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  吉田 尚史 (10408833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高橋 一行 (60277720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  吉松 覚 (60938520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小川 歩人 (90850462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  飯泉 佑介 (40992293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐藤 愛 (00779556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高橋 若木 (90734533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  信友 建志 (60735348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  矢島 壮平 (30808522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  西塚 俊太 (40772629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  田島 卓 (50851482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  張 政遠 (80455766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  加藤 喜市 (71000486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi