• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

門野 賢太郎  Kadono Kentaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10816094
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 特定病院助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 京都大学, 医学研究科, 特定病院助教
2018年度: 公益財団法人 田附興風会, 医学研究所 第1研究部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
0905:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野 / 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
研究代表者以外
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 外科学一般
キーワード
研究代表者
肝移植 / IL18 / 肝虚血再灌流障害 / 虚血再灌流障害 / 肥満 / マウス肝移植 / 非アルコール性肝硬変
研究代表者以外
肝虚血再灌流障害 / ケトン体 / 絶食 … もっと見る / 肝移植 / 脂肪肝移植 / HMGB-1 / D1分画 / HMGB-1 / TLR-4 / トロンボモジュリン 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  マウス脂肪肝移植を用いた代謝免疫学的アプローチによる肝虚血再灌流障害の機序解明

    • 研究代表者
      内田 洋一朗
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  マウス肝移植モデルを用いた増加するレシピエントの肥満によるリスクとその克服研究代表者

    • 研究代表者
      門野 賢太郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  IL18経路抑制による肝移植などに伴う肝虚血再灌流障害の阻止とその機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      門野 賢太郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0905:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  トロンボモジュリンによる肝虚血再灌流障害の抑制効果の解明

    • 研究代表者
      寺嶋 宏明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      公益財団法人田附興風会

すべて 2024 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Thrombomodulin attenuates inflammatory damage due to liver ischemia and reperfusion injury in mice in Toll-like Receptor 4-dependent manner2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kadono, Y. Uchida, H. Hirao, T. Miyauchi, T. Watanabe, T. Iida, S. Ueda, A. Kanazawa, A. Mori, H. Okajima, H. Terajima, S. Uemoto
    • 雑誌名

      American J. of Transplantation

      巻: 17 号: 1 ページ: 69-80

    • DOI

      10.1111/ajt.13991

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24111009, KAKENHI-PROJECT-15K10041
  • [学会発表] 肝移植におけるalarmin/DampsとしてのIL18の役割2024

    • 著者名/発表者名
      門野賢太郎
    • 学会等名
      日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19634
  • [学会発表] Thrombomodulin suppresses inflammatory damage due to liver ischemia and reperfusion injury in mice in TLR-4 dependent manner2018

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Kadono,Yoichiro Uchida, Akimori Miki, Ryo Ohno, Tomoyuki Miyauchi, Tomohiro Okamoto, Ryo Kamimura, Masashi Horiguchi, Meiki Fukuda, Takeshi Watanabe, Shugo Ueda, Hiroaki Terajima
    • 学会等名
      The 53rd Congress of the European Society for Surgical Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10041
  • [学会発表] トロンボモジュリンによる肝虚血再灌流障害の改善とその作用機序の解明2017

    • 著者名/発表者名
      門野賢太郎、内田洋一朗、平尾浩史、宮内智之、堀口雅史、上田修吾、金澤旭宣、寺嶋宏明、岡島英明、上本伸二
    • 学会等名
      第117回日本外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10041
  • 1.  渡邊 武 (40028684)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  内田 洋一朗 (30597745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  寺嶋 宏明 (40314215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  岡島 英明 (20308604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  中村 公治郎 (10848203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  影山 詔一 (60707545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川添 准矢 (60911295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  波多野 悦朗 (80359801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平尾 浩史 (80978817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡辺 武
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi